コメント/ビルド/重力筋魔メテオニス のバックアップ(No.3)
最終更新:
ビルド/重力筋魔メテオニス
- 蠍採用するのに強靭61確保はよく分からん
ある程度被弾許容するなら蠍はやめた方がいいし、回避前提なら強靭はもっと低い装備でいい
[ID:ORdtYQzxohw]
- vEでは竜印大盾と併用、vPではこれの有無で特に生存率の変動を感じなかったので採用していました。 ただ確かにvPでは倍率の下降を考えたら他にいいものがあるかもしれませんね。ありがとうございます。
[ID:uBRdmUR/9N2]
- というより貴重なタリスマン枠を蠍と竜印大盾で2つも消費するのが噛み合ってないって話
蠍は基本的に被弾が少ないプレイングにおいて輝くタリスマンであって、特大武器がメイン(だよね?)のこのビルドではデメリットの方が勝っているように思える
[ID:ORdtYQzxohw]
- vEでの思考としては「竜印大盾は基本的に付けている→残り1枠を考えた時、戦技も魔術も強化出来て倍率も高い蠍をつけても特に問題は無い」という思考でした。ただ仰る通り星呼びや崩壊波を強引に通していく場面が多いので、別のタリスマンの方がいいかもしれないですね。候補としては徽章、伝承系、角あたりでしょうか
[ID:uBRdmUR/9N2]
- ビルドによっては枠余ることもあるし、当てにくい大型武器使用で一撃の火力を求めるのはそこまで荒唐無稽ではないと思う。重量増やしてサブ仕込む方が強いけど。
[ID:4YbRP0TMhnY]
- 王家のグレソの戦技って大山羊ボディ相手でも速剣当ててからならチェインしないかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]