コメント/グラングの岩 のバックアップ(No.30)

最終更新:

グラングの岩

  • 弾速が遅めだから当たらないだけで射程自体は結構あると思う
    でっかいボスにはかなり離れててもガンガン当たる
    2022-03-12 (土) 09:51:07 [ID:wQTFb9qAqrU]
  • 放物線を描いて飛び、着弾するまで消えないので投石機のようなことも可能。
    2022-03-13 (日) 17:31:24 [ID:uEbcvbppgm.]
  • 火祈祷から獣祈祷に乗り換えたわ。こっちの方がコスパ良いし扱いやすい
    2022-03-14 (月) 19:09:26 [ID:5.CPEyVKmEU]
  • 階段やや下からの投擲や、下方にいる敵を打ち下ろす場合、欄干などの低い遮蔽を挟んだ場合などは山なりの軌道が活かせる。
    2022-03-15 (火) 11:24:16 [ID:rj1kWfYtQIY]
  • 長射程とコスパ、スタンさせられるので攻略で便利
    2022-03-15 (火) 12:57:13 [ID:OnmdPz.OMPo]
  • 凄い高い崖とかからだとさすがに判定途中で消えてるけどそこそこ悪さできるくらいには判定長い
    ノーロックでも使いやすい
    2022-03-15 (火) 14:21:00 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • ぼくのラスボスの勝因、岩。まさかあんなに飛ぶとは…
    2022-03-19 (土) 02:30:47 [ID:Ff4dziEeaCs]
  • ドアンザクなりきり祈祷
    2022-03-19 (土) 23:22:58 [ID:toQZhNC6dME]
  • 火投げと比べて射角の調整がしにくいのは俺だけか?ちょっと上にズラしたいだけなのに極端に上向いたり、正面に捉えてるのに横方向にずれたり、下方に至ってはノーロックじゃ正面にしか飛んでいかない
    2022-03-20 (日) 06:27:25 [ID:oil1QoM9072]
  • 岩ポイポイするの楽しいわ
    2022-03-20 (日) 23:32:34 [ID:wFsPZPFdqc6]
  • デミゴッドの死竜だろうと叩き潰すグラングさんの岩すげえ
    2022-03-22 (火) 01:12:01 [ID:3jecw1O4GRA]
  • ロックしないで斜め上を向いて打つとかなり遠くまで飛ぶけど当てるのが難しいな
    2022-03-22 (火) 21:07:40 [ID:W5VdEf4Pnl.]
  • この祈祷のおかげで攻略や白で弓常時装備しなくて済むようになった。
    たぶん着弾時の範囲は火投げのが広いけど、こっちは軌道が素直で当てやすい。
    獣の石や生命といい、獣祈祷は使い勝手いいの多くて助かる
    2022-03-24 (木) 20:23:00 [ID:z2MrZ8t0/U.]
  • 爆風というか特大武器のような着弾した箇所に範囲の衝撃波がほしかったな
    この性能じゃさすがに対人で当たらん
    2022-03-25 (金) 11:00:47 [ID:3pYbR2Z2MQE]
  • マレニアこれが無かったら勝てなかった
    2022-03-28 (月) 04:12:42 [ID:Y1dmx0X/X9g]
  • コスパが良くて強靭も削れるからpveではかなり優秀
    2022-03-28 (月) 16:19:53 [ID:ezCeAnfSxYM]
  • これ発動時に強靭ついてる?
    モブに近距離で殴られても強引に殺し切れる
    2022-03-28 (月) 21:17:44 [ID:7n/DXYhgqB.]
  • 技量値、ラダゴンの肖像による詠唱速度短縮が非常に実感しやすい
    低技量では岩を持ってから投げるまでにそこそこの時間を有するが
    技量70(40+ラダゴン)ともなれば中距離から騎士の盾を弾く→弾いた顔面に岩が直撃する
    2022-03-31 (木) 16:49:04 [ID:gKZkbV1BPHg]
  • なぜか他の祈祷や魔術より影響でかいよね
    高技量なら敵が使う版より強い珍しい祈祷
    2022-03-31 (木) 19:56:58 [ID:oakM5SB88VQ]
  • 単純な投げ動作の短縮に終わらず、連続使用した際のおかわり岩投げモーションも全て速くなるからこれは快適。光輪とは雲泥の差
    そこまで技量振るのは重いけど…
    2022-04-01 (金) 08:54:36 [ID:FKQT4/S9BS2]
  • ダクソ3において、とあるプレイヤーがクレイトスを作って、さらに開発元のサンタモニカスタジオのTwitterに捕捉されていたけど、今回これでレイジ状態の岩投げを再現できるからますます捗るな。
    2022-04-02 (土) 11:03:46 [ID:dDP5UuImOuc]
  • 他の祈祷もこれくらい技量でモーション短縮してくれていいと思うわ
    2022-04-02 (土) 11:07:40 [ID:DrKlauWTffc]
  • この祈祷で、ラスボスかつあの害獣を、潰して潰して潰して、ただの金色の木屑に変えてやりましたぞ!
    2022-04-02 (土) 18:05:04 [ID:CM3xlj3Yf9E]
    • スッ(マリカの頭部をポケットに入れる)
      2022-04-03 (日) 15:30:17 [ID:toQZhNC6dME]
    • どうです?素晴らしいでしょう?
      2022-04-09 (土) 23:18:58 [ID:KsSBR2LHtiU]
  • 失地騎士の鎧マラソンの時に滅茶苦茶役に立ったな
    一発で怯むし連射できる上に射程も長いから探知範囲外からFPかスタミナの続く限り攻撃し続けられた
    2022-04-11 (月) 13:54:09 [ID:x7SplAvqUhs]
  • スタミナ続く限りずっと俺のターンできて強い
    2022-04-11 (月) 13:55:45 [ID:hkX9hahXNww]
  • 獣の岩をくらえ!!
    2022-04-17 (日) 16:52:27 [ID:XmIEOZGvcUQ]
  • 連続で撃てるのにモブの中でも強靭高めのデブや失地騎士もひるませるの強い
    2022-04-22 (金) 10:18:34 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • これ信仰抑えめにしたいけど遠距離技欲しいって時に良いね しかも遠投出来るからアクション面の面白さもある
    2022-04-25 (月) 05:05:30 [ID:L6Y543eVnbA]
  • タイマンでは流石に使い物にならないが、侵入または対侵入で有能な牽制となる。似たような性質の火投げと比べるとロック状態でも飛距離が2倍以上長く威力も要求ステ最低値で比較すればこちらの方が1.3〜4倍ほど上回る(概ねタメマックス火投げと同威力)

凍結解除や火が弱点の敵にはもちろん火投げの方が良いのだが、基本は近接ビルドであくまで補助に遠距離攻撃をと言うのであれば基本これでいいと思う。
どうせ火の癒しよは必須になるのだから+1で遠距離攻撃手段を持てるなら持っておいた方がいい。

2022-04-26 (火) 10:09:27 [ID:0LHZcmYx5Ws]
  • またダメージが物理の打撃属性のようでインプ、結晶人、炭坑夫等に思いのほか高いダメージが出るのも見逃せない。
    2022-04-26 (火) 10:12:15 [ID:0LHZcmYx5Ws]
  • バッタ相手にカウンターで当てると気持ちいいぞ
    2022-04-27 (水) 09:59:29 [ID:1Yw5PDMd7XA]
  • パーフェクトゲームだ
    2022-05-01 (日) 18:56:40 [ID:pGqd38i9owc]
  • 岩石弾といいグラングの岩といい、今作の岩は何でこんなに優秀なんだ
    石投げときゃラスボスまで倒せるじゃねぇかよ
    2022-05-03 (火) 14:00:18 [ID:9yOEzpDRTzY]
  • 5発絶え間なくヒットすると忌み子がダウンする
    怯みは一発で取れるから強靭削りはかなり高め、体幹削りはそれなりくらいかな
    2022-05-03 (火) 23:50:38 [ID:QHjkS8L67BI]
  • 連続で投げてる時の「どっせい!どっせい!」って感じが好き
    2022-05-04 (水) 11:20:39 [ID:hH5HLKnCbwQ]
  • 対人で使ってるけど結構当たってくれて便利
    2022-05-10 (火) 13:27:24 [ID:weEcAngq/zc]
  • マニュアル投擲の射角の自由度が高くないのが残念(中距離では十分なので低いわけではない)。遠距離で当てようとすると微妙な角度調整がしたいんだけど、出来ないから自分がその場から大きく移動しなきゃいけない。この祈祷で狙撃したいなぁ(贅沢な願い)
    2022-05-13 (金) 03:32:05 [ID:h.iLm4ZtEII]
    • ごめんなさい、ゲームオプションの「攻撃自動捕捉」がオンになってたからそう感じてたようです(デフォルトでオン)。放物線軌道の攻撃手段を使う人はオフにしてみても良いかもしれない。
      2022-05-13 (金) 03:55:03 [ID:h.iLm4ZtEII]
  • 石に岩・・・獣人の技術はシンプルながら恐ろしい
    2022-05-13 (金) 21:17:11 [ID:.vfBXGOxYDs]
  • わが祈祷、自慢の岩を喰らえ!わはは!一方的ではないか!信仰こそ正義!信仰だ!しんこ…しん…岩投げるのに信仰?戦技向きだと思ったんだけど…
    2022-05-24 (火) 05:18:40 [ID:K6ag2WccL7I]
    • 獣聖印がもっと筋力補正高ければね…
      2022-05-29 (日) 10:56:44 [ID:5k1V.yVQs9o]
  • 白魔導士RPに使えるな
    戦技に嵐系つけてエアロ(物理)とストンラ(物理)
    2022-05-29 (日) 09:49:34 [ID:JQ5JSiOVxt.]
  • 必要信仰の低さから物理ビルドだと遠距離手段の1つになって攻略、対人でも便利
    獣の石もそうだけど使えるまでステ上げても損しない祈祷
    2022-05-31 (火) 01:14:36 [ID:qGFKyPaj502]
  • 最速祈祷でこれ投げると初段の遅さ解消されるからオススメ
    オラオラ岩石弾幕まじでたのしいよ
    2022-06-17 (金) 21:30:24 [ID:takOO78ZXus]
  • 強靭補正付くのか失地騎士に殴られながら直接岩でブン殴るのも楽しかった
    2022-09-19 (月) 07:32:00 [ID:3RWcNKP297I]
  • サーターアンダギー
    2022-09-27 (火) 16:55:46 [ID:6twlMFAmJ1.]
    • 今まさに食いながら読んでたわ(手作り)
      2022-09-28 (水) 16:16:44 [ID:Mi6pN1Ki3fo]
  • 信仰型だとAIに避けられないし溜めれる雷の槍や、対ボスでよく削れる黒炎なんかがあるから使わないが、信仰にちょっと振った上で80に届くような筋力や神秘特化型ならそれ用の触媒があるので十分に有能な遠距離攻撃。もちろんアンバサが坑道とか行く時にも有用だろう。鷹を落としたり、ボスの強靭回復の妨害とダメージソースを兼ねて気軽に投げたりしてる。
    2022-10-05 (水) 01:51:54 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • 着弾時の攻撃範囲が広がったしダメージ判定も割と長めに残るからから、視点を下に向けて地面に打っても当たるのが良い。
    2022-10-20 (木) 00:08:47 [ID:BJO9wB3oH2w]
  • 対人で使ってみたけど、意外と当たる
    2022-10-21 (金) 21:08:35 [ID:ynK6gg7ZLlU]
  • 石はジャンプに弱いけどこいつは対空技として愛用してる。ダッシュジャンプ読みに置いて置くと刺さる。あと落っこちてきた相手に当たるとよろめくのが面白い。
    2022-10-22 (土) 22:37:18 [ID:NdY1CdACp3.]
  • 地面投げでチェインする戦技あるのかな
    2022-10-25 (火) 02:05:07 [ID:DeMiMnaH7Lg]
    • 最速詠唱で岩岩プラキドの放電部分が繋がるらしい
      2022-10-25 (火) 12:04:25 [ID:hMN65bGU5OY]
      • マジか、他にも何かできそうだし良い事を聞いた。
        2022-10-25 (火) 12:11:00 [ID:lfSy7IAooCE]
  • こいつ舐めてた
    アプデで着弾時の当たり判定強くなってからまぁ当たる当たる
    柱の裏の相手にも当たるの優秀
    2022-10-27 (木) 00:33:12 [ID:NZbRx4L15sA]
  • 着弾時の反対が広がったおかげで脚元に投げて相手を迎撃できるね。重装に680くらいダメ出る。ただほんと下に向かないと足元に投げてくれないからカメラ方向は要練習。
    2022-10-28 (金) 09:10:53 [ID:78v2ePQcSpg]
    • 足元投げで怯んだら黒炎の儀式、というのが出来そうなので狙ってる。ノーロック運用できる魔法を多用してるとカメラの角度ごっちゃになるわ…
      2022-10-28 (金) 09:56:54 [ID:lfSy7IAooCE]
  • デカい犬やカラス、獅子の混種などを寄せ付けずに倒したり、結晶人からダウンを取ったりと攻略でも刺さる場面が多い。
    2022-10-29 (土) 12:48:35 [ID:23q9lSEkJyU]
  • ノーロックでも勝手に敵の方に飛んでいくんだけど、これって仕様なの?
    2022-10-29 (土) 17:41:14 [ID:YZESoWuowAA]
  • ごめんなさい。攻撃の自動補足入ってました。お恥ずかしい
    2022-10-29 (土) 17:57:48 [ID:YZESoWuowAA]
  • これ強いな。怯みからチェインやコンボが狙えるし、ジャンプ中の相手も落としやすくてその場合はダウン追い打ちを狙えるのがおいしい。
    2022-10-31 (月) 08:49:52 [ID:lfSy7IAooCE]
  • モーグに適当にこれ投げてたら終わった。威力こんな上がってたのか
    2022-10-31 (月) 22:18:13 [ID:ykGEIx0BJlQ]
  • ロック外して下向いて連打すると回り込んでくる相手に当たるな
    着弾範囲拡大のアプデで亜空間判定状態になってる
    2022-10-31 (月) 22:26:22 [ID:D3p95xHLhTo]
  • 原初の狩人(原始人的な意味で)
    イシナゲールマンの狩りを知るがいい
    2022-11-02 (水) 12:55:42 [ID:1B8lhvGHjtw]
  • 対人&攻略でとんでもねー汎用性を誇る祈祷になったよね・・・と言うか下手すると岩連打してるだけで終わる時もあるし
    2022-11-05 (土) 08:16:05 [ID:0phobCI8vyI]
  • オレ イワナゲ スキ
    2022-11-05 (土) 08:22:13 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • これ強いわ。密着して岩→神の怒りが繋がった
    たぶん最速詠唱じゃないと間に合わないかもしれないが、最速でしか試してないから分からん。
    適当な遠距離投げて、近づかれたら岩で密着迎撃、怒りのコンボが楽しい
    2022-11-05 (土) 09:40:57 [ID:QaLifi3LVxM]
    • 他にも輝石の大つぶて、グラングの獣爪の初動とか怯み大きいから色々できるね。ハイマの大槌とかでロリ狩りするのも良いかも。
      2022-11-07 (月) 07:58:05 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 筋肉で掴み取り筋肉で投げ飛ばす。要求信仰13はいい感じの岩を1発で探り当てるための祈祷力。なぜ、筋力補正じゃないんだ…
    2022-11-05 (土) 10:03:34 [ID:58ng0lhShVk]
    • 信じれば筋肉は応えてくれる
      2022-11-05 (土) 10:50:18 [ID:swoNrvbWSGY]
    • 爪痕の聖印は筋肉で威力が上がる。
      ならば、そのブーストがかかるこの祈祷も筋肉で補正が掛かってるも同義なのだ!
      2022-11-07 (月) 12:36:49 [ID:sGWv689lt/M]
  • アプデ前から使ってるけど更に使い易くなってくれて嬉しい
    2022-11-08 (火) 15:59:06 [ID:m9do40thypo]
  • グラングの岩→グラングの岩→黄金の怒りのチェインするなw
    ノーロック地面撃ちで命中率も上がってるし、
    そこから岩・岩・怒りの3チェインは素晴らしいわ
    2022-11-08 (火) 22:36:20 [ID:dNGnelpbu92]
    • 怒りでつながるって事はブラキドも繋がるか、瀕死でパニくった相手をワンチャンブレスでやれるか
      2022-11-08 (火) 23:11:34 [ID:sGWv689lt/M]
    • うーん、写し身相手に試してるけど確定ではなさそう。至近距離ならほぼ確定だけど少し間が空いたりすると抜けてくるね、それでもロリ狩りになったりして強そうだけど。
      2022-11-08 (火) 23:24:08 [ID:UizwoBiUA/6]
      • 最速詠唱だと確定やね
        入力遅れてちょっと間が空いたら確定じゃないって当たり前や
        2022-11-09 (水) 01:13:22 [ID:UcCjdwnc3zs]
      • 間は時間じゃなくて空間の事です。もうちょい検証してみますけど検証時はちょい離れていると避けられました。言うまでもないですが最速です。
        2022-11-09 (水) 11:46:04 [ID:5kC2fB2Bppc]
  • いつもは苦手な軽量魔術師相手だけど、タイマンだとこれ投げてるだけでかなりプレッシャーになるもんなんやね
    連射できて一発当たれば二発目も当たって大ダメージ
    もうなんなら高強靭来てこれ連打するスタイル強い
    魔法の盾+大盾も指紋盾以外なら盾チク食いながら3〜5発で割れるっぽい
    ゴリ押しいけそう
    2022-11-09 (水) 11:35:57 [ID:8F.hcXK0pkM]
  • グラングの岩1発目からチェイン出来る物。グラングの岩、黄金の怒り、火よ、アデューラの月の剣、カーリアの速剣、輝石の大つぶて…まだあるだろうけどこのあたりが狙い目かな?引っ掛けやすいけど軸補正はそこまで優れていないから手動操作した方が良い状況もあるけど、術師の苦手な間合いをカバーしつつチェイン狙えるのは強いね。
    2022-11-11 (金) 09:33:27 [ID:5kC2fB2Bppc]
  • 石が弱体化を食らった一方でこっちは使い勝手が大きく向上したから、石に代わって筋バサの主力祈祷になった感あるな
    接近されると弱いという飛び道具の弱点を出の速さと範囲の広さでカバー出来てるからオールレンジで頼りになる
    2022-11-11 (金) 17:36:36 [ID:zIkvKuvBGy.]
  • キンバサに限らずアンバサ全体の主力まである
    特に初弾も早くなるギンバサでしっかり信仰振ってるキャラなら神狩りかなんかで岩投げるだけで対人も攻略も強い
    素晴らしい祈祷や

魔術師以上にスペルコンボが楽しいなアンバサは
岩→怒りでチェインさせて強制ダウンした所に堪えきれぬ狂い火で起き攻めとかえげつない事が出来る

2022-11-11 (金) 18:46:57 [ID:VM.Ka20dcOs]
  • これ上手いこと使ってる人は多分ロックオン使ってないよね?上下の調整できないしロックしなくても敵の方向かって行くし
    2022-11-11 (金) 18:56:33 [ID:RRa2acqlhoo]
    • 近距離では基本ノーロックで、中距離以降で使う場合は状況によって切り替えてる。上下の調整は出来るけどそこまで細かくは調整できないね。
      2022-11-11 (金) 19:12:40 [ID:5kC2fB2Bppc]
    • ロックしてないのに向かっていくのは攻撃方向の自動補正のオプションオンにしてるのでは?
      ノーロックで使うならそれは切った方がいいよ
      あと常にノーロックではなく使い分けだね
      2022-11-11 (金) 20:08:30 [ID:VM.Ka20dcOs]
      • マジじゃん
        雷槍とかは自動補足しないから仕様だと思った
        2022-11-11 (金) 21:49:51 [ID:ckAjn0/SUi6]
  • グラングが使う祈祷は聖属性なのに褪せ人がつかうと物理になる…そのせいで対人で盾に弱い
    盾構えてる敵の斜め後ろに着弾させて爆破をめくりで当てることもできない
    ダクソの混沌みたいな性能があれば利用者も多かったのに
    2022-11-11 (金) 20:01:56 [ID:wvV0eNBTwWA]
    • なお大盾を二、三発でブレイク
      盾で防いでくれるならガンガン岩で殴って盾崩し致命とれて楽しいよ
      2022-11-11 (金) 20:11:16 [ID:5u2SkPsdORA]
    • 物理(打撃)属性のおかげで、攻略ではむしろ有効な場面が非常に多い。個人的には聖属性じゃなくてマジで良かった…。
      2022-11-11 (金) 20:47:00 [ID:t3ff0pXRLqY]
  • 私も昔エルデの王だったが
    膝に岩を受けてしまってな・・・
    2022-11-11 (金) 21:38:57 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 前は魔術の岩石弾のが羨ましかったが、今ではすっかり岩投げのが優秀に感じる
    なんて使いやすいんだ
    2022-11-12 (土) 17:52:37 [ID:haZ5XWYESI6]
  • 長めのよろけがとれて、確定2hit取りやすいのがどんか状況でもそなりに強い
    雷も火も効かない敵には仕方ないから岩投げるしかないかなー…→道中は岩2連投げときゃだいたいOK!…みたいな発想になりがち
    2022-11-12 (土) 19:08:48 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 下方前の獣石といい上方後のこれといいこの世界の原始的石投げアタック強すぎだろ! あまりにも強すぎて弓とかの遠距離物理武器がむしろ退化に見えるレベル
    2022-11-12 (土) 19:20:47 [ID:BKjhaXFOduM]
    • 矢とかよりもずっとデカい質量ぶん投げてぶつけてるんだからそりゃあ強いに決まってるさ。パワーイズジャスティスよ
      2022-11-12 (土) 19:27:07 [ID:.zDudZfhQqM]
    • 投石は現代ですら運用されている超実践的な攻撃手段だからな
      2022-11-13 (日) 20:51:39 [ID:tDmAdflXLYA]
  • ここで最速詠唱の岩→怒りがチェインする事知ってギンバサプレイがもっと楽しくなったわ
    ホンマにありがとう
    2022-11-13 (日) 20:57:20 [ID:9RDuPBYKm6Y]
    • アデューラクラスの前隙ならチェインするから他探してみるともっと楽しくなる可能性。
      2022-11-13 (日) 21:29:03 [ID:UizwoBiUA/6]
  • 体力減ってガン逃げする闇になんとかなれー!でノーロック投擲したら本当になんとかなって草
    射程長すぎんだろ
    2022-11-15 (火) 19:23:04 [ID:n3nz5QljwaM]
  • まずグラングの岩で遠距離からプレッシャーをかけて接近させて、
    次にグラングの岩をノーロック地面撃ちで範囲攻撃して迎撃、
    当たったらグラングの岩をチェインさせて追撃、
    相手が後ろローリングで後退したらロックしてグラングの岩、
    横ロリや前ロリで回り込もうとしてきたら地面撃ちの連投グラングの岩でロリ狩り
    グラングの岩でグラングの岩がグラングの岩
    2022-11-15 (火) 21:57:35 [ID:NsdvrbTi0/.]