宿将オニール のバックアップ(No.3)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "宿将オニール";
場所エオニアの沼
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

HPルーン
12000
ドロップ品
宿将の軍旗、無垢金の針
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???

攻撃パターン

攻略方法

開幕に必ず霊体を召喚し、HPが半分程度まで減るともう一度召喚する。
開幕の兵士は剣持ち、中盤に出てくるのは斧槍持ち。
特定の攻撃には朱い腐敗状態が付与されているので、腐敗の苔薬などを用意しておくと少し楽になる。

騎乗戦が可能かつ、オニール自身の移動速度がかなり遅いので、焦らず距離を取れば霊体も各個撃破が容易。

時間はかかるが遠距離攻撃の手段を多数用意して挑めば、何もさせずに完封も可能なボス。
また、エリアに霧が掛かっておらず、樹の隙間などから背後を取ることもできるので、祈祷の毒の霧なので毒状態にして放置すればそれだけでも勝てる模様

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 本当に体勢値900?
    岩棘なし両手持ち大蛇狩りの溜めR2二発でダウンしたんだが
    2023-07-16 (日) 19:57:09 [ID:UaruwNSgEjg]
    • ヘッドショット判定になってたとか?
      ヘッドショットなら崩し値1.5倍になって大槍R2の崩し値が363×1.5=544.5になるから2発のうち1発でも頭に当たってれば合計907.5になって体勢崩せるね
      ヘッドショット判定はダメージ増加と青白い火花エフェクトが出て分かりやすいからもし録画してたなら確認してみてほしい
      2023-07-16 (日) 20:17:41 [ID:5tKQlv4s0W.]
      • 火花は分からんかったが、2発目のダメージが1発目の1.25倍だったからそれかなぁ
        大技の予備動作中だったから、てっきり刺突カウンターかと思ってたが
        2023-07-16 (日) 21:52:21 [ID:UaruwNSgEjg]
      • ちなみに1発目は後ろからの奇襲だったから、これに未発見ボーナス1.2倍が乗ってたなら、2発目は通常時の溜めR2の1.5倍のダメージってことになるね。フィールドボスに未発見ボーナス乗るのか知らんけど。
        今作のヘッショの倍率って1.5倍だっけ?
        2023-07-16 (日) 23:43:25 [ID:UaruwNSgEjg]
      • 無強化無派生クラブのタメR2で忌み子モーグの胴体に133、頭に200ダメージだったから1.5倍であってると思うよ
        2023-07-17 (月) 00:07:55 [ID:Y7hp5iAUiwQ]
      • ありがとうございます。
        じゃあヘッショで確定かなぁ。
        何度見返しても火花は確認できなかったが…。
        2023-07-17 (月) 00:12:28 [ID:UaruwNSgEjg]
      • すまんID変わってるけど5tKQlv4s0W.です。自分もモーグの録画見直してるけど火花はちょっと分かりづらいかったかも。ヘッドショットだと青白いヒットエフェクトとシャキーンみたいな甲高いヒット音がするんだよね
        2023-07-17 (月) 00:20:01 [ID:Y7hp5iAUiwQ]
  • 開幕必ず召喚は間違いですよね?
    一定以上初手不意打ちで与えると大腐敗斬りを打ってきます
    2023-07-24 (月) 21:39:20 [ID:gYRIU4be2MA]
  • マルチプレイでオニール撃破→そのまま鉤呼びの指薬を解除せずにポリアンナをサインから呼び出すとマルチプレイ範囲内で連れ回せるっぽいですね。2回できたので再現性ありそうです。サリアのボス霧まで来てくれるか試そうとしましたが侵入者にやられたので検証できませんでした。
    2023-12-03 (日) 16:51:24 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
  • 漫画版のこいつの解釈好き
    2024-02-06 (火) 16:49:01 [ID:YjAGWe956Fw]
  • 馬に乗って近くの祝福まで誘ってから祝福のすぐ近くで発生してる毒沼の噴射を当てて安全にハメ倒せるね。
    祝福周りは噴射の頻度が高いから特にタイミングとか気にせずに馬に乗ってゆっくり噴射の周りを誘いながら歩くだけで倒せる。
    2024-02-28 (水) 01:41:49 [ID:FdnCjxXbxJ2]
  • 褪夫の漫画でも結局誰の配下なのかわからないまま終わったよな。
    ラダーンとマレニアどっちも呼び捨てにしてるし。
    この針で主の腐れ病を(治せば)…我らの勝利と言ってるけど、
    マレニア配下なら、ラダーンとマレニアを並び立って紹介するなら、
    普通はマレニアを最初に言うだろ。
    2024-03-19 (火) 17:37:44 [ID:n92UcTk5g6Y]
  • 誉れを捨てて間欠泉に誘導で倒してしまった…その内民達が間欠泉ダメージで侍に反抗しだすな…
    2024-03-25 (月) 20:59:54 [ID:7ND8trTkNEQ]
  • ミケラの配下だと思われる。もしくはゴッドウィンの配下からミケラの配下に転属した人たち。ソール砦の人たちもミケラ側の人たちで彼らも失地騎士だし。
    2024-04-28 (日) 09:42:23 [ID:KJYD6HgsbZk]
  • こんな卑怯な戦い方する奴がラダーンの陣営なはずないだろ。赤獅子に惰弱なし。
    2024-06-06 (木) 03:07:07 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
  • 漫画版の言う通り腐敗で記憶と意識が混濁してもはや自分が何陣営だったか理解してないから明確な結論は出ないってことかな
    個人的には軍旗の色が赤とか戦争に対する姿勢とか赤獅子っぽいと思ってたけど…ミケラマレニア側とする根拠も強いし
    2024-07-03 (水) 10:50:21 [ID:377IkCfJcak]
  • 針持ってるのもマレニアから抜けたのを回収したともラダーンの腐敗を治すためにマレニア勢力から奪ったともとれる...
    こいつどこ勢力よ
    2024-07-06 (土) 09:41:11 [ID:hobw2n6OHDA]
  • 失地騎士の人っぽいって事考えると、ラダーン側にいるとちょっと不自然かもね。恐らくマレニア、というかミケラ側の陣営な気がする。
    一人だけラダーン軍との戦争誇ってるらしいし、エオニアの沼で一人思い出に浸ってるんじゃない?さすがに置いてけないから針だけ刺しといてマレニア軍撤退って感じで。残旗の色こそ赤いけど、もうあれは腐敗染という事で…。
    2024-07-07 (日) 11:13:35 [ID:ilZZYiow3XE]
  • このおっさんよく見たらちゃんとした髭顔あって驚いた
    フルフェイス頭だと思ってたよ・・・
    2024-07-20 (土) 01:39:30 [ID:gOV9XOq9nQ6]
  • ダークソウル2
    2024-07-20 (土) 17:15:35 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 構えR2だと5発、ロンソ血の刃直当て(wikiによれば78削り)だと14発でダウンだったので900??と思ったんだけど召喚や旗振りの時にハイパーアーマーか体勢リセットみたいなの入ってるのかなこれ
    2025-03-02 (日) 22:50:43 [ID:mcK2jeFEwWs]
    • 体勢値は一定時間攻撃を当てないでいると回復しちゃうけど、そういうことではない?
      2025-03-04 (火) 11:01:44 [ID:.Wv6w6jQnqM]
    • リセットしているかは知らないけど、召喚モーション中は体勢が絶対崩れないっぽいね
      2025-03-04 (火) 12:30:03 [ID:wT/kZ/9j6xw]
    • 背後からほぼ途切れなく当てていたのでタイムアウトではないと思います。
      召喚モーション中の線が濃厚ですね
      お二人ともありがとうございます
      2025-03-05 (水) 00:38:14 [ID:mcK2jeFEwWs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください