コメント/フランベルジュ のバックアップ(No.29)

最終更新:

フランベルジュ

  • ああずっと、ずっと側にいてくれたのか ・・・ 我が師、導きのフランベルジェよ・・・
    2022-03-14 (月) 06:28:16 [ID:yhykHvYKpLo]
  • フレーバーテキスト的に従来のフランベの中でも一番炎派生や炎エンチャ、炎戦技が一番似合う
    2022-03-14 (月) 17:09:26 [ID:T0BFpN4.py2]
  • 今作の大剣弱すぎてなあ
    出血付いてるだけフランちゃんは恵まれてる方か…
    2022-03-14 (月) 19:21:10 [ID:vWUyeFsijgU]
  • 標準はともかく刺突………?
    この表記全部誤植で本当はいつも通り斬撃だったら悲しい
    2022-03-15 (火) 02:24:00 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 猟犬ステップで避けながらこいつを叩き込みます
    敵はしにます
    最初の最大強化がこいつだけどどのビルドでも持ち込む予定
    2022-03-15 (火) 02:26:19 [ID:vfhMUZsHag2]
  • 王都地下のデカ物みたいな高強靭の敵処理用に二連斬り付けた冷気派生フランベもってる
    刀よりもモーション遅くなるけど怯みが取れるから追撃入れた6回攻撃が潰されずに全部入る
    2022-03-15 (火) 23:09:44 [ID:VAqzb9wWTjA]
    • 同志よ、、、氷フランベ二連切りイイよね。戦技で怯む敵ならサクッと始末できる。ちゃんと考えて使わないとこっちがピンチになるから脳死できないのも良い。憂鬱な下水探索がこいつのおかげで楽しくなった。
      2022-03-16 (水) 15:35:53 [ID:xuvrKY5Jtjg]
    • 乱撃も強靭高くていいぜ~
      通常の振りの遅い武器で手数増やして状態異常にするのに最適
      地下のデブ倒す事だけ考えて氷フランベ乱撃に行き着いた
      2022-03-20 (日) 02:40:59 [ID:fIPXQ1GFdko]
  • これって祭り始まったら取らない?
    2022-03-16 (水) 02:17:39 [ID:M7bHiZRbDZ.]
    • せやで、ラダーン祭り終わらせるまで取れない
      逆に、祭りが始まる前と終わった後になら取れる
      ハシゴ登り終えて直ぐのカボチャ兵に注意な
      2022-03-16 (水) 02:34:35 [ID:tYmxjs3hpAI]
  • インプの持ってる二又の大剣に枠奪われたのかなぁとか思ってたらあった時の喜び、だけど専用戦技持ちの武器使うのが楽しくて触れてないのごめんな…
    2022-03-16 (水) 02:39:55 [ID:RTlaDnV2pGY]
  • 鋭利フランベ24から25にすると火力下がるの早く修正しろ
    2022-03-17 (木) 05:35:30 [ID:p3EkkPnTQzE]
    • された!
      2022-03-17 (木) 14:15:20 [ID:3SMqZhMNPXg]
      • 我が愛刀なので見つけたとき一番テンション上がった武器だわ
        技量信仰マンだから鋭利派生して雷と血炎エンチャしてる
        戦技は何がいいかわからんから今は冷気の霧つけてるけどやっぱ炎系の戦技つけたいよね
        2022-03-20 (日) 12:19:56 [ID:jNF9VZZ5nbQ]
  • 炎派生最大でも信仰Cか…まぁダクソ3でもそんな感じだったから覚悟はしてたけど。祈祷でエンチャした方が火力でるんかな?
    2022-03-18 (金) 15:59:24 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • そんなあなたに血炎エンチャ
      2022-03-18 (金) 20:48:37 [ID:Eq5n1OD/c8E]
  • 好きだからコレ一本で攻略進めていきたいんだけどどう運用してあげるのが正解なんだ...
    2022-03-19 (土) 17:34:44 [ID:SJgs0ASmtio]
    • 神秘派生かなと思う
      2022-03-20 (日) 02:47:37 [ID:b7ZgSj8taHU]
    • 自前で出血持ってるので神秘派生すれば素殴り威力確保しつつ出血も強化できるよ。
      大槌にグレートスターズって強烈な競合相手がいるけど、要求ステータスの分他所にステータスを回しやすいかも
      後は魔法使いたいなら神秘でも補正かかるしろがねの杖や竜餐の印を活用して術の要求分だけ知信抑えることもできるよ
      2022-03-20 (日) 02:50:59 [ID:WRt25wBHrY2]
  • 神秘派生で血の刃がマイブーム。素の火力と出血両立がでかい。
    まぁ乱撃、2連斬り、剣舞、切腹辺りの方が相性良いと思うけど
    2022-03-21 (月) 13:05:49 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 血の斬撃だった
      2022-03-21 (月) 13:06:14 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 乱撃合うけどグレスタにどうしても負けちゃうから剣舞切腹辺りが良さそう
    個人的には炎撃がすき
    2022-03-21 (月) 17:58:26 [ID:C1MG7GhMWvs]
  • 信仰cでも炎術派生して赤獅子炎使ってるわ
    2022-03-22 (火) 02:16:51 [ID:zb0rWSIRxxY]
  • 二連斬り、剣舞、乱撃
    どれが相性いいんだろう。どれも強みがあるけどその場では付け替えられないからな
    2022-03-23 (水) 11:55:50 [ID:T0BFpN4.py2]
    • 忌み子デブ相手なら、鋭利などの通常派生でも、二連斬り出し切りでちょうど最後の締めで出血強制怯みになるから、自分は二連斬りにしてる。2週目以降でもし出血耐性が上がっているなら、神秘派生か血派生にするかな。連撃系は出血値を中途半端に上げると、変なタイミングで出血してカウンター喰らったりするから扱いは難しいな。
      2022-04-08 (金) 13:39:59 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • 1周目だとデブ二連斬り出し切りで出血すんの!?したことないって思ったが冷気派生してるから出血下がってるんだった
        まあこれ書き込んでからずっと二連斬りつけっぱなんだけどますます手放せなくなった
        2022-04-08 (金) 17:10:31 [ID:T0BFpN4.py2]
  • 今回さやないのか。。。
    2022-03-23 (水) 19:02:27 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 神秘派生で神秘補正B隠れた神秘用大剣やな
    2022-03-24 (木) 08:16:28 [ID:SCsXnNUOAzo]
  • Lv1無強化のキャラだと戦技の輝石のつぶて付けて冷たいフランベルジェ愛用
    ラダゴンの爛れで片手で振り回せる持ち回りの良さと出血冷気と戦技の強靭削りガード崩しの高性能
    2022-03-25 (金) 01:25:53 [ID:GoSxPcOaDQY]
  • 冷たいフランベの技量補正なんかバグってない?
    2022-03-30 (水) 12:15:03 [ID:6lfWLGua5PE]
  • っぱフランベよ
    最後まで添い遂げた
    2022-03-31 (木) 15:54:01 [ID:U5viVbUm6Eg]
  • 標準属性になってるの汎用性上がってていいな
    2022-04-02 (土) 16:20:26 [ID:jFJpuLi53Fg]
  • 魔法戦士で冷気派生にして猟犬ステップつけてラニ大剣の繋ぎにするのってありかな?
    2022-04-03 (日) 15:00:17 [ID:2WfOwqs65X.]
    • 猟犬より2連斬とか戦技礫の方が強いよ
      2022-04-03 (日) 18:08:35 [ID:uWSgVa1KNS.]
      • サンクス!ちょっと使ってみる!
        2022-04-03 (日) 23:15:13 [ID:2WfOwqs65X.]
  • 初期戦技がクレイモアと入れ替わってる設定ミス
    雑な仕事
    2022-04-05 (火) 08:35:35 [ID:d0t7gRvzgyM]
  • 一番好きなデザインだから3のフラン続投で嬉しいわ
    地味に名前もフランベルジュの方がイケメン感あって好きだから至れり尽くせりだ
    2022-04-05 (火) 11:12:56 [ID:b1qN0L94kGU]
    • まぁ発音上はジュの方が正しいのよね
      創作作品だとやたらジェになるだけで
      2022-04-05 (火) 11:19:36 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 赤獅子城の城主、ジェーレンが手にしているのも、フランベルジュ
    攻略でもボス戦でも頼りにしている武器
    2022-04-06 (水) 18:05:34 [ID:9BaNdu1O50U]
  • さすがにウィキペディアでも間違いと指摘されているからか、今回はついにフランベルジ「ュ」になったな。フロムの過去作では長い事、フランベルジ「ェ」だった。
    2022-04-06 (水) 21:34:01 [ID:dDP5UuImOuc]
  • 神秘マンのフランベルジュ2刀ってL1も癖なくて使いやすいのに、鎌とか大曲等刀が話題になるのは何故ですか?リーチの差?
    2022-04-06 (水) 22:08:12 [ID:QrRGy.27wk2]
    • 一周目で一本しか手に入らない上、同じ出血付きでマラソン可かつ、軽い二又の大剣があるからじゃないですかね…
      2022-04-07 (木) 16:40:43 [ID:NMBGZ638nR2]
  • 魔法派生知力Bで他に使ってた武器が軒並みCだったんだけどベルジェって魔法と相性いいんでしかねこれ?
    2022-04-07 (木) 02:58:38 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 皆勤賞って言っても、ダクソ無印はこれじゃない感あるし、あいつを仲間に入れて良いのか?
    2022-04-10 (日) 11:13:27 [ID:XQDn3kqMnNg]
    • 仲間外れは可哀そうだよ
      2022-04-11 (月) 03:47:13 [ID:yhykHvYKpLo]
  • これって重厚でもいけます?
    2022-04-11 (月) 07:28:06 [ID:kAGZuPoYAtM]
    • 重厚派生+25で293+補正Bのフランベ、316+補正A(+23からA)の鉄、283+補正A(+13からA)のガゴ。出血値の上乗せはどれも利くから出血と威力のバランスの好みはあれど出血筋力武器なら別にフランベでなくていい。でも恐らくはエンチャの手間なく素で出血持ってる筋力武器がほしいんだろうから大剣カテゴリならフランベか二又しかないな(斧槌ありなら忌み潰しとかグレートスターズがライバル)
      2022-04-11 (月) 08:23:16 [ID:eZ0kDPDI...]
      • どうもです
        出血はおまけ程度に考えていたのですがフランベルジュを死ぬ気で取りに行き
        マルギットとゴドリックと戦ってみた所一度ずつしか出血しなかったので
        思っていた以上にアテにならない感じが。
        素直に重厚で攻撃力が高めの武器を選んだ方がいいのかな
        2022-04-11 (月) 10:02:17 [ID:kAGZuPoYAtM]
      • ダクソ3でも申し訳程度だったしなー
        今でいう神秘派生のポジションも出血ともども弱体化したし
        ボスでたまに出血するかなレベル

それはそうと重厚は威力で鉄の大剣とかリーチで騎士大剣のが良いかも

2022-04-11 (月) 10:19:47 [ID:vNFXxD7/9uU]
  • 出血させたいならククリとか蠅壷とか祈祷の蠅たかりを交える方が狙いやすいのはまぁたしか。フランベもエンチャで出血値増やしていけばいい。脳筋でやりたいならアイテム作成はこまめにやらんと異常は狙いにくいかもね。個人的には防護系とかもあるし便利用に知力信仰都合つけるの悪くないと思うけど
    2022-04-11 (月) 10:37:40 [ID:bu5UHmHkeZY]
  • ありがとうございます
    一キャラ目ではアイテム作成はほぼ火山壺しか使っていなかったので
    二キャラ目では頑張ってみようかな
    騎士大剣も振り方がカッコよくて惚れてしまいそう…
    フランベルジュに関係がなくなってしまいすいませんでした
    2022-04-11 (月) 20:54:15 [ID:kAGZuPoYAtM]
  • デフォ出血大剣と言ってもこいつを担いでる奴は多分性能二の次で選んでるなって目であなたは美しいわしてる
    2022-04-11 (月) 21:03:47 [ID:Z6JOS6dFQLI]
    • 見た目良し拡張性良しで
      おそらく歴代最高のフランベだと思うぜ
      2022-04-11 (月) 21:16:01 [ID:vNFXxD7/9uU]
  • なんで斬撃でも構えでも無くなってしまったんだ……
    2022-04-11 (月) 22:00:46 [ID:.okxXauKj9I]
    • 構えはともかく斬撃属性は当時あんま強くなかったから良いかな…
      2022-04-11 (月) 22:07:24 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 冷気派生して二刀流強そうだね
    2022-04-14 (木) 12:32:19 [ID:PC1gnLr9fM.]
  • 既に出てるけど冷気二刀が強いわ
    ステップでも何でも好きな戦技に出来るし何よりカッコええわ
    2022-04-15 (金) 12:11:18 [ID:FJ3RXx7f.ag]
  • 炎術のフランベルジュって響きかっこいいよね
    2022-04-17 (日) 02:27:23 [ID:G6B4H78t3W2]
  • 出血武器の中だと、最終的にやっぱこれだよな。
    リーチあるし、癖はないし、踏込もできる。
    文句なしの一振り
    2022-04-17 (日) 22:18:18 [ID:kGIppLlH4uI]
  • ダクソ3のクソ強構えを返して…
    2022-04-17 (日) 22:48:05 [ID:fOThL1ejU0E]
  • 神秘派生なら特大血派生よりも火力出してると信じながら握ってる
    特大と比べると画面専有率低くて軽いのが良い
    2022-04-18 (月) 22:07:06 [ID:Ul1zhY/DyeI]
  • これを重厚派生にするのと、もともと威力の高い鉄の大剣を血派生にするのと最終的にはどっちがいいんだろうか?個人的には鉄の大剣を血派生にする方がお得な気がする。
    2022-04-18 (月) 23:22:16 [ID:vR2jyFxbuDs]
    • フランベは神秘派生じゃないと出血はオマケみたいなもんよ
      物理派生なら血炎の刃エンチャできる利点はあるけど
      2022-04-18 (月) 23:35:08 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • ラダーン祭後でないと拾えない
    2022-04-24 (日) 23:31:50 [ID:hyf31nbxcr6]
    • 開催前でも取れるべ
      2022-04-24 (日) 23:41:06 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • ダクソ2ではドイツモーションだったのに3からなんで普通の振り下ろしになったんだろう
    この見た目にはあっちのほうがスタイリッシュであってると思うけどなぁ
    2022-04-28 (木) 09:58:09 [ID:S8YqPkRY3zA]
  • 冷気派生二刀流はマレニア攻略の要だったわ。
    と言っても一周目だったから、左手は二又の大剣で代用&妥協したけど。
    猟犬ステつけて回避しながらJL1して、凍傷・出血・体幹崩し決めながらゴリ押しで何とかした。
    攻略だと単体かつ怯んでくれる相手にはめちゃくちゃ有効だと思う。対人は知らん。
    2022-04-28 (木) 13:08:40 [ID:e3PAMfVP/5E]
  • この武器対人で使ってる人おる?
    是非使用感教えて頂きたい。
    2022-04-30 (土) 08:06:55 [ID:VWG7VuE/sis]
    • 冷気の場合だと出血はおまけ程度だから冷気派生失地騎士大剣の方がいいね
      出血も血派生の鉄の大剣に負けるらしいから…正直微妙
      攻略目線では強いんだけどね
      2022-05-01 (日) 20:00:01 [ID:C05t31jKMVI]
    • 大好きなんで神秘派生で対人やってるけど、まぁ大剣だからっていう強みを感じた事はないかも。
      蝿をばら撒いて詰めてきたら血の斬撃で迎撃してってとかで勝てるけど
      蝿が強いっていう印象。
      2022-05-01 (日) 20:08:23 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 150帯で神秘70でやってるけど
      2022-05-02 (月) 23:56:59 [ID:ELAiiBcyn5Y]
      • 途中送信めんご。出血武器の特性活かしたくて二刀流出やってるけどわりと悪くないよ。ジャンプL2がシンプルに強いし2振り位で出血するから火力も十分。
        ただ盾チク相手には死ぬほどキツいし引き撃ちも吐きそうだから裏に猟犬鉤爪しこんどる
        2022-05-03 (火) 00:01:43 [ID:ELAiiBcyn5Y]
  • 最 強 にして 無 敵 の大剣
    2022-05-01 (日) 20:04:49 [ID:87vwZt.jL62]
  • 鋭利派生技量40で539,60で617,80で684,99で708でした それにしてもダクソ3での基礎値の高さはどこ行ったのか
    2022-05-06 (金) 01:11:40 [ID:1zfvBj3sulc]
    • +25です
      2022-05-06 (金) 01:13:17 [ID:1zfvBj3sulc]
  • 今作ダクソ2のオマージュ結構多いからあのギザギザ超リーチベルジェを技量向け特大剣にでも出しても良かったんやで
    2の頃もベルジェっぽい大剣2つあったし
    2022-05-07 (土) 13:16:16 [ID:Wrk0kPtCztg]
  • クソ3のフランのデザイン大好きだったから使い回してくれて嬉しい
    2022-05-09 (月) 02:42:02 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • よく見るとちょっとこっちの方がギザギザしてる…気のせいか
      2022-05-17 (火) 04:03:07 [ID:dAiI8wP05zU]
      • 刃が先端に近づくほど先細りになってるように感じる
        ダクソ3のは並行だったと思う
        2022-05-22 (日) 00:04:58 [ID:a9tEwQJovlg]
  • 頑張れば最序盤でも取りに行ける。
    2022-05-15 (日) 22:49:01 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 筋技神99だと神秘派生は血派生に攻撃力も負けちゃうんだな
    2022-05-23 (月) 18:45:37 [ID:LRz.Tx2DY.w]
    • マジ?!
      2022-07-23 (土) 22:43:07 [ID:uKZ29wO7SVQ]
  • ダクソ3の時にこのデザインのベルジェを見て感動を覚えた。あらゆるゲームの武器で一番美しいと思う 続投してくれて本当に嬉しい
    2022-05-25 (水) 13:12:35 [ID:yjNYba.Tv7E]
    • アレほど高級そうな大剣をそこらの奴隷が振り回してるという最大の謎
      2022-05-25 (水) 13:31:54 [ID:W5B/O4CoE.E]
  • 2や3のフランベは愛されてるのに無印のチ○毛ソードには誰も言及しないのな
    2022-05-25 (水) 13:23:31 [ID:xAmyZb/camQ]
    • アレはフランベルジュを騙る別のナニかさ…
      2022-05-25 (水) 13:28:40 [ID:tGjB/frJTgw]
  • 技量ビルドでも大剣を使いたい人向け
    神秘なしなら出血はおまけ
    鋭利派生でそこそこ火力が伸びる
    2022-05-28 (土) 22:56:11 [ID:qhpvFVwemZE]
    • 血派生か切腹、或いはせっかくエンチャできるんだし血脂、技神なら血炎辺り使えば技量キャラでも十分出血活かせると思う
      2022-05-29 (日) 02:00:32 [ID:zPMAAuvE0rc]
  • ジェーレンが使ったことで説明文が名あり武器みたいになってしまったのが個人的にちょっとマイナス
    2022-06-01 (水) 11:50:25 [ID:0XOtkTgc7Ic]
    • ダクソ3とかでもフォドリック爺が持ってたり固有名詞の無い武器のわりに地味に存在感放ってるんだよな
      2022-06-01 (水) 21:19:34 [ID:dAiI8wP05zU]
    • これなぁ、いかにも伝説的な武器なら分かるけど、こういう一般的な武器で〇〇の〜とか書かれちゃうと、ロールプレイの意欲が地味に削がれるんだよな
      2022-06-13 (月) 12:00:32 [ID:/3ucrkOP4dc]
  • よく見ると3と同じように刃じゃなくて剣身そのものが歪んでるファンタジー仕様なんだな。無印のチ○毛やクリスナイフと同系統
    真っ直ぐな剣身に刃が波打つリアル風フランベはデモンズ、2だけか
    2022-06-01 (水) 11:57:02 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 刃だけうねってても遠目にわかりにくいってことで、無印とデモンズの中間みたいな今のデザインに落ち着いたんじゃないかな
      2022-06-01 (水) 21:52:36 [ID:5k1V.yVQs9o]
  • のこぎりみたいな刀身と相まって血の斬撃が一番似合う武器のような気がする
    2022-06-01 (水) 21:20:44 [ID:dAiI8wP05zU]
  • なんかエロいよなこれ
    2022-06-04 (土) 16:11:45 [ID:OxxwqbohNzY]
  • これに巨人狩りつければ3のクソつよ構えR2再現になるかもしれない
    2022-06-10 (金) 20:15:01 [ID:z.BM9tJQ3uU]
  • もはや余談の方が長いのはどうかと思うな
    これ折り畳んでいいのでは?
    2022-06-13 (月) 12:11:31 [ID:.x2DBX47Cck]
    • 自分も折り畳みに賛成かな、面白いけどちょい長い
      2022-06-13 (月) 12:45:40 [ID:RP9.mOsW2Cw]
    • フランス語の読み方の部分はいらんような気がする
      2022-06-13 (月) 21:31:03 [ID:dAiI8wP05zU]
    • 取り敢えず余談部分を折り畳みました
      さすがに余談が半分を占めるのは冗長かと
      2022-06-15 (水) 22:21:37 [ID:ZzlHzIOEv4k]
  • 炎というより雷にみえる。雷派生して雷撃斬つけたらサンダーソード(FE)よ。
    2022-06-21 (火) 07:49:06 [ID:pYT9EzydHMA]
    • たしかにFEのサンダーソードって波打ってるし雷って印象もわかる
      それはともかくFEだとセイロスの剣がフランベルジュって感じだね
      2022-07-06 (水) 17:36:47 [ID:ktkcs1MnTqs]
    • でも戦技ひとつのために重量10はツラい
      2022-07-26 (火) 22:09:43 [ID:GVbaSaXFluw]
  • 前作3では何故か炎もしくは闇属性にすると魔法もしくは雷属性よりも威力が劣ってたんだ
    今作こそは炎術でフラムできるぜ
    2022-06-22 (水) 19:15:02 [ID:bpMFPFgcE0w]
    • やっぱり実在武器の由来が炎だからロールプレイ的には炎系の派生にしたくなるよねぇ
      炎撃エンチャフランベルジェかっこいい
      2022-07-24 (日) 15:15:08 [ID:exDm49lZGzI]
  • 歴代だと斬撃属性でボス相手にガッツリ威力落ちて大変だったけど、今作は通常属性なのね
    2022-06-24 (金) 12:58:24 [ID:KHkeSbWGoCI]
  • 技魔で刀も曲剣も飽きたからタリスマンで筋力増加して,冷気派生のこれ持ったら700越えで,冷気出血狙えて,獅子切り/巨人狩りも使える万能武器になった。こういう選択肢を広めてくれる武器が好き。
    2022-06-26 (日) 03:28:43 [ID:xS1Djml2JjU]
    • 確かに技量寄りの技魔ビルドであれば冷気派生でなかなかの性能になるね。戦技だけど冷気が狙いやすくなる二連斬りなんかも結構オススメだよ。
      2022-07-24 (日) 01:08:47 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • 炎系戦技は筋力で火力上がるから技量向け武器のフランちゃんは今回も若干相性良くないな
    雷戦技は技量だからこっちと相性良い
    前作もなんか知らんけど雷フランベめっちゃ強かったのを思い出す
    2022-08-01 (月) 13:54:45 [ID:b1qN0L94kGU]