コメント/ビルド/【周回・協力用】†死のルーンの筋バサ戦士† のバックアップ(No.3)

最終更新:

ビルド/【周回・協力用】†死のルーンの筋バサ戦士†

  • 俺も筋信50のキャラ持ってるけど攻略めちゃくちゃ捗るタイプすよねこれ。
    ダンジョン攻略でオススメの祈祷だと
    ・巨人の火を喰らえ
    ・空裂狂火
    ・グラングの岩
    ・黄金の怒り
    あたりが便利かなあと思います。
    特にグラングの岩なんかは爪痕の補正乗るしいいんじゃないすかね
    2024-07-30 (火) 11:06:11 [ID:dr5dojgV0cs]
    • コメントありがとうございます。やっぱり総合的に考えると筋バサが一番タフでいいですよね!大盾の安定感とバフ・回復の安定感が合わさり最強に見える。
      オススメ祈祷も教えてくださりありがとうございます。巨人の火を喰らえのような上位の攻撃魔法はこのキャラのような中途半端な信仰で撃つのはFP効率的にどうなのか、という懸念があり採用していませんでしたが、攻略で使う分にはいいんですかね?まあそれ言い始めたら騎士の雷槍使ってる時点で今更かもしれませんが…
      空裂狂火やグラングの岩は役割的には騎士の雷槍とチェンジということになりそうですかね。グラングは特殊チェインや体勢崩し等の特長は知ってはいましたが、牽制にも使いやすそうなので試してみます。
      黄金の怒りもよさそうです!ダクソの神の怒りのイメージがあってもっと遅いと思ってました。詠唱速度の絶妙な遅さがロリ狩りに使えるとのことで、対人によさそうです。
      2024-07-30 (火) 13:58:07 [ID:bOwWFAD3iQ6]
      • 巨人の火は威力というより人型吹き飛ばせるのが強いんすわ
        黒騎士や火の騎士みたいな人型モブやそれに紛れてきた闇霊なんかを倒す時の起点になりやすい
        2024-07-30 (火) 14:31:43 [ID:dr5dojgV0cs]
      • なるほど、吹き飛ばし目的なんですね。確かに技量キャラでやってる時にグランサクスで火の騎士とかを遠距離から吹っ飛ばせるのはかなり便利でした。こっちは偏差撃ちもしやすくて対人に向いているかもしれないですね。ありがとうございます。
        2024-07-30 (火) 17:02:56 [ID:bOwWFAD3iQ6]
  • マリケス大剣の戦技を初手低リスクでぶち当てるなら霊薬を真珠色の泡雫にして行くのもいいと思う
    2024-07-30 (火) 11:36:35 [ID:haoYN.d2DgI]
    • コメントありがとうございます。
      そういえば霊薬について言及していませんでしたね。ダメージカットが目的ならアイテムの調香瓶で代用してもいいですね。
      2024-07-30 (火) 14:01:00 [ID:bOwWFAD3iQ6]
  • 同じようなビルドでやってたけど、結局マリケス剣振らなくなって時々死の刃を撃つだけに落ち着いてしまった。愛が試されるね。
    2024-07-30 (火) 12:52:50 [ID:gMbTZ0LVF02]
    • コメントありがとうございます。周回用とは言いつつも、私もそこまで周回を重ねているわけではないので、そこが懸念ではありますね…特にDLCボスの大型武器への風当たりの強さを考えると。愛でカバーしろと言うのは容易いですが、どこまで添い遂げられるかの戦いでもありますね。しかし死の刃を撃つという手札も持っているとも言えます。それを責める人はいないんだ…
      2024-07-30 (火) 14:05:32 [ID:bOwWFAD3iQ6]