コメント/坩堝の諸相・翼 のバックアップ(No.28)
最終更新:
坩堝の諸相・翼
- 戦技付け変え可能な坩堝ソードがあればコイツで坩堝ナイト再現できたのに···
[ID:PSUrTtkMaEY]
- 代わりに色が近いトロルの黄金剣につけるしか・・・
[ID:opT4Mpn5hrA]
- てっきり股間に剣を挟んで突撃して自傷ダメージを受ける技かと思っていたが普通にカッコ良かった
真面目な使い道としては敵の攻撃を飛び上がって避けながら一撃、が理想だが
[ID:P5iL2GACrjk]
- 両刃剣につけて永眠させたルーンベアに密着して撃ってみたところ8発ヒット?
[ID:hobw2n6OHDA]
- 坩堝鎧でちゃんと強化されますね
[ID:3oRVN9OgZ7A]
- 戦技が制限されやすい特大剣につけれるのが結構嬉しいな
グレソとかのデカブツで使うと突進がまさに必殺技感がある
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- かなりかっこよくて既にお気に入りなんだけど何に付けるかが悩ましい
坩堝コスするなら何が似合うかな 対応武器が多いのも余計悩む
[ID:W1lWrCF03yQ]
- これロックしながらだと敵のところで止まっちゃうけど、ロックしなければ結構な長さで敵を突き抜けるから安全だね
人型サイズ相手にはムズいけど
[ID:w9iiWcOomJY]
- サブで短剣に仕込んでる強さはまあまあだと思う、楽しい
[ID:WtSxvC4Gc72]
- PVのトリ任されてただけあってビジュアル良いわ 特殊モーションになる両刃剣か単発火力高い特大剣あたりが良さげ
[ID:BSH6WlDsg5c]
- これデスティニーだ…!
[ID:s2f6fRbJipk]
- そんな寝惚けた分身が通用するか!
[ID:Br0K7CetFmw]
- 肝心の両刃刀に付けるとヒット数がバラけて威力下がるし
ヒット数を活かそうにも神聖派生のみだから色々と噛み合ってない
[ID:zIBLAkT5CEE]
- 人型なら相手の真正面にうまく当てれば全段ぶち込めるよ
気持ちいいね
[ID:vSh16Nw9yjA]
- 血炎エンチャとかどうだろ…
[ID:w9iiWcOomJY]
- 焼け石に水だが弔いの墓標の戦技が1ヒットごとに乗るみたいなので、8ヒットするなら200ダメくらい追加できはする
[ID:qnepWax5Hc.]
- 出始めの後ろに飛ぶモーション中は強靭ついてないから
叩き落されると格好悪い事になってしまう
ロックすると意図しない方向に行くことあるからしない方が使いやすい
[ID:5c.MmDD3aGw]
- 両刃剣の特殊モーションはともかくとして普通の単発突進じゃビジュアル面以外で貫通突きに勝ってる所がなさすぎんか…?
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 両刃剣につけてのテッカマンブレードごっこが捗る
[ID:gz5MgCews6Q]
- 宴会芸かと思ったらバフなしで2000越えのダメージ出てびっくりした…
対人だとテレフォンパンチではあるけどロックしてると結構飛距離あるからちょい遠目で撃つと当たってくれることもあるかな?
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 戦灰画像のどことない最強列伝感
[ID:mloc1S0P6Zw]
- もっとオルドビスやシルリア並みに飛べないかな
地上の近接に落とされるのやだよ
[ID:jM0ij3Xtw9U]
- 特大を除く、と言いつつ特大剣が対象なのは仕様なのですか?
[ID:dsV1omODkFs]
- 特大武器と特大剣は別物である
[ID:SMKxH9k7S0M]
- ホストファンタジーに出てきそうなクソダサ戦技だけれども
飛行距離長めで威力もそれなりあるのでお遊び程度には使える
[ID:2LYVkZ3rDH2]
- 何故こいつだけ他の坩堝の諸相シリーズと違って祈祷ではなく戦技なんだろうか?武器使って突進する挙動は祈祷だと再現できないのかな?それともフレーバー的な意味合いがあるのかな?
[ID:SMfYjRb2ILI]
- 坩堝技の中でこれだけ武器で攻撃しているからかな?
他は火吐いたり尻尾でしばいたり武器を使わない技なので…
[ID:fxfbHskPWu2]
- 霊炎竜の頭狙って試してみたら全然当たらなかったです。我ながらカッコ悪かった笑 使うタイミングちゃんと考えなきゃですね。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 当て方の癖が強い
近い敵にはスカるし誘導もショボいから気持ちよく戦技ブッパさせてくれない
[ID:NqAr2RV5HGE]
- かっけえ!楽しい!当たらねえ!やったー!
[ID:ImJc4Cpt0jQ]
- グレソにつけてるけど特大剣のほうが良さそう
攻撃回数は1回だけど突き攻撃だから射程もあるし火力もそこそこ出る
両刃剣も回転せずに突きにすれば良かったのに
[ID:024XTFMjuCM]
- 坩堝コスなのだが、両刃剣だとガーゴイルコスのような感じがする不思議戦技
[ID:IieXXPwt6Ng]
- なんで祈祷じゃないのよ!って思ってたけど使ってみるとあんま強くないから別に祈祷じゃなくて良かった
[ID:9ne9Zbyyk5s]
- 一応デカい1発の刺突技なのと坩堝防具で火力ブースト出来るのが利点ですかね。あと発動からすぐ浮くので地面攻撃に対する反撃にも
[ID:Qwmnt.X30xE]
- あれの強化対象祈祷だけじゃないの?
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 坩堝防具有り無しで比較するとすぐ分かりますが、祈祷では無いですがきっちり効果が乗ってます
[ID:Qwmnt.X30xE]
- ほえーロマンあるな?せっかくだからシルリアコスで飛んでみようかしら
[ID:AXuWWAzFpx.]
- 改めて確認してみたら防具で威力上がるね!一応加筆しとく。
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 両刃剣のモーションとかはアレだけど、飛距離があるから結構使いやすい。まあ飛び上がる系の技全般に言えるけど飛び上がるならもっと飛び上がって欲しいし、ジャンプから使わせてほしい
[ID:GtugpeTo3XE]
- 侵入でふわりと浮き上がっても意外とみんな警戒して潰しに来ない。焦った相手には意外と刺さる。
当然だがシューティングPTに使ってはいけない。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 両刃剣二刀流で使うと両方ぶん回すとかなら使ってた。今だとヒット数安定しないのがネック
[ID:HClg0B1MnOE]
- 坩堝縛りで武器は両刃の戦技これでボス一通り戦ったけど、両刃を使ったこの戦技には以下の特徴があるよ
・使うとスタミナが半分以上消える(当方持久力40)
・威力は安定しない 細身の敵やドラゴンなどだと通り過ぎることもしばしば
・飛んでる間はジャンプ判定なのでジャンプでよけれる攻撃はよけれるが、そのあとの突撃は地上判定っぽいので普通に食らう 岩の刃などの持続が長いタイプには無駄でした
・飛んでる間前が見えない 翼が邪魔
・かっこいい
・敵が吹っ飛ぶタイプの敵(NPC)とかだと溜め尻尾振り->溜め角タックル->坩堝の諸相・翼 がコンボっぽくなる 今のところ外れなかったけど多分対人は無理
[ID:sZCbbopCBQc]
- PVのラストを飾ったり地味に両手持ちと片手持ちで別のモーションが用意されてたりと妙に演出面で優遇されてる戦技
[ID:6AdZNZKtLfQ]
- 別に調整来るとしても強化やろ!ってたかをくくって白活で愛用してます。
[ID:AXuWWAzFpx.]