テウルの鍛冶遺跡 のバックアップ(No.3)

最終更新:

エリア攻略 影の地

テウルの鍛冶遺跡(-)
&ref(): File not found: "テウルの鍛冶遺跡.jpg" at page "テウルの鍛冶遺跡";
場所ラウフの麓
祝福
環魂碑-
サイン溜まり-
ボス-
目次

テウルの鍛冶遺跡について

ラウフの麓の祝福「古遺跡の麓」から北にあるダンジョン。

テウルの鍛冶遺跡の場所.jpg

攻略

レバーを操作すると溶岩筒が動いて祭壇がある場所に行けるようになる。

祭壇近くにあるレバーを操作すると溶岩筒が元に戻る。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
影の地のルーン【3】祝福から真っすぐ進んだところの遺体
流紋の斧↑から進んでハシゴを降り、床が崩れている場所を飛び越えて左の部屋にある遺体
流紋の大槌↑の床が崩れている場所から降りて、溶岩筒に飛び乗って対岸に渡った先の遺体
鍛石【4】×5↑の溶岩筒を登り、一番上から左に飛び降りた場所にある遺体
古竜岩の鍛石↑から少し西にある遺体
喪色の鍛石【8】↑↑の溶岩筒を登ったところから右側に降りてすぐ西の通路を進んだ先の遺体
流紋の盾↑から少し戻って南の通路の先の部屋で、右奥に上ったところにある遺体
鍛石【8】×3↑の部屋から東側の段差を降りてすぐ左にある遺体
喪色の鍛石【3】↑の近くからハシゴを登り、すぐ後ろの部屋へ飛び移ったところにある遺体
鍛冶ゴーレム、テウル
古竜岩の鍛石
レバーを操作した後、斜めの足場に乗って一番上まで登り、左側にある祭壇

出現する敵

名前ルーンドロップ備考
鍛冶ゴーレム4981ゴーレムの拳
鍛石【5】【6】【7】
喪色の鍛石【6】【7】【8】
溶鉱雫1419鍛石【1】【2】【3】
喪色の鍛石【1】【2】【3】
ガス石

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • スライムなでなでゴーレムかわいあ
    2024-07-02 (火) 15:04:41 [ID:.RkLHf7elWc]
  • 祭壇近くにあるレバーは、操作し忘れて入り口に戻っても、後から作動させることができる
    実は祝福のすぐ近くに祭壇はある。祝福から少し降りて、溶岩筒に飛び乗る。あとは登って行って左側に降り、梯子を上がったところが祭壇
    2024-07-02 (火) 16:31:35 [ID:ieQjCvJXnHk]
  • 同士討ちさせてて気付いたけど、通常ゴーレムは混乱切れたら敵対切れて攻撃しなくなるけど拳発射型は攻撃し続けるね
    2024-07-02 (火) 18:01:49 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • ゴーレムは硬いのでスルーしてました
    2024-07-04 (木) 20:25:42 [ID:QWPRIDhmAWQ]
  • レバー動かすの、古竜岩の鍛石をしっかり柱の反対側で拾ってからのほうがいいです・・・・
    レバー動かした後、柱が戻せない&そのあと落下死したので、ルーンすら改修することができねぇ・・・・
    2024-07-05 (金) 21:38:51 [ID:tdhxwoP4eDo]
    • 攻略欄ちゃんと読んだ?
      最終地点の近くに溶岩筒戻せるレバーあるって書いてあるでしょう?
      2024-07-05 (金) 21:42:43 [ID:5C825yCATT6]
    • このページよく読んだら、柱が戻せて2つとも回収できました!
      2024-07-05 (金) 21:50:34 [ID:tdhxwoP4eDo]
  • ゴーレム2体同時はただのクソゲーだな。毎回思うが、何考えてこういうの作るんだ?
    2024-07-06 (土) 18:25:30 [ID:GvEFIIdvjGU]
    • すまん。結晶投げ矢で同士討ちさせたら何とかなったわ。にしてもこの配置はどうなんだと思うけど。。。
      2024-07-06 (土) 18:43:41 [ID:GvEFIIdvjGU]
      • あー結晶投げ矢使えばよかったのか。何とかゴリ押したけど無駄な苦労だった・・・
        2024-07-11 (木) 19:58:19 [ID:iXka/kMZ/GY]
    • 蛮族RPで殲滅プレイ縛りでもしてるのか…
      アイテム拾ってスルーするだけじゃん
      2024-07-09 (火) 18:53:30 [ID:V8xwSOxA.J.]
      • ここに限らないけど、スルー推奨エリアって正直存在する意味ないよね。
        まともにやったらつまらなくてだるいだけだけど、走り抜けたら簡単に終わる設計って何のために作ったんだろう。
        2024-08-11 (日) 20:25:20 [ID:DAbqv4jJ96g]
  • 生命50のカット率70なのにゴーレムのロケットパンチ1発で半分くらい減って洒落にならん
    2024-07-06 (土) 18:28:59 [ID:4BpzvlqIioI]
  • DLC最糞ダンジョン
    ロケットパンチの嵐が抜けられなかった
    2024-07-14 (日) 00:45:39 [ID:4pY3tPlUouc]
    • ダウンとって致命入れるだけの作業だぞ
      2024-07-16 (火) 16:53:30 [ID:YQfMy4tuaOY]
    • 暗殺の作法なり、幸せな目隠しなり使って駆け抜けるだけだぞ
      2024-07-27 (土) 02:28:37 [ID:q2A/e96feUo]
    • 結晶投げ矢使って同士討ちを飲み物見ながら眺めて、ボロボロになった生き残りをやる楽な仕事だぞ(なおその状況で返り討ちにしてくるのがAC主人公)
      2024-08-17 (土) 17:59:04 [ID:9gBpdsZ2iGo]
  • 投げれる盾と鎚がここで拾えて
    エンドゲームが完成しちまったなぁ〜
    2024-07-17 (水) 23:48:34 [ID:nE4NbLCzOqE]
  • 棘球拳の片手ため攻撃1発でゴーレムがダウンするから割と楽
    2024-07-18 (木) 17:05:40 [ID:4rC0nArxxmg]
    • というかゴーレム明確に打撃武器に弱いんだよね
      光輪のサイス+10より僧兵メイス+18の方がダメージ出てたし。
      坑道もそうだけど打撃武器は1つあると便利だよね
      2024-08-17 (土) 18:18:22 [ID:9gBpdsZ2iGo]
  • ゴーレムの弱点ってあんなもん弱点っていわんだろ
    確かに真正面から殴るよりはダメージ出るけど弱点殴ってもだいぶ硬いが
    弱点だけ殴ったら血鬼殴ったときと同程度くらいの攻撃回数で倒せるようにしてくれんか
    2024-08-02 (金) 10:11:25 [ID:Xo6cHA5MVag]
  • スライムなでなでしてるゴーレムに結晶投げ矢当てたらスライム殴り殺して悲しかった
    2024-08-07 (水) 02:44:37 [ID:X5V3TZ6Nr0U]
    • 言ってることブルートゥと同じで草

      AC6やってない人向け解説
      オーネスト•ブルートゥ
      金も資材も盗んでおいて、しかもその資材を使って襲撃してるのに友人面しながらその事を悲しむ狂人。あと良い声。
      2024-08-17 (土) 18:07:13 [ID:9gBpdsZ2iGo]
  • ここに来ても大ルーン割れません。
    2024-08-10 (土) 07:51:02 [ID:mUVQEcuPn3.]
  • マラソンは死の刃がオススメ、ゴーレムのHPがごりごり削れる
    2025-03-31 (月) 10:44:42 [ID:2Kh.d3Rdt9k]
  • 1周目ならゴーレムは大槌両手持ちの溜めR2の横振りで弱点攻撃で1発ダウン。
    致命後は起き上がりにゴーレムの左側面(プレイヤーから見た右)から溜めR2の横振りがちょうど弱点に当たるので再ダウンからの致命で作業。
    マラソンは結晶の投げ矢4発で混乱するときの硬直に溜めR2叩き込むかゴーレムの同士討ちを狙った方が楽。
    2025-03-31 (月) 12:12:38 [ID:Ip/av8KMang]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください