テスの魔術師塔 のバックアップ(No.3)

最終更新:

エリア攻略 湖のリエーニエ

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "テスの魔術師塔";
場所湖のリエーニエ
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス[[]]
目次

テスの魔術師塔について

魔術学院レアルカリアの北の島にある塔。

攻略

まずはインプの像を触ること。
霊の敵が現れたら、魔術師塔の周囲にいる3匹の賢獣である亀を倒すと封印が解ける。
亀自身が光っているので分かりやすい。

  • 塔の左側にいる個体
  • 塔の右奥の木の上にいる個体
    木を攻撃すると倒せる。
  • 塔の右側の崖下にいる個体

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
メモリ・ストーン塔の最上階にある宝箱

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 祝福で休憩を挟むと賢獣(亀)が姿を消す模様(亡者も)。もう一回インプの像を調べることで賢獣探索モードが始まるかも
    2022-03-22 (火) 22:30:57 [ID:PSeGCIl5jNI]
  • メッセージ機能ないと無理でした…
    2022-03-26 (土) 14:52:27 [ID:ykdXejRZa/6]
  • この亀社会に生まれたオレ達若者
    それでも耐えぬくオレのスピリット、デメリット
    2022-03-26 (土) 20:09:48 [ID:a2D5460CCbM]
    • これって純情?正常?亀参上
      2022-03-27 (日) 21:59:49 [ID:5XYA42vixfk]
  • 1週目は自力で出来たのに2週目で見つけられず、そして空の宝箱…。この脱力感。
    2022-04-03 (日) 15:01:16 [ID:s4qjsK8WlZc]
  • 1番目の亀が見当たらないんだけどバグ?
    2022-04-04 (月) 21:15:56 [ID:ABQGXU3LpgM]
  • インプ像を調べても亀が出ません。いる場所を範囲攻撃したり、リセットや祝福で休んでも改善しません。
    バグですかね、これ?
    2022-04-08 (金) 22:41:51 [ID:SOBuM0br2I.]
  • 一匹ずつしか出ないぽい
    木の上のやつ倒したら岸辺のやつが出てきた
    2022-04-26 (火) 19:50:39 [ID:Ifb8kb27Me6]
  • 出っ歯の亀太郎
    2022-05-25 (水) 22:45:45 [ID:9k3dt8SCcas]
  • 崖下の亀の説明思いっきり間違ってるやろ
    どこが塔の右???
    どこが南南東???
    2023-01-08 (日) 00:55:42 [ID:/QEv3H6LbCM]
  • 木を攻撃しても木の幹にしがみついてる亀さんが落ちてこなくなった?少なくとも特大剣では落ちてこなかった。
    2023-04-01 (土) 09:28:46 [ID:VMG7o1Ytqvw]
  • 居るはずの場所にたまに居ないのがクソ
    2024-03-27 (水) 01:54:10 [ID:.jRf7mbqAh.]
  • プロロ明けはいないよ(確定)
    「三匹の陰獣を探せ」?ってのを改めて読む必要あり
    2024-06-13 (木) 20:33:51 [ID:TPpGhFl7CNk]
    • あとPC現行ver 木を叩くと亀、落ちてきました
      ちな曲剣
      2024-06-13 (木) 20:36:38 [ID:TPpGhFl7CNk]
  • 自力無理だった。このカメ探しは頂けない
    2024-07-15 (月) 10:55:14 [ID:xxbERkg2plM]
  • 広い広い3Dワールドで範囲の明確な限定もなしにかくれんぼってなぁこれの何が面白いんだ?
    崖下はまぁまだいいよ
    木登りしてる亀、お前は何だ?
    何が賢獣だ、お前はプレイヤーの時間を奪いひたすら苛立たせるだけの畜生だろ
    2024-09-28 (土) 00:29:11 [ID:fM/UFSMjFSo]
    • むしろ崖下の方が許せない派
      もうちょっと、ちこうよれ
      2024-09-28 (土) 06:55:17 [ID:CF328l/SWu2]
  • ヒエロナの大賢獣がバグり散らかしてるのは知ってるけどこっちはどうなんだろ
    2025-01-15 (水) 21:43:10 [ID:rP7kWZ1t.yk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください