コメント/ボニ村 のバックアップ(No.30)

最終更新:

ボニ村

  • 画面で文字が潰れててポニ村に見え、かわいいともっこ様でもいると思ったらほぼ全裸にク◯デカ包丁持ってる男見たときの衝撃よ
    2024-06-23 (日) 02:43:48 [ID:5J40zgD5rKU]
    • 最初よく見たら頭が角人と同じだったしメスメル戦後だったから衝撃倍増
      しかも複数いる
      2024-06-23 (日) 02:48:04 [ID:gDELuI4yzIM]
  • ボニ村の北にジェスチャー「母よ」がある
    しかもギミック解除に使う模様・・・分かるかあんなもん
    2024-06-23 (日) 10:44:37 [ID:.QkRErmSfi.]
  • ジェスチャーの近くに蛇?の抜け殻らしきものが・・・
    2024-06-23 (日) 13:07:18 [ID:OHgy3v3yx0E]
  • 包丁はまあ仕事道具なのでわかる。なぜ裸…
    2024-06-24 (月) 01:08:43 [ID:vHzzm./N7Rk]
    • 服が汚れるお仕事だから裸なんだぞ、合理的だろう
      2024-06-24 (月) 20:03:27 [ID:DUaFCxRpK2.]
  • こういう雑魚戦しつつ探索できるロケーションで遺灰呼ぶと楽しいよね
    一人でやると釣り出して各個撃破する作業だけど、遺灰と共闘すると雑に突っ込んでいってもヨシ、こっそりバクスタ取っていってもヨシ。
    2024-06-24 (月) 17:58:08 [ID:QlOED2ReCaU]
    • ヨシを召喚してそうw
      2024-06-24 (月) 19:44:57 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • クソみてぇな因習村でこれにはマリカも焼き払うわってなっちゃう
    2024-06-24 (月) 19:41:15 [ID:JQw88DXp2Mc]
    • 俺の故郷もマリカに燃やされた!
      巫子10人ぽっち壺に詰め込んだだけで…血も涙もねぇ!!
      2024-06-25 (火) 06:23:32 [ID:N.t1niwiQaU]
    • なるほどマリカの出身が巫女の村でここの奴らは巫女を壺に詰めていた…そりゃ燃やされるか…
      2024-06-25 (火) 12:17:05 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 全裸で糞みたいな強靭やめろや
    2024-06-24 (月) 22:42:33 [ID:foWduWYSeJc]
  • 大壺師、ゲーム終了して再開すると復活してる?
    2024-06-25 (火) 03:29:43 [ID:LDLzoJgO1cU]
  • 罪人への罰として壺化させてたのは分かるけど巫女を混ぜる意味は全然分からんな…
    2024-06-26 (水) 02:30:33 [ID:HkL9tQqio9E]
    • 角人ってしろがね人より劣等種まであるんじゃあ…
      2024-06-26 (水) 06:38:49 [ID:QfEL1BVk5C.]
    • 影の地では角無しが狭間の地における忌み子に相当する種族なのかも知れないね
      2024-06-26 (水) 14:00:09 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • 角人の思想が坩堝(混ぜて一つになる)だから穢れには善いものを混ぜて浄化しようねって事じゃない?あとは白蛇は邪悪なものってあるからあの抜け殻の奴が変な入れ知恵してたのかもしれない。蛇関連で混ぜて1つになろうはライカードっていう例もあるし
      2024-06-26 (水) 20:38:46 [ID:7a.sDoErvuU]
  • 因習村をフロムに作らせるとこうなる
    壺は何なんだろな、一人の巫子(鞭でしばいて従順化)に複数の罪人の肉を継ぎ合わせることで纏めて善人化! お得! とかそんな感じなんだろうか
    2024-06-26 (水) 02:49:15 [ID:o8ZS8M4Lb6c]
  • 巫女の村って壺に入れる巫女をあそこから攫ってたから後付けでそう呼ばれてんのかな
    それとも鞭の家の霊体が言ってる「お前らは壺に入る為に生まれて来た」ってのがそのまんまの意味で、壺に入れる巫女を養殖してた村なのかな
    2024-06-26 (水) 10:47:46 [ID:ge8GI.H3AEE]
    • 養殖して増やしてた、あるいは
      お前らの存在価値なんてその程度なもんよなのか両方とも取れるね
      ゲームデザイン上あまりにも壷人間が多いから養殖しなきゃ説明つかないけと
      2024-06-27 (木) 21:52:36 [ID:QfEL1BVk5C.]
  • マリカも壺予定だったのかな?
    マリカの原初は巫子達を助けたいから始まったのかもね
    2024-06-26 (水) 11:22:07 [ID:fA0nrU.Nk5o]
  • 付近の蛇の抜け殻なんなんだろう
    「母よ」って…
    2024-06-26 (水) 13:47:29 [ID:D6seHsx.RA6]
    • 村焼いてたメスメルが成長期だったんだろ。。「母さん俺デカくなったよ」って
      2024-06-26 (水) 13:56:58 [ID:xlFN.pXbBv2]
  • サンキューメスメル フォーエバーメスメル
    2024-06-26 (水) 21:02:01 [ID:MQDTBgBl/aM]
  • 影の地が壺の名産地だったとして、なんで狭間の地の各所にも相当数壺があるのか分からないんだよな
    なんかテキスト見逃してるのかもしれんけど
    そもそも影の地の壺と狭間の地の壺が同じものなのか分からんし
    2024-06-27 (木) 18:55:04 [ID:ge8GI.H3AEE]
    • 影の地の壺と狭間の地の壺で蓋の紋章が違うから
      多分それぞれ別々に生産された壺
      2024-06-28 (金) 11:36:31 [ID:tXXOyZ7baMk]
    • マリカは影の地でのトラウマ体験を受けて、大いなる意志に選ばれた時にそれを改善した統治を新しい地で行おうとしたのかなと
      だから坩堝や狂い火信仰が迫害されてるしツボは勇敢な戦士の死を讃えるものになっているのかも
      2024-06-28 (金) 11:50:28 [ID:VQQ6QeYJjVs]
  • メスメルはもっと跡形が無くなるまでこの村を焼くべき。
    2024-06-27 (木) 18:59:06 [ID:LHE53OyxE3k]
  • ボニ村とはドミヌラである
    2024-06-28 (金) 07:14:14 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • 壺人が基本的に皆善良ってそういう事かようげぇ……ってなった
    小壺が言ってた手がツルツルの方が壺師に向いてるってのも何か有りそうだなぁ
    2024-06-28 (金) 09:17:45 [ID:yYevqRPYaL6]
    • つるつるの手で鞭なんて振るわないだろうしそもそも作り方違うんだろうなぁ
      2024-06-30 (日) 00:41:28 [ID:KrDx2sz7YJ.]
  • 「善良な娘を供物にすることが神事なら、お前たちの神は邪神だ」というゲームオブスローンズの台詞が深く刺さる。この村もマーティンが考えたんだろうか?
    2024-06-28 (金) 12:12:00 [ID:Sz5yq681ZgU]
  • 噂のボニ村に付いたから周辺探索してたら本当に何もしてないのに大ルーン壊れた…
    2024-06-28 (金) 23:13:23 [ID:mrLNh6S2pE6]
    • ボニ村を出て北の狼の群生地あたりに入ると大ルーン壊れるで
      2024-06-29 (土) 00:19:45 [ID:iYszQVpIoCU]
    • 何もしてないのにパソコンが壊れた!的なやつ
      2024-06-29 (土) 10:21:14 [ID:VQQ6QeYJjVs]
  • そもそもなんで巫女と罪人混ぜた壺作ってたの?
    2024-06-29 (土) 23:20:39 [ID:DAZTQ6HiWQc]
    • よく馴染むから、それ以外に理由が入りますか?
      2024-06-30 (日) 00:42:29 [ID:KrDx2sz7YJ.]
    • 罪人を善人に生まれ変わらせるためには巫子を混ぜる必要があったということかしら。
      ホラーゲームの「零」に匹敵するエグさだな。
      2024-06-30 (日) 01:58:25 [ID:ZKOKp2AMKiQ]
    • ハンバーグ作る時に、肉だけじゃ纏まらんからつなぎにパン粉入れるやろ?
      つまり巫女はパン粉よ
      2024-06-30 (日) 10:34:30 [ID:h5cmUfF05uU]
  • 母よのジェスチャーは村から連れ去られた巫女がツボに加工される前に神に祈った名残だったりすんのかな
    大母とかいうのを崇めてたっぽいし
    2024-06-29 (土) 23:35:08 [ID:mRi993HzS3U]
  • ボニ、が素敵なって意味なのがまた
    2024-06-30 (日) 00:30:53 [ID:d60HtJSLMPE]
  • レダに角人について聞いた時の「無辜なる善などではない。ただ、敗者になったに過ぎぬ」ってセリフ好き。最初聞いたときは勝者側がそれ言うのか…って思ったけど、色々見て回った後だとそうだね…としか言えない…
    2024-06-30 (日) 01:14:27 [ID:ahtxlNEnVJ.]
  • 個人的にはボニ村はレガシーダンジョンくらい入り組んでて欲しかった。見通せないほど暗くて、不安定な木板の足場で3次元的に入り組んでて、何処かしかも湿ってる。そこで壺師工場見学ツアーがしたかった。
    2024-06-30 (日) 01:39:19 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • クズ底みたいなマップはエルデンリングで一つくらいは欲しかったね。
      2024-06-30 (日) 01:45:01 [ID:3AI7oVh2Cj.]
  • 悲壮な経験故に角人文化全部ひっくるめて焼きました、っていうのはちょっと引っかかるけどまあ分かる
    でも恐らく角人の血が濃く出ただけだろう新しく生まれてきた角の生えた人たちを忌み子として扱うのはやりすぎじゃないっすかマリカさん
    2024-06-30 (日) 05:38:11 [ID:sOdmbDbExbA]
    • メスメルははたして誰との子だったのかっていうのを考えると俺はよくない想像しかできない
      2024-06-30 (日) 09:43:39 [ID:85biAwy1mwQ]
    • 初めて愛したであろうゴッドフレイとの子が托卵にしか見えない特徴持ってたら発狂するレベルなのは想像にかたくないんよ
      それが仮に事実は隔世遺伝とか坩堝への回帰現象であっても汚れた血として隔離するのも理解できてしまう
      たとえば現実で異人種にずっと攫われてて、助け出されてから一緒になった男と子供を作ったらその子が自分を攫った異人種と同じ髪の色、肌の色、目の色だったらどうするかという話
      2024-06-30 (日) 09:58:20 [ID:TdWOzViEOkU]
      • ゴッドフレイ自身はモーゴットを腕の中で弔ったり、坩堝の騎士を従えてたりで特に迫害してなさそうのがまたえげつない…
        2024-06-30 (日) 12:43:09 [ID:NsdFHURrgfE]
      • ラダゴンも自身の髪色が巨人の赤色で絶望したとかいってるし恨みはしっかり残るみたいだね。やはり世界は溶かして0にすべきではメケイオス?
        2024-06-30 (日) 19:22:13 [ID:TymLNkphmIU]
  • 何の罪もない巫女をわざわざ雑菌でグチャグチャにしてから罪人と一緒に詰め込むのが想像を絶する。これじゃ罪人も本当に悪人だったのか怪しいもんだ。
    2024-06-30 (日) 07:07:51 [ID:z5V0uytV8VQ]
    • 滅ぼされて当然の蛮習なんだよなあ
      2024-06-30 (日) 12:07:39 [ID:hNAEXD/XF76]
  • どうして大壺師が生身で残ってるんだよ
    一番始めに焼いとけ
    めちゃめちゃ怖かったし3人もいるしRespawnするし
    そういうとこだぞメスメル
    2024-06-30 (日) 19:59:46 [ID:Gz/pgUX8v.Y]
  • 性癖出しすぎだってフロム
    壺になるまでの過程が容易に想像できる分実験棟よりエグいわ
    2024-07-01 (月) 00:57:32 [ID:3qD5W2OthNE]
  • 敵地を占拠するとき、現地協力者がいるとわりとスムーズに進むんですよ
    多分、ボニ村の中でもこの因習に嫌気が差して、メスメル軍を手引した人いたんじゃないかなって根拠のない妄想
    2024-07-01 (月) 13:14:23 [ID:bi15jk5Xf2s]
    • そもそも大壺師の製法書書いた大壺師が村の因習に嫌気さして出ていった人だし
      2024-07-02 (火) 16:56:23 [ID:.46ZgWC1HF.]
  • もしかしてアナスタシアってここで壺にされるのに
    ふざけんな と壺師の武器ふんだくって逃げてきたのでは?
    2024-07-02 (火) 02:16:52 [ID:5L0u6Ge0vQk]
  • 実をいうと、半裸で包丁持っててなぜか名有りNPCの大壺師がシュールすぎて、最初ギャグ村だと思ってたんだよね
    2024-07-02 (火) 02:33:33 [ID:Uer5t6eX6aA]
    • 黄色い肌でほぼ真っ裸なのが不気味さとシュールさの紙一重のラインにある気がする
      俺も正直お笑い芸人の体を張ったバラエティ番組っぽさを感じて困惑したわ
      2024-07-03 (水) 00:49:29 [ID:Tm8/q4FiEbg]
    • 冷静に見るとギャグなのをグロで塗りつぶして多層の味わいを出すのはフロムゲーではよくあるやつ
      2024-07-03 (水) 11:25:36 [ID:VQQ6QeYJjVs]
  • 大壺師見てミルドレッドを思い出してなんか泣いた
    2024-07-02 (火) 09:30:23 [ID:INn0Za.rjck]
  • 知れば知るほどここが全ての不幸の原点に思える 角人君が悪いよー
    2024-07-02 (火) 09:40:17 [ID:TaApgra/zNA]
  • 奴らもまた、無辜なる善などではない
    ただ、敗者になったに過ぎぬ

PVから出てきてたセリフだけど、この村の真実を知ると的確だし、風刺効いてるよなぁ

2024-07-03 (水) 11:19:53 [ID:D2h8ltguEcc]
  • 職人としてたゆまぬ研鑽積んでて壺師くんえらいね♡
    狂い火の王に就任したらここだけは念入りに焼いてやるからな
    2024-07-03 (水) 18:30:37 [ID:vuss4I6RUtI]
    • 火を点けろ、燃え残った全てに
      2024-07-03 (水) 18:35:08 [ID:63Qhd6vtb8I]