コメント/剣接ぎの大剣 のバックアップ(No.3)

最終更新:

剣接ぎの大剣

  • 出血効果があってもよさげなギザギザ
    2022-03-12 (土) 21:09:03 [ID:dusbL6yR13Q]
  • 見た目のアドで補正値Aな武器筆頭
    2022-03-12 (土) 22:48:30 [ID:.8/nVy9.Q4.]
  • 七王国玉座の特大剣
    2022-03-13 (日) 01:06:42 [ID:dDP5UuImOuc]
  • ゲームオブスローンズの鉄の玉座オマージュ。
    2022-03-14 (月) 20:47:40 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 戦技以外凡庸な特大武器だがとにかく戦技が強い。特大二刀流の左手に持って開幕両手持ちでバフをかけよう
    2022-03-14 (月) 21:32:15 [ID:IVNPQnrIFoI]
  • 剣の碑見るに武器がすごいというよりは使ってた奴がすごいパターン
    2022-03-21 (月) 12:06:11 [ID:eZrSXh68yM2]
  • 初見1週目で世話になった。モーション大振りすぎて強靭ある敵にはつらいが、効果力広範囲で対ザコには強い。
    2022-03-22 (火) 03:14:17 [ID:7Ww5cquWa2c]
  • ドラゴンのブレスガードしたら溶けそう
    2022-03-23 (水) 14:55:18 [ID:ivkQmpsuEg2]
  • これ能力+5ならゴドリックと合わせて+10になるんかな。
    2022-03-24 (木) 12:30:32 [ID:8eLU7r8MZpg]
    • なるよ。バフ系の魔術祈祷を無理やり使ったりするのに使えて便利ではある。
      2022-03-25 (金) 09:52:57 [ID:4yVZkbXd8hI]
    • 2つ合わせるとレベルにして80の上昇効果と書くとすごく見える
      2022-03-25 (金) 15:02:19 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 伝説の武器らしいけど地味だよね・・・
    2022-03-24 (木) 13:25:57 [ID:Mpd/y1T2YL6]
  • 使用中のオーラが綺麗
    せめて効果が1分以上か燃費よければなぁ
    2022-03-25 (金) 10:38:48 [ID:/r9sgMNMiK2]
  • 戦技はなんなら伝説の武器最強まである
    強靭がエグい
    2022-03-27 (日) 01:34:42 [ID:lMiFpxgqnDI]
  • 大型の喪石武器の中ではかなり入手難易度低いからイジーで買える+4までで本命への繋ぎにいいかも
    2022-03-27 (日) 02:24:07 [ID:kzY9Bk7DLJE]
    • そう思って自分も強化してたんだけど、同カテゴリのグレソやツヴァイヘンダーが割とすぐ手に入って要求ステが低いから使うタイミング逃しがち
      2022-04-01 (金) 05:25:45 [ID:eM3G6C9BI6E]
      • 通常強化医師さえあれば剣椄ぎ向けの上質構成でも重厚グレソに負けるのよね……
        まぁ確定入手のみの特大剣二刀を筋力よりステータスで早めに実現するならあり
        2022-04-13 (水) 23:57:05 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • ヒロアカのヴィランのトカゲみたいなのがほぼ同じような武器使ってたよね
    2022-03-27 (日) 16:32:27 [ID:FVHZAUzgJuM]
    • 作者がアレ描くの面倒でデクに一瞬で砕かれたやつか
      2022-04-04 (月) 11:48:32 [ID:g13v2eTBrAQ]
  • ネックなのは装備条件か
    40も振れば脳筋としての道はほぼほぼ決まってしまうようなもの
    2022-03-27 (日) 18:00:38 [ID:9BTxf9OXoUo]
  • もしもこの武器に出血と知力補正と信仰補正と神秘補正が付いてたら戦技の効果が無駄なく乗って伝説の武器にふさわしい性能になってたと思う
    2022-03-29 (火) 20:02:53 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • 見た目的に出血ついててもおかしくないのが惜しいな
    2022-04-02 (土) 20:00:16 [ID:KLiQPs8cZn2]
  • 筋35 重厚君主大剣+4(248)<剣継+2とバフ(323)<炎君主大剣+4(336)
    レベル30で剣継バフすれば強いんじゃね?って思って作ったけど全然火力出なくて悲しい・・・。
    特大剣特有のモーションのデカさで殴り辛いし、リスクとリターンが釣り合わねぇ・・・。
    2022-04-03 (日) 01:06:13 [ID:7fXXIfHiEdU]
  • この武器好きなのにグレソの劣化でしかないの悲しい
    2022-04-03 (日) 19:02:43 [ID:608Jpa/woqI]
    • 一応補正は上質向きではあるぞ
      まぁ均一上質でも同ステで重厚グレソに威力負けるが
      2022-04-04 (月) 04:59:00 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • まぁバフ前提の武器ってイメージよね
    2022-04-08 (金) 00:20:10 [ID:TScQIJ4fNI.]
  • そこまで上げる事は無いかもとも思うが、能力値を+するバフなのがちょっと痛い
    99以上の数値がちゃんと乗ったとしても、黄金樹とか倍率系バフと比べると強くなればなるほど効果が薄くなる
    2022-04-09 (土) 18:21:27 [ID:OW8F/VbV0IU]
  • 最終強化で補正筋力A、技量Cになってほしい
    2022-04-12 (火) 19:01:32 [ID:4q3SY3Cgyuk]
  • 出血なり窮鼠効果なり何かしらの効果は追加して欲しくある
    もしくは他の強攻撃モーション変化するタイプの戦技みたいになるとか
    2022-04-12 (火) 19:10:29 [ID:YExDeovD/xM]
    • 猟犬の長牙より食らったら出血しそうな見た目してるのにな
      2022-04-15 (金) 11:24:30 [ID:2LT.gvxoojg]
  • これって何と競合するバフなの
    2022-04-12 (火) 19:27:45 [ID:o70JJdhqmd6]
  • 鬼鮫ごっこには最適
    2022-04-12 (火) 19:36:54 [ID:9opycYzB1Ic]
  • まぁ戦技使うとレベルが40上がると考えたら強いかも
    2022-04-19 (火) 14:28:14 [ID:PQwQh.IJsd2]
  • 次のパッチで攻撃力上方だって、ついでに特大剣のジャンプ攻撃以外のモーション速度も速くなるってよ
    2022-04-19 (火) 18:30:15 [ID:4q3SY3Cgyuk]
  • アプデ後
  1. 10 物理396 筋B技D
    筋力80技量14の場合396+410=807となる
    ちなみに両手持ちは856
    2022-04-19 (火) 18:55:56 [ID:gr8pk5w/f0s]
  • ごめんゲームの計算式両手持ちなのね
    上のミス失礼

比較として+10重厚グレソが349
筋力80で349+466=875
片手持ちで816
計算が怪しいがゲームの表示通りである(隠れ数値か?)

2022-04-19 (火) 19:03:34 [ID:gr8pk5w/f0s]
  • うわ…コメントがごちゃごちゃになってしまった…恥ずかしい

つまり攻撃力は筋力によるがグレソより若干劣る程度になった
軽さと戦技で差別化すれば悪くないかもしれない

2022-04-19 (火) 19:07:50 [ID:gr8pk5w/f0s]
  • 見た目は好きだけど、結局のとこ戦灰付けれるグレソでよくねってなってしまう。
    2022-04-19 (火) 19:13:53 [ID:wUnSRww/fCI]
  • あと補正Eで良いから知力、信仰、神秘につけてくれないから、それはぜいたく?
    2022-04-19 (火) 20:00:41 [ID:4q3SY3Cgyuk]
    • オール+5を生かすためにそっちも良かったかも
      今回のアプデに加えてなら贅沢な願いだけどもぉ
      2022-04-19 (火) 21:34:41 [ID:U53HW9609dA]
  • 序盤から手に入る喪色強化武器で、特殊な専用戦技もあるんで、
    単純に強化されたなら脳筋の喪色用武器としてちょっと使ってみようかなという気にはなった
    2022-04-19 (火) 21:13:19 [ID:YT6.RwmxLVA]
  • 素のスペックが悪くない水準にまで引き上げられたから、
    左に持ってブーストかける特大剣二刀流のサブとしては結構良いのかも?
    2022-04-19 (火) 21:19:55 [ID:.KMsbaW4zd6]
  • 筋50技50で片手769、両手856 戦技バフ込みで片手798、両手881
    戦技も含めると上質キャラが振り回すのも良いかもしれない。
    2022-04-19 (火) 23:21:18 [ID:mAd1E3wc.5w]
  • 下手な盾より物理カット率とガード強度高くなってて草生える
    盾…?剣だ!ごっこが出来そう
    2022-04-19 (火) 23:27:41 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 戦技が攻撃系じゃないし盾としても使えるのでずっと両手持ちで良い。と考えると筋49技14で最終系になれる。
    速攻+9にしてファムアズラに行く喪色武器として使えるかもしれないな。黄金卿イベントにも役立つ。
    2022-04-20 (水) 02:21:32 [ID:Y9g6Vo22aRI]
  • 筋技99で攻撃力935両手持ちで995でした
    2022-04-20 (水) 02:43:28 [ID:etQt0avHxxk]
  • ガ強上げといて10で初期化されるバグ直ってないの何なんだ…
    そんな根深いのかこれ
    2022-04-20 (水) 03:11:52 [ID:P5.UpUtqDKs]
  • 特大二刀の左手に使おうかと思ってるんだけどリーチどんなもん?遺跡大剣より長い?
    2022-04-20 (水) 08:33:04 [ID:oDiZDwxy/Zg]
  • 戦技使っても、威力が大して上がらないのがなー、対人だと戦技かけた瞬間1秒ぐらい凄い強靭になるから肉を切らせ骨を断つ戦法ができるかもしれんが、
    2022-04-21 (木) 21:05:36 [ID:4q3SY3Cgyuk]
  • 剣接ぎして刺々しいんだから刺突属性になったら個性がより出て面白かったかも
    2022-04-22 (金) 10:24:04 [ID:kdJF80Ca9a2]
  • 基本ステータスを上げるバフが30秒はちょっと短すぎない?
    強化はうれしいけど上げて欲しいのはそこじゃないって感じ
    2022-04-22 (金) 13:47:10 [ID:rN.ETCfWD4Y]
  • 30秒間の内、強靭も15秒ぐらい高い状態とかだったらやりすぎ?
    2022-04-22 (金) 18:12:22 [ID:4q3SY3Cgyuk]
  • 純脳筋で回帰するなら、って感じだけど、30秒しかない基本ステアップはHPFPSTはすぐ切れるからその差で何か得るのが難しい、火力アップとしては誤差…で結局事前にかけれるスペルの使用条件を一時的に満たすくらいしか使い道が。ただ筋力40(27)技量18はゴドリック前あたりでやろうと思えば満たせるから意外と序盤で持てるっていう。カット率も悪くないからこれ一本で攻守意外といける
    2022-04-24 (日) 14:03:59 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 黄金波撃つための下準備に使ってる。オンリーワンではあるよね
    2022-04-25 (月) 02:56:47 [ID:V6CapPMQrEc]
  • 出血つけても文句言われないであろうに…
    2022-04-26 (火) 01:40:21 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • お体に触りますよ…
    2022-04-26 (火) 16:10:30 [ID:lBD9zwKGlmc]