:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
二つ折りの刃を持つ仕込み曲剣
虫宿しの墓守、墓所影の得物
その刃は薄く鋭く、強攻撃で展開され
リーチの長い斬撃を放つ
カマキリトウ、もしくはカマキリガタナと読む。ファルシオンタイプの曲剣。
変形機構を有する、おそらく唯一の武器。
通常時はやや短めのリーチだが、片手/両手のR2が特殊モーションであり、折り畳み式の刃を展開し、斬りつける。
射程はだいたい通常の2倍程度
踏み込むわけではないが、曲剣としては長いリーチで攻撃できるが、所詮は通常の2倍のリーチ程度なので過信は禁物。
通常曲剣のレベルに収まる性能であり、戦灰による戦技で射程の難点は解決しやすいため、使い勝手がいいかと言われたら首をかしげるしかない。
離れた距離攻撃に優れる曲剣としては他にアステールの薄羽が筆頭に上がるが、あちらは知力に割り振る必要があり、戦灰の付け替えもできないため、使い勝手は全然異なる。(当然、あちらの方がボスキラー性能、遠距離攻撃性能では圧倒的に勝る)
同じくフロム製であるのBloodBoneを知っているのであれば、あちらのノコギリ鉈をイメージしてもらえるとそれに近い動きをするといえばわかるだろうか。
欠点として入手経路がゲルミアの英雄墓に1体だけ出現する雑魚版の墓所影のドロップということ。
英雄墓の中でも屈指の難易度を誇るここの1か所に、戦車が走り回るエリアにひっそりと配置されている墓所影のドロップなので見たことがない人もいるのではなかろうか。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照