ビルド/信仰戦士で対人ビルドを目指す のバックアップ(No.3)

最終更新:

更新情報
更新日2024-07-19 (金) 00:42:57
投稿日2022-04-29 (金) 01:48:53
ビルド概要
カテゴリ魔法戦士系
説明対人を中心に色々考えてのビルド
評価いいね! 1 
目次

ステータス

素性放浪騎士LV140
生命力50精神力35
持久力23筋力16
技量13知力9
信仰66神秘7

武器

右手1炎術失地ハル左手1さざれ
右手2聖なる慈悲左手2獣ヒーター
右手3左手3

防具

バケツ胴鎧自由
手甲自由足甲自由
タリスマン1肖像タリスマン2大山羊
タリスマン3恩寵タリスマン4自由枠

戦技

戦技1クイステ戦技2猟犬
戦技3返報戦技4
戦技5戦技6

魔法

魔法1魔法2雷槍
魔法3雷撃魔法4狙いすます
魔法5黄金げきおこ魔法6回復
魔法7バフ魔法8防御バフ
魔法9防御バフ2魔法10

ビルドの運用・解説

4/29 第一稿

はじめに

 はじめして、Guiloと申します。
エルデン200時間超え、侵入も攻略もやりつくしたので、そろそろ対人構築を始めようということでメモ的にビルドページを作ってみました。ダクソ3では闘技場金は楽に取れたけど狭間の地の対人事情はどうなのだろうか?オラワクワクします。
なお現在も構築途中なので、内容は不定期でコロコロ変わると思います。
乱文乱筆失礼。とりあえず思ったことを書き記してます。

レベルとステ振り

レベルは140で確定とします。
理由としては、現在のマッチング速度や、引く相手のレベル帯的にこの位置で不利になる事はないと思えるので。もしLV180↑を引くと強靭100超えが当たり前になってくるので泥沼になりうる。というか石やハルバを楽々耐えられたら困る。
その意味でもこのレベルで対人の実力をつけたいです。
ステは信仰に全ぶっぱ。火力は全てを解決する。
まだ構築途中で防具が確定していないので、重量を見て細かい値は変える予定。

武器

・ハルバ
今のところ突きハルバで確定とします。
差し込み速度、強靭削り値、ダッシュR1、ジャンプR2、前クイステ後の振りなどが優秀。
重刺剣もよいけど、盾チクしないので持つと勿体ない気分になる、前ロリの突き上げも微妙なので斧槍で。
左手で祈祷を使うスタイルなので、強靭補正が乗る武器は必要ないと思っている。
メイン武器だけどほとんど副兵装のつもり。迎撃と差し込み、追い込みだけできればよいです。

・獣ヒーター
パリィ盾は必須。見せるだけでも相手を抑圧できる。

・聖なる慈悲
ダガーが聖派生なのは炎術も聖もあまり差がなかったのと(珍しい)、基本的に炎の方がカット率が高くなりやすいので逆張りで聖にしている。攻略でもスケルトンをサクサクできるのでこれで問題ないと思っています。

・さざれ石
雷撃系を使うんだから当然だよなあ? です。

一旦以上で様子を見ています。
元々は黄金律の大剣や、神狩りの剣の専用ビルドを作っていたのだが、要求ステが高くビルドがしんどいと言ったらなかった。(また戦技ぶっぱで強靭受けしながら相手を瞬殺してしまうので、実力もあまり上がらないように思えた)
そこへ行くと斧槍はステ圧迫がまったくないので天国のよう。
素性も予言者ではなく放浪騎士が最高効率になるのでそこも気に入っています。

防具

強靭が67を超えるように調整する(必須)
これで短剣~フレイルまでなら耐えられます。
104超えまでいくと斧槍や、強靭が乗ったうさんくさい戦技なども受けられるようになるが、ステ的にそこまで割り振るのは難しそう。でもできたら乗せたい。大壺を入れるか?要調整中。

信仰戦士を名乗るので頭はバケツ頭にしたい(重要)
まだ防具枠は確定していないので、エブレフェール兜にするかどうかも含めて検討中です。

立ち回り

クイステで安全行動をとりながら祈祷中心に立ち回るスタイル。
今のところ侵入・対赤では一度も負けたことがないが、学院タイマン形式でどこまで通用するかはまだ不明。
これから経験をつんでビルドをブラッシュアップしていきます。

その他

不定期で更新中

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 石投げてるだけで誰でも勝てるビルドやね
    2022-05-03 (火) 23:27:01 [ID:2e4ak6B3p2w]
    • それは石に対する評価でビルドに対する評価ではないと思いますよ
      2022-05-04 (水) 00:03:36 [ID:qKipL0HcYHo]
  • お前さぁ、見ず知らずの相手に物事説明するんだから装備と術名は正式名称で書けや
    2022-05-04 (水) 02:38:46 [ID:OgHmAcXoNfQ]
  • ここもそうだけど防具枠自由にしてるビルド多いね。それ込みでのステ調整なら個人的にはしっかり見せて欲しいかな。(俺が見逃してて実は書いてあったらごめんね)
    2022-05-04 (水) 08:34:47 [ID:ba8LzLr1.DI]
    • 先日追記しました。
      2022-05-09 (月) 01:21:31 [ID:qKipL0HcYHo]
  • 信仰60振りのビルドだとどうしても例のあの備忘録ビルドと比較してしまうんよなぁ
    2022-05-04 (水) 08:51:14 [ID:vmdYb7vp1OU]
    • どうしても例の備忘録の影響を感じてしまいますな。ガチを目指せば到達点は似るんだろうが、ステ・タリスマン・内容などがやはり似ている。
      2022-05-04 (水) 09:30:23 [ID:n7.1r1yCJQ.]
    • 火力ステ60止めは基本中の基本みたいなところがあるので、高効率を求めると全ビルドは自然と似てくるというのが自分の持論ですかね。ポ〇モンでいうと努力値AS252振りみたいな特殊ビルドを除く基礎のステ振りという感覚。
      もちろん某ビルドは自分よりもっと上を行っていますが、武器や素性からして違うのでビルドとして差別化は十分できていると思います。
      2022-05-09 (月) 01:25:56 [ID:qKipL0HcYHo]
  • レベルのマッチング範囲はこれで確定ですか?武器の強化段階は最大でなくとも、不利は取らずに戦えますか?
    2022-05-04 (水) 10:28:31 [ID:0uI9UxGco6I]
    • 文章の意味がよくわからないのですが、武器は最大強化が大前提です。このレベルにする理由については記載の通りです。
      2022-05-09 (月) 01:20:38 [ID:qKipL0HcYHo]
  • ビルドの作り込みは口調がざっとしてるだけで丁寧ね。でも立ち回りが二行は草。クイックステップしながら祈祷撃つだけとは恐れ入った
    2022-05-13 (金) 12:18:56 [ID:X8UykKLpsk.]
    • 追記しようと思ったまま放置モードになってますね。一所懸命時間かけて書いた割に誰も見てない気もしましたので。もし需要があれば書きます。
      2022-05-14 (土) 14:30:07 [ID:Dx9SamNShQ6]
      • 全体が理路整然としていてとても読みやすかったです。完全効率重視じゃないのも個人的に好きでした。お暇なときに立ち回り描いてくださるとうれしいです。by木主
        2022-05-21 (土) 20:51:09 [ID:MWoQQMlP8r.]
  • 大変参考になります。無駄が無く考察も素晴らしい。
    2022-05-15 (日) 11:29:53 [ID:qJfzqdaF0Mk]
    • その有難い感想を見てちょっと記事をパワーアップさせました。内容は同じですが。 対人の項目は少し時間をかけてからにします。
      2022-05-15 (日) 15:07:46 [ID:Dx9SamNShQ6]
  • 説明のマッチング範囲だけど、
    LV140で侵入する場合、相手のホストは、140-14+20 ~ 140+14+20(146~174)ということ?
    2022-05-15 (日) 15:52:19 [ID:Di4GES9FPTI]
    • ±が混同したややこしい書き方だったので直しました。ごらんください。
      2022-05-15 (日) 15:58:05 [ID:Dx9SamNShQ6]
    • ありがとうございます!
      2022-05-15 (日) 16:06:16 [ID:Di4GES9FPTI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください