略奪の炎 のバックアップ(No.3)

最終更新:

戦技

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "略奪の炎.jpg" at page "略奪の炎";
消費FP30(-/-)
戦灰なし
武器冒涜の聖剣
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

略奪の炎について

聖剣を掲げ、冒涜の炎を燃やし
激しく前方に放つ戦技
その炎は、HPを奪う

解説

頭上から剣を振り下ろし、炎の刃を放つ戦技。
モーションとしてはほぼ真空斬りだが射程が凄まじく、中ロリで5.5程度の距離を突き進む
攻撃判定が出るまでは長いが、攻略中ならばその射程の長さで放つための余裕はある程度担保されている

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 炎カット率60%HP1700くらいのキャラがワンパンされたでござる
    2022-09-24 (土) 14:12:45 [ID:MKCRNqAlYqg]
  • これ化身特攻って書いてあるけど倍率乗るわけじゃないし誤解を招く表現じゃないかな?
    2022-11-09 (水) 14:36:54 [ID:WpBTQkaHwww]
    • まぁ余談と書いてあるし内容をちゃんと読めば誤解する人はほぼ居ないだろうが、タリスマンとの組み合わせの話なので表現は変えても良いかもね。
      2022-11-09 (水) 14:47:28 [ID:mVwIsl.gjS.]
  • 上方向の段差にはめちゃくちゃ強い。壁すら登っていくから、垂直な崖や段差の上にいるモブとか闇霊にも攻撃出来る。逆に下方向の段差・傾斜には絶望的に弱くて、階段とかでも上には這うけど、下にはカメラの角度とかにもよるけど基本的にマグマ一個ぐらいしか這わない。
    2023-02-28 (火) 08:44:38 [ID:1nwkRt5vGTU]
  • 今更だけど信仰で炎部分のダメージがどれくらい変わるかちょっと調べた。
    相手はミリエル先生とミケラの聖樹の聖樹街を出た所にいる混種(鉄の鉈と鉄の大剣)。
    信仰50を超えるとダメージの上がり幅が0.37倍くらいになるね

App Ver.1.09.1
信80 ミリエル:3905 混種(鉄ナタ):1952 混種(鉄大剣):1627
信70 ミリエル:3810 混種(鉄ナタ):1905 混種(鉄大剣):1587
信60 ミリエル:3715 混種(鉄ナタ):1857 混種(鉄大剣):1548

信50 ミリエル:3620 混種(鉄ナタ):1810 混種(鉄大剣):1508
信45 ミリエル:3494 混種(鉄ナタ):1747 混種(鉄大剣):1456
信40 ミリエル:3368 混種(鉄ナタ):1684 混種(鉄大剣):1403
信35 ミリエル:3241 混種(鉄ナタ):1620 混種(鉄大剣):1350
信30 ミリエル:3115 混種(鉄ナタ):1557 混種(鉄大剣):1298
信25 ミリエル:2989 混種(鉄ナタ):1494 混種(鉄大剣):1245

2023-07-15 (土) 19:59:20 [ID:Gl7XrMeCLo.]
  • ミリエルかわいそう
    2025-02-08 (土) 22:49:51 [ID:LvSzWOt5RrU]
  • タメで怨霊も出るようにして欲しいところ。
    2023-11-10 (金) 10:54:08 [ID:SlrMbB7ny.w]
    • 本家の魔術よりも使い勝手無理そうよ戦技輝剣の失敗を繰り返してはいけない
      2023-11-10 (金) 15:50:12 [ID:TymLNkphmIU]
      • 溶岩波+怨霊は魔法とは全然別物になるから関係なくない?
        2023-11-10 (金) 16:29:40 [ID:15nifCrX.56]
      • 複数とはいえ遅い怨霊しか出さないのと速攻ダメ入る溶岩波に怨霊が付いててしかも魔術よりも要求ステ緩いんじゃ誰も使いたいとは思わないじゃん
        2023-11-15 (水) 20:04:58 [ID:TymLNkphmIU]
  • 攻略最強戦技
    2024-01-02 (火) 07:40:33 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 炎完全無効の蛇人とか溶岩土竜とかいるし、最強は言い過ぎた
      でも炎属性が通ればカンストでもだいたいどうにかなる
      2024-01-02 (火) 07:57:31 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • 炎無効ボスのうちライカードは特効武器で殴ればいい、土竜は筋に1だけ追加or両手で使える長笛で屠れるから、厄介なのはモーグぐらいなのよな
    2024-01-02 (火) 14:58:06 [ID:AgtXybGyCG6]
    • モーグには出血派生か血炎エンチャさせた血の徴収を使えばいい
      2024-08-20 (火) 16:30:41 [ID:TymLNkphmIU]
  • 高レベルで周回攻略してると殆どの戦技がこれの下位互換に見えてくるから困る
    一応空飛ぶ系だったり炎耐性ある的には駄目だがそれ以外が万能過ぎてもうこれだけでよくね?ってなる
    2024-03-17 (日) 18:23:44 [ID:Ruv3q8//3tg]
  • 道中向けの性能だけどFPがバカ高いからフィールドならともかくダンジョンだと使いにくいのよね、まあFP節約なら真空斬り使えばいいだけの話だが
    2024-03-17 (日) 20:27:35 [ID:TymLNkphmIU]
  • DLC追加タリスマン
    暴竜のタリスマンで火力を更に1.15倍に
    2024-06-24 (月) 08:19:42 [ID:iXr8bCx5qWo]
  • 道中のFP問題も解決しちまった!
    2024-06-25 (火) 18:03:34 [ID:wMUoQiBNCdY]
  • 弱体化されたのに暴龍のタリスマンやら恵の青雫のタリスマンやらの登場でむしろ強くなった気がする
    2024-06-30 (日) 16:44:39 [ID:ARR.w86Jpxs]
  • おまけの信仰27ぽっちでもしっかり役立つ偉いやつ
    2024-07-08 (月) 07:42:50 [ID:rIwFqpazvoQ]
  • ベールとライカードはズッ友だヨ🤜☆🤛
    2024-07-08 (月) 10:45:05 [ID:PIl2lKc1peI]
  • 倒さなくても回復するとか信仰皆無のマッチョで持ってもいいじゃんスゲーじゃん
    2025-04-28 (月) 20:10:10 [ID:j512R6of.pc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください