コメント/黒炎の渦 のバックアップ(No.3)
最終更新:
黒炎の渦
- ラスボスマルチで使ってる 長押しの割合ダメージが強力
[ID:0s6gqcs63Mg]
- もしかしてシャブリリ指紋石ガン盾マンの方で…?全然崩れなくてえげつない戦法してるなって見てた
[ID:jQiSon9g6r.]
- 全く同じ戦法取ってて驚いた、これ良いよね
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 長押し回転部分は対人で連続ヒットする模様。タイマンじゃまず当たらんけど
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 使用すると武器のエンチャ剥がれちゃうのね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 最初の1回転分のスタミナさえ確保できていればスタミナゼロでもR2を押しっぱなしで最後まで回し続けられたりする。
エンチャントも載るからFP消費とスタミナ消費が冗談みたいにやばいことぐらいしか欠点無くない?って思った戦技
[ID:2HO6I3.y/Rw]
- 戦技のボタンはR2じゃなくてL2なのに何故R2って入力してしまったし
[ID:2HO6I3.y/Rw]
- コメント読んだ感じだと、7秒しか持たないけどエンチャ動作の早くて威力修正の乗る黒炎エンチャして、この戦技するのやばそう。手に入るの後半も後半だけど
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- 期待するような結果は出ないね...
[ID:4wE/pQgiSds]
- すごく文字で説明しにくいモーション
溜めなしだと武器を縦→横にグルグル(当たり判定なし)してから地面に叩きつけ、叩きつけたところから円形範囲攻撃が発生する
溜めありだと横グルグルの時間が長くなり、それに黒炎範囲がつく
溜めありと溜めなしでそんなにモーション自体は変わらない
[ID:psJnBtYaRKM]
- 突き主体になりがちで脇が弱いタイプの長柄武器なら、上手いこと使えばそこのカバーに有用かもしれない(普通に出の早い回転切りとか使った方が良い気もする)
怯みを生かしてマレニアあたりにも当たりさえすれば強力であるが不意に乱舞とかされると詰むやつ
[ID:psJnBtYaRKM]
- 信仰でダメージが伸び、炎術派生がもっとも伸びがいい
信仰99・炎術派生でのダメージは3000を越える程、炎の蠍とアレキサンダーの破片で強化すれば4000越えする場合も
[ID:kiP..4KlGOo]
- エルデの害獣絶殺戦技。
一人でも2~3割程削れるから3人でブッパするとえらいことになる…はず
[ID:B9sSkkKR0yA]
- 信仰マンいつもエルデの獣絶コロしてるな…
[ID:psJnBtYaRKM]
- 信仰マンとかいう害獣殺戮マシーン
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- これ隠れ強戦技だよな。地味だし明確な弱みもあるからぶっ壊れレベルじゃないからナーフはされないだろう絶妙な立ち位置にいるわ
[ID:l5mcePy0ApQ]
- 発生は少し遅いけど範囲と怯ませがエグいから強いよね。騎士系の集団も怖くない
[ID:kz5FfxWYRrI]
- これに合う武器何か無いかな?
神肌剥ぎを炎術派生で使ってるけど武器本体の火力があと一歩なんだよね...
[ID:7PrrDujkJBc]
- 炎術派生なら信仰極振りできるくらい必要筋技の低い失地騎士斧槍とか、いっそ最低筋技でもいけるショートスピアとか…(脱線の可能性)
[ID:psJnBtYaRKM]
- ランスで使ってるけど似合ってない感ではぶっちぎりだと思う
[ID:4ivgxJLDTzU]
- 見た目だけの話なら夜騎兵のグレイブがオススメやで。
[ID:qwRsSl1u.qw]
- 墓場の鎌に一票
[ID:VGFKQy8PnXw]
- 炎術派生の攻撃エフェクト、見た目だけでも黒炎になんないかなぁ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- スリップダメージが割合だからマルチでトンデモ火力になってるんだね
[ID:DRanCPIfPIE]
- ラスボスマルチならぶっちゃけ信仰10で使っても火力凄い
黒炎を連続で当てられるので削り時間が長い
[ID:FNKxB/NdyoE]
- めちゃくちゃカッコいいし性能も悪くない良戦技だと思うんだけど、使うとエンチャント剥がれちゃうのがなぁ
炎撃の追加入力みたいに長押しで最後まで出すと20秒くらい黒炎エンチャント付いたりしないものか
[ID:L4zjTMx/MXw]
- これつけたツインナイトソード+25でエルデの獣がめちゃくちゃ楽に倒せた。信仰やっててよかったよ。
[ID:sY.zYR.zRoo]
- 十文字薙刀につけてBASARA幸村ごっこしてみたい
[ID:jydCnSgDBT6]
- ドラゴン系は全部これでいいレベル
プラキドもラクラク
[ID:0FoLAmsUK4g]
- マレニアに非常に有効
長押ししてる間の渦で怯みまくり、フィニッシュで打ち上げられる(水鳥は怯まなかった)
これと写し身くんで行ったら超楽に勝てた
[ID:9Py56gkGD56]
- 害獣駆除に是非
信仰60アレキサンダーで7000は出る
[ID:tNqP2fuDQPU]
- 火の巨人、マレニア、エルデの獣、まとめて屠れる神戦技。体力お化けボス絶殺戦技。ホスト出荷作業が楽しくて止まらなくなる。フルヒットさせるには敵の隙も見極める必要があるけど、そこがいい。
[ID:rAMkkbY4Uks]
- 対巨大ボス最終兵器
[ID:VqSOqsbdqzE]
- 信仰特化マンだと最低筋技10/10で使えるショートスピアに灰つけるか、一応13/13か14/12まで振って斧槍につけるか迷うぜ…
長柄制限がなくてもっと色んな武器で使えてたら、とは思うがモーション的に仕方ないか
[ID:psJnBtYaRKM]
- まじでデカブツ最強技
対人でもゲルミアのエレベーター使って逃げる時に使うと相手が追撃できなくなる
広範囲祈祷とか槍のジャンプ攻撃使われたら話が変わるけど
[ID:q1kqIbmkVCI]
- マレニアで赤い花ブッパしてきた後にこの戦技当ててたけど、アプデ辺りから怯まずに水鳥乱舞されてまう。謎にマレニア強化されてもうた。何故(T ^ T)
[ID:xE9Oj1Zg0uY]
- モーグ様が気持ちよくニーヒルしてくる時はこっちもコレで気持ちよくなろう
[ID:jyOYZjo.fk6]
- 対人でもぶっぱしてまぐれ勝ち狙うのにいいね
溜め部分全部チェインするし、最後の叩きつけを最速ローリングするとちょうどロリ狩りで最後の打ち上げ食らうようになってる
あそこで冷静に叩きつけの動作をじっくり見てられる奴そういないし、抜けられたのは見たことない
[ID:9dvzOkNgbTU]
- ファルムアズラ聖堂の騎士で撃ったところ、初段は怯まないが二段目からは怯みまくってる。範囲広いし判定出っぱなしなら猟犬狩りできるか?
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 最後の叩きつけキャンセル可能になったけど、L2押しっぱなしだと回避できないから気をつけよう
[ID:5k1V.yVQs9o]
- マレニア相手に叩きつけまでやると反撃もらうことあったけどこれで安心して使えるわ
回転部分6発だけでもかなりのダメージ与えるし
[ID:9dvzOkNgbTU]
- 武器判定の追加はほぼオマケかな、この戦技最大の弱点である攻撃発生の遅さを補えるかと思ったけど、普段使いしてた人じゃないと分からない程度の変化っぽい
[ID:FLmPRu1Srmk]
- 武器部分に当たり判定追加されたね
[ID:BQN4efgngEE]
- しゅんげー使いやすくなったね
ボス相手だとしゅんげースリップダメージ入るし
しゅんげー強いね
[ID:RVd3AQv4WRM]
- 大型ボスによく使っててナーフくるんじゃないかと怯えてたのにまさかの強化枠だった
[ID:jlku.Pcor/o]
- 初めの左右回転に判定が欲しかったのに、頭上に振り上げる回転に判定を貰っても微妙という感想。いや初段から当たればほぼ対人にて確定十割だけど、ほぼ当たらないからなぁ。
[ID:dGZG0UlQOhc]
- 対マレニア戦技
グリッチ回復しようが容赦なく体力を削る
[ID:q10LvqBggrs]
- これガー不っぽい?
[ID:ci09Yj6uDfY]
- 既出かもしれんがローリングキャンセルの(長押し時はキャンセル不可)って書いてあるけど長押ししても最大タメが発動するまでにボタン離せばキャンセルできるみたい。
[ID:78K9NO.ZRRU]
- やっぱそうだよな。上の「L2押しっぱなしだと回避できない」ってコメントを勘違いして記事編集したのかね
[ID:/MxglZ1GU7k]
- 長押しててもしてなくても最後の叩き付けを振り下ろす直前で回避キャンセル出来るね
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 正直コイツも強すぎだと思う。強靭低い相手なら楽勝になる。対人だと奇襲とか角待ちで使われると避けられないし。瞬殺はないけどさ。
[ID:X.5i5gL4L/Q]
- そもそもこのゲーム強靭低い奴に人権無ぇンだわ
[ID:djy2bLq9/mQ]
- 奇襲して瞬殺できないのは微妙では・・・
[ID:PoS6PwbtaJw]
- 他の狙撃系や不意打ち系への不満もそうだけど、なんで侵入者いるのにクリアリングも疎かで無警戒に突っ込む人や敵と戦闘始める人が多いのか。そんでもってあせびと相手だと硬直とか間合いを考えずに武器を振る人が多いのか。fpsみたいにステップ踏めとは言わないけど、対人プレイヤーはみんなインプやバリスタだと思って警戒マックスで動いたほうがいい
[ID:1Me5p0pSNCU]
- クリアリング(角待ち警戒)はともかく敵と戦うのはしょうがないだろ…そうしないと先に進まないんだから
[ID:i9ziTQPWPDc]
- ボクが負けた戦技は悔しいからぶっ壊れ!!😡
[ID:36YRugtDnKA]
- 2刀十文字と相対したたリアルマッドネスしそうやなw
[ID:Qkisky9DoPA]
- 対エルデの獣戦技
[ID:hfG.TVIvUeM]
- わざと赤に背中みせて後ろからバクスタしようと近づいてきたやつにこれを背中向けたまま当てるのが面白い
幸いあんまり知名度ないから警戒されない
[ID:Fz3EIpNJUxQ]
- 似た状況で試してみたら相手は無警戒のままクリーンヒットしてくれた。出かかりにエフェクト無いのがいい感じなのかもしれん
[ID:c8mLJ2hnM4c]
- これ最高火力出すのは夜騎兵グレイブで脳筋で炎派生かな?
[ID:cRFotmornnk]
武器で直接攻撃してる様に見えるけど信仰振り以外はダメージ変わらないので実は遠距離系
つまり武器はなんでもいい
信仰でしか威力上がらないからどうも炎とはまた別の黒炎属性
派生による威力補正は炎術>炎>その他
[ID:kiP..4KlGOo]
- おk 信仰キャラ作るわ
[ID:hGwk.wj4cmE]
- すごく強い戦技なんだけどさすがに入手時期が遅すぎてこれで倒す相手が居ない問題
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 一周目ならプラキドサクス、エルデの獣くらい プラキドサクスはもとよりエルケモに遠慮なく使ってどうぞ
[ID:SmLOD3a4nm.]
- 神肌剥ぎ使ってクレメンス
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- この戦灰つけてる人は基本信仰あげてる人だと思うんだけど、みんなどの武器につけてる?
[ID:L451jyFUmNc]
- 火の癒しの為だけに信仰12までしか上げていない脳筋やが、黒炎系の割合ダメージ目的で斧槍に付けて持ち歩いとるよ。主に古龍、竜王、エルデ獣への対策として。
[ID:.4nxCPOhin2]
- なんで槍とか剣ばかりこの手の戦技使えるんだよ
槌や斧にも寄越せや
[ID:NOJ1n5Axiec]
- そりゃ武器種自体が連続攻撃向きの武器じゃないからだろ
[ID:vJkXo7YV9.U]
- エオニア後の隙に盛大にぶっ刺さるのでこれ使ってるとマレニアは第二形態の方が楽になってくる。
初っ端かますすだけでもう通常攻撃にエオニア混ぜてくるレベルまで体力削れるから後はのんびり二発目のチャンス狙ってればいい
[ID:60dX5tek2PU]
- 純魔やけど、泥人槍に付けて氷槍版と持ち換えながら遊んでるわ
火力はお察し
[ID:GKeJ5dYXgv6]
- いかにも大技って感じで見栄えがするのが好きw
[ID:OnlSycdeKes]
- スタミナ消費を少しでも抑えるためにショートスピアで運用してる。
出し切った後の即回避はスタミナ105だとだめで109だとできた。109からあと少し削れそうだった。
[ID:zsv38YEqMK6]
- これのタメ時のグルグルって対人で 当たるとチェインして抜けられなくなる?
[ID:MScVxBauW/Y]
- グルグル部分は抜けられないっぽい打ち上げモーションをよく見て狩られない様に抜けよう
[ID:n95CPZHQhv2]
- やっぱそうか
グルグル中に焦ってロリ押して先行入力しちゃわないように気をつけないとな
まあそんなにモロに当たることなさそうな技だけど
[ID:MScVxBauW/Y]
- 範囲攻撃っぽい大技だけど対複数に使おうとすると普通に殴り殺される奴
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 対火の巨人用決戦戦技
[ID:Nz3SVzhsdo.]
- 純粋な威力を求めるなら信仰必須だけど、クソ体力のボスを削る分には信仰は要らないな
[ID:RGdIlvK/qGI]
- プラキドに使ったら硬直が長すぎて死んだわ
[ID:915JnXS.r3U]
- 信仰初期値だけど、火の巨人にフルであてたら余裕で1万越える。しかも弱点部位とか関係なく
[ID:SFV8LQOAWqk]
- 巨人の第二形態は特に地面との設置面積が広く、大技も多くなるから、黒炎の渦3回ぐらいで倒せるぞ!割合ダメなんで周回数も関係なしだ!黒炎万歳!(信仰初期値)
[ID:SFV8LQOAWqk]
- やばいこれ。対人で攻略でも強くてほんと楽しい
[ID:wETQwG4GbLE]
- 信仰初期値でもプラキドの滅びブレスに懐飛び込んでブンブンしてればそのまま削り切れるの頼もしすぎる
[ID:SA8QSloVb4g]
- 我が導きの戦技。巨人達の山陵エリアで白活する時は必須レベルで重宝してる
[ID:pK21Tp8XKvU]
- ラダゴン戦で初めて使ってみたら(信仰60)写し身が注意引いてくれたとは言え一瞬で終わってビビった……まとまった隙を作れる相手だとめちゃくちゃいいね
[ID:vgzqHmANE/I]
- 叩きつけモーション入った瞬間マレニアが浮かび上がった絶望
ソロはキャンセルしてもきついな
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 当たれば長時間拘束・Hp割合大ダメージ・フルヒットで打ち上げダウンと対マレニアで物凄く有効なんだけど、マルチで使うと味方の視界塞いじゃうかな…自分でも割と見えなくなるからおいそれと使えない
[ID:VbOZWlAiGjE]
- クリア後にこの戦技の存在に気づいた。
教会の亀に対して、信仰80の炎術夜騎兵グレイブがボタン押しっぱなしで13700くらい。
ファルムズラの失地騎士に同条件で2500程度。強いな。
[ID:w9WW.uOOvv.]
- これの殴り火力最強は技量信仰マンの神聖十文字薙刀だろうか。いや、まぁ黒炎削りが有能で実ダメはおまけなんだろうけどさ。
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- 入手が遅い、遅すぎる!そこだけが唯一の欠点
[ID:.SrWxW1HeAk]
- なんとか早めに入手する方法はないものですかね、ファルムアズラまで遠すぎる。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 一応アルター高原で入手できる神肌剥ぎが最初は黒炎の渦なんで、そこが最速ですかねぇ…
[ID:qZJcdwoc7OE]
- 巨人より前に置いとけば攻略の救済になったのにね
[ID:7wJMayq5P/.]
- オワタ…それだと神肌剥ぎが派生出来ないのがマジで困るんですよね、四鐘楼ファルムアズラルートってもう修正されたハズですし、こんな後半にとれても使う相手がプラキドかエルけもしかいない…。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- ver1.04現在では一応wrong warp可能だよ
[ID:0enRJGQtAUU]
- 信仰初期値で使う場合、アレキ破片でダメージ量変わります?HP割合スリップダメージの仕様がよく分からなくて
[ID:W6i241N9kCE]
- コイツに関してはダメージ上昇系のタリスマンは誤差、一応数百は上がるけど有効な対象には数千から数万のダメージが出るからスタミナ関連のほうが有効まであるよ
[ID:byrg4Fgz4D6]
- 入手遅いのは確かに悩ましい。周回する用のキャラとかで使うと良いのかもね。敵が固くなるほど割合ダメージの価値も上がるし
[ID:IKVT97pgiwY]
- マレニアに一万出て草
[ID:vVH0koFjXS.]
- ゴッドフレイの肖像ではタメ使用は強化されない感じかな
[ID:l9ck5gszfSw]
- 何故か最大タメだとキャンセルのタイミングが叩きつけを振りかぶる前になっているので注意
[ID:/rNsLrKb.Sw]
- 信魔で十文字槍に付けて使ってるけど、
最大溜めでロリキャンできるほどスタミナ無いぜ!
[ID:KEvVGXt1/7c]
- 首がくねくねするのすき
[ID:5.VhonLf/Tg]
- 味方のラダーン戦技に合わせて壁越しにぶん回したらワンチェインで侵入ガリガリチェインして溶けて草生えた
めちゃくちゃ拘束できるよねこれ
[ID:E5gpGfKtKN.]
- 黒炎スリップって多重ヒットでも基本的に重複しないはずなのになんでこの戦技はやたら体力お化けを削れるんだろう… 黒炎纏ってる直撃部分にスリップではない割合ダメージでも含まれてるのか?こいつだけ特別にスリップが重複してるのか?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 大きな隙とのトレードオフにしても強すぎるような。ヒット数2/3くらいでもいいのでは。
[ID:I8ZJ47cTIKg]
- マルチでの害獣や火の巨人がめんどくさくなるから嫌です
[ID:tyN0nkCO1Ss]
- 高周回で使っていきたいけど武器はなんでもいい感じ?
[ID:g4NkwPnSXy2]
- スリップダメージが本体だから使い慣れたものでいいと思うよ
[ID:byrg4Fgz4D6]
- 付け替え可能な黒炎戦技はこれ一種類だけなのかよ!
[ID:zDlydLLx9kI]
- 割合ダメージが本体だからステはあんま吟味しなくても良いと思うんだがやっぱ低信仰と高信仰だと違うんかね。信仰12とか微妙?
[ID:y89t5mb0ERw]
- 低信仰で使ったことないから威力の違いは判らないけど高周回のボス相手に使うなら影響は少ないと思うから武器とステは余裕があれば上げるでいいんじゃね。雑魚相手に頻繁に使うなら当然信仰上げた方がいい
[ID:jR6pTblI7iI]
- 筋80技80信12で+25炎のランスを使って8周目エルデの獣に出し切り全段ヒットさせたら4400前後入るくらい
[ID:UnGEzBqldx.]
- 神肌剥ぎに血炎の刃エンチャントして使ってみたけど、この戦技自体がエンチャント扱いらしくエンチャントしたものは消えるね。
[ID:pyJXoxtnG/U]
- 結局ダメージは信仰?技量?
スリップダメージが高いからステはあまり気にしなくていいのはわかるけど
[ID:Ja0QI.qnKUo]
- 信仰ですよ。戦技のまとめページに書いてあります。
[ID:r9E/OQ2KX.o]