コメント/蕾の聖女、ロミナ のバックアップ(No.28)

最終更新:

蕾の聖女、ロミナ

  • すごくえっちだと思います。それはそうと大盾ガードカウンターが刺さるぞ
    2024-06-24 (月) 03:36:16 [ID:/gkVPw0Ez7g]
  • 武器振りはパリィ可能。全部かは分からんが...
    2024-06-24 (月) 03:40:19 [ID:as9Rw6OhL3Y]
  • DLCのストーリートレーラーの1:16に映ってた人なのかな。抱えてるのもそれっぽいし
    2024-06-24 (月) 07:32:02 [ID:zuR75kXp4K2]
  • ダクソ無印のクラーグと同じで、密着すると一部の攻撃が当たらなくなるから楽。攻撃後に遠ざかる技がちょこちょこあるから、遠距離戦技があると追いかけずに済む。回復もこのタイミングが安全。

ところで地上でのサソリ→ムカデ→サソリの回転攻撃どうやって避けるの。1回目をロリしてもジャンプしても2回目のムカデが直撃するんだけど

2024-06-24 (月) 08:02:05 [ID:kX66gYvvfLw]
  • 密着して右ロリ→左歩きで避けられるよ
    2024-06-24 (月) 16:40:59 [ID:5HedAC30QoA]
  • えっちすぎる
    2024-06-24 (月) 09:49:57 [ID:tOq978W8WTE]
  • 当然初期構想ではここを腐敗沼にする構想はあったと思うがギリギリフロムの良心が勝った
    2024-06-24 (月) 09:50:39 [ID:BKjhaXFOduM]
    • 反省したからね……
      2024-06-24 (月) 10:09:47 [ID:a4ZQi8BBZWY]
    • 風車に松明の戦技当てたら水が抜けるらしいな
      2024-06-24 (月) 10:14:57 [ID:fowSmnbDy7o]
    • 実質ダンジョンだけどトレントで走破可能にしたのは反省が活かされてる
      2024-06-24 (月) 10:45:02 [ID:pIUJ7Y5vrME]
  • ダンと映し身と一緒に出血落葉格闘でひたすらどつき回して勝ったぜ
    2024-06-24 (月) 10:09:34 [ID:M1P7B.e0RG6]
  • ティビア、ローレッタの次ぐらいの強さだと思った
    2024-06-24 (月) 10:49:19 [ID:kM7WY1PcAYo]
  • ムカデとサソリの抱き合わせだから虫ダメな自分からすればビビりまくる筈なのに恐怖よりカッコいいが勝つんだよな.....本当にフロムは良い造形してるよ
    立体化まだですか?
    2024-06-24 (月) 11:15:46 [ID:Z1DrEvlY27E]
  • ムカデの造形がかわいい系なのがちょっと笑う
    見た目通り火が通るっぽいので焼き尽くした
    2024-06-24 (月) 11:44:01 [ID:4d6UnB8nWlc]
  • DLCのアレなボスの中じゃ癒しキャラ
    あんまり強くないし
    2024-06-24 (月) 11:49:49 [ID:RrrxfqmAMG.]
  • この子のボス前だけやたらと可愛い系のメッセージが多い
    2024-06-24 (月) 11:53:56 [ID:dWxENFautdI]
    • 実際可愛いし
      2024-06-24 (月) 12:15:13 [ID:.3sLB8DPvPQ]
      • 可愛過ぎてビックリした。
        2024-06-24 (月) 12:17:54 [ID:0bKcm2fFZuE]
  • なんか盾チクで相手すると中々攻撃当たらないんよなこのエチエチ娘
    2024-06-24 (月) 12:24:43 [ID:ELkvcuVQ5s6]
  • 針に刺されて動けなくなってるところをムカデと尻尾でぐるぐる巻きにされて見つめられながらゆっくり腐敗に侵されたい
    2024-06-24 (月) 12:27:40 [ID:ro4BGYNCwXo]
  • ダンが邪魔すぎた印象。呼ばない方が楽まである。
    2024-06-24 (月) 12:54:44 [ID:IC1KJZWTlNM]
  • 全然勝てないんだが…
    ダン呼ばない方が楽だったりするのか?
    2024-06-24 (月) 12:58:24 [ID:.z/pcnhQnu.]
    • 半端な距離だと周囲薙ぎ払うから1番危険。巻き込まれる。
      殴るならダン呼ばない方が、呼ぶなら徹底的に離れて遠距離攻撃した方が楽だと思う。
      2024-06-24 (月) 13:14:32 [ID:mndyDtlP/LI]
  • 回避は前ロリで。近づくと連続攻撃が当たらないのでターン制を守れば戦いやすく楽しい良ボス。
    2024-06-24 (月) 14:47:28 [ID:GrMHB3yMIwM]
  • 指紋盾で受けながら攻撃してたけど人間部分はともかくムカデ側の攻撃がさっぱり見極められんかったな・・・
    腐敗のせいで長期戦は難しいし写し身と一緒に強引に獅子切り連発して押し切った
    2024-06-24 (月) 15:39:54 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • 正直唯一初見でクリアできたボス
    見た目も可愛いし影の地の癒し枠かも
    2024-06-24 (月) 18:57:24 [ID:ul.OE4IXXMQ]
    • 蝶々がフワフワしてて可愛いよね。癒されるわ。
      2024-06-24 (月) 19:04:05 [ID:0bKcm2fFZuE]
  • 腐敗って時点でやばいかと思ったけど道中にいたモブの方が強かった
    2024-06-24 (月) 19:07:09 [ID:168KW3MMIZw]
  • キモすぎる
    2024-06-24 (月) 19:08:50 [ID:0y5z27kQGOU]
  • 戦闘エリアの水場が腐敗毒沼じゃなくてよかった…
    近寄れば武器ブンブン当たらねーじゃんと思って近づき続けるとムカデ足アタックにやられ、離れ気味で戦おうとすると前兆見にくい高速接近アタックにやられ…と、理不尽要素は無いけど言うほど簡単では無かったなあという印象
    かわいい?よくわかりませんね?
    2024-06-24 (月) 19:13:56 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 優しいボス
    さすが聖女さま
    2024-06-24 (月) 20:52:31 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • ロミナといいトリーナといいフローサクスといい、影の地は人外女子が熱い。たいへんよろしいことだと思います。巨体とグネグネした動きに惑わされなければそんな怖いボスじゃないね
    2024-06-24 (月) 22:01:40 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • 本編からしてヒロインが青肌多腕人形系人外女子だったじゃあないか
      2024-06-25 (火) 10:06:45 [ID:KSOWe9PiPkQ]
  • 動き理解せず単独撃破してしまった。
    ひるみ耐性が低すぎる。古隕鉄の戦技とジャンプR2だけで致命入る。
    もったいない。ロンソとかでもう一回やりたい
    2024-06-24 (月) 22:11:45 [ID:S8kS5N7Jhdg]
  • 強靭度高い大楯でガードしながら戦ったらソロでも安全に倒せた
    角飾り装備してれば腐敗の蓄積も大した事ないし掴み攻撃だけ気をつければいい
    2024-06-25 (火) 00:22:04 [ID:2/eQrltNAN.]
  • エッッッッッッッ
    2024-06-25 (火) 00:29:33 [ID:q7u2yQibAfk]
  • 腐敗と聞いてうっ・・・とはなったけど実際はダクソやってる感じで何回か負けたけど飽きずに楽しめた
    2024-06-25 (火) 00:35:23 [ID:oSFxmZz8iBU]
  • ピンクタイフーンがファンシーすぎる…中身は腐敗だから全然可愛くないけど
    2024-06-25 (火) 01:23:10 [ID:PJBAm9bQlhQ]
  • DLCボス勢でもかなり弱いと思う 腐敗もそうそうならないし 足場の色合いがヤバめで足場が腐敗沼だったら相当排泄物だったと思う
    2024-06-25 (火) 01:44:53 [ID:zg.y8cMIgsA]
  • こいつの攻撃ってパリィ取れる?
    全くタイミングわからなくて回避主体に切り替えて倒しちゃった
    てゆーか弱いな妙に
    2024-06-25 (火) 01:56:43 [ID:XhsqkqXuxec]
  • BGMがそこはかとなくマレニアっぽい
    2024-06-25 (火) 02:31:13 [ID:CpfC.bXFH02]
  • そういやクラーグ枠いなかったなとなった
    2024-06-25 (火) 02:41:15 [ID:uwhqf56jLEo]
  • 祈祷メインで戦ってたらめちゃくちゃ強かった けど近距離に変えたらすぐ勝てたから懐入れるかどうかだね
    2024-06-25 (火) 05:16:16 [ID:aaryPdMrOcs]
  • 弱い
    お好みの戦技で倒しておk
    2024-06-25 (火) 07:06:41 [ID:BviTO8Mq2hA]
  • 飛びかかりなぎ払いを後方回避して二撃目を黄金パリィするのが楽しい
    通常パリィは距離が足りない事が多い
    2024-06-25 (火) 09:55:10 [ID:Y8YBQugljyc]
  • ライダーキックみたいなやつキラッと光って回避タイミング教えてくれるの優しいね
    2024-06-25 (火) 11:39:23 [ID:KdwqjVN0rik]
  • 武器振る攻撃が至近距離お留守すぎん?
    2024-06-25 (火) 11:49:53 [ID:q8WIP8tzXUQ]
  • 拘束攻撃は一応確定腐敗ではないと思う。2週目かつ免疫490くらいのキャラでも9割くらい溜まるからしっかり対策してなければほぼ確定だろうけど。
    2024-06-25 (火) 12:59:43 [ID:YqVmdBq8UvM]
  • 強い弱い以前に音も造形もキショすぎて無理、、、
    2024-06-25 (火) 13:01:31 [ID:tY0pKt8zM.o]
  • ちゃんとターンをこちらに渡してくれるのでメスメル以来の楽しく癒しをもたらしてくれるボスでした。
    2024-06-25 (火) 15:17:28 [ID:OCN8PcIFD4w]
  • 全てが弱い
    床は腐敗どころか毒ですらない、ガードしても腐敗は累積されない、腐敗付き攻撃っぽいものを受けても確定腐敗ではない、追憶武器も祈祷も弱い
    優しいというより中盾でも持てばアンパイ、持たなくてもかなりヌルすぎて悲しくなった そんなボス
    2024-06-25 (火) 16:52:02 [ID:ZcHxLIXK2xM]
  • スペルと武器の戦技が宴会芸過ぎる。
    俺もショッキングピンク&マゼンタ腐敗ちょうちょ聖女になりたかった。防具が欲しい
    2024-06-25 (火) 17:06:49 [ID:/8YQYvPwBKE]
  • みんな普通に狩っててすごいわ……今のところ1番詰んでるかもしれん。大回転が何回やっても避けれないからあれ来ないようお祈りしてる今
    2024-06-25 (火) 18:23:59 [ID:vcouXOPej56]
  • 百足頭が壁に埋まっててモーションが見えないwwwwww終わってらwwwwwwww
    2024-06-25 (火) 20:15:54 [ID:mmJezqaJnUI]
  • こいつ倒したあと「メスメルの火種がなければ焼くことができない」って出てきてヒントどころか答えやんけって思っちゃった
    2024-06-25 (火) 21:10:11 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • どう考えても宿将より強いだろ
    中距離ムカデ攻撃が予備動作少なすぎてマジで見えん
    2024-06-25 (火) 21:45:57 [ID:pVtbg9qVFfs]
  • 良いボスなんだからムービー欲しかった
    メインボスでこいつだけは別の人が作ったって言われても信じる
    2024-06-25 (火) 22:44:12 [ID:.Jw5n7ZTFVE]
  • 百足なぎ払い×3だけ避けられない
    一回のロリで二発分回避できたりするときもあるしよくわからん
    2024-06-25 (火) 22:47:28 [ID:WwBzL7EhFSI]
    • 1回目の薙ぎ払いをジャンプ滞空の後半で躱すとあとはロリロリでいける
      2024-06-26 (水) 08:45:40 [ID:sNU.heirkiY]
  • もし反省してなかったら腐敗沼だと思うと震えますよ
    2024-06-25 (火) 23:10:03 [ID:6xqQrrNAx5.]
  • なんか自分の大技でダメージ食らってね?
    2024-06-25 (火) 23:26:35 [ID:SKRVzBJhnCY]
  • ホストに逃げ回れるとロミナも動き回るからすげーめんどくさい
    2024-06-25 (火) 23:50:17 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 攻撃の予兆が大きくてわかりやすいおかげで他のえげつない大ボス達に比べたらだいぶ控えめな感じ 足元が腐敗沼だったら地獄だったろうな
    2024-06-26 (水) 00:15:34 [ID:W5VdEf4Pnl.]
  • 蝶が爆発すると武装錬金のあいつを思い出す
    2024-06-26 (水) 01:21:05 [ID:lZRjLOygwoU]
  • やたら評価高いけどみんな遠距離使ってるのか???
    こっちの攻撃当たらなすぎてクソダルかったんだけど
    2024-06-26 (水) 01:55:58 [ID:hRK/.kuwYi.]
  • こいつといいガイウスといい図体の割にチョロチョロ動き回るから白で呼ばれる度にシャトルランやらされてる気がする
    ロミナに至っては結構な頻度で攻撃スカされるし
    2024-06-26 (水) 03:31:06 [ID:hdXbw6w0lXQ]
    • ホストが逃げ回るから悪い
      2024-06-26 (水) 13:54:35 [ID:KXb2JGnICDE]
  • えっちすぎて観察しててモーションが頭に入ってこなかった
    2024-06-26 (水) 05:07:26 [ID:HhY9tkwP63U]
  • 尻尾というかケツのうしろあたりに当たり判定がなくてちょくちょくジャンプ攻撃スカるから嫌い
    2024-06-26 (水) 08:24:57 [ID:v04YBMUthX6]
  • 遺跡のボスということで太古のゴーレムとか角の古代戦士とか森の力を司るドラゴンみたいなのを想像してワクワクしてたんですよ
    なんですかこの仮面ライダーの敵怪人にいそうなショッキングピンクウーマンは!俺のワクワクを返してほしい
    2024-06-26 (水) 08:39:51 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • こいつは特に人によって評価違う感じするね。使ってる武器とか戦法で大分変わりそう
    2024-06-26 (水) 08:47:24 [ID:QEybf1a4qvo]
  • 可愛いしかわいそう
    2024-06-26 (水) 09:23:49 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • 近接張り付きでとても気持ちよく戦えた。
    星降る獣に似てる気がするから、そっちで慣れてると順応早いんじゃない?
    2024-06-26 (水) 11:46:45 [ID:7cdk5TTUzbA]
  • 指紋盾で突撃バッシュしてるだけで勝てた
    2024-06-26 (水) 12:37:51 [ID:Kdm8rdei.qE]
  • 刺突盾持ってガードしながら真正面に張り付いてたらいつの間にか勝てた
    逆に張り付かないと車庫入れみたいな動きで一気に遠ざかるから、こっちの攻撃がぜんぜん当たらなくなる
    2024-06-26 (水) 14:07:14 [ID:XCXyUIBelow]
  • 血派生レディソード(戦技回転斬り)+指紋石のガン盾で倒しました。
    出血も確認できたので、手数で攻められるなら出血武器も候補になりそうです。
    2024-06-26 (水) 17:46:56 [ID:JEnM3FqX3WM]
  • 下半身が蠍とムカデを融合させたような生物だけど、ロミナの下にいる奴が腐敗の元凶である神?
    2024-06-26 (水) 18:34:05 [ID:MY8/YjLZo6o]
    • ノー。マレニアを苦しめ、デミゴッド最強のラダーンすら半死半生にする腐敗の元凶としては格がなさ過ぎる。
      2024-06-26 (水) 18:37:07 [ID:..VRhRh9g4s]
  • 蠍と蝶は腐敗の祭具だったり女神の翼だったりで関係あるけどムカデ要素はどこだろう
    腐敗の眷属ってムカデモチーフなのかな?
    2024-06-26 (水) 18:39:21 [ID:4gDRmfB4TqQ]
    • エルデの地でムカデって言ったら黄金ムカデだし、元々ロミナは黄金律系の聖女でまだ完全に脱黄金しきってないことを示してる?
      2024-06-26 (水) 21:09:48 [ID:YulLMnWT/MM]
  • なんか他のボスと比べてぽっと出感がすごい
    ロミナに対する言及テキストも何も無いし突然腐敗に目覚めるのも唐突だし
    メスメルに焼かれた立場なのに木を守ってるし
    2024-06-26 (水) 18:48:52 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • なんか回復する隙もあるし連撃も普通だから良い意味でエルデンリングらしくない
    2024-06-26 (水) 19:03:13 [ID:9uw0RZpp6xw]
  • ナジカよりは強いんじゃない(適当)
    2024-06-26 (水) 19:24:39 [ID:QzM7K4cYq32]
  • 今からでも登場ムービーつけてほしい
    2024-06-26 (水) 21:21:15 [ID:nGQ4obx9umQ]
  • ソロ攻略で気合入れてたら
    張り付いたら向こう攻撃してるんだけど全然当たらなくて
    月光剣タメ何回も当てられて二回も致命取れたわ
    DLCで初めてすぐクリア出来た
    2024-06-26 (水) 21:32:05 [ID:fBV6xpgbeI6]
  • 盾構えて右上押しっぱにするだけで半分ぐらいの攻撃が当たんなくなるな
    2024-06-26 (水) 21:41:19 [ID:gpmtL9Zn6Xg]
  • 虫+聖女だからダクソ1のクラーグみたいな登場ムービーを所望する
    2024-06-27 (木) 00:07:58 [ID:euLDssQZxkc]
  • 報酬もだいぶやっつけだよな
    宴会芸な祈祷に腐敗なのに何故か神秘な薙刀って
    2024-06-27 (木) 00:44:25 [ID:madTKZSurfA]
  • ダンがとにかく張り付いて戦うのでアレを召喚すると敵が常時攻撃し続ける暴走状態みたいになるな。遠距離から攻撃できるなら的化するけど、近接だと後ろとか真横でも食らうから呼ばない方がいいビルドも多い感じがある
    2024-06-27 (木) 00:55:15 [ID:nzImOJ4tM3Y]
  • 弱い。DLCの中でも屈指の弱さ。特大剣のため攻撃を当てられるくらい隙がデカイ。
    なんか蝶々と遊んでこっちが回復する隙を作ってくれる。
    全ての攻撃がローリングで簡単に回避可能。
    おそらく腐敗の蓄積を考慮してか通常攻撃力もかなり低い。カンストでもある程度の加護とhp60あればまあ死なない。
    さすがにマレニアみたいに第二形態くるかと思ったけど来なかった。
    正直弱すぎてビックリした。
    2024-06-27 (木) 01:45:54 [ID:5.ErCro4uBA]
  • 10分かからず倒して適当な中ボスかな〜なんて思ってたら追憶貰えてワロタ
    適当にロリって根本殴ってただけで勝てる
    2024-06-27 (木) 04:09:09 [ID:6yveFO2YPug]
  • 音楽よし外見よし回避して殴る普通の戦闘で変なモーションも無し・・・あれおかしいなこれエルデンリングなんだけど
    2024-06-27 (木) 04:16:07 [ID:/jOfdME5JwY]
  • みんな凄いな、DLCで1番苦戦したボスだったよ。
    暴竜/狂王/串刺しは初見で突破したけど、この人には7~8回は負けてる何だったらラダーンより苦戦した。
    攻撃モーションが似てるのがあるのと、蝶を出した時回転する頭かシッポに拉致されて蒸発してた。暴竜くんの直下ブレス時の尻尾みたいな判定(攻撃の当たり判定有り&プレイヤーは透過)だったらまだ楽だった。
    2024-06-27 (木) 04:51:58 [ID:cT9p2WfShnY]
  • ムービー無しなのって納期のデーモンによる影響?
    2024-06-27 (木) 07:36:34 [ID:TKfxt.iqDqc]
  • マレニアを腐敗にした大蠍の遺体?を下半身に携えた敵なのにムービー無しか
    2024-06-27 (木) 07:53:15 [ID:TKfxt.iqDqc]
  • マレニアは生まれつき腐敗を宿し苛まれていたが3回エオニアの花を咲かせて朱い腐敗の制御に成功して腐敗の女神になった
    ロミナは後天的に外なる神の蠍に救いを求めて腐敗を宿したが蕾のまま咲くことができずに失敗して虫化した?
    あんな遺跡にいた理由もよくわからんね
    2024-06-27 (木) 08:53:55 [ID:QYM/X0WNxgY]
    • 蕾は腐敗する前からあそこに存在してたやつだとテキストにあるから、蕾はロミナの先天的なものだと思う。
      マレニアと違って身が腐敗によって欠けている感じもしないし、外なる神の神性との融合かと
      2024-06-27 (木) 11:03:46 [ID:TKfxt.iqDqc]
  • 糞みたいなボスが多い影の地産大ボスの数少ない良ボスよ(残りはレラーナ)
    2024-06-27 (木) 10:34:18 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 名前もデザインもエチチ過ぎる、もっとよく観察したかった
    2024-06-27 (木) 12:05:42 [ID:JidlfrYS38Q]
  • 弱いっていう人もいるけど、個人的には丁度良いボスだなと思いました
    2024-06-27 (木) 15:03:58 [ID:VE7z9/huwA6]
  • 追憶ボスにしては弱かったけど影樹集めすぎたか?
    でも動きも序盤の追憶ボスに比べてそんなだったような
    2024-06-27 (木) 17:25:30 [ID:0SM5RmNByrE]
  • 影集めてないホスト多すぎて大体確2だから近接協力がしんどい。ダンだの遠距離攻撃だのでブレた攻撃によく巻き込まれる
    2024-06-27 (木) 17:38:35 [ID:qZDKGQs180.]
  • ちゃんとターン制で楽しいボスだった。ダンが回転攻撃を誘発するために邪魔になるので呼ばないほうが楽だね
    2024-06-27 (木) 18:38:32 [ID:eGyDupO1l4.]
  • 三連は早めロリって書いてあるけど、回転方向の順方向に抜けると2発目当たらない
    2024-06-27 (木) 19:08:53 [ID:cfQ63mJCX1I]
  • 強い弱いとか置いといて、戦ってて楽しいボスだったなぁ。
    2024-06-27 (木) 19:12:48 [ID:IthwOHqs.YQ]
  • こいつほんと好き。蜜吸わせろ
    2024-06-27 (木) 19:15:55 [ID:2QeTF36f6vA]
  • こいつ動きが平成で好き。戦っててノスタルジーすら感じた
    2024-06-27 (木) 19:35:49 [ID:5XGjRzhwAtE]
  • 素直によけやすい攻撃ばっかで反撃もしやすかったな
    飛び上がる攻撃だけカメラのせいで何やってるか分からなかったから、避けてる実感もなかった
    2024-06-27 (木) 20:07:01 [ID:X5aGyYPJrNY]
  • 蠍と百足をチャンポンした下半身なのにあんまりキモく無いのは何故だろう…
    上半身が可愛いからかな?と思ったんだけどそれだけじゃ無い気がする
    2024-06-27 (木) 20:59:20 [ID:5Kfh8lOh7GY]
  • ダン呼ぶと逆に難しくなるの笑った
    ダン狙いの薙ぎ払いで巻き添えくらいまくったわ
    2024-06-27 (木) 21:51:12 [ID:TdbMLQRV8BY]
  • ここまでたどり着いてるのにホント影樹集めてないホストが多すぎて辛い
    2024-06-27 (木) 21:58:00 [ID:nDprXW5qpww]
  • これでもDLCで数少ないクリア必須ボスの一人なんだよね…(他はメスメルとラダーンだけ)
    2024-06-27 (木) 23:15:55 [ID:nmO6u7578FM]
  • 槍振る前にシュイーンって音なったり、空中からの突き刺しで光ったり親切な作りだったね
    2024-06-28 (金) 01:36:32 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • DLCで初めて初見で倒せた程度には弱すぎてびっくりした
    ガン盾戦法と相性が良かったのかもしれんが
    ダンと写し身出して
    ガードしながら適当に真ん中叩いてたらあっさり終わった
    蝶々のも念の為避けてたけど、どういう攻撃なんかよくわからんかったw
    2024-06-28 (金) 01:38:57 [ID:da64yacv2lw]
  • 蝶呼んで爆発する攻撃、中央付近に判定ものすごく重なってる場所あったりする?
    基本ガードできてるけどたまにガード貫通して即死するのが謎
    2024-06-28 (金) 01:53:25 [ID:yVo7QFIkl9o]
  • 腐敗周りの補完か何かあるのかと思いきやなんのセリフもなく登場、なんのセリフもなく退場でものすごく不遇だと思った。それこそ洞窟とか地下墓にいるボスと変わらないような扱いで追憶がもらえてびっくり。綺麗な古代遺跡が急に腐敗まみれになってゲッと思ったら腐敗の規模がものすごく狭くてすぐボスだし
    2024-06-28 (金) 02:07:26 [ID:iqVGf.oYPn6]
  • 基本良ボス
    竜巻蝶攻撃だけほんもののクソ設計
    予備動作なし後隙キャンセル使用、特にクールタイムなし
    盾受けすると腐敗蓄積、たまに事故って即死
    これもテストプレイしたのかあやしい
    2024-06-28 (金) 02:08:14 [ID:UE7lm1haqis]
  • 名前だけ知って、『蕾の聖女』に期待してたどり着いたらコレですよ。
    花開く前の聖女に抱いた期待、この幻想をどうしてくれる。
    2024-06-28 (金) 02:12:59 [ID:c2hAQxi2ysU]
  • フロムの作る人外ちゃんはほんと可愛いね。しかも今回は虫ミックス
    2024-06-28 (金) 03:21:58 [ID:FEL4tQc1mTU]
  • トープスの力場が地味に活躍するボス
    2024-06-28 (金) 10:04:12 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 激密着するとパリィができる楽しいボス
    2024-06-28 (金) 10:06:07 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 戦技一発で致命入るわ 攻撃の追尾性能、聖杯瓶狩性能、踏み込み 全てが他に比べて弱くてびっくりしたわ
    宴会芸も大して痛くもないしなんだこの追憶ボス!?
    2024-06-28 (金) 10:46:16 [ID:e8wtuty/ETQ]
    • なんの戦技?
      2024-06-28 (金) 17:16:55 [ID:K/l089Hn8OA]
  • ビジュアルですげぇびっくりしたけど、普通に良いボスだった…
    2024-06-28 (金) 10:59:02 [ID:GdiMKnc/9QY]
  • ダクソ3の様なモーションのボスで物足りないけど、戦闘BGMは素晴らしい。
    2024-06-28 (金) 11:44:01 [ID:jSRk7Bj5SsI]
  • 割とこのボスに白呼び出されるけど、大抵ホストが即乙する。
    なぜだ。
    2024-06-28 (金) 12:05:47 [ID:sS.6SbHD7yc]
  • ムカデ、サソリ、蝶、お姉さんとかいう男の子の夢欲張りセット
    2024-06-28 (金) 12:28:17 [ID:yfDqJOVVvY2]
  • 獅子舞やレナーラよりは弱いと思ったけど結構死んだ

結構追ってくるから魔法打つ隙があんまりなかった

2024-06-28 (金) 13:00:40 [ID:VCK/hZ2B5S.]
  • DLCはそんなんばっかだよね。悠長に魔法詠唱してる暇がない。重装甲で強靭付く戦技ぶっぱで楽にボスの体勢崩せる近接は楽で楽しそうだなって
    2024-06-28 (金) 17:09:20 [ID:D5.UyGD9SXM]
  • エルドリッチに似た空気を感じた
    2024-06-28 (金) 13:34:28 [ID:9j5KzbOc6/A]
  • 意外とみんな楽に倒せたんだな~
    メスメルと同じくらい苦労したんだけど何故だ…
    ムカデと本体の同時攻撃がかなり苦労したわ。ムカデに当たると本体の攻撃が確定で入って即死。
    掴みも勿論即死。飛び掛かり2回連撃も即死でマジでつらかた。
    2024-06-28 (金) 16:25:12 [ID:rJYReDyIVeo]
  • 最初に会った時の第一印象は真ドラゴン(真ゲッターロボ版)だった
    2024-06-28 (金) 17:27:47 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 掴みの予備動作早いしわかりにくいしでそこだけストレスだった
    2024-06-28 (金) 19:10:37 [ID:xh8UQD3Chc.]
  • DLCのお色気担当
    2024-06-28 (金) 21:49:49 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 足場が腐敗沼だったら排泄物だった その場合ダクソ2の土の塔みたくギミックありそうだが
    2024-06-28 (金) 21:51:13 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 7週目だけど初見で倒せちゃった…
    2024-06-28 (金) 22:14:40 [ID:lgRPT889THQ]
  • 弱いけど体が細いから出血曲刀二刀流だとやり辛かったな
    2024-06-28 (金) 22:22:36 [ID:i4W/TgMIcJw]
  • 個人的にDLC唯一の何の不満も無い良ボス、ビジュアルもBGMもとても好み
    そのせいですぐ勝ててしまったが理不尽やらカメラやらで雑に難易度をあげるぐらいなら弱くても、つまりまったくそれでよいのだ。
    2024-06-28 (金) 23:12:41 [ID:35qBE9J2Ni2]
  • たまにやるノーモーション蝶の怒りでキレそうになる
    2024-06-28 (金) 23:14:31 [ID:brvyxyDWQ7g]
  • 逆手剣だと多少苦戦したけど、大型武器でジャンプ攻撃してれば多分楽勝だったなこれって倒してから思った
    2024-06-28 (金) 23:40:58 [ID:usY64NGSs0c]
  • パリィが有効な良ボス
    2024-06-28 (金) 23:48:53 [ID:xTdz5qd5ufs]
  • 近接オンリーでマルチ行くとストレスで禿げそうになる
    攻撃範囲広すぎて事故る
    2024-06-29 (土) 03:07:21 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • なんだよ君最初はまたクソボスかよとか思ってたけど意外と楽しいじゃん、ツンデレか?
    2024-06-29 (土) 03:16:20 [ID:NME/aVdc0IQ]
  • 3連薙ぎ払いだけがシビアすぎて避けられなかった
    2024-06-29 (土) 04:48:21 [ID:jKyr/Jv8j8Y]
  • 空中からの針突撃攻撃する直前に合図あるの好き
    2024-06-29 (土) 05:35:35 [ID:dAiI8wP05zU]
  • やっぱNPC呼ばないほうがHP少なくて楽だな・・・
    協力プレイとは
    2024-06-29 (土) 05:48:24 [ID:yUSrvqh6RoI]
  • 見た目が本当に気持ち悪い
    2024-06-29 (土) 08:30:24 [ID:OzQuCJPbJb6]
    • ダメな人にはとことんダメなビジュアルだよね……
      2024-06-29 (土) 09:47:17 [ID:693oZjpwSTI]
    • 俺もムカデめっちゃ嫌いだからしんどかったわ・・・
      2024-06-29 (土) 10:13:31 [ID:EYuGSzG/OPA]
  • しゃがんでるだけで大分避けられるな
    猛禽してると全然攻撃受けない
    2024-06-29 (土) 09:55:28 [ID:URsYoglflX2]
  • 第二形態でダンが腐敗食らって落ちるから初めて回帰性原理使った
    2024-06-29 (土) 10:13:33 [ID:qW1apUtNaxg]
  • カメラワーク壊れない、回避不能技なし、ずっと俺のターンして来ない、マルギットみたいな超ディレイない
    えー、良ボスです
    負けた時に「これどうしろってんだよ」ってセリフが出ないボスがいいボスで、エルデンリングは納得いかない死に方が多いゲームだから、すごく久しぶりにいいボスと戦った気がした
    まあ狂い火の王、レラーナとかいいボスだったけど、正統派ってよりパリィで勝ったから、避けて殴る戦闘を久しぶりにさせてもらえた気がする
    獅子舞、暴竜とかカメラワークやばかったしなあ
    2024-06-29 (土) 18:21:56 [ID:2FPP7GcpbEA]
  • 遺灰呼ぶの待ってくれるから良ボス
    2024-06-29 (土) 20:14:06 [ID:1SGAdyxYrS2]
  • 死ぬときの声情けなくて好き
    2024-06-29 (土) 20:18:20 [ID:tYXup41CD7Y]
  • 最初どうやって躱すねんって感じだったけど、斧槍ゆえに懐がガバいことに気づいてからは密着すればかなり安定して躱せた。双頭ムカデの可愛い女の子なビジュアルもよかった
    2024-06-29 (土) 20:58:31 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 唯一初見で倒せたボス
    とにかく行動や攻撃範囲がパッと見で分かりやすい
    2024-06-29 (土) 21:00:43 [ID:cu/N0cUOUx6]
  • ソロで行くと割と楽しいボスだけど、白活してると結構事故りやすいイメージ。ついでで轢かれたりめっちゃ移動する。
    2024-06-29 (土) 21:15:46 [ID:ro4BGYNCwXo]
    • ソロだと範囲攻撃やマルチロックオンの攻撃を気にしなくて済むし密着が安定するけど、マルチはそうじゃなくなっちゃうからね…
      それでもロミナは他のDLCボスより近距離&遠距離の分業が機能するボスだから多少はマシだけど
      2024-06-29 (土) 21:21:52 [ID:3oaxLndEE06]
    • メスメルもそうだけど前後に広い当たり判定あると予備動作見えない、巻き添え喰らうのコンボですぐ事故る
      特にコイツ後方広いし前と回避のタイミングが違うから無茶苦茶避けづらい
      2024-06-29 (土) 21:43:59 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • 回転後の尻尾薙ぎ払いの範囲エグイ
    2024-06-29 (土) 22:09:51 [ID:ONjR3EpRV5A]
  • ミケラ周りの話に絡んでこないし、特に封印守ってるわけじゃなさそうなのに数少ない必須ボスという
    2024-06-29 (土) 22:10:17 [ID:qUIO9eeYGd.]
  • ロミナがエロいっていうヤツいるから期待していったら、蟲じゃねーか。
    お前ら性癖どうなってんだ。
    2024-06-29 (土) 23:04:38 [ID:n1o67lxB1Fk]
    • 安心しろ。君も直にそうなる。
      2024-06-30 (日) 08:34:16 [ID:.DUArCF5pZU]
  • 攻撃の予備動作と思わせないムカデの攻撃と、第二段階の蝶竜巻
    これ結構理不尽だと思う
    逆にそれ以外の要素が弱すぎるし、評価が高いのがイマイチ理解できないな
    2024-06-30 (日) 00:09:46 [ID:gie4lenbZYc]
  • なんか地雷系みたいな色してて笑った。かわいいね
    2024-06-30 (日) 00:16:31 [ID:1jt6boWtFws]
  • 誰やねんコイツ感がすごい
    もう少し前フリしてもろて
    2024-06-30 (日) 00:58:22 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • 大技中にエオニア2発直撃させても腐らなかった。
    コイツは腐らないのかな?
    2024-06-30 (日) 01:21:51 [ID:CPGS4YfW1qY]
  • えろい!!けしからん!!すき!!
    2024-06-30 (日) 01:30:19 [ID:gp/IX5ifH.k]
  • めちゃくちゃ難しかったんだけど!!??

技量刀両手持ちだと全攻撃見切る前提でやらなきゃいかんからコイツキツかった……

2024-06-30 (日) 03:22:10 [ID:JMxAPevBZxM]
  • か、固い…
    しかも当てにくい…
    2024-06-30 (日) 09:55:29 [ID:faBMZF/CY8I]
  • 久しぶりに打刀握ったわ
    2024-06-30 (日) 10:51:02 [ID:h6GQ3JHm9ak]
  • こいつはロック位置と三回転さえなければいいボスだった
    2024-06-30 (日) 11:18:38 [ID:P70dsH2Vv22]
  • 黙示録シェオルドレッドやん
    2024-06-30 (日) 15:14:18 [ID:g7tdeZ96wpo]
    • 腐敗はファイレクシアだった……?
      2024-06-30 (日) 16:40:06 [ID:iGWEHuqXnyU]
  • ファンディスクでのロミナちゃんルートまってます
    2024-06-30 (日) 16:48:25 [ID:ACdVp3oG0NQ]
  • 倒して追憶見るまではこいつ絶対マレニアの半身だろ!ミケラがトリーナ分離したみたいに分離させた人格だろ!って謎考察してた
    2024-06-30 (日) 18:48:43 [ID:24MQwtXtXv6]
    • 後半のBGMもマレニア戦で流れてたBGMだしそう思っちゃうよな。
      2024-07-01 (月) 01:01:58 [ID:FdnCjxXbxJ2]
      • 多分腐敗の女神メロディなんだろうね
        2024-07-01 (月) 20:49:09 [ID:5e1HybdWPaM]
  • 腐敗ボスとは思えない優しさだ…この掴み技確定腐敗でごめんね、でも躱されたら隙だらけになるからね…って優しさ
    どっかの大技の後すぐ動き出すカスとは大違いだ
    2024-06-30 (日) 20:28:19 [ID:oFE/0g6X39M]
  • このキャラ、どう言う立ち位置?メスメルとの関係や塔のイバラとの関係もよく分からんのだが
    2024-06-30 (日) 23:13:06 [ID:iYEggUX.Ebg]
    • メスメル侵攻で住んでた教会含め全焼→世に絶望して腐敗の神にすがる→ムカデ化して遺跡の周辺腐敗汚染中なのが今
      封印樹はたぶんメスメル軍が引き上げる前に処置施したんじゃね?
      2024-06-30 (日) 23:29:43 [ID:euw9GKkD0.k]
      • メスメル軍的には敵側なのかな?エニルイルム守ってる?っぽいし。角とか生えてはいない様に思えたけど角人側なのかな?
        2024-07-01 (月) 01:12:10 [ID:iYEggUX.Ebg]
  • 大楯でガードカウンターしまくってたらあっさり倒してしまった ありがとうムーア
    2024-07-01 (月) 00:41:50 [ID:/j1Hd2qHpL6]
  • 第二形態ありそうな手応えで何もなくて肩透かしくらった
    下半身のムカデの方をもう少しマイルドにしてくれたら全身愛せる
    2024-07-01 (月) 01:06:43 [ID:fNHppCSBl02]
  • BGMのおかげもあってか回避主体で戦うとボスと踊ってるような感覚になる
    2024-07-01 (月) 01:10:48 [ID:fulbHQqC7RI]
    • 予備動作がハッキリしてるから回避主体だとほんとに楽しい
      三連百足を薄羽タリスマンの三連バクステで躱すの気持ちよすぎる
      2024-07-01 (月) 17:41:32 [ID:Y398aVa9.zU]
  • これくらいの強さでいいんだよ
    って感じのボスだな
    2024-07-01 (月) 01:12:53 [ID:I4NAVLNaRpk]
  • 毒沼でのボスは樹霊のみにしてくれたのはフロムのやさしさか
    2024-07-01 (月) 01:29:53 [ID:n9XXiMfOxLk]
  • 足元の判定がガバガバなのでグレソでジャンプ攻撃したら攻撃が頭上をすり抜けてめっちゃ楽だった。
    DLCボスで数少ない初見突破できたわ。
    2024-07-01 (月) 01:41:03 [ID:bz/UIGpttq.]
  • 個人的には見切りやすくて良ボス
    2024-07-01 (月) 04:00:46 [ID:OYVyj82ky/A]
  • こいつだけは初見突破できた
    2024-07-01 (月) 11:20:05 [ID:k8pYjiveFRg]
  • ええ?なんで皆そんな楽に倒せたんだ?
    ベールもラダーンもガイウスも5死くらいで突破できたけどこのボスだけは20死ほど繰り返してメチャクチャ苦労したんだが
    2024-07-01 (月) 12:26:32 [ID:zUPxUglbVWs]
    • 戦ってる距離とかの問題じゃないかな?
      コメント見てると近距離インファイターの方々が楽だったって話してる感じだし 中〜遠距離タイプの魔術師ビルドとかだときついのかもね
      2024-07-01 (月) 12:37:17 [ID:ju0/VAXYdMk]
      • 生粋の盾チクっ子なんだがどうにも相手がどっか行っちゃって追いかけるのが大変で何でかインファイトさせてくれなかったんだよね
        次は回避主体でやってみる
        2024-07-01 (月) 12:54:32 [ID:zUPxUglbVWs]
      • 魔術師でも楽でした
        2024-07-02 (火) 06:59:18 [ID:9Ng4L9bExNo]
      • 特大剣オンリーの近接キャラでしか攻略してないけどこいつが一番楽と感じたからその通りかもしれない
        2024-07-02 (火) 10:47:58 [ID:Ju2aBdQr69k]
    • 割と前ロリ、前横ロリで張り付いていると百足部位なり武器払いなり攻撃がスカってくれる、というか安置が多いのでその隙に好きな戦技をぶち当てさてくれる
      2024-07-01 (月) 18:28:55 [ID:B/em4UID/Ik]
  • 3連薙ぎ払いと蝶の位置が分かりにくい点だけは不満だけどエンドレスブンブンも無く本編終盤レベルの強さで助かる
    致命入れる位置については何も言うべきではない
    2024-07-01 (月) 12:34:26 [ID:DTC88mxXWeE]
  • きめの細かい造りというか担当した人もゲーム好きなんだろなと愛を感じる
    2024-07-01 (月) 12:44:31 [ID:3kHmkl/A1fQ]
  • ロミナの毒花は二度刺すえっちですき。威力はすきじゃない(腐敗解除の大ダメージで消し飛びながら)
    2024-07-01 (月) 17:57:16 [ID:m3kyREDjQP6]
  • 密着してると敵の攻撃ほとんど当たらないね
    気を付けるの回転突進と腐敗の蝶くらい
    2024-07-01 (月) 21:11:38 [ID:LDLzoJgO1cU]
  • 加護0でこいつのマルチに呼ばれたけど、そういうのは一人でやってくれ。火力がなさすぎて青瓶が足らんわ(純魔の叫び)
    2024-07-01 (月) 21:15:03 [ID:Ge8rlTudxc6]
    • 脳筋になれば筋力が知力、知力が筋力になるので解決する
      つまり近接武器で殴れ
      2024-07-01 (月) 22:49:23 [ID:UE7lm1haqis]
    • そういう奴に呼ばれたら指を切れ、奴らは勝つ気が無いから
      2024-07-02 (火) 07:00:30 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • ガードカウンターが当たらないって人は縦振りの武器(自分は大剣)にしたらいい感じだった
    2024-07-01 (月) 22:24:49 [ID:IuRd65XC3eg]
  • これモデリングした人は本物をじっくり見ながら作ったんだろうなぁ
    動きもリアルだし
    精神壊れないだろうか
    2024-07-01 (月) 22:47:06 [ID:RRhQeAGUm1I]
  • なかばノーモーションで足元に連続ヒットダメージゾーン置くな
    ボレアリスがあれだけクソクソ言われてたのに何を考えてるんだ
    2024-07-01 (月) 22:50:46 [ID:UE7lm1haqis]
    • それ以外が良ボスなだけにあれやられると途端に激萎えする
      2024-07-01 (月) 22:51:39 [ID:UE7lm1haqis]
    • しばらく攻撃せずに回避だけして見てたけど、攻撃モーション無しで露骨にこっちから離れる動きを取った後しか腐敗の蝶攻撃やってきてないような気がする。なんかぬるっと離れていくやつ。それ見たら近付かないをしたら少なくとも自分は1回も食らわなかった
      2024-07-02 (火) 06:13:33 [ID:Kk/ddgBncuI]
      • 申し訳ない、離れる予備動作以外からもすぐ出してくることもあったわ...
        2024-07-02 (火) 06:41:30 [ID:Kk/ddgBncuI]
  • 回転突進の最後、尻尾振りにも判定あるんかーい
    ソロじゃ当てる方が難しいとこだろこれ...
    2024-07-01 (月) 23:00:49 [ID:7KdrEJqkarM]
  • 強い弱いの感じ方はビルドとか戦闘スタイルに寄りそう
    虫なので火が有効かな?と思ったので、炎の調香瓶でダッシュR2してたら終わったボス
    体がデカいのでダッシュR2の多段ヒットでかなり削れます
    技量戦士でどうしてもって人はいかがでしょうか
    それにしても、追憶ボスで蕾の聖女とかいろいろ情報が垣間見えたのに何もなかった不遇ボスでしたね……
    2024-07-02 (火) 00:16:25 [ID:AKC5O/i8E56]
  • 重刺剣だとロック中の地上R1当たりにくくない?
    スカること多くて変に苦労しちゃっま
    2024-07-02 (火) 02:35:50 [ID:sPfsC29.Bxw]
  • 理不尽感なくて割と良ボスだと思う、致命入れる位置はマジで終わってると思うが
    2024-07-02 (火) 02:41:47 [ID:J7UeTqCAoT.]
  • 令和に蘇ったクラーグ
    2024-07-02 (火) 05:34:35 [ID:dDD2gS6rppw]
  • 十文字薙刀で氷槍使ってたら2、3回は凍結してた
    2024-07-02 (火) 09:09:06 [ID:/1Jhd1yWR2Q]
  • 火力が低く厄介な持続やディレイも持たず、ただ足元に立ってるだけの褪せ人に攻撃も当てられず、攻撃性能の割にダウンしやすく、アイデンティティの腐敗はそもそもかからず、第二形態になった後も大してやることが変わらない。報酬も両方弱いと隙がない。おまけに誰かもわからない。
    ただただ全てが愛おしい。
    2024-07-02 (火) 11:36:31 [ID:l.5XpXmPuX2]
  • この娘の拾い虫になりたい
    2024-07-02 (火) 17:36:42 [ID:P/OKg1dEeFo]
  • びっくりするほど火力が低くて掴み以外じゃ即死もないので周回勢も安心。その分硬いけど
    2024-07-02 (火) 18:32:05 [ID:wLRqOMiYCSM]
  • 腐敗は燃やすに限ると思って写し身と一緒に略奪の炎連打してたら、2回致命状態になったのに2回とも致命部位を壁に向けた状態でなったから入れられなかった
    もう許さねぇからなぁ?
    2024-07-02 (火) 19:20:38 [ID:1RLY.zdkbWw]
  • 手応えは中ボス。伝説ボスと知ってびっくり。倒すのに苦労したけど
    火花より凍傷が入る冷気の調香瓶の方が効くかな
    2024-07-03 (水) 08:37:13 [ID:ieQjCvJXnHk]
  • 百足攻撃→斧槍なぎ払い×2→百足突進&斧槍なぎ払いが全然避けれない
    特に前半の流れは百足攻撃よけても斧槍なぎ払いに当たる。しかもあれ2回斧槍当たるの確定だし
    中ロリで一連の流れ全部避けれんのかな…
    2024-07-03 (水) 10:05:01 [ID:X7B7/2Vqglg]
    • 中ロリだけど最後の百足突進を正面から突っ込むように(気持ち褪せ人の右手側?)ローリングすると安定してかわせてたよ。あんまり数こなしてないから位置依存とかだったらごめん
      2024-07-03 (水) 10:45:39 [ID:l.5XpXmPuX2]
      • 百足攻撃に当たって怯む→動き出せるようになるタイミングの関係か斧槍×2が避けれる
        百足攻撃を避ける→どうローリングしても斧槍×2に当たる
        って感じなんですよねいつも。枝主さんが言ってる通り百足突進からの流れは前ロリで避けれる感じです。
        2024-07-03 (水) 12:16:00 [ID:X7B7/2Vqglg]
  • ロミナは外なる神の腐敗蠍と神降ろしで融合したんかな
    2024-07-03 (水) 10:44:30 [ID:MY8/YjLZo6o]
  • グレスタ祈りの一撃で周囲事回復してただけでダメージゾーンで我慢比べ出来るくらい余裕があった
    編成はダンと鍛治ゴーレムで二度程ダウン取ってくれたし苦戦してる人にお勧めしたい
    2024-07-03 (水) 12:44:29 [ID:JrrZTmNdpPk]
  • ムカデが本体
    2024-07-03 (水) 12:59:58 [ID:Muq2obucwwI]
  • この娘と話したかったな
    2024-07-03 (水) 13:10:16 [ID:OxihW7h3gFY]
  • ハァハァロミナチャン…僕の薙刀も使って…
    2024-07-03 (水) 13:25:51 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 癒やし。難易度インフレしてきて感覚麻痺してるけど、よくよく考えるとダクソの大ボスくらいの強さではあるよな。
    2024-07-03 (水) 14:17:34 [ID:HOl6.mTOGUM]
  • DLCで唯一、初見かつ遺灰NPCなしで突破できたボスだった。
    正味弱くないか…?第二形態の大技蝶が全然当たらんくて笑ってしもうた
    ビジュはマジで最高だと思う
    2024-07-03 (水) 14:22:54 [ID:D2h8ltguEcc]
  • 見た目最高やで
    2024-07-03 (水) 14:26:48 [ID:SFPgXH/.SvA]
  • 急にまともなボスで風邪ひきそうだゾ~
    2024-07-03 (水) 23:02:44 [ID:CeA88fEQh8E]
  • 格闘を愛用してるとダンと共闘したくなる心理
    不意の範囲攻撃がつらい
    2024-07-03 (水) 23:18:34 [ID:b8vCNpA8QD.]
  • ちょうちょ攻撃うちのPS4くんが毎回悲鳴上げてて草
    2024-07-03 (水) 23:53:23 [ID:UE7lm1haqis]
  • やっと倒せた
    信仰ビルド
    大盾兵を呼んで聖なる光輪に遠矢のタリスマン付けて中距離からチクチクしてたら普通にさっくり倒せた
    2024-07-04 (木) 10:52:10 [ID:aOg3zQAEvCo]
  • 近距離だと間合いが図りずらい上に遠い上に本体とムカデの攻撃の切れ目が分かりにくいから反撃もらいまくるな・・・
    一周目だからなんとかダメージレースで勝てたが二週目以降は工夫しないと厳しそう
    2024-07-04 (木) 13:06:49 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • 密着しながら近接戦闘してると、向こうの攻撃で当たらないの結構あるね
    距離離して戦う方が難易度上がりそう
    2024-07-04 (木) 15:52:06 [ID:EffOZVvmycA]
  • これまでが強すぎて鍛えられたせいか、めちゃくちゃ弱く感じた。
    こっちが逃げるのを狩る動きは強いと思うが、上半身に密着すれば殆ど攻撃が当たらなくなるのは相当優しい。
    術師でも速剣や火付けで行ったほうが良い。
    2024-07-04 (木) 19:33:43 [ID:TSNvA8sDPxo]
  • しばらく鉤指して気づいたのはホスト連中の大半が腐敗直しを装備していない
    そして二度刺すを避けないやつが3分の1くらい 掴みで腐ってるとまずワンパンやね
    あと後半のちょうちょ竜巻はいくつかの攻撃の後隙をキャンセルしてタゲ向いてる奴が遠いとやってくるんだけど攻撃モーション中に他の人が攻撃してタゲ取りするとそいつ基準の距離で竜巻ぶっぱするから近くにいたやつは死ぬ
    2024-07-05 (金) 00:03:35 [ID:UE7lm1haqis]
    • 腐敗直しってなに?丸薬のこといってる?
      2024-07-06 (土) 14:36:37 [ID:25NJlHc3N.2]
      • 「火の癒やしよ」を持ってきてないって事じゃないか?
        2024-07-06 (土) 15:13:42 [ID:jJv3FKj6ETw]
  • 近距離だと回避不可ノーモーション嵐で大ダメージ受けつつ範囲外に出るか、ガードして腐敗するかの強制2択を迫られる排泄物
    2024-07-05 (金) 00:25:27 [ID:qiiAaRY9J9.]
  • こいつ接近して体が透けて内側見えるとどうも尻尾の切断面が見えるのだが尻尾切った奴おらんのか…それとも切れないのか‥‥
    2024-07-05 (金) 05:37:55 [ID:iocF8aN8rWg]
  • ラウフの古遺跡が協力プレイで最初から攻略するとかなりの長丁場になるので腐れ谷とかの系譜の道中厳しめボスは弱いって感じの設計なんだろう
    2024-07-05 (金) 11:33:52 [ID:JyOzbAs9J82]
  • 格闘で戦ったけど前ロリで密着してれば当たらないから攻撃モーション中に溜めR2が入る
    落下攻撃も後ろロリすれば後隙に溜めR2が入る
    とにかくインファイトが楽しいボス
    逆にタゲが分散するマルチは難しい
    2024-07-05 (金) 11:45:54 [ID:ZXBS/gmfhu2]
  • 教会の焼け跡にいるってことはメスメルより弱いってことじゃん
    角人関連の奴が来るかと思ってたら全然違う陣営だった
    2024-07-05 (金) 21:44:56 [ID:s1S5HgIm6VQ]
  • 予備動作が少ない、というか常時くねくねしてて判別しづらい
    典型的なわからん殺し系ボス
    2024-07-05 (金) 23:36:19 [ID:sObTOzR0DnQ]
  • 密着してえっちなお腹周りを観察しながら棘鉄球タメ攻撃でササッとダウンを取って蹂躙しよう
    2024-07-06 (土) 00:07:14 [ID:dmuHZwVf8xs]
  • 最初こそ分からん殺しだけれど慣れれば戦いやすくて楽しいからこその弱さ
    結局強い敵を作ろうとしたら無限スタミナでブンブンさせるしかないんだなと思ってしまう
    2024-07-06 (土) 00:42:44 [ID:UiaA8rWK53E]
    • 発生速い技とか特定の方向にローリングしないと避けられない技といった対応が難しい技が無い、その上で火力が低くて隙が多いというのが弱さの原因なので、ロミナをブンブンさせるようにしたところで隙の多さが誤魔化せるだけで弱いままだと思う
      2024-07-06 (土) 12:02:42 [ID:7FnZnIaIqNY]
  • ガイウス君とどっかの騎士はこいつの爪の垢飲んで見習ってほしいわ
    攻撃パターンもわかりやすくマジでお手本のようなボスやった
    2024-07-06 (土) 06:53:50 [ID:u47mqXxBeJI]
  • 目隠れ女子だけど昆虫みたいな複眼なんだろうか
    2024-07-06 (土) 07:56:56 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • 腐敗は目から腐らすのかもしれんね
      2024-07-06 (土) 10:12:19 [ID:Eb2Z85biPnE]
  • 純魔では的でしかなく初見撃破。初手にヨラーンアンナを召喚してあとはホウキ星連打。
    2024-07-06 (土) 08:53:02 [ID:KJYD6HgsbZk]
  • くねくねぴょんぴょん飛びまくるので魔法剣士のほうが楽。近接職は強引に戦技でダウンさせれば倒せる。
    2024-07-06 (土) 09:30:11 [ID:WQB6bfEeIV6]
  • 獣爪でみたいな姿勢が低い武器で戦うと攻撃全然当たらなくて楽
    2024-07-06 (土) 15:10:34 [ID:0qwSW8gh9PM]
  • 体勢値が低すぎて巨人狩り数発→致命だけで終わった
    追憶ボス最弱やろ
    2024-07-06 (土) 17:00:06 [ID:tUxB2OnPgAM]
  • DLCで数少ない初見撃破できたボス
    2024-07-06 (土) 18:15:19 [ID:vHzzm./N7Rk]
  • 新人のデザイナーによるキャラクターなのかな
    モン娘好きには好評なんだろうけど、なんかあの世界にいる存在としては違和感を感じちまう
    色のせいかな、めっちゃピンクだよな
    2024-07-06 (土) 18:57:56 [ID:pofSrz5DVi.]
    • 好き嫌いはおいといて、フロムゲーっぽく無いデザインしてるよね
      大枠はクラーグなんだけどなんかライダーの怪人っぽい
      2024-07-06 (土) 19:02:08 [ID:47eHgsSO27I]
      • ライダーの怪人って言葉で感覚が言語化された感じがするわ
        ところで、ゲーム画面でチラって見ただけでアレコレ言うのも申し訳ないなと思って
        上がってるスクショとか良く見てみたんだけど
        この御方、乳房の膨らみが無いように見えるんだが……
        聖女(男)って可能性あるのかな、まぁ人間やめてるから無くなったって可能性もあるよね
        2024-07-06 (土) 19:25:31 [ID:pofSrz5DVi.]
      • 蠍とムカデは母乳で育てないしこの姿になって消えた可能性はあるね
        2024-07-06 (土) 19:34:47 [ID:v3e2Ig/mUiE]
    • エルデンリング本編のボスって半神かでかい騎士か獣人か竜が大半で、元人間の異形の怪物っていうのが相当珍しいんだよね。
      そういう意味ではむしろ怪物がたくさん居たダクソシリーズに居そうな外見してる。
      2024-07-07 (日) 02:38:10 [ID:0qwSW8gh9PM]
  • ロミナって腐敗くらうんかな 誰か腐敗させた?
    2024-07-06 (土) 19:23:30 [ID:XwvHrw/CUDU]
  • 君が育てた朱い蕾のおかげでラスボスに勝てたよ…ありがとうねロミナチャン…
    2024-07-06 (土) 23:40:05 [ID:Eb2Z85biPnE]
  • この娘もえっちだねぇ…w
    ロミナちゃんの蕾、なんていやらしいのだ
    2024-07-07 (日) 00:18:38 [ID:OhNa4XjcQyw]
  • 多段で回避出来ない技の害悪さで頭割れそうになる
    2024-07-07 (日) 02:12:01 [ID:2cH9TrsGb.s]
  • 落下攻撃:落下する直前に構えている斧槍が光るのでそれを目安に回避しよう。って書いてあるけど、きらりと光るのは伸びた股間の針じゃね
    2024-07-07 (日) 02:25:36 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 空中からの落下攻撃、攻撃直前にピカッと光るの、本当にこれエルデンリングか?と思ってしまうくらい良い意味で親切
    こういう攻撃だと避けられなかったとしても自分のミスだと納得できる
    個人的にはすごく良いボスだと思ってる
    2024-07-07 (日) 09:50:00 [ID:SS4pSdNZc2g]
  • 追憶から得られる武器も祈祷も宴会芸とかいう派遣コンパニオンの鑑
    2024-07-07 (日) 11:32:39 [ID:HkL9tQqio9E]
  • マルチ中にエラーで固まったから望遠鏡でマジマジと観察してスクショ取ったけどやっぱりエッチだった。できれば接合部含めてスクショ取りたかった
    2024-07-07 (日) 11:38:06 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 蟻もだけどこういう虫が本気で苦手って人は結構いると思うんだけどそのうちGとか出してきたりしないだろうな・・・
    2024-07-07 (日) 14:17:48 [ID:0ym4xq5TeZI]
    • ミサイル・カーニバルです
      派手にいきましょう
      巻き込まれないでくださいね、ブッパ・ズ・ガン
      2024-07-07 (日) 14:42:20 [ID:kl54J.kii2U]
  • ダンや遺灰を囮にコソコソ戦ってたら全然攻撃避けれなくてクソじゃねーかって思ってたけど、密着しながら戦ってみたら意外とスカる攻撃多くて楽に倒せた
    試行錯誤って大事
    2024-07-07 (日) 17:06:47 [ID:INvUSJkBtFI]
  • エッチなだけで弱い
    2024-07-07 (日) 17:33:55 [ID:wU7sbnjZcRc]
  • 構え強2発くらいでダウンするからゴリ押せちゃった
    2024-07-07 (日) 18:55:41 [ID:XcmPwbRk4DM]
  • 普通に強くね?全然怯まねえしHP多いし
    居合なのがダメなのか?
    2024-07-07 (日) 22:21:28 [ID:BfsKIGuolec]
  • 貴方だけ昔のダクソからきました?
    それともデモンズソウル?
    終盤ボスにしては弱すぎない??
    2024-07-07 (日) 22:34:40 [ID:AMsQAen54AY]
  • 腐敗の風巻き起こすやつ、密着してたわ回避不可能じゃない?
    2024-07-07 (日) 22:44:25 [ID:EunPHyJqaR6]
    • 形態変化時の奴は近接だと回避不可だろうな、発生モーションから発動までの猶予がなさすぎる
      こいつは割と戦ってて楽しいからそこだけがどうしても惜しい、というか残念
      2024-07-07 (日) 22:54:43 [ID:HQDgLKfbD8s]
  • 終盤のボスなのになんか印象が薄い。ダンと何の因縁があるのかもよくわからないし他のフレーバーテキストにもほとんど出てこないので、唐突に出てきてMOBのごとく消え去った印象しかない。
    2024-07-07 (日) 22:51:23 [ID:k.oaG9M3Zcw]
  • ダークソウルを思い出すこういうのでいいんだよって感じのボスだった
    大味と大味のぶつけ合いみたいなのばっかりは疲れるわ
    2024-07-07 (日) 23:15:45 [ID:Tq5dGH3PJ4A]
  • 尻尾が蠍っぽくてキモさが多少緩和されてるのはフロムの良心
    ムカデのままだったらキモすぎて無理だった
    2024-07-08 (月) 10:01:16 [ID:XOI.yJqHogc]
  • 最近気づいたが冷気の霧を持っていくと物凄く簡単に凍傷になる
    信仰20代だと蝶呼び中に黒炎投げて解凍すると奇麗にループできる
    2024-07-08 (月) 10:05:27 [ID:UE7lm1haqis]
  • あの蝶の技こっちが使うと宴会芸の癖に相手が使うと出が速すぎてヤバイよ!!!ノーダメチャレンジしんどい………
    2024-07-08 (月) 11:55:28 [ID:B2FZ3FG4yGk]
  • エッチさは強さだからdlcはこいつとフローサクスの2強
    ミケラとかいういざ顔と声出たらゲロボマネキンなクズはNGだ
    2024-07-08 (月) 12:34:44 [ID:YylUuJLnN2w]
  • 最高やん。挟まれたい
    2024-07-08 (月) 12:42:48 [ID:1Y6Qh7TyO5U]
  • 体力ゲージ見て後半戦に来るとわかったら全力待避するしか腐敗旋風から逃れられないね
    2024-07-08 (月) 16:41:22 [ID:6n3N4YeKWeo]
  • ロミナちゃん、おっぱい無さすぎじゃないカナ⁉️😅💦
    基本的にエルデの地に居る人たち胸ないけど、ここまで痕跡すら無いのは珍しい
    男なんじゃないか
    2024-07-08 (月) 19:53:59 [ID:GtUJ6ayjnSA]
  • 短小武器で密着してると無駄にデカい下半身に押し出されて届かない
    2024-07-09 (火) 01:40:56 [ID:nc63C.tkksg]
    • グレソですら押し返されるから長牙とかじゃないと無理なきがする
      2024-07-09 (火) 09:22:41 [ID:BfsKIGuolec]
  • マルチで闘うと凄い強く感じる。
    ソロだとあんま回数重ねず倒せちゃったってのもあるんだろうけど
    2024-07-09 (火) 05:18:52 [ID:A3sd/3IFM6A]
    • マルチはかなり硬くなるね
      腐敗も効かないから出血武器ないときつい
      2024-07-09 (火) 07:32:21 [ID:uKclpZE7Fo6]
  • 弱い弱い言われるけど普通に強いなあ
    そりゃあマレニアとかと比べたら弱いけど強いと聞くレナーラとか黄金カバよりはるかに強い
    2024-07-09 (火) 09:10:40 [ID:BfsKIGuolec]
  • こいつゴミすぎて嫌いすぎるロックオンが人間部分しかできないから攻撃スカりまくるしガン逃げしてくるし致命時間3秒くらいしかないし最悪のボス
    2024-07-09 (火) 09:20:42 [ID:BfsKIGuolec]
    • ラスボス前だけど色んなとこで良ボスて聞くけどこいつこそDLC内で今のとこ一番のクソボスだと思う。レラーナやベール、メスメルもやられたけど、あいつら対処法学べば殴れるチャンスあるからそんな理不尽に感じなかったけど、ほぼノーモーション範囲攻撃、攻撃後的確に距離を取る、大技後の隙がない、盾受けしても魔力と腐敗でジリ貧になると近接系だと辛い要素しか無いんだけど。
      最近エルデンやってるとよく聞く「お前だけ楽しそうだな」ってこいつにこそふさわしのでは?
      2024-07-09 (火) 14:52:52 [ID:3DAqQ/p4b.w]
  • マルチでサイン溜まりから離れたところに書いてあったから「ロミナ専の人かな?」と思って呼んだ白がひたすら中盾両手持ちしてただただ密着してるだけの人だった。謎すぎる。
    2024-07-09 (火) 10:09:58 [ID:bOwWFAD3iQ6]
    • 虫の観察が好きな小学生なんだよきっと
      2024-07-09 (火) 10:42:22 [ID:YylUuJLnN2w]
  • 落下攻撃とか避けるヒントくれるの比較的親切だった
    協力で行くと10万くれるから地味に嬉しい
    2024-07-09 (火) 15:40:46 [ID:a1G51TwP4K2]
  • いやめっちゃディレイするやん
    厄介なディレイがないから良ボスみたいな意見が信じられん
    2024-07-09 (火) 21:07:26 [ID:W2/68rXjSMM]
  • 蝶祈祷と武器だけ見ればエルデン世界でプリキュアしている人。キュアロミナ
    2024-07-09 (火) 22:49:57 [ID:rSkrXBamry.]
  • dlcボスの中でこいつだけ明らかに弱すぎて笑う
    2024-07-10 (水) 09:18:00 [ID:cpwjWCYa/Sk]
  • 形態変化時の竜巻くらいかなぁ、回避不可なのは
    まぁ、それも追い込みすぎるなって事でどうとでもなるし、蝶が起爆する前に回り込んだりタイミング良く回避すれば大きな攻撃チャンスにもなる
    個人的に苦手な3連ムカデ薙ぎ払いと回転突進後の攻撃も、前者はとぐろ巻いたら後方に走ってジャンプ、後者は同じく距離とってジャンプか相手に密着するようにローリングすれば多くの攻撃のように後続を空振ってくれた
    コンビネーション攻撃は初撃が後ろ歩きで避けられるくらい甘く、次の攻撃を前ロリしたら後は当たらない
    吸収持ちだったり腐敗を場に残したりされてたら、嫌いなボスになってたかなw
    2024-07-10 (水) 12:06:45 [ID:Y.nifM2wwII]
  • サソリの遺灰なんていらんから聖女様を連れて歩けるようにしてくれや……
    2024-07-10 (水) 23:00:41 [ID:XCzvLg4rPJM]
  • 個人的にはマルチだとラダーンに次いで強く感じる
    近距離で腐敗の蝶出されると3ヒットくらい確定して、これの頻度次第じゃ近接がめっちゃきつい
    2024-07-10 (水) 23:22:40 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 一部の技はちゃんと痛いが、基本的に火力低い、白呼ばないならHP低い、腐敗の蓄積はそこまででもない、避けるタイミングがわかりやすい、
    あまりにも良心
    2024-07-10 (水) 23:35:28 [ID:bgt7YlSoz5I]
  • 魔術で遠距離からチクチクして全然上手くできなかったんだけど
    近距離〜中距離で攻撃待ちつつ月光剣でなんとか倒せた、ありがとうラニ
    確かに近づいた方が攻撃避けやすいね
    2024-07-11 (木) 00:59:42 [ID:ldN1dhDVqRA]
  • エルデンの環境でダクソ系ボス出したらこうなるって強さに感じた
    得意不得意はあるが難なく倒せてる人多いからやっぱプレイヤー側の技量も上がってんだな
    2024-07-11 (木) 01:08:16 [ID:ulpcKkqKwQg]
  • 虫とはな…
    つまりこの先、狼が必要だ
    2024-07-11 (木) 01:26:00 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • こいつのBGM、ストーリーPVのメスメル大虐殺のBGMなの知らなかった
    毎回思うけど戦闘に集中してBGM聞けないの惜しいよなぁ
    2024-07-11 (木) 01:31:01 [ID:C.NTskJ8uhk]
  • 本編のボスみたいにローリングでかわせる攻撃が多いから比較的楽に感じたけど、色々感想を聞いたらDLCで一番得意不得意が分かれるボスのイメージになった
    2024-07-11 (木) 02:32:42 [ID:mk3DlIn43zw]
    • そうねー。自分は相当優しいボスに感じたけど召喚されて戦ってみると被弾しまくるホストが結構な数居て意外だった。
      2024-07-11 (木) 19:07:38 [ID:y9.ZWucH3MQ]
    • こいつとガイウスと泥濘の騎士の攻撃モーション分かり辛いのよ…三大ウロチョロDLCボスな気がする
      近接と純魔の2キャラで遊んでるけど、レラーナ、メスメル、DLCラスボス辺りはモーション見てロリ回避ノーダメ行けたりするからプレイヤー側の相性の問題だとは思うんだけどね…
      2024-07-12 (金) 12:36:56 [ID:VY05gT4BTLA]
  • 地面が赤い腐敗沼じゃないなんてフロム正気になったのか?と逆に心配してしまった
    パリィもうちょっとわかりやすいと良いというかもっと近寄って欲しいわ
    OPPAI平らで蕾……ということ男の娘・聖女かと思ってた
    2024-07-11 (木) 19:15:27 [ID:TPjoRSgIB/s]
  • 色合いのせいか、ギチギチ言いながらぶるんぶるん振り回すムカデの下半身が、えっちに見えてきた……
    2024-07-11 (木) 21:28:37 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
    • 美少女の足でビンタしてもらえるとかご褒美以外の何物でもない
      2024-07-12 (金) 18:21:25 [ID:Eb2Z85biPnE]
      • よく見ると下半身裸で両足がそれぞれムカデの前半分と後ろ半分になってるんだよね
        2024-07-14 (日) 01:33:20 [ID:e4rq0xkYH0Y]
  • 聖属性の通りはあまりよくないんだけど、黒き剣は上半身と下半身でそれぞれ当たるせいで物凄い火力でるな
    2024-07-11 (木) 21:34:52 [ID:0SCONi9Te22]
  • 全てを焼かれて絶望して腐敗の外神にすがったのはいいとして、サソリとムカデの改造人間になった理由は何なんだロミナちゃん
    2024-07-12 (金) 02:05:50 [ID:EFLJTrZbDVQ]
    • 腐敗の眷属がワラジムシみたいな外見してるし攻撃で蝶も舞うから、腐敗の外神は土壌を腐敗させる菌類とそれを食べる虫の関係性を元ネタにしてるんだと思う
      ロミナは朱い腐敗の聖女になっちゃったから眷属たる虫の身体に変化したということでは
      2024-07-14 (日) 01:47:58 [ID:BwTDIQco.J.]
  • 追憶ボスで群を抜いて弱い印象
    腐敗中に毒花キック食らったらワンパンくらいの攻撃力でよかった気がする
    2024-07-12 (金) 05:34:19 [ID:L0w7M7VOaGI]
  • 解析動画のアレだけどロミナちゃん、さては変化前も相当下半身がムチムチしておったな…?
    2024-07-12 (金) 09:00:52 [ID:KibmvV6kzew]
  • 個人的には一個前に挑んだレラーナより苦手だったわ
    2024-07-12 (金) 10:33:07 [ID:Gs1Hz4peYcU]
  • シドニアの騎士のつむぎみたい
    2024-07-12 (金) 12:58:22 [ID:zIlJJ0P2bVw]
  • 俺はお前を性的な目で見てるぞ!
    2024-07-12 (金) 12:59:18 [ID:jJec/HFFUtY]
  • 後半のBGMにマレニアの入ってるな腐敗の女神関連か
    そうなるともっとえぐい状態異常系の攻撃あってもよかったな
    2024-07-12 (金) 19:49:47 [ID:LyWNFJImzHc]
  • 初見クリア出来た。ガンガン張りついとけば攻撃スカってくれる。
    2024-07-12 (金) 19:59:27 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • 所属や背景の分かるナタンとかガイア以上に誰だお前感強い
    2024-07-12 (金) 20:51:35 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • めちゃくちゃ凍結に弱い。弱過ぎる
    2024-07-14 (日) 01:14:24 [ID:SoqlwKL5ELI]
  • 何故かテウル大先生にずっとヘイトを向けていたから一瞬で倒せてしまった……
    2024-07-14 (日) 02:40:33 [ID:pEorHG17DyA]
  • ムカデの攻撃は基本ジャンプ回避が安定するね。サソリの突き刺しも張りついときゃすかってくれる。 つかみ攻撃は良ければ結構な隙晒してくれるから強戦技強魔術/祈祷の使い所さんですよ
    2024-07-14 (日) 10:33:40 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • 避ければ
      2024-07-14 (日) 10:33:54 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • あれをツインテールだと言い張るアンタらはなんなんだ…
    2024-07-14 (日) 11:34:47 [ID:Y7JCg0IqC5c]
    • ウルトラ怪獣のツインテールの方だろ
      2024-07-15 (月) 02:25:07 [ID:eOhNYOAE.bA]
  • 今作で一番影が薄いボスな気がする…特別強くも弱くもないし
    2024-07-14 (日) 11:37:14 [ID:sxaeNsux4hk]
    • でもデザインは一部のプレイヤーにガン刺さりしてるから…
      2024-07-14 (日) 21:33:46 [ID:XrDr0ugX1Rk]
  • マルチだと妙に出荷できないボス。近接拒否のダメージフィールド張るのが地味に酷い。
    2024-07-14 (日) 21:24:51 [ID:wv7UmJzlWQM]
  • カサカサしてる足見てると流石にキモイなw
    2024-07-15 (月) 00:18:03 [ID:pofSrz5DVi.]
  • ツインテ聖女ロミナたん
    2024-07-15 (月) 02:17:56 [ID:ZqcAnw1x3Jg]
  • 当たり判定なのか、ターゲットの関係なのか曲剣二刀流でジャンプ攻撃するとスカるかカス当たりで安定しない。モーションは分かりやすいし見た目も好きなんだけどね
    2024-07-15 (月) 20:38:31 [ID:KDzdXhyHWGI]
  • ダークソウルを彷彿とさせる良ボス。ローリングしてチクチクしても十分楽しめる。バ火力で押し切らずに敵のモーションを覚えて対処したくなるのがやっぱりいいボスだね
    2024-07-16 (火) 09:37:57 [ID:uS8EFYyxdgk]
  • マルチだと近距離で腐敗の蝶使ってくる頻度高い気がする
    2024-07-16 (火) 14:28:41 [ID:RaGsfybeyQA]
  • 夜中に挑むと結構深刻なレベルで真っ暗だな…
    2024-07-16 (火) 22:58:20 [ID:0SCONi9Te22]
  • メスメル兵の斧使ってみたら、斧のタメ攻撃のモーションが後隙にピッタリハマるくらいの長さだから戦いやすかった
    構えや居合以外なら王騎士が最適戦技に思える
    2024-07-17 (水) 16:59:48 [ID:s/Iwvxyh64E]
  • マルチでやると目茶苦茶に動き回るし、近接拒否のエリア攻撃はかなりの頻度で、使うので目茶苦茶つまらんボスになるな。遠距離攻撃手段を持つべし
    2024-07-17 (水) 23:41:22 [ID:kER9EqYcLew]
  • 低周回なら大した事ないけど、周回重ねると近距離予備動作なしでの腐敗の蝶のダメージがエグい
    2024-07-18 (木) 04:03:44 [ID:X8vlqwHo8V6]
  • カンスト周回の腐敗の蝶、エグすぎて笑えない
    近接で殴ってたら逃げ切れなくて即死するんだけど
    これ遠距離じゃなきゃキツくね
    2024-07-18 (木) 14:59:25 [ID:XKiWnnZGoiw]
  • 腐敗の蝶は弾きで連続ガードが意外と簡単に出来ておすすめ。
    2024-07-18 (木) 15:22:15 [ID:hrdRIHH6J0s]
  • 輝石ブレスめちゃくちゃ効いたから魔力耐性ないのかと思ったら別にそういうわけじゃないのか
    2024-07-19 (金) 11:06:48 [ID:r8To4NipFCI]
    • ブレスが大ダメージ………
      ラニ様なら理由教えてくれるかもね…
      2024-07-19 (金) 12:03:52 [ID:SAGAXqb3SIc]
  • モーションはいいけど理不尽な判定多すぎじゃねこいつ
    2024-07-19 (金) 13:03:06 [ID:krB2YoatSY.]
    • 薙ぎ払いの攻撃してきたら前ロリして懐へ飛び込め
      懐の当たり判定が薄いから安置になりやすいぞ
      2024-07-19 (金) 13:25:18 [ID:iPnCPsMem7.]
  • マルチで鉤指一人とダンで戦ったら鉤指さん強すぎて一発突破したから、練習で他人のとこ入ったら予備無し腐敗蝶エグすぎやん…
    2024-07-19 (金) 13:35:33 [ID:RRXIhSyUqgE]
  • BGMよく聞くとマレニア第2形態のフレーズもあるのね
    2024-07-20 (土) 07:50:10 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 朱きエオニア何発当てても腐敗しないからこのページ見に来たけど腐敗無効なのね…腐敗の女神には効くのに…
    2024-07-20 (土) 12:12:34 [ID:AG1xCGXhKX6]
  • 柔らかいくせに図体もデカいから古竜の雷撃のカモだった
    2024-07-20 (土) 16:03:38 [ID:N7tiGoM0u1s]
  • みんなは簡単って言ってるけど当たり判定とか見て良く分からんし誰かの言葉で心折れずに己の腕を磨いて挑んでほしい。遺灰とかマルチすぐ死んでく位難しかったからアイテム浪費せずに頑張って張り付きながらパリイがスカらないとこ見つけて処理してほしい。俺は本当に嫌い。頑張れ。
    2024-07-20 (土) 16:28:57 [ID:gsm1GHjG1qI]
    • 炎弱点が露骨で当たり判定とかよくわからんままに倒せちゃうから簡単ってか弱いんだよね。簡単じゃないから周回重ねるとだんだんキツくなる。
      2024-07-22 (月) 07:17:57 [ID:U4l1pvyq63c]
  • 後半のDLCボスに比べるとマシ
    とにかく人間の体の辺りに密着しとけば相手の攻撃が当たらなかったりするので良かった
    一撃も比較的軽いので腐敗毒対策に火の癒し装備しとけば万全
    2024-07-20 (土) 23:56:14 [ID:vOWnS4i9paE]
  • 無加護高周回で挑むと唐突な腐敗の蝶で即死したり毒も腐敗も効かないからかなり長期戦になったりで、意外にも強敵…
    2024-07-21 (日) 08:35:30 [ID:9iHUveTbp42]
  • HP半分で出す蝶々爆発、ロミナ自身にもダメージ出てて草
    上手くHP半分の前からギリギリまで一気に削れれば、自爆で倒れるのかな?
    2024-07-21 (日) 15:26:59 [ID:6pTll/NJIU.]
  • ノーモーション蝶旋風は流石に悪質じゃねぇかな…。差し込みに行った近接が軒並み死ぬぞあんなの
    2024-07-21 (日) 19:18:10 [ID:4Yo4gHWlX0k]
    • マレニーもだけど第二形態に入ったら攻撃を欲張らずに相手のターンはしっかり尊重すればOK。
      知らぬ奴は〇ゾってだけ。白活はいつもホストを見送る役なんや。勝とうとも蒸発しようとも。
      2024-07-21 (日) 19:24:25 [ID:uNvfDLyLXO2]
    • あれは悪質
      マレニアの場合はある程度の距離を取っていないと幻影攻撃してこないが、こいつのは全く予兆無し
      形態移行時だけの行動じゃないのがタチ悪い
      完封したいなら遠距離の方がいいだろうね
      2024-07-21 (日) 19:45:56 [ID:gie4lenbZYc]
  • 形態変化のときに何か囁いてる気がする
    Children of the Towerって聴こえた
    2024-07-21 (日) 19:37:35 [ID:kdb4K.A6De6]
  • 3周目入った途端3連撃と5連撃と尻尾突き刺しの衝撃波が全く避けられなくてダメージレースに勝てなくなった
    なんとか頑張っては来たけど多分これ相手に勝てないってことはここがアクション的な自分の限界なのだろうと諦めがついた
    2024-07-22 (月) 23:38:32 [ID:ruA3aj.DHzc]
  • 炎術クウィラインでツンツンしつつ離れる技使われたら火蛇連打してたらわりと楽に勝てちゃう
    2024-07-23 (火) 00:49:12 [ID:sE/ZukX/cow]
  • 中ロリだけで大半何とかできると言うだけで評価上がる メスメルと同じくらい好き ただ高周回だとクソきついのが容易に想像つく
    2024-07-23 (火) 03:48:10 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • こいつレベルとか縛ってると地味に体力バケモンだからきっついんだよな。あと身体がスレンダーなので持ってるもんの長さによっては全然攻撃が当たらないのでデカくて太いものを股間に叩きつけたい
    2024-07-23 (火) 23:27:50 [ID:t.9HeJnSDTc]
    • おそらくスタミナ不足
      2024-07-24 (水) 01:03:32 [ID:pHV48DnOJ0Y]
  • みんな口をそろえて弱い弱いと言ってるけど俺はすごく苦手。強く感じるんだけどなあ。
    2024-07-24 (水) 00:22:26 [ID:N9/h7ICLx66]
    • ぶっちゃけDLCボスで弱いのなんて一つもないから安心してYOU DIEDしまくってよし
      「他のDLCボスよりは動きが比較的分かりやすい」ってだけ 本編ボスの数倍は強い
      攻略のポイントとしてはやっぱり回避の距離、方向、タイミングが重要。周回済みなら体力は割合ダメで削り切ろう
      2024-07-24 (水) 01:05:05 [ID:FcRf//28GD.]
  • bgmとか蝶々攻撃はすきだけどボスのデザインがそもそもすきじゃない...PVからフリーデ的な姿を想像してた
    2024-07-24 (水) 01:05:52 [ID:f/BTcy4oAJY]
  • トンファーキックは光った後ロックオンしながら後ろに歩くだけでかわせる(マルチでしか試せてない)。2、3歩さがるだけにすると爆風だけ弾けて腐敗がほぼたまらずにカウンター出来る。盾使えばカウンター入れつつずっと殴れて、パリィも1回でいいからおもちゃにできる楽しいボス。
    2024-07-24 (水) 05:27:24 [ID:hrdRIHH6J0s]
  • この娘、スリムな見かけに反して当たりどころが多くて蟲糸の槍がめちゃくちゃささる
    自分の信奉者(?)の祈祷でわからせられるなんてねぇ
    2024-07-24 (水) 19:40:15 [ID:ZxhzoI16p9g]
  • 本体、追憶報酬、その全てがヴィジュアルに全振りされた女ロミナ
    好きだぜ
    2024-07-24 (水) 19:53:30 [ID:JB9kP55fdGs]
  • 火の騎士の武器やメスメルの火の祈祷が通るのはフレーバー的にも好き
    蝶を侍らせてプカプカしてるとこに火蛇ポイポイするのたのしい
    2024-07-24 (水) 23:37:19 [ID:34H/EnhbKMc]