コメント/忌み子の大刀 のバックアップ(No.28)

最終更新:

忌み子の大刀

  • ページ作成感謝です。
    使用した感想は出の速いR2と硬直の少ないジャンプ攻撃で相手を潰す武器。R1やダッシュR1、R2はリーチもあるのでバランスが良い。前作のハーラルド気分。
    2022-03-16 (水) 00:37:38 [ID:z3NJuz9f2Ak]
  • 重厚補正では斬馬刀より攻撃合計が大きいです
    リーチについてはよく分かりませんでした
    参考、筋力62 忌み子:攻撃合計647 斬馬刀:攻撃合計622
    2022-03-17 (木) 00:03:06 [ID:qcNoF/xOD3U]
    • 斬馬が上質BBみたいだしこっちは筋力向けって感じなのかね なんにせよ差別化は出来そう
      2022-03-17 (木) 16:29:42 [ID:BOYYMiqf.a.]
  • 個人的に二刀流時の見映えの良さは大曲剣の中でピカイチだと思う。大曲自体が中型武器みたいな位置付けだし他の大型だと目立つ左手ブンブンが違和感ないのも良い。二連撃や獅子切り付ければ火力の低さもカバーできるし猟犬長牙に飽きた2週目の相棒。
    2022-03-20 (日) 01:00:16 [ID:RVQ3VpyIBJ.]
  • 序盤から血派生にして猟犬の長牙との二刀流にはお世話にありました
    2022-03-28 (月) 16:53:50 [ID:HClg0B1MnOE]
  • 昇降機側の部屋近くの忌み子は何故かすぐ後ろの細い階段を通ろうとせず、プレイヤーが細い階段を上り下りすると大階段側に迂回する。これを利用してしばらく無駄足を踏ませ続けると元の場所へ歩き出すので、背後に忍び寄って致命。これを繰り返せば毒や遠距離攻撃がなくても安全にマラソンが可能。
    2022-03-29 (火) 22:49:25 [ID:g18Ekz8pi2w]
  • 斬馬刀と比べてR2性能がなあ…と思ったが、ダッシュR2は同じだし発生で言えばこっちのが上だし、そもそも対人だとR2は発生の速さとモーションが大正義だからナシどころか大アリと気づいて以来これ一本だわ
    2022-03-29 (火) 22:54:06 [ID:XWtofjh2fhM]
  • 刃の角度が斬馬刀と全然違うんだがリーチはどっちの方が上なんだろう
    こっちのが短そうだけど、そこだけ気になっていて乗り換えられない
    2022-04-04 (月) 08:25:05 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 検証してみると微量だけど忌み子の方が短い。スティックチョン押し一回分とかそんなレベルの差
      正直誤差だとは思うけど、重さの差もあるし悩ましいところ
      2022-04-05 (火) 00:51:33 [ID:WfkmxNvSUI6]
      • ありがとうやっぱそうだよね。しかし攻撃力が5パーセントくらい変わるのも悩ましいところ
        2022-04-05 (火) 01:42:05 [ID:EsW3TQqB28.]
  • 見た目が100点満点
    2022-04-08 (金) 17:06:28 [ID:oO6pHL6N0o2]
  • ゴストーク生存してるとうっかり昇降機落下で3割ロスト(10万取られた)するので、捨てられた棺で北東にいる個体でマラソンする方が楽。余計な敵もいない。
    2022-04-09 (土) 02:37:41 [ID:3GpMT3PI1MA]
    • 私の様に忌み捨ての地下でマラソンすればいいのです。祝福近い、忌み子は目の前にうじゃうじゃ、好きなだけマラソンできますよ、私の貴方。
      …よく叩き殺されますが。
      2022-04-11 (月) 15:48:05 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • 霧の猛禽からジャンプR2のギロチン攻撃すると結構楽しいな
    2022-04-14 (木) 00:51:42 [ID:IuRd65XC3eg]
  • 無骨に革を巻いたような持ち手が素晴らしい
    2022-04-14 (木) 13:52:29 [ID:TjSkuxPi8FA]
  • 忌み捨ての地下ではぜんっぜん出なかったから角を切られた忌み子じゃないとドロップないのかと疑ってたが、そうでもないのか…
    見た目とか振り回した感じとかはいいんだけど結局2刀バッタが一番安定するってのがどうにかならんもんか…
    2022-04-15 (金) 00:49:51 [ID:NWQq2JVoTsQ]
  • 神秘でモーゴットと忌み子欲張りセットしてる
    2022-04-15 (金) 08:20:46 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 英語名のOmen Cleaver(オーメンクリーヴァー)かっこよすぎるでしょ
    2022-04-15 (金) 08:44:41 [ID:C0sCnVrUVaY]
  • 見た目がイケメン過ぎる この洗練された武骨さよ
    2022-04-16 (土) 22:29:10 [ID:fNueHqLm6rQ]
    • 叩き斬る以外考えられてない感じ凄くいいよね
      2022-04-20 (水) 23:58:17 [ID:uv1pzsqzjJg]
  • デザインも良くて火力もなかなかなんだが
    ジャンプ攻撃のリーチごどうしても気になる
    斬馬刀が使いやすく感じてしまうな
    2022-04-18 (月) 07:35:34 [ID:SyBdQqziaEA]
    • 逆に自分はこのモーション以外が使いにくくなってしまった。ジャンプ攻撃もR2も使いやすくて。特にジャンプ攻撃の硬直をこれ並みにするには二刀にしなきゃいけない。ジャンプ攻撃が早めに発生するので飛んですぐ入力すると飛距離や誘導弱くなって外すことあるから遅めに入力すると使いやすくなると思う。
      2022-04-18 (月) 08:20:17 [ID:z3NJuz9f2Ak]
  • マラソンでは全然出る気配なかったのに忌み捨ての地下で白活してたらふとドロップした。今作のオンでもドロップする仕様助かる。マラソンで落ちない人は白活しつつ集めるのもいいかもしれん。
    2022-04-21 (木) 00:09:07 [ID:u23AG8HiWik]
  • この子属性派生強くねー?理力特化で総攻撃力暗月超えたぞ。炎術と神聖も強いっぽいから次周回信仰マンで握るか
    2022-04-21 (木) 14:37:01 [ID:eCr19EJii2Q]
  • 聞いてくれや、ストームヴィル城奥まった部屋から昇降機側の部屋?までのルートで武器の試し切りしてたら光る石像前の忌み子から2/2で大刀取れたんや。
    嬉しゅうなって二刀流しよう思うんやが、筋30技50やったらやっぱ鋭利の方が強いか?
    2022-04-22 (金) 15:14:26 [ID:jXTzO.3nKjQ]
    • 確か重厚鋭利って武器にもよりますが該当ステータス40以降じゃないと通常以下だったような?
      そのステータスなら恐らく鋭利で間違いないかと思いますが。
      2022-04-24 (日) 13:24:17 [ID:.SrWxW1HeAk]
      • 間違えてたら申し訳ございません。私は筋力か技量のどちらかを40以降に伸ばす場合に重厚鋭利にしているので
        2022-04-24 (日) 13:26:44 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • 光る石像前の忌み子でマラソンしてたら早めにニ本手に入ったので血派生して二刀流やりたい……
    血派生させる場合は筋技最低限にして神秘に振ればよいのだろうか……
    2022-04-22 (金) 21:47:30 [ID:D8uKQEwMqM.]
    • 血派生って実は物理向けの派生なのだよ。神秘に降っても出血しか上がらなかったはず。このwikiの全武器比較表の血派生から検索すると幸せになれると思う。
      2022-04-23 (土) 15:08:28 [ID:r9E/OQ2KX.o]
  • 言ってはいけない事かも知れんが、握り部分の布は無い方がカッコいいよな
    2022-04-26 (火) 15:08:21 [ID:9q8kMpwJXqQ]
    • 刃の紋様も無い方が無骨さ増していいかもね
      2022-04-26 (火) 23:26:22 [ID:vo0Rmso/oJU]
      • 握り部分の布も刃の模様も絶対いる(鋼の意思)
        2022-04-27 (水) 12:34:58 [ID:FrkfA8mtKfU]
      • 刃の紋様は劣化の呪法の名残りだから仕方ないね
        忌み子が反乱したら武器を破壊できるようになってるのかな
        2022-04-27 (水) 21:26:48 [ID:8pIYeAzkZog]
  • 大いにthx
    2022-04-27 (水) 15:22:52 [ID:mY8HFmoaLT.]
  • 獅子切りからの両手持ちギロチンが凄く絵になる
    2022-04-27 (水) 15:44:17 [ID:kQX.Zjexs92]