コメント/エストック のバックアップ(No.30)
最終更新:
エストック
- ダクソ3からの相棒。半ばネタで双刺剣してたのに二刀流でガチ性能になってしまったのでトロコンまでこれで行った。
次回作もよろしく。
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- その前にDLCがたぶんあるじゃろ
[ID:sGWv689lt/M]
- 血派生二刀流がガチ性能すぎてビビるわ
[ID:NSSevBM3jG.]
- 初見囚人ではじめて灰都ぐらいまで愛用してた
リーチがあるしR2溜めも横振りのおかげで当てやすい
盾チクとガードカウンターで一部モブも完封できる
[ID:W0B15voNxzU]
- なんで君は斬撃系戦技つけれんのや…
[ID:UqykBA6vvbc]
- 戦技つけれる、付けれないがカテゴリごとなのがね・・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 血のエストック二刀流がマジで強い。特に強靭の無い相手はカモですわ
[ID:PrJ5tOflaMY]
- 7キャラ目はレイピア系列メインにしようと思ってこれ握ったらすごく使いやすくてびっくりした。
突いてよし、斬って良し。もっと早くに握るんだった、食わず嫌いせずに。
[ID:RBDfWHqn4jI]
- +25の各派生の補正と素攻撃力書きます 記入の無い補正は無し
標準 筋力E 技量B 物理262
重厚 筋力B 物理239
鋭利 筋力E 技量B 物理224
上質 筋力B 技量B 物理209
魔力 筋力E 技量E 知力C 物理198魔力198
炎 筋力C 技量E 物理173炎173
炎術 筋力E 技量E 信仰C 物理198炎198
雷 筋力E 技量C 物理173雷173
神聖 筋力E 技量E 信仰C 物理198聖198
毒 筋力E 技量B 神秘D 物理219毒96 ※神秘9
血 筋力E 技量B 神秘D 物理219出血83 ※神秘9
冷気 筋力E 技量B 知力D 物理183魔力147冷気105 ※神秘9
神秘 筋力E 技量D 神秘B 物理229
魔力派生を目当てにしていたのですがやはりそっちはロジェールの方が良いのかも。わずかにこっちが長いので好みだろうか。
当方 筋/技が53/15にもかかわらず、重厚の+が197なのに対して上質の+が180とそれほど開きが無いのが印象的でした。Lv120帯では難しいかも知れませんがLv150以降は筋技50+上質で使うのが物理エストでは良いのかもしれません。
[ID:csmv0eNZAyw]
- ごめん上質の話はそもそも技量武器だってことを忘れてた
[ID:csmv0eNZAyw]
- これの二刀は強いけど盾に弾かれるのが難点
[ID:IDTOql./osI]
- 詰め用に左手に持ってるけど今作も強いな
ロリ見てから狩れるのは強み
[ID:4VDctco3pes]
- 術師には猟犬両手エストックが良いね
[ID:/RaEsL0aR02]
- 両手R2が速いな
両手R2→回避切り下がりのDPSがなかなか高い
でも安定しねえ
[ID:NHI4erkNQkw]
- R2→R2を早めに入力しておいて振り切った後ワンテンポ置く漢字で回避入れるとやりやすい
あと回避切りのあとにR1入れると踏み込み突きになって回避切りで空いた距離を一気に詰められるのでおすすめ
[ID:rM8op0TF9No]
- 小姓のコスプレしてみたけどやばい。左手エストックはまだしも、クロスボウが地雷すぎる。戦技がキック固定。ダッシュ攻撃もしゃがみ攻撃もなにもできねえ。右手にエストック持ってみてもクロスボウが邪魔。 戦技使おうとL2押したらクロスボウが発射される。
[ID:M2dLeuYucjU]
- 滑車の弩もって上流小姓ではいかが?もうやってるか
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 二刀流が強すぎ
対人だと、ダッシュで突っ込んでいってL1連打するだけで勝てる
魔術ビルドだったけれども、魔法使う必要もない
[ID:v1DlBh8pBLY]
- 盾対策どうしてる?
[ID:lKeGT4RDczo]
- サブにもう一本仕込んで、貫通突きか牙突きはどうかな?ガン盾マンは避けもしない人多いので以外と刺さるですよ
[ID:P5iL2GACrjk]
- 盾貫通する戦技でいける。盾でなくても詰めの一撃によい。もちろん右手に。
FPおとして重量あげて、軽ロリすべき。
[ID:2CZ0hmdr9aE]
- 今さらだけど出血派生二刀+我慢でゴリ押しするのオススメ
出血二刀L1の火力と出血怯みで無理やり盾引っ剥がすの気持ちいいぞ
[ID:HeidFCS0aP2]
- せっかく切れる刺剣なんだから剣舞とか二連斬りとか付けれたら良かったのに…。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- そもそも刺剣カテ自体、二刀流に斬撃モーションあるんだから付けれても良さそうなのに・・・
[ID:srZztxX8eNU]
- そうだよね、重刺剣も同様に斬撃モーションあるのに斬撃系戦技が付けれないっていう矛盾…。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 後出しに特化してしゃがみR1ぶち込まれ続けたんだがどうすりゃええんやろ。パリィのタイミングもかなり難しかった。
[ID:HyatFkq2ND6]
- 正門前でクイステつけてガン攻めチクチクしてる時の指切り率半端ない
[ID:WtOwcTUDgSU]
- エストックモーションのR2の本当に良い所は薙ぎの範囲の広さからの複数戦の容易さよりも盾に弾かれまくる棘剣の中で唯一モブの大盾にさえ弾かれない攻撃をfpなしで咄嗟に、それも片手で出せることだな
[ID:7G6Qm09jTws]
- エルデンは横に後ろにステップする奴らが多いからリーチの長さとR2がかなり助かる
やっぱモーション優秀だわ
[ID:WKJBtReLVe2]
- 岩石剣エストックが割とヤバい 岩石剣でR2がHA除けば確定怯みだし火力の低さも補える
[ID:6bXIteEAymU]
- R1のリーチが踏み込み長いのもあって神肌並でエペよりほんの少し長い
[ID:YyZRS1OpWw6]
- 攻撃属性の刺突のところがなぜか刺剣になってるので編集できる人いたら修正をお願いします
[ID:EBZgrXL0h6U]
- こいつもランス同様、対人戦でめちゃくちゃ強武器。脳筋神秘マンで猟犬血派生にして、近距離で両手持ちでR1連打するだけで大体3チク4チクで相手は何もできずあっという間に死ぬ。初動が速いから相手が攻撃してくるのに合わせてチクチクすると、相手が攻撃するのを止めることができるからである。
[ID:tJnRcMfjrbs]