血授の儀 のバックアップ(No.3)

最終更新:

戦技

血授の儀(Bloodboon Ritual)
消費FP20(-/20)
戦灰
武器モーグウィンの聖槍
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

血授の儀について

聖槍を掲げ、姿なき母の身体を刺す戦技
三度まで刺し、刺す度に血の爆発を生じる
聖槍は血炎を纏い、それはしばらく継続する

解説

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この戦技の本来4ヒットするはずがなぜか3ヒットになるバグ、軽く検証してみたら戦技発動時の相手との距離が原因っぽい。祈祷室の貴腐騎士で検証してみた結果、室内の一番後ろの椅子と入口付近では4ヒットしたが、入り口のドアの中央と貴腐騎士のすぐ隣だと3ヒットになった。
    おそらく攻撃範囲の中量ローリング2回分の内1回目までの距離が3ヒット、それ以降は4ヒットになる感じかな。
    2024-01-27 (土) 00:49:19 [ID:Y.WBraATfkw]
  • 血授う字キラー、モーグウィン
    2024-01-27 (土) 02:48:08 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • ミケラへの愛に泣く男!
      2024-06-11 (火) 18:28:28 [ID:1RLY.zdkbWw]
  • 攻略でこれが強いからモグ槍が手放せない…
    ホーラルーの地揺らしとかグラビタスとか試してみたけど結局これが一番なんや。
    2024-04-02 (火) 12:17:08 [ID:mFUuYJiROBU]
  • 今まで使ったことなかったけど、エブラファールの腐敗した化身が戦技で瞬殺できて乾いた笑いが出た。こんなに強かったのか…
    2024-04-04 (木) 19:10:20 [ID:/kGAZrZW68M]
  • これ修正とかされないんだ
    意外すぎる
    2024-04-30 (火) 01:28:58 [ID:mG7Q6e/0b16]
  • マレニアの横ステ誘発してバカスカ当たるし水鳥も全部潰れた
    ミケラを取り戻しに来たマレニアをトマトジュースにするための槍だった!?
    2024-05-05 (日) 14:44:06 [ID:jysl.5Wacq.]
    • 対マレニア最終兵器やで 写し身とダブルニーヒルでタイムアタックしようぜ
      2024-07-22 (月) 16:01:32 [ID:nduk2xqCBeI]
  • なによりドロップ狙いで一時的に神秘99にしたビルドがガチキャラに早変わりするのが素晴らしい
    なんならこの技自体がドロップマラソンに最適なのがなお素晴らしい
    2024-06-11 (火) 21:30:17 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 出血の蓄積にお仕置き食らった感じ?まだ検証してないけど思ったより軽傷で済んだな
    2024-06-20 (木) 20:43:43 [ID:bLqXFIVypiI]
  • 偶然立ち位置が良かったのか知らんけどベールの下で写し身くんと一緒にニーヒルし続けてたらなんかすぐ死んだ
    やっぱつええこれ
    2024-07-05 (金) 22:08:17 [ID:yCRG8QsVg9I]
  • 影樹の化身絶対殺すニーヒル
    2024-07-17 (水) 22:22:20 [ID:emrkTE0hr3g]
  • 神秘45と80でどのくらいダメージ違いますか?
    山賊湾刀を強く振りたくて技神にするか純神にするか悩んでる
    2024-07-28 (日) 13:38:35 [ID:f23MGxixhqs]
  • 天井貫通できる戦技(魔術祈祷)はこれだけ?梯子の上の闇攻撃できるのはこれだけなんですかね?条件もっと軽かったらなあ…
    2024-07-31 (水) 14:10:25 [ID:h8qTxgrxfTQ]
  • 結局地形貫通でロックオン無しで真上を攻撃する時これが一番ダメージと範囲を両立してる
    くまさんワンチャンあるかなって思ったけど上の判定が全然違うわ
    はしご攻防も地下墓の高台術師もこれありと無しで手間が違うぜ
    もう一段階くらいナーフされてもこれのためにステ振る価値がある
    2024-07-31 (水) 14:20:41 [ID:lj/qSzz6hps]
    • あとワンチャンあるとしたらラダーンと白王か?
      検証してないけど
      2024-07-31 (水) 14:24:40 [ID:lj/qSzz6hps]
      • ストームヴィル城の正門付近バリスタ隊で検証してみた
        縦範囲はニーヒル>星呼び>白王の引力波だった
        バリスタの下に生えてるデカくて折れた木の幹と壁の間から戦技撃ってニーヒルだけが真上のバリスタ兵1体に届く
        白王はそこから少し上がって一番低い位置のバリスタの目の前の足場の端(真上のバリスタのほんとに真下に立つ)から真上のバリスタ兵1体に届く
        そこでニーヒルを使うと真上+その少し奥のバリスタ兵2体を倒せるが斜め上の階のバリスタ兵と同じ階のポールトーチ持ちの初期位置に届かない 還魂碑に密着すれば周囲の4体全てに届く
        星呼びは白王と同じ位置から4体に届くので縦範囲はニーヒル以下だが横範囲はニーヒルを超えている
        戦技の広範囲攻撃部分のみの直ダメは当然ニーヒルの圧勝だが上にいるプレイヤーに対する場合ニーヒルは相打ちジャンプ攻撃か退避を促すのに対し星呼びと引力波は引き寄せて落とすことになる
        2024-08-09 (金) 16:33:22 [ID:lj/qSzz6hps]
    • ちなみに折れた木の幹と壁の間で木に密着して壁を向きカメラを最大限上に向けてため小宇宙を撃ってみたが届かなかった 当然引力弾の爆風も届かない
      多少空間があれば上方向への射程が最長に近いスペルだと思うがやはり地形が近すぎると高さが稼げず届かない
      2024-09-04 (水) 15:47:27 [ID:RV4s7jKvwwk]
      • 検証する時は城門を開けるギミックがある部屋で幸せな目隠しを使って近づかないとバリスタ兵が動く場合があるから注意だ 上下攻撃問題は正直カメラの最大仰角が低いのが悪い気がする 90とはいかないまでも80°くらいあれば多少は他の物でも融通が利くはず
        2024-09-04 (水) 15:56:48 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • 歩く霊廟の掃除がむっちゃ楽
    2025-02-21 (金) 10:36:23 [ID:7yFVZQRW82E]
  • 暗月の大剣みたいにエンチャメインがよかったな…
    本家みたいに血炎撒き散らしたい、欲を言うとジャンプ攻撃で爆発とかして欲しかった
    2025-03-28 (金) 18:37:13 [ID:e2D64ttQ9dg]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください