フィアの英雄 のバックアップ(No.3)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "フィアの英雄.jpg" at page "フィアの英雄";
場所深き根の底
弱点属性
標準?魔力?
打撃??
斬撃??
刺突??
状態異常
出血?凍傷?
?睡眠?
腐敗??
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ?背後?
体勢?その他
目次

ボス情報

ドロップ品HP
フィアの霧
40000ルーン
???
協力遺灰騎乗

攻撃パターン

攻略方法

倒したら召喚されるタイプの3連戦。
1戦目はフィアの英雄、2戦目は魔術師ロジェール、3戦目はフィアの英雄2体と豪胆ライオネル。

フィアの英雄はオンラインだと他プレイヤーの装備などを参照して呼び出されるため、召喚される個体によって難易度が左右される。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • Ver 1.10
    フィアの英雄について、睡眠有効&他の敵対NPCと違いすぐには解けず棒立ちになることを確認
    2023-08-27 (日) 08:45:58 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 部屋の大きさから考えると死王子戦も入れる予定だったんだろうな。初めてここに来た時は奥のでっかいのが襲ってくると思って身構えたなー、その時は確かフィアのイベント進めてなくて何も起こらずに拍子抜けしたっけ。
    2023-11-01 (水) 19:38:34 [ID:R8p0y/v6qa.]
  • 3戦目のクイステ速剣マンの装備調べてみました
    頭が上流小姓のフード、胴が神肌の使徒のローブ、腕が装備なし、脚が貴族のズボンかと思われます
    武器は右手が学院の輝石杖、左手がヒーターシールドです
    クイックステップは杖にも盾にも付けられないので固有のモーションみたいです
    2023-11-16 (木) 21:59:38 [ID:27/PbvxUoEY]
    • 正確には腕は星見の手袋、足は旅巫女のブーツよ。
      2024-06-08 (土) 11:24:49 [ID:rUqiNSvIOzU]
  • 地味に事故率高い強ボスだと思う
    ドスパパ活の怨霊呼びが強すぎるしオンラインだと殺意高い霊体が呼ばれるとホントきつい
    2024-03-28 (木) 21:54:51 [ID:RXRVcw7WNKU]
  • 周回世界だと3人組をニーヒル出待ちするとたまにタコ殴りにされて事故る
    2024-03-29 (金) 06:17:01 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 穴兄弟のみなさん
    2024-05-05 (日) 23:03:15 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • 知らんうちに狂い火感染しそう
      2024-07-08 (月) 15:06:21 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • こいつらに聖律特効が入るとかいうコメ見たんだけどどうなんだろ?
    2024-05-15 (水) 05:06:05 [ID:TymLNkphmIU]
    • 試してみたけど特攻対象ではない
      2024-05-28 (火) 04:16:24 [ID:/PfL8LOcuEw]
  • 元彼軍団好き 本命は死王子っていう…
    2024-06-14 (金) 21:38:55 [ID:TPpGhFl7CNk]
    • スコット・ピルグリム思い出して草。いろいろ邪悪のベクトルが違いすぎる
      2024-07-31 (水) 00:09:01 [ID:LEMZYQqUswE]
  • ベールの祈祷使ってきて負けた…
    2024-07-21 (日) 19:43:41 [ID:NvyOTgOOqLg]
  • なんか散々言われているけど、ロジェールなんて半身不随の介護の末に眠って死ぬの帳のテキスト読むとフィアの介錯かもしれないし全員看取った相手だとするとなんかこわい
    2024-07-24 (水) 06:27:55 [ID:4dYEacgkwbY]
  • DLCの強装備持ちが出てきたときの絶望感
    2024-08-14 (水) 09:49:43 [ID:bnCMHw0Cs8s]
  • 手に入れたばっかりの糞食いの傀儡ウキウキで召喚したらライオネルに即死させられてて泣いた
    2024-08-15 (木) 23:09:42 [ID:XAygCvRwNgM]
  • こいつらに片っ端から劫罰してくの気持ちいいです
    2024-08-21 (水) 20:16:41 [ID:wz.nSNs.fEM]
  • オフラインに切り替えて写し身とやったら、ハイ次、ハイ次って感じであっけなく終わってしまった
    オンラインの方が緊張感が出て良かったのだろうか
    2024-10-02 (水) 17:04:18 [ID:MlA9YUk/KDw]
  • 松明両手持ちしてくる英雄とかいるからおもろくて好き
    大壺の闘士よりも弱いのが多い印象
    2025-04-26 (土) 13:58:56 [ID:0g.XYKC9ToA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください