霊馬 のバックアップ(No.28)

最終更新:

システム 基本システム

目次

霊馬について

メリナからもらえる「霊馬の指笛」をフィールドで使用すると「霊馬トレント」を呼び出せる。

霊馬は移動速度が速く、広大なフィールドを探索するのに便利。
二段ジャンプも可能なので徒歩では登れない段差や飛び越せない崖等も突破可能になる。
走行中は木箱や補強されていない柵などのオブジェクトに触れると引っ掛からずに破壊できる。

霊馬のアクション

騎乗/下馬

霊馬の指笛を使用することでトレントが傍に出現し、騎乗する。
移動しながら使用すると歩みを止めずスムーズに騎乗できるが、この移動しながらの騎乗モーション中は全く操作が効かず直進し続ける状態であるため、崖際で行うとそのまま方向転換できず落下してしまうので要注意。

騎乗中に、しゃがみボタン(デフォルトではL3)を押すか、霊馬の指笛を使用することで下馬する。
下馬モーション中はあらゆる攻撃をすりぬける無敵状態となっているため、敵の攻撃を回避する目的で利用することもできる。
ダッシュ中に下馬すると、ジャンプしながら降りる。扱いは通常のジャンプとほぼ同じで、ここからジャンプ攻撃を繰り出せる。

ダッシュ移動

騎乗中にローリング/ダッシュボタンを押すと更に高速で駆ける事ができる。
無敵フレームのある回避アクションは行えない。

交戦状態でなければスタミナを消費せず、ボタンを離した後も速度が維持される。
交戦状態の場合は、褪せ人のスタミナを消費して一定の距離だけ最高速度に加速する。スタミナが足りない場合はダッシュできない。

ジャンプ/二段ジャンプ

騎乗中にジャンプボタンを押すと、騎乗したままジャンプできる。
ジャンプ後、空中にいる間に一度だけ追加でジャンプをして飛距離と高度を延ばす事ができる(二段ジャンプ)。二段ジャンプを行う際に左スティックの入力方向を変えれば、空中で方向転換することもできる。

落下ダメージの算出方法は徒歩時と変わらないため、例えば高所から落下して着地寸前に二段ジャンプをすれば無傷で着地できる…という事はない。大人しく段差などを活用しよう。

霊気流ジャンプ

「霊気流」と呼ばれるスポットを使ってのジャンプを行った場合と、逆に高所から霊気流へ飛び降りた場合は、例外的にどれだけ高いところから落ちても落下ダメージを受けない。
霊気流ジャンプ中も二段ジャンプが可能なので、飛距離を伸ばしたり、方向転換したりすることもできる。

霊気流ジャンプを使えば、通常なら落下中に即死判定になるような高低差のコースでも無傷で着地できる。ただし、滞空中に崖などの障害物に触れると、その時点で着地したとみなされ、即死判定無視の効果が消えてしまう。目的の場所に着地する前に崖などに触れそうになった場合は、前述の二段ジャンプを使って方向転換を行い接触を回避しよう。

霊気流は崖下と崖上を結ぶ経路として配置されているものが多いが、ジャンプする方向は任意なので「通常では行けない建物の上に乗る」「崖下側の霊気流を使って更に下に向かって飛び降りる」なども可能である。*1

騎乗禁止エリア

一部フィールドや封牢、ダンジョンなどの施設内では霊馬に乗ることができず、騎乗したままそれらのエリアに進入すると強制的に下馬させられてしまう。

また、マルチプレイ時も騎乗できない。
加えて、シングルプレイ時で敵対NPCに侵入された場合も、それまで騎乗していたとしても強制的に足が止まり下馬させられる。

騎乗中の戦闘

騎乗した状態でも戦闘することができる。

騎乗攻撃

R1/R2ボタンが右側面攻撃、L1/L2ボタンが左側面攻撃となる。
強攻撃(R2/L2)はタメることができ、タメ中も当たり判定がある。
遠距離武器や魔術や祈祷も使用可能。(大弓とバリスタは射撃不可。武器を持った手で殴りつけるモーションになる)
騎乗時にどの様な攻撃が行えるかは武器種により異なり、普段足を止めて使うものが動きながら使えたり、逆に全く使えなくなる場合もある。
ちなみに範囲効果は霊馬にも効果がある。そのためリジェネ系祈祷を使うと霊馬もリジェネが付与されたりする。

戦技は、騎乗中は使うことができない。

騎乗戦闘時の死角

矢や魔法などの遠距離攻撃はキャラクターの真後ろには攻撃ができない。背面側の120度ほどが死角となる。

武器の持ち替え

騎乗中は、左右どちらか片方の武器しか使えず、両手持ちコマンドで左右の武器を持ち替えられる。
杖・聖印に持ち替えた場合は、通常攻撃ボタン(R1)で魔術/祈祷を使用することができる。

霊馬のHPについて

霊馬にもHPがあり、ダメージを受けてHPが0になると消滅してしまう。

霊馬が死亡した場合、緋雫の聖杯瓶を1回分消費するか、祝福で休めば復活する。

霊馬を残してプレイヤーだけ死んだ場合、復活後プレイヤーのHP等は全回復するが、霊馬のHPは回復せずに減ったままとなる。
霊馬が先に死んでいる場合、あるいは霊馬と同時に死んだ場合(騎乗したまま落下死など)は、プレイヤーが復活すると霊馬も一緒に復活する。

霊馬のHPは、ダメージを受けた時に霊馬に重なるように小さく表示されているため見逃しには注意。

霊馬のHPを回復する

霊馬のHPは、以下の手段で回復させることができる。

落馬について

  • 落馬
    騎乗中に攻撃を受け過ぎると、落馬して長い行動不能時間が発生してしまう。
    この行動不能時間には無敵がないため、多大な隙を晒すことになり非常に危険。
    バリスタボルトやゴーレムの大矢、投石器などの衝撃の大きい攻撃は特に落馬しやすいので注意。また状態異常「発狂」に陥ると確定で落馬する。
    システム的には敵の体勢のシステムに近く、被弾後に一定の時間を置くと体勢へのダメージは回復する。(強靭についての項目も一部参照)
    なお、一度落馬すると体勢へのダメージはリセットされる。
  • 落馬のしにくさ
    プレイヤーの装備は落馬への耐性に影響を与えない。(裸でもツリーガード一式でも同程度の攻撃で落馬する。)また、周回数も敵の落馬させる性能には影響しない。
    なお、レベルアップ時の項目ヘルプでは技量を上げることによって落馬しづらくなると説明されているが、現状この効果は非常に効力が低いか殆ど機能していない可能性があることが検証で判明している。このため、落馬しずらくするためだけの目的で技量を成長させる必要はないだろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • せめてレーズンも復活に使えるようにならないかなあ
    2024-07-27 (土) 06:33:12 [ID:uGmmZaX0vgw]
  • ラスボス戦で呼べるようになったのは良かったわぁ。
    アステールとか祖霊とかの無駄に広いボス戦会場でも解禁してほしい。
    2024-08-01 (木) 14:31:14 [ID:hMFJHGm8R4.]
  • 影の地でより一層駄馬っぷりが際立つそこらの雑兵のナイフ二振りでぴぇぇぇん!w
    斬馬刀もあるんだしせめて斬首して馬肉になって体力回復に貢献したほうがまだ活躍できるんじゃないですかね?
    2024-08-02 (金) 13:01:11 [ID:j/a7jt8pjNE]
  • ◯すぞ駄馬
    2024-08-11 (日) 18:58:02 [ID:gN.Ci8Fnjy.]
    • もう◯んでます
      2024-08-12 (月) 06:50:41 [ID:TymLNkphmIU]
      • じゃあ清水ぶっかけて苦しみ悶えながら蒸発してほしいです。
        2024-08-12 (月) 15:48:21 [ID:E9xnRgf0XBs]
  • 不便感じる場面のほうが多くて愛着湧かないんだよね
    DLCはより一層落とされやすいし、結局設定面の補完も一切なかったし…
    2024-08-12 (月) 15:56:51 [ID:Ba21YOvnq0g]
  • ミケラ「我が愛馬を、ここに棄てる。…のは可哀想なので、我が愛馬を、友に託す」
    トレント「(全てを破壊する可能性を秘めた存在を探し出し、必ず棄てられた復讐を遂げることを、ここに誓う)」
    2024-08-18 (日) 20:44:57 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • 死んで祝福に戻された時にトレンドのダメージ回復してないの意味がわからない
    2024-08-20 (火) 18:17:14 [ID:Tc6.9mCyNrg]
  • HP回復手段にスピリット・レーズンが追加されてるけど、このアイテムはHP回復せんぞ
    こんないい加減な編集をした奴は反省して壺に入ってほしい
    2024-09-06 (金) 11:50:01 [ID:3lfVTNBQlIg]
  • ゲルミア火山の溶岩で計測
    2周目 ステータスカンスト トレントのHP2565以上2660以下 ※1回ダメージ95
    1周目 LV175  トレントのHP1908以上2014以下 ※1回ダメージ106
    1周目 LV16  トレントのHP1908以上2014以下 ※1回ダメージ106
    周回でトレントがちょっと強化されるっぽい
    2024-09-08 (日) 21:04:33 [ID:3uOzpSrAago]
  • 霊馬以外にも呼べたらどうか、犬、猫、鶏か、 犬、猿、キジか、
    素材集めしてくれる、高い場所や狭い場所、何かあるのを教えてくれる、等々の能力を個性にすれば
    2024-09-13 (金) 12:37:56 [ID:xQUIfMlDnro]
  • その場人ジャンプと馬ジャンプの相違について本文に追記。
    2024-10-16 (水) 14:09:07 [ID:MlA9YUk/KDw]
  • 急募:腐れ湖で出勤拒否した理由
    2024-11-18 (月) 05:17:36 [ID:XbUiI7KGCN.]
    • (レーズンをムシャムシャやりながら)「そりゃ、おめえ…大いなる意思よりずっと上の創造主にストップかけられたからに決まってんだろ。“蝕まれながらさまよう姿を見たい”とか性格曲がってるよなぁ、あいつら」
      2025-02-25 (火) 01:17:51 [ID:Gb5tJMu4oFU]
  • 次回作では馬鎧とか調霊でHP増えるとか乗れる霊増やすとかして欲しい
    2025-01-08 (水) 19:29:21 [ID:WswZQFvWQ0A]
  • 遅すぎ 怯みすぎ 強化できない意味不明
    2025-01-09 (木) 00:48:47 [ID:05LaTz8W9o.]
  • 着せ替えできるようになるのは嬉しいけどレーズン以外にもなにか食べさせられるものを…
    ニンジンとか干しヘルバとか全粒パン屑とか
    2025-04-03 (木) 17:22:57 [ID:NykAXamlAw6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



*1 レンの魔術師塔は霊気流を使用しないと進入できないなど、意図的に配置されているケースもある。