目次 |
古代の死儀礼に由来するタリスマン
赤羽のそれは、HPが減少したとき
攻撃力を高める
死に近付くは高揚である
それでこそ、懸命に生に縋り付き
後の死はより輝かしい
重量 1.4
効果 HPが減少したとき、攻撃力を高める(HP残量20%以下で与ダメ+20%)
瀕死時のみ攻撃力が大幅に上昇するタリスマン。
攻撃力の上昇量はトップクラスだが、HP20%以下でないと発動しない関係上、常にワンパンで即死させられるリスクが伴う。敵からの攻撃を問題なく捌ける上級者向けのタリスマンといえるだろう。
また、霊薬の聖杯瓶に、一度だけ被ダメージを大幅に軽減する「真珠色の泡雫」を配合しておくと生存率が上がるため、万一の備えとして使っておくといいかもしれない。
ちなみに、HP最大時のみ攻撃力が上がる捧闘の剣のタリスマンとは正反対の効果を持つが、リスクが高い分こちらの方が上昇量は上。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照