ビルド/二刀流結晶直剣による筋魔 のバックアップ(No.29)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-05-01 (日) 19:32:39 |
投稿日 | 2022-05-01 (日) 19:32:39 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | 戦技に頼らず火力を出すために結晶人に知恵を借りたビルド(ソロ向け) |
評価 | いいね! 29 |
ステータス
素性 | 素寒貧 | LV | 130 |
生命力 | 27 | 精神力 | 22 |
持久力 | 25 | 筋力 | 55 |
技量 | 10 | 知力 | 50 |
信仰 | 10 | 神秘 | 10 |
武器
右手1 | 結晶直剣 | 左手1 | 腐敗した結晶直剣 |
右手2 | 冷たいダガー | 左手2 | 学院の輝石杖 |
右手3 | | 左手3 | 真鍮の盾 |
防具
兜 | 戦鬼の兜 | 胴鎧 | カイデンの鎧 |
手甲 | 宿将の手甲 | 足甲 | 宿将の足甲 |
タリスマン1 | 竜印の大盾のタリスマン | タリスマン2 | 黄金樹の恩寵+2 |
タリスマン3 | 腐敗翼剣の徽章 | タリスマン4 | 星砕きの伝承 |
戦技
戦技1 | 回転斬り | 戦技2 | 猟犬ステップ |
戦技3 | | 戦技4 | 回転斬り |
戦技5 | 戦技なし | 戦技6 | トープスの力場 |
魔法
魔法1 | 溶岩弾 | 魔法2 | 岩石弾 |
魔法3 | 結晶連弾 | 魔法4 | 輝石の大つぶて |
魔法5 | 夜巫女の霧 | 魔法6 | ローレッタの絶技 |
魔法7 | ハイマの砲丸 | 魔法8 | 滅びの流星 |
魔法9 | 魔術の地 | 魔法10 | カーリアの貫き |
ビルドの運用・解説
ソロで火力を出すためのビルド。
敵の攻撃の隙にL1を差し込むだけでHPが溶ける。
このHPだと大技以外はどんなボスの攻撃も(耐性up込み)耐えれるので1周目だと強め。
ゴドリックと連撃、魔力強化霊薬で表示火力が1200を超える。なお紙耐久なため精神を生命に振るのがおすすめ。
星砕きの伝承をミリセントの義手にして更なるロマンを追い求めてもよし、大壺なりをつけてサブで重い武器もつけれる。魔術はどんな状況でも対応できるように振ってある。
かなりの頭悪いビルドだが侵入時の無敵の暴れ性能はトップクラスで数多のボス前ホストを葬ってきた悪名高いビルド。
耐性upは各種で調整、マレニア兼致命用ダガーとパリィ盾はお好みで、重量に余裕があるので斧槍程度なら積める。
岩石弾の体勢崩しで、連撃をしまくりボスを瞬殺可能。いぶし銀なビルドのため、戦技ブンブンに嫌気がさした褪せ人はご照覧あれい
コメント