ルーンベア のバックアップ(No.3)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "ルーンベア";
場所穴下りの洞窟
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

HPルーン
約32302600
ドロップ品
魔力竜印のタリスマン
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???

攻撃パターン

攻略方法

基本的に危険なのは上半身のみなので、尻を狙っていくのが比較的安全。
遠距離にいてもすぐに突進や咆哮が飛んでくるため、勇気を出して懐に潜り込もう。

相手の攻撃で最も警戒すべきは、予備動作が非常に短い突進。
軸合わせのために振り向いてきたらまずこれなので、すぐさまガードかローリングで対処。
片手の熊パンチは腹に潜り込めば当たらない。両手つかみは立ち上がる予備動作が目印。

実は睡眠が非常によく効く。
睡眠武器であるトリーナの剣はケイリッドに入ってすぐ、眠り矢のレシピは湖のリエーニエまで進めば手に入るため、どうしても苦手なら取りに行くといい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ルーンベア2匹くらいでかかれば古竜1匹や黄金樹の化身1匹くらいなら倒せそう。生物界の頂点だな
    2024-05-02 (木) 09:45:20 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
    • つべでボス同士を戦わせてる動画あるけどルーンベアはぶっちゃけ対ボスは弱いぞ。
      プレイヤーみたく怯んだり体制値低い相手じゃなきゃスパアマでごり押されてステータス差で負ける、土竜の溶岩撒き散らしや腐敗化身の腐敗撒き散らしであっさり溶ける
      2024-05-02 (木) 15:07:42 [ID:TymLNkphmIU]
  • 聖別雪原だ クマが目の前にいる
    いい機会だからコイツとやってみたかっただけだ
    2024-05-21 (火) 17:28:24 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • 咬合力はミディール級
      狭間最強生物ルーンベアと遊んではいけない(血飛沫吹き出し)
      2024-05-28 (火) 15:13:23 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 大盾と大槍使うようになってから、時間はかかるけど簡単に倒せるようになった
    …というかこいつ逆に密着してたら攻撃ほとんど当たらないのね…掴み攻撃にさえ気を付ければいいだけなんだな
    2024-05-28 (火) 11:19:18 [ID:k8pYjiveFRg]
    • ガードをべっこり剥がされそうだけど、密着だと逆に安定ってわけか
      聖杯を飲もうとしてぶっころがされるパターンがめっちゃあったから、密着して隙を見つける方がいいのかもしれないんだな
      2024-05-28 (火) 13:08:26 [ID:PO35aNI4hUI]
  • 眠りとかが有効なのは有情よな……
    2024-06-20 (木) 01:15:04 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • DLCのボス熊よりこいつのほうが強いのトリーナのスイレン生える
    2024-07-04 (木) 23:50:33 [ID:7JsqQipITZQ]
    • 周りの通常ルーンベアに真っ赤になるまでボコられてた個体って言われても納得するぐらい差があるな
      2024-08-13 (火) 12:47:12 [ID:ONhrqKpWzX2]
  • こいつに睡眠からの致命が全く入らないんだけど体制崩し致命となにか仕様が違うのかこれ?
    2024-07-05 (金) 23:29:03 [ID:ZeIXiQO2Zk.]
    • 永眠剣の方使ってない?あっちは暫くしないと致命できないよ。
      2024-07-05 (金) 23:33:17 [ID:TymLNkphmIU]
      • いや、普通の白いトリーナ剣
        崩し致命はちゃんと入るし睡眠時にも同じ致命エフェクト出てる 立ち位置も少しずらして何度かやったけど駄目
        2024-07-05 (金) 23:42:44 [ID:ZeIXiQO2Zk.]
      • ツイッター見たら自分だけじゃないっぽいし一応バグ報告しといた
        2024-07-06 (土) 00:13:16 [ID:ZeIXiQO2Zk.]
      • やっぱバグなのか
        DLCの北の方の熊エリアで、睡眠剣でも昏睡剣(睡眠まで待つ)でも致命取れなくて困ってた
        先週の1.12.3のアプデでも直ってないし
        2024-07-14 (日) 18:32:03 [ID:Kniarlmq8jI]
  • 神速車庫入れタックル以外は全体的に見てから余裕な遅さで、くっついてれば隙だらけなので意外と一方的にやれるタイプの強モブ。タックルさえなければ…
    2024-07-08 (月) 00:20:43 [ID:x5xxAZn/Spg]
  • 影の地のボスに見劣りしないの割とやばい
    隙狩りの悪質タックルはモブが持ってていい技じゃねえ
    2024-07-08 (月) 00:33:03 [ID:c1K3alvD7w2]
  • 戦ってみるとそんなに強くないんだけど、ただただ見た目からリアルのクマを想像して恐怖を覚えてしまうからできれば視界に入れたくない
    2024-07-08 (月) 01:07:20 [ID:kvDGtDNlRgo]
  • 理不尽無限攻撃がDLCボスと重なるところがあるな
    2024-07-08 (月) 22:58:22 [ID:npampjwXQi6]
  • ミケラダ倒せたしもはやこいつなんぞ余裕やろと聖別雪原の雫個体に喧嘩売ったら秒殺された
    影の地の加護の有無なのかミケラダより痛かったわ
    2024-07-11 (木) 11:28:00 [ID:Gp0IGPqpWhI]
    • DLCは加護20あると生命40でも即死はしないけど本編後半の方は普通に即死するから、動きの速さはDLCが上だけど火力は本編後半の方が高くて事故死も多い感じがする。
      2024-08-02 (金) 08:45:26 [ID:wLRqOMiYCSM]
  • なんだろう、初期の頃のトラウマでめちゃ強い印象だったけど、今戦ってみるとそれほどでもないな。
    タックルも思い出補正が凶悪なだけでそこまで速くないし、来ると解っていれば余裕でよけられる。全体的にかわして後に回れば手玉。DLCの全然怯んでくれないモブに比べれば優しい。
    聖別雪原の個体は視界不良とステータスがやばいから周回してると強敵なのは解る。
    2024-07-11 (木) 11:40:11 [ID:I1zCF7AY29M]
  • 雪原やDLCの赤兜とかマレニアの10倍は強いだろ 何だあいつ 
    2024-07-22 (月) 12:11:57 [ID:nduk2xqCBeI]
    • 正直紅兜はマレニアより楽じゃないか?
      一番出が早いタックル無くなってるし
      2024-07-22 (月) 13:09:18 [ID:7.9H.gm.Gzs]
  • DLCのサソリ川の地下墓の近くのこいつをカンスト周回でやってみるとマジでおもろいぞ。加護20でも一発で1500もってくしソロでもHP40000位あるぞ。どうみても調整ミスどころか何も考えてないんだよなぁ…
    2024-08-12 (月) 00:52:23 [ID:uxJuvMJBaFM]
    • いくら鍛えようが生身の人間が熊に挑むこと自体がミスだし何も考えてないんだよなぁ…
      2024-08-13 (火) 12:51:47 [ID:ONhrqKpWzX2]
    • 1週目で強すぎというならともかく、そこまでやってるプレイヤーならそれこそ知力を軽く底上げして永眠系を使うなり色々やりようもあるだろう
      2024-08-13 (火) 13:15:59 [ID:DVYj63iJjJQ]
  • 楽したいなら、睡眠、永眠でok
    意外とまともに闘ってもそんなに
    初見時のインパクト、苦戦で強く感じる、正しくトラウマってやつかな
    2024-11-09 (土) 22:47:54 [ID:/kDTOVmc1HY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください