コメント/溶岩噴火 のバックアップ(No.28)
最終更新:
溶岩噴火
- ミランダフラワーごろし
[ID:IaspkvLnAFA]
- 割と振りが早いし、火力も割と出るから、使えるかもしれない
[ID:IbsytWGFcmo]
- 重刺剣でやると折れそうで怖い
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 元が炎カテゴリなのに信仰補正の炎術系なんか
重厚でもかなり威力高いから筋力向きかと思った
[ID:oKaSrdvNHt6]
- 我慢溶岩兄貴!我慢溶岩兄貴じゃないか!
[ID:ba5cOed3d2k]
- 血炎エンチャして使うと1~2発で出血する気がする。しない?
[ID:FysnM5lv7js]
- 二段目の溶岩にも血炎乗ってますねこれ
[ID:XntEtBtPqSM]
- 血炎乗った溶岩が多段ヒットするからか出血付いてない武器でも溶岩の中に押し込めてやれば意外と出血する
血授と一緒に使って出血ダメージゾーンぶち撒こう
[ID:oOI9U5eZgkw]
- つるはしでやるとなんかいい感じになる
[ID:rHCF9JNcPhs]
- そこそこ強いんだが横の判定がかなり薄いのがネック
結構外れる
ただそのまま攻めてきた敵に引き抜き攻撃に引っかかることが多い
[ID:q/hz5YM.mVo]
- これ強靭弱いか?結構な頻度で潰される
[ID:viJEV42rLV6]
- リムグレイブの闘技場前のNPC侵入者が使ってきたけどもしかして叩きつけと噴火って繋がる?
叩きつけ喰らうと抜けられないまま噴火までセットで当たってた気がする
[ID:P10xbK3FoFY]
- 70-80帯で侵入して戦ってみたけど初段で怯ませられたら引抜きの2段目も当たってた。ただし初段を戦技の強靭で耐えられると抜けられるかも。
ちなみにこのレベル帯だと初段→2段目のセットで1000弱くらいでした。貧弱な子はワンコンで溶ける。
[ID:PP/Vxjc/PAI]
- ノーロックだと叩きつけと引き抜きの間に向きの調整が出来るね
60°ぐらいずらせるから何かに使えるかも
[ID:HsF1Zuqdxgw]
- 叩きつけの後の噴火を追加入力にしてもらえると使い勝手がいいのに。クソ3ではそうだったじゃないか!
[ID:JdaggvhPQ1g]
- 戦技ページには筋力補正とあるけどどっちなんや…
[ID:sGWv689lt/M]
- 範囲めっちゃ広くなってて草 具体的に言うと1.5キャラ分くらいを1マスと仮定して前の溶岩が前方1マス技だとするとアプデ後は前方6マス技くらいになってる これめっちゃいやらしい戦技になったんじゃない?
[ID:o9p/hSRpzFA]
- 軽く検証したけど溶岩の部分は、炎派生の時は筋力からのみ、
炎術派生の時は信仰多めで筋力からほんの少し補正が入ってる。
当てづらいけど高火力で、今までほぼ演出だった溶岩が範囲広がって機能し始めたから玄人向けのいい戦技になった気がする。
[ID:HJ2XB61YGQI]
- 武器に炎エンチャしてくれそうでしてくれない…。
してくれたっていいじゃん!
[ID:hvuAfGKzFuk]
- 溶岩のスリップダメージに状態異常エンチャがのるみたいだね
[ID:mj0b9Gwi5iw]
- 叩きつけと引き抜き合計3HITで神肌のおくるみが発動する。溶岩でグレートスターズと解体包丁の回復も発生するのでこれらと相性が良いかもしれない。
[ID:oq1tgg1PVWc]
- エンチャ効果もだけど、グレートスターズの命中時HP回復効果とかも溶岩の方にも乗るね
[ID:cDkWGAjJPxY]
- 信仰キャラで炎術戦技の択の少なさに悩んでたけど、信仰でもスケーリングするなら採用するのもありっぽい?
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 溶岩だまりのダメージは実際どう補正に対応してるのか気になって自分で軽く試した結果
筋力と信仰が同じぐらいのキャラで重厚、炎、炎術でそれぞれ溶岩部分だけ雑魚敵に当ててみたら誤差程度でダメージに殆ど差はなし
強化値のみに依存の線も万が一に考えて鋭利で試したら大きめに下がったんで、筋力と信仰どっちにも対応してる感じかな?対応派生が炎だから筋力だけかと思ったけど意外やね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 大剣とかだと大盾や貴腐騎士ガードに弾かれるの納得いかねえ!
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 溶岩って割合ダメージなの?冗談でラダゴンに使ったら予想外にダメージ稼げて驚いた。
[ID:LXe/52SzjPo]
- 本当に割合ダメージだったらもっと話題にあがるというか使われてるとは思うけどどうだろうね。ラダゴンに関しては単純に炎弱点だからじゃないかな
[ID:mLkkYsJgg52]
- グレイオール他色々と試して見たけど最大HP準拠の割合ダメージは無さそう。残念。
ラダゴンは炎弱点とスリップダメージが多めなせいだったっぽい
[ID:LXe/52SzjPo]
- 割合ダメージって書いてあるけど割合ダメージじゃないよね……。それはそれとして特大剣とかに付けてみると真横から眺めたら異常な角度で振り下ろすもんだからシュールすぎる。おかげでリーチが貧弱極まりないし、もうちょい踏み込んでもバチ当たらんでしょこの戦技。
[ID:HBfk9iIDo9c]
- いっそ地揺らしとか黄金の地の溶岩版みたいな感じだったら良かったなってちょっと思う。そのままなら叩きつけた時に小さくても溶岩爆発起きるぐらいはして欲しい(欲望)
[ID:/y1IRDQYW8I]
- 対人戦では残留する溶岩のお陰で後隙をカバーできるの優秀
[ID:kFvdCXse95Y]