:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
かつて神肌の使徒たちを率い
マリケスに敗れた、宵眼の女王の聖剣
使徒たちの操る黒炎は
この剣によりもたらされた
通常攻撃が固有モーションで、特大剣というよりは大剣に近い振りの速さを持ち、扱いやすい特大剣。
ただし初段の発生は他の特大剣と同等。それ以外のモーションは標準的なものと同じ。
重量はツヴァイヘンダーに続いて軽く、ツヴァイヘンダーとの二刀流にすれば(特大剣二刀流の中では)装備負荷が少なく済むのも魅力の一つ。
最大強化時の能力補正は筋D/技B/信Cであり、筋力と技量で物理が、信仰で炎攻撃力が上昇する。
筋力と技量は80まで伸びていくが、上昇値は技量の方が大きい。信仰はゆっくり伸びるが50から緩やかになり、80以降はほぼ止まる。
以上のことを踏まえるとギンバサ向けであり、筋力や信仰より技量を強化する方が効率的に攻撃力を上げられる。
固有戦技「女王の黒炎」は黒炎系のスリップダメージを含む広範囲攻撃。
総合的な火力は高めだが、その分モーションは遅く硬直も長い。詳細は戦技のページを参照。
R1は振りが早いが、他の特大剣と比べ高い位置から斜めに振り下ろすモーションのため小型の敵には密着していないと当たりづらい。このため犬やネズミなどの処理が楽になっているかというと微妙なところ。
逆に高い打点を少し狙いやすいとも言えるのでこの点はトレードオフか。
この武器に限った話ではないが、必要能力値に信仰を要求するので自然と補助祈祷との併用ができる。
黄金樹に誓ってや火よ、力を!と併用してロマン火力を追い求めてみるのも面白い。
前者は必要信仰が25なので、必要能力値ちょうどで運用している場合でも二本指の伝承を装備するだけで使用できるようになる。
命中時の属性攻撃のエフェクトが通常の赤い炎ではなく黒炎となるおしゃれな効果を持つ。残念ながら見た目のみで、通常攻撃に黒炎関連のスリップダメージは一切ない。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 49.0→63.0
ガード強度 40→45
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (45-45→45-49)
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
特大剣の物理攻撃属性の表記を修正
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照