アデューラの月の剣 のバックアップ(No.30)

最終更新:

魔術 魔法

アデューラの月の剣(Adula's Moonblade)
アデューラの月の剣.jpg
種類魔術
スロット1
消費FP26
必要能力値
知力32
信仰0
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
テキストの修正
FP消費の減少
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1

アデューラの月の剣について

輝石竜アデューラの魔術

冷たい魔力の大剣を形作り
斬り払うと同時に、冷気の刃を放つ
連続で使用することができる

魔術師喰らいのアデューラは
月の王女ラニに敗れ、騎士として
その暗月に忠誠を誓っていた

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

モーションはカーリアの大剣と同じだが、こちらは冷気を纏っており、更に斬撃に加え冷気の光波を放つ。
カーリアの大剣と比べ、中距離にも対応しているが、光波部分しか当てられなかった時の威力はやや物足りない。高威力を出すためには刀身が当たる距離まで接近する必要があるので、詠唱前後の隙など相応のリスクを伴う。
刀身部分の威力はほぼ同じなので、凍結の効かない敵には強みを出し辛い。

冷気の魔術かつカーリアの剣の魔術なので雪魔女の尖り帽(冷気魔術師1.1倍)とカーリアの輝石杖(剣の魔術1.15倍)のブーストが乗る。
冷気による追加ダメージも狙えるため、冷気蓄積を持った武器や炎の武器と合わせて使ったりすることで真価を発揮する。
光波部分には連続ヒット判定があり大型の敵には刀身部分と合わせて3ヒットを狙えるので、知力を高めた魔法使い、魔法戦士なら高い瞬間火力が望める。

消費FP26は精神力22(FP131)、27(FP158)、32(FP184)で無駄を抑えて使い切れるので、この魔術をメインに使うなら目安にするとよい。聖杯最大強化を前提とすると、精神42(FP248)で回復量が溢れることが無くなるため、無駄を極力抑えたい人には一考の余地があるだろうか。

威力と範囲に優れ、冷気による追加ダメージとカット率低下も見込めた為、集団戦~対大型ボスまで様々な場面で有効な魔術だったが、右手の杖だと一振り目を多段ヒットさせる判定がシビアで、左手の杖だと多段ヒットさせやすいなど挙動が不安定であった。
Ver1.04より左右どちらで使用しても斬撃と光波の連続ヒットが安定するようになったが、同時に斬撃・光波ともに威力が低下。光波の多段ヒット性能も引き下げられ、総合的なダメージは大きく減少した。
また、低技量時の詠唱速度が向上し、調整前における高技量時の詠唱速度に近くなった。

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
消費FP32→26
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
単発の攻撃性能を下方修正し、斬撃と冷気の刃が安定して連続で当たるように性能を上方修正
技量の値が低い場合において、詠唱のモーション速度を向上

  • 詳細
    • 全てのモーションで刀身と光波の2ヒットが安定するようになった。
    • 刀身部分のダメージが大きく減少。また光波部分のダメージもやや減少したため、2ヒット時のダメージが修正前の50~60%に減少した。
    • 光波部分の多段ヒット間隔が大きくなり大型エネミーに対する多段ヒット数が減少した。
    • 凍傷蓄積が低下(多段ヒット数が減少したためか、1ヒットあたりの蓄積量自体が減少したのかは不明)
    • 詠唱速度の向上(約アズールの輝石杖分の向上)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • カーリア王家の魔術なのになんでアデューラからドロップするの??
    2023-04-22 (土) 20:18:30 [ID:QI7ijMSJLlo]
    • アデューラ(ラニに仕えてた騎士)が使っている魔術だからじゃなくて?
      2023-04-22 (土) 20:45:28 [ID:lO9ZufAR5g6]
    • 元々はただのドラゴンの魔術だけど、アデューラがラニ(カーリアの王女)に仕えた事でカーリア王家の魔術となった。
      源の宮が発祥の剣技だけど、巴が葦名に伝えた事で(異端だけど)葦名流の剣技扱いになった、SEKIROの浮き舟渡りみたいなもん
      2023-04-23 (日) 00:50:19 [ID:XLGU.byz8So]
      • 逆じゃないかな 魔法陣も剣として形成するのも古いと称されるカーリアの輝剣と同じだし(ラニは最も"新しい"カーリア王女) 冷気はラニの冷たい暗月としての性質か彼女の師匠筋からの継承 アデューラの他の技に冷気がない以上、ラニに騎士として仕えて以後習得或いは開発した魔術と考えるのが自然かと
        2023-04-23 (日) 02:15:49 [ID:TJHG6uulOmI]
  • ドラップマラソンにめちゃんこ優秀。適当に離れた距離で横に長い光波を連発、雑魚は怯んで凍結で瞬殺
    攻略雑魚に使う、威力に対してFPが勿体ない。ボスに使うには、威力も凍結狙いでも戦技の氷槍を投げた方がいい…これ手に入れられるほど進行してるなら、そっち使えない訳が無いし…
    2023-04-29 (土) 20:30:58 [ID:868WAyYfAzc]
  • 暗月は大分デザイン違うし、これが古き月光と同じ真のムーンライト枠なのかなー、微妙にデザイン似てるっちゃ似てるしなー
    と思ってついでにカーリアの大剣も試したらデザイン一緒やんけ、失望しましたFPに振るの辞めます
    2023-05-05 (金) 17:20:06 [ID:m8T0ZFta8Go]
  • 刀身+光波で凍結100ちょいくらい?光波のみだと50無い感じかな
    トロルとか熊なんかの大型の敵には多段してもいいと思うんだけど、ナーフ前はそんなに強かったんだろうか。現状FP比の性能は微妙な気がする
    2023-07-02 (日) 13:27:56 [ID:PxWL7HfYptc]
    • 弱体前は1発で即死出来るくらい超火力でしたからね。手堅く纏まった今の性能は結構良いと思ってます。効率重視ならカーリア大剣が優秀、二体以上巻き込めば速剣の効率を上回る。
      2023-07-02 (日) 14:02:43 [ID:ATpw1LC5CWE]
      • 大型一撃は凄いですね、体験してみたかった
        トロル・熊に対してなんですが状況次第では多段するようです、狙うのは難しいですが。ザリガニには常に多段するのでかなり有効でした
        自分、長いこと祈祷ばかり使ってきたんで、どうしてもそちらと比べちゃうんですよね。狂い火や獣爪と比較するとアークやアデューラはもう一声、と感じてしまいます
        2023-07-02 (日) 22:27:36 [ID:PxWL7HfYptc]
      • 初期はドラゴンとか樹霊・化身みたいなサイズだとアズールやアスメテなんかより遥かに強かったからな… 氷結せず魔力の通りも良くないボレアリスですら5振りぐらいで沈んでた 今はもうアークの上位版でしかないけど、氷系魔術の少なさを考えるとある程度大きい相手には安定して2ヒットぐらいはしてもいいとは思う
        2023-08-13 (日) 01:44:55 [ID:/rUCk6CAaek]
      • 流石にそんなに強くはなかったよ
        2024-06-29 (土) 21:47:56 [ID:85biAwy1mwQ]
  • これ永遠の暗黒効かないのね。つよつよ♡
    2023-07-02 (日) 23:06:05 [ID:hLjUXt0Oofg]
  • 光波しか当てられなかった威力は物足りないって全然そんな事ないけど。
    光波の方がはるかにダメージが高く、剣撃はあくまでオマケみたいなものと思った。
    ただ自分は筋技ほぼ最低値の純魔だからなのかも
    2023-07-17 (月) 18:37:36 [ID:B40/FdkWbeo]
    • 考えてみれば剣撃は普通の強攻撃な訳だから当たり前か。その辺加筆しといた方がいいのかな。光波のみだと物足りないだけだと分かりにくいかも
      2023-07-17 (月) 18:39:27 [ID:B40/FdkWbeo]
      • 月光剣と話が混ざり合っていた。失礼
        2023-07-18 (火) 20:23:18 [ID:OFobuMjo32s]
  • カーリアの大剣で範囲ギリギリで斬る感覚でこの魔術使うと光波が先に当たってノックバックし剣が当たらない。
    つまり剣を当てる場合はカーリアの大剣よりリーチが短いと考えていい。
    壁越しなどで斬ってると割と多発する。
    割と使いにくいわ
    2024-04-25 (木) 07:02:17 [ID:m6bHAfFEH/A]
  • あんまり火力も蓄積もないのな。消費FPの割にカーリア大剣の2割増しくらいしかダメ出ないから瞬間火力重視のボス戦、対人向けか
    2024-07-12 (金) 19:27:33 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 大型には3HIT位するからドラゴンとかにも強い
      渦巻くつぶてがあるって?
      ・・・
      2024-07-13 (土) 21:03:54 [ID:Souwv.UwPrI]
  • この魔術は元々対人で強かったんだよ
    でもって当時はまだ対人と攻略でわけられてなくて調整、攻略対人ともに弱体化されたよね
    攻略だけならアズール砲だのメテオだのあったからね。まああと月光との兼ね合い差別化もあったと思う。
    2024-07-17 (水) 06:35:36 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 闘技場だったらFP消費考えなかったら大剣よりこっちが完全上位互換って認識でおk?
    2024-07-20 (土) 21:56:53 [ID:uz0qToCJKE6]
    • ヒット時の挙動で上振れと保険を狙うアデューラと、安定した追撃を狙うカーリア大剣という使い分けかな。コンボ重視か単体性能重視、結局好みでの使い分けになる印象
      2024-07-23 (火) 06:13:09 [ID:YzIbYuThstc]
      • なるほど…じゃあ使って好みな方で良いんだな。サンクス!
        2024-07-23 (火) 20:17:42 [ID:uz0qToCJKE6]
  • 壺付き壺の中身のかぶってる壺の部分って武器攻撃だけじゃなくて魔術で振る剣も弾くみたい?大盾とかには弾かれないよね?
    2024-07-23 (火) 06:03:26 [ID:Kk/ddgBncuI]
    • 壺付き壺の中身のかぶってる壺とかいうわかるけどわからないけどわかる表現草
      2024-08-27 (火) 12:21:59 [ID:RV4s7jKvwwk]
      • あれヒビ入ってないやつはルガリア弾かれるから謎の判定なんよな
        2024-08-27 (火) 12:22:58 [ID:RV4s7jKvwwk]
    • アレ永眠効くから永眠壺当てると壺の部分が弾け飛ぶ
      2024-08-27 (火) 16:11:30 [ID:WjOQ3OH.VkE]
  • PvPだと霊光輪でチクチクしつつ相手が寄ってきたら泥濘の渦→アデューラの組み合わせ良いかもしれない
    2024-07-27 (土) 23:52:13 [ID:gQOGpaPd7WE]
  • 雪魔女帽子装備すれば完全にカーリア大剣を超えていける。とは言えないんすかね
    2024-08-27 (火) 16:07:51 [ID:P5h75OCOjRU]
  • ラニの月光!イジーの鏡兜!ブライヴの鎧!ダリウィルの手足!セルブスの傀儡!アデューラの月の剣!全てを纏った王!
    これが夜の律の絆の力だああああああ!!!
    2024-12-04 (水) 14:15:57 [ID:/q/0riznLKs]
  • 本家と同じく空中から回転して切りかかりたかった
    2025-03-27 (木) 17:20:05 [ID:uJGHPkM0QJc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください