更新情報 | |
更新日 | 2024-07-07 (日) 20:47:15 |
投稿日 | 2024-07-06 (土) 02:35:09 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 神秘系 |
説明 | 神秘をガン上げして戦技:花の竜雷をブッパするビルドです |
評価 | いいね! 1 |
目次 |
素性 | 盗賊 | LV | 150 |
---|---|---|---|
生命力 | 47 | 精神力 | 39 |
持久力 | 24 | 筋力 | 初期 |
技量 | 13 | 知力 | 初期 |
信仰 | 初期 | 神秘 | 80 |
右手1 | 花岩の槌 | 左手1 | 生贄の斧 |
---|---|---|---|
右手2 | レドゥビア | 左手2 | |
右手3 | 左手3 |
兜 | 羅刹シリーズ | 胴鎧 | 羅刹シリーズ |
---|---|---|---|
手甲 | 羅刹シリーズ | 足甲 | 羅刹シリーズ |
タリスマン1 | アレキサンダーの破片 | タリスマン2 | 雷の蠍 |
タリスマン3 | ゴッドフレイの肖像 | タリスマン4 | 恵みの青雫or祖霊の角or聖戦の微章or捧闘の剣 |
戦技1 | 花の竜雷 | 戦技2 | レドゥビアの血刃 |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 魔法2 | ||
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
花岩の槌の戦技:花の竜雷が楽しすぎるので作ったビルドです。
攻略協力なら、安全に遠距離から高火力を叩き込めるので雑魚処理に持ってこい。
侵入でもフルバフで戦技がヒットすればほぼワンパンで溶けるので楽しいです。
近寄ってきた時の自衛用にレドゥビアもあるので安心安全。
エルデンリングDLC向けの2周目攻略、協力プレイ、侵入プレイ、全てに対応しています。
DLC突入推奨レベル150に合わせてビルドを作りました。
~200レベルまではマッチング頻度が高いらしいので、その都度上げても大丈夫だと思います。
個人的には持久力を上げることをお勧めします。
(中ロリ維持ギリギリの持久力にしているので)
もしくは神秘99にまで上げて最大火力を追い求めるのも良し。
霊薬について
自分はボス戦、侵入の接敵時に飲みます
・雷纏いの割れ雫
・緑湧きの結晶雫
(短期決戦向けに吸血の割れ雫という選択肢も)
タリスマンについて
侵入時
・捧闘の剣のタリスマン(短期決戦)
・恵みの青雫のタリスマン(持久戦)
攻略、協力時
・恵みの青雫のタリスマン(青聖瓶節約)
・祖霊の角(生贄の斧と併せてFP節約)
・聖戦の微章(雑魚処理が続く場合)
で使い分けて下さい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照