コメント/鎮めの柱 のバックアップ(No.29)

最終更新:

鎮めの柱

  • ここ何かギミックがあるの?
    2024-06-22 (土) 11:34:16 [ID:dQmvAVIwFs2]
  • 描かれてる文章は意味深だけど、ただのフレーバー的な場所でもおかしくはないかな。
    でも頂上にいる間妙に視野が狭くなるようなエフェクトかかってるの何なんだろう…
    2024-06-22 (土) 17:06:55 [ID:KPH1gVgvJLo]
    • 石碑のテキストみて 墓地平原の墓の意味がなるほどって感じだったな
      2024-06-23 (日) 00:27:36 [ID:kXDJoC5LCmE]
  • 昔本当に狭間の地の中心だったんだろうな
    2024-06-22 (土) 18:28:02 [ID:ybMji4MPvgU]
  • 狭間の地の方の6つのシンジュ塔の中心に雲かかってるからそこに何かあるって言ってるんじゃないのかな
    2024-06-23 (日) 09:34:25 [ID:fo8KhJEwzWY]
  • ミケラの神授塔がないのは設定的にも違和感あるし、俺も狭間の地の雲の中心に導くためのヒントに思えるんだけど。単に古竜岩の鍛石置いておくだけにしては大仰な場所。
    2024-06-23 (日) 15:11:54 [ID:fJ2Hv5CJxGA]
  • 石碑には「狭間の中心 あらゆる死が流れ着き あらゆる死を鎮める」
    墓守鳥装備には「あらゆる死の流れ着く場所 霊墓の番人として作られたという」って書いてある。
    この場所に来る時に墓守鳥の石像が大量にあったし、装備も一式で手に入るわけではなく各地で入手しないといけない。
    もしかしたら装備一式を着てここに来ると何かもらえるのかも?
    (母よのようになんかのジェスチャーとかがいるかも?)
    ただの予想(妄想)ですが、(自分は持っていないので)一式持ってる人は試してみてください。
    2024-06-23 (日) 22:07:08 [ID:iHNY3AhKyMY]
    • 面白い考察だなと思い、実践してみました。
      墓守鳥一式を着て一通りジェスチャーを試してみましたが、結果特に何も起こりませんでした。
      何かギミックが発見されたらおもしろいですよね~
      2024-06-24 (月) 09:22:43 [ID:b1F4hmudotE]
      • そうでしたか、それは残念です。
        やはりこういう考察はソウルシリーズの醍醐味ですね!
        実践していただきありがとうございます!
        2024-06-24 (月) 21:57:20 [ID:NfXOIJC8ffs]
  • 柱の上で死んだら転送されるとか?
    2024-06-24 (月) 05:47:44 [ID:hQeQBLnLqgc]
  • そもそもこれいつの時代に作られたんだろな
    2024-06-24 (月) 18:53:19 [ID:mRi993HzS3U]
  • ティエリエの秘薬を使って自決しましたが何も起きず
    鎮めの教会に巫女服あったので何か関係あるかと一式着てジェスチャー試しても特に何も起きず
    2024-06-25 (火) 01:02:22 [ID:mRi993HzS3U]
  • 他動画検証からだけど、狭間の地と影の地のマップを重ねると、狭間の地の中心に影の地がさっぱり収まるようで、鎮めの柱は雲の中心に位置しているように思える。やはり何かあると思うけど、分からん。
    2024-06-25 (火) 02:21:07 [ID:m73kh0jRgH6]
    • すっぽりと書こうとしたのが、さっぱりになっていた。
      突然の清涼感、失礼。
      2024-06-25 (火) 02:22:17 [ID:m73kh0jRgH6]
  • 死といえば死王子だしゴッドウィン関係なのだろうか…。
    2024-06-25 (火) 02:47:17 [ID:PCxHuquiFfs]
  • ここが狭間の地の中心で死の双鳥が一番最初に存在したかやってきたってことなんじゃね
    それからなんやかんやで祖霊とか古龍とか湧いてきたんだと思う
    2024-06-25 (火) 03:03:19 [ID:UH/tVoNv3II]
    • 影樹の南側に影の地が広がってると思うと、
      狭間の地の黄金樹の南(ざっくり)に6つの神授塔の中心があるから
      案外そういう事だったり?
      2024-06-25 (火) 21:18:29 [ID:4pXMlU31296]
  • 墓守鳥一式はカギになってそうだなって言うのと狭間の地は神授塔で囲った中心が雲がかかっていること、説明にすべての死が流れ着くってあるから全ボス撃破とか神授塔を開放するとかかな…
    DLC用新キャラでやりがちだからみんな解放されてないとか
    2024-06-25 (火) 21:03:45 [ID:3PhI3UaUzUE]
  • 海外の人が狭間の地の真ん中の空白の海に影の地のマップを当てはめたらピッタリはまって納得したしっかり"狭間の中心"だったわ
    2024-06-26 (水) 01:02:42 [ID:8SbZ988LN/6]
    • 気になるので詳細教えてください
      リンクはまずいのかな?検索したら出てくるワードあたりでお願いします
      2024-06-28 (金) 07:16:34 [ID:0BYp/1mGwwU]
      • Elden Ring - Erdtree Map Comparison and Gameplay
        で合成した画像が出てきたぞ。Tiktokだが
        2024-07-14 (日) 11:17:29 [ID:BC2Rs03NhKM]
  • ここから竜の穴、終端方面を見ると山に橋が繋がってる風景が見えるんだけど、実際に行ける道が見つからない···ただの風景なのか探索不足なのか凄い気になる。
    2024-06-26 (水) 05:34:10 [ID:RWDbiSQFK82]
    • 岩の形状とかがギザ山の麓の橋と似てるのでここかもしれない
      ここに光の柱が出るようにマーカーを立てるとかなりズレるけど、このへんは遠景を見せる時に負荷がかかりにくいようにするための工夫のひとつなのかもしれない
      2024-06-28 (金) 21:13:41 [ID:cw7AmDp1xAg]
  • 全ての死が流れ着くって文言でボス再戦空間とかにならんかなーなんて妄想が
    2024-06-26 (水) 07:33:57 [ID:jvZdYDe0Gv.]
  • ボス再戦めちゃくちゃありそう
    SEKIROも後々のアプデだったな
    2024-06-26 (水) 09:05:27 [ID:/xIY2jxQXUc]
    • 闘技場の前例もあるからね。
      …まさか、セキロみたいに倒したボスの強化版が実装される可能性も?
      2024-06-29 (土) 02:32:44 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 何を鎮めてるんだろうな
    やっぱり狂い火?
    柱そのものがデッカい針とか
    2024-06-26 (水) 18:33:10 [ID:4pXMlU31296]
  • 何かありそうだけど何も無いって散々あったから単純にマップの中心になるっていうフレーバー的な意味合いしかないんじゃないかなあ 何かあれば解析でわかっちゃうし
    2024-06-26 (水) 18:53:20 [ID:u.VBDz6q1dA]
  • 影の地をパノラマで見渡せますよっていうだけの場所かと
    2024-06-27 (木) 06:15:48 [ID:ae5WQ4E8ox2]
  • 発売前のインタビュー記事で「影の地の空を覆っているヴェールは、影の地を隠すためのものである」と言っていたから、影の地は狭間の中心説はありえそう。影の地を狭間の中心あたりに持ってくると、影樹が本当に黄金樹の”影”になっているのが分かるし。
    2024-06-29 (土) 02:43:44 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 墓守鳥装備して墓鈴虫を使ってみるとか。
    2024-07-01 (月) 16:35:44 [ID:/XmDOAUjxBg]
  • まぁこのまま何もなくただの無意味ロケーションで終わるのがフロムですから…
    2024-07-03 (水) 01:19:07 [ID:HkL9tQqio9E]
    • 少なくともフレーバーとしての役割があるの(無意味?
      2024-07-03 (水) 08:35:03 [ID:ycoG1q5CdF6]
  • 狭間の中心てのは、大方の予想影の地が隠されている場所は狭間の地の中心と合致するという意味ではまぁわかる。
    だがあらゆる死が流れ着きあらゆる死を鎮めるとはどういうこった?
    下2行が全然わからん
    2024-07-03 (水) 13:20:39 [ID:6n3N4YeKWeo]
  • 素直に考えると冥土の入口だね
    ここで肉体も魂も想いも成仏する
    黄金律ができてからは環樹システムやら何やらでめちゃくちゃだけど
    2024-07-03 (水) 13:52:04 [ID:Gz/pgUX8v.Y]
  • ダクソ2の死亡回数見られるやつのオマージュなんかな
    まあここが本編マップのド真ん中にある雲の位置なんだぜ!っていうのを指してるだけというのがいちばんの有力説かも
    2024-07-03 (水) 13:58:41 [ID:Unf0D09WpFM]
  • ヘルフェンの尖塔とも関連ありそう
    どちらも黄金樹以前の死者の道標ってことだし
    霊炎使ってくる墓守鳥何体かいるし

ところで俺のそそり立つ柱も鎮めてくれないか?

2024-07-04 (木) 17:30:16 [ID:hl/./K0h3gI]
  • 我慢して下さい
    2024-07-07 (日) 17:52:06 [ID:T59Iovps5cU]
  • 誰かの動画のコメントにあった考察で
    休息時に回る時計板の中心が影の地なのでは
    とあったけどここのフレーバー見てなるほどなー
    と思った。
    たしか時計板の太陽が昇る位置が上下真逆になってて
    おかしいなってとこから始まった考察だったと
    思うけど面白い考察だった。
    2024-07-11 (木) 12:36:15 [ID:Wb8EIfpfnHw]
  • 死が流れ着くって書いてあったからなんかあるかと思った
    2024-07-14 (日) 21:45:37 [ID:i9.nWfmqHeI]
  • こんなに思わせぶりな場所なのに何も無いなんてありえな…フロムならよくある事だったわ
    2024-07-14 (日) 22:18:37 [ID:Otx0TbeC9xs]