コメント/番犬の大剣 のバックアップ(No.30)
最終更新:
番犬の大剣
- 泥率自体は、そこそこ高めだと思う。
マラソンは赤獅子の炎当てて怯み取り続けるのが楽だった
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- こんなのあったんだ…
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 元の攻撃力が微妙なせいで、筋力補正Sになっても微妙
[ID:AfyQmZy9uhI]
- 2時間で0本だったので微妙という意見を取り入れました。
きっとその特大剣は酸っぱくて美味しくなんか無いのさ
[ID:I.7VTVVdCeM]
- 発見力228でマラソンしたところ1本目は8回倒して入手、2本目は17回目で入手でした。
番犬はモブにしては強すぎなので普通に負けることもあって面倒だったです
[ID:pPH6NyCgqMw]
- グレソと重量が1しか変わらないのにこの攻撃力とリーチは正直微妙。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 攻撃力低いのはまだいいけどリーチも短いのが難点よなぁ
でもかっこいい・・・かっこよくない?
[ID:kiP..4KlGOo]
- 技術0で持てるっていうのが一番メリットなんだろうな
その2を筋力に振ったとしてグレソより強くなるんだろうか?
[ID:EsW3TQqB28.]
- と気になっていろいろ調べてみたが、筋力補正はこっちの方が高いみたいだな。つまり素性勇者で、技術10に絞った場合は放浪騎士のグレソよりも上位になる可能性が高い
[ID:EsW3TQqB28.]
- 筋力補正SといってもAに限りなく近いSなんだろうな
99でもグレソが勝つから火力でグレソに勝つのはかなり難しい
[ID:G9PkMarjQlE]
- 発見力250で8体から2本出た
幻の壁の窓から飛び降りてインプ処理したあと番犬釣って壁際からアズール撃つのが一番楽だった
[ID:R7vgKRbXbBk]
- フレーバーテキストが属性派生ワンチャンありそうな雰囲気だったからグレソと番犬+25筋技知信60で色々試したけど魔力派生両手持ちの場合のみ表示攻撃力7上回ってた南無三
[ID:Pa489.Y8jsc]
- 元の攻撃力が低いと補正値高くても良い火力にはならんのよね
100の1.2倍は120 110の1.1倍は121的な
[ID:U53HW9609dA]
- 2週目行くつもりないから特大両手持ちの左手として使ってる
[ID:5K0CGWoDArE]
- きっと何かのイベントで真の姿を晒すんだ
KF1のドラゴンソードみたいな
[ID:ylw6NxMPwqE]
- もう石造りの大剣って時点でカッコいい。見た目も王道な感じで良い。つまり最高
[ID:6bONCcx2YlU]
- 見た目が前作ダクソ3のグレソとよく似ててとても良い。
がしかし弱い。
せっかくレアモブからの泥品なのに弱いのはどうにかならんのか…
せめて実は聖堂騎士の大剣のように打撃属性で実ダメージは攻撃力よりも違うとかそういうのにならんかな
[ID:YfoZMtwTtY6]
- こいつ冷気派生で150になるね
[ID:YaRj9sfqNvw]
- 筋力99(両手持ち148)で最大強化重厚グレソと番犬比較したら両手持ち917と910、片手844と832。いやー補正sに期待したけど重量少し軽いとしてもリーチの差結構あるしこりゃ使う意味ないなー残念
[ID:b5mis1crwq.]
- この武器の調整点は簡単だな
説明文通り、刃じゃなくて岩なんだから打撃属性にすれば良い
それで全部解決する
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 毒で190付近、出血160付近、冷気155付近まで向上を確認、こいつの真価は状態異常と重厚派生時筋力Sになることかもしれない
[ID:YaRj9sfqNvw]
- もう少しだけ火力を伸ばしてくれればリーチとモーションのグレソ・純粋火力の番犬でシェアが別れるが今のところグレソが頭抜けてる
[ID:vBVuHeNk3CE]
- 今回は打撃系の特大剣がないからこいつをアプデで打撃にしてくれんかな
そうすればグレソとの差別化ができると思う
[ID:5VJFgeWpEgg]
- アイツ猫だと思ってた…犬だったのか…
[ID:9lZj.MeAEr2]
- 打撃属性になったら本当に楽しい武器になるねぇ。
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- グウィンコスをするなら最高の一本
[ID:OQIogLHw3HY]
- 出血、毒、冷気、神秘派生にした際に補正に恐らくバグがあって出血毒派生はツヴァイ未満、冷気神秘派生もトロル未満の火力しかないのでこれ以外の派生で生きる道を見つけたい所
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 見た目は良いのでなんとか運用してみようと炎派生してみた。筋力60両手持ちで876になる。グレソは886。それとグレソよりはスタミナ消費が軽い模様。ウォクラR2フル溜めすれば分かりやすい。
[ID:S2G3LX5elFo]
- あの猫の攻撃をかいくぐって瞳の部分だけ盗んでいくとは中々レベルの高い盗人だな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 全武器比較表見てたらコイツが鋭利派生で技量Aになってて実は技量向け特大剣なのかもしれない。ランサクス片手持ちのステなら両手持ちで持てるのか
[ID:rohJm/uvkKI]
- 間違えた。雷で技量Bだったわ
[ID:rohJm/uvkKI]
- つまりDLCで瞳がある完全版が出ると考えていいのかな?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- やっとドロップしたかと思ったら浮遊攻撃中に倒したせい?でアイテムが空中に浮かんで取れね。みんなは気を付けてね
[ID:anRQ3fB66iY]
- そんなときはプロロすれば取れたりするので、一度お試しあれ。
回収前に敵が崖下に落ちてしまった時などにも使える。
[ID:OzzuTUnmtUM]
- なるほど!ありがとう今度似たような状況になったらやってみるよ
[ID:EUf8grlhv2o]
- 錫杖から宝石抜き取ってこっちにはめ込もうぜ!
[ID:qQ6MZUc34CU]
- 1発で出たから確定ドロかと思った
[ID:WyXtbNt7I5Y]
- ランダムドロップの場合はプロロしたら消滅するのでどっちにしろ諦めたほうがいい
デモンズのエイとかも届かない場所で倒すとアイテム取れなかったし、ずっと改善されてない
[ID:5VJFgeWpEgg]
- あれ、確定限定だったか…
勘違いで誤情報申し訳ない。
[ID:qOu9y1EI4rw]
- 瞳…持ち主は墓住み…死の瞳かな?、つまりこれは死ゲージが溜まる武器になるという伏線では?
[ID:YaRj9sfqNvw]
- ところで盗掘者はどうやってあのクソガーゴイルから瞳の宝石を盗んだんだ
[ID:01Gb3IAjC2Q]
- そらもう結晶投げ矢で隙をつくったんよ
[ID:qOShAXDlcLQ]
- 筋力Sなら、筋力99以降の補正を高くして欲しいもんだ。そうすりゃ両手持ちで使う超火力武器になるのに。
[ID:R2WRhsl4MUM]
- 番犬の大剣君「剣接ぎの大剣が救われたなら僕も救われてもいいですよね!?!?」
悲しきかな。事実上のグレソとの差別化のためのアプデは無し。
[ID:YfoZMtwTtY6]
- こいつだけ雷派生がBなので 技量系特大剣として愛用しております
導きの雷番犬よ……
[ID:T75aB2/YbbA]
- 雷は効かねぇ
石だから
ってことで雷カット100でよかったろ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 持ってるあせんちゅに流れていくだけだから
[ID:aHAxMeKCfWw]
- この武器はどこでマラソンするのが一番良いのでしょうか?
[ID:Alh/TUgvhiU]
- 巨人戦争の英雄墓なら入り口から割とすぐ
[ID:3Z808VJNW/Y]
- グレソすっげえ持ちたい信仰屋なんだけど、どうやっても必要筋力があと1だけ確保できなくて流れ着いた。しかも調べたら炎術派生させた時、グレソはDなのにこっちはCなんだね。ちょっと頑張ってドロップ狙ってみる。
[ID:StLc52d0JYw]
- ドロップさせて筋30信60で炎術派生+24同士でグレソと比較させたけど、それでもグレソの方が表示状の攻撃力は上だったわ…。まあでも、マラソン頑張れば一周で同じ特大剣二刀流できるのは普通に強みか。
[ID:StLc52d0JYw]
- まああきらかに属性派生用だよねこれ
[ID:pkITXHDAJ8Y]
- 知っている人も多いだろうが巨人戦争の英雄墓でマラソンする時は光に当たって実体が出た瞬間の怯み中に致命を入れられるからそれ込みでマラソンすると事故を減らせるぞ!
まあ時短したいなら致命は入れないほうがいいかもだけど事故は萎えるからな!
[ID:stHWGjSArvE]
- 筋20技80で雷派生してるけど中々悪くない
[ID:cRHkLk9MzHQ]
- 筋力30はゴドリックとタリスマンで賄ってる感じ?
[ID:o.H2o5Bs9vI]
- 白やってたらたまたま落ちた!!
サイン書いて暇潰ししながらマラソンするのもありかもね〜!
[ID:yjELb5NCrA2]
- で、目が付いてるバージョンはいずこ?
[ID:v0WT4eNnNPk]
- マラソン大変すぎて酸っぱいブドウになりそう
[ID:s2UC.1wcbMY]
- とか言ってたら15分で2本集まった。巨人砕きで獅子切り連打が事故らずに速かった
[ID:s2UC.1wcbMY]
- あれ、80体狩っても2本目出なかったから1本限定だと思ってたけどちゃんとドロップするのか…
[ID:ywPybBZ/SCA]
- リーチのグレソと威力の番犬ってだけで差別化できるだろうに
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 番犬は基礎攻撃力が比べると低いから、リーチが勝って威力は同等程度のグレソになりやすいって事だ。
補正Sだから強く見えるし、もちろん弱くはないんだけどね。
[ID:OOHz9wh/Xuk]
- 持ち手が尖ってるから振ったら指が千切れそう
[ID:HClg0B1MnOE]
- 必要技量10が全て
脳筋は技量10までしか認めないし知力にも振らないっていう古の脳筋の為の武器
実際そういった病的な拘りを持つプレイヤーは一定数居るから需要は間違いなく存在する
[ID:aIu.M9AQ3PA]
- そうだよ(技量10脳筋)
[ID:UvE5mjzEQes]
- お前精神状態おかしいよ・・・(技量15派)
[ID:9amKweE3O.A]
- 度重なるアプデによりグレソが相対的強化されてるのもあって、最近ではグレソがイナゴ武器になってる
配信見てても、以前は霜踏みや屍山血河ぶっぱしてた脳死マンが、グレソでツンツンとバッタ連打してる場面とかも見るようになった
イナゴ認定されたくないけど、脳筋特大剣使いたいって人はコレ使うしかないね
[ID:PO8XgqpClck]
- 戦灰付けられたり強戦技ある時点で特大イナゴ
イナゴ扱いされないのはトロルの騎士剣だけさ
[ID:hAsQuEzhdfw]
- リーチ無くて幅広なんだからガードのカット率をグレソと入れ替えていいよな
[ID:D2ZR./LtGyk]
- 石でできてるから打撃属性だったら評価変わったかな?
[ID:HarSx5QhN6.]
- 石だから打撃って意味不明
[ID:YS2N42zuUQY]
- この武器ってボス扱いの個体からもドロップするの?それとも地下墓の通常個体からのみ?
できる限り早い段階でとる場合は、忌み地下が最短になるのかな?
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- ボスはアイテムドロップしない
かぼちゃ狂兵も通常個体は確定で遺跡石を落とすけどボス個体は落とさない
[ID:aIu.M9AQ3PA]
- なるほど「など」って言うのは聖別の方を指してるってことでいいのかな。
序盤から取って攻略は無理そうだね。
あと忌み地下は勘違いでした、ごめんね。
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- これランダムドロップだったのか。2体セットでいる奴から連続で拾ったからてっきり固定ドロップの類なのかと。
[ID:AukyRVUMd5w]
- 貴重な筋神向けの特大剣
[ID:.NbwSdj4LJ2]
- 筋力20技量80 雷派生、雷の蠍、雷強化霊薬、アレキサンダーでツリーガードに雷撃斬で4500でたぞおい
[ID:hgLXqYc06mE]
- 刃の厚みはこっちのが好み
グレソはあれ剣じゃねンだわ、ぺろぺろキャンディーなンだわ
[ID:jSSFcqF93yU]
- マラソンするなら特大系の獅子斬りで2発で体勢崩しできて格段にやりやすい
言うまでもないがそのグレソでよくね?は禁句
[ID:OVmsbuO9SYo]
- 雷派生技量Bマジかよと思ったけど技量Cのグレソに威力がっつり負けとるやんけ…
悲しいなあ
[ID:we.EZYYCcCg]
- 同じ筋力寄りで被ってて短い上に威力でも負けてるとね…
流石になんか強みがほしいわ
[ID:Nn3KyGMr1jk]
- 戦技打つならこっちのが火力出るとかあんのかな?武器の補正値見る奴があるらしいけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- 一応戦技付け替えできる特大としては貴重な縦振りR2持ちという点はあるけど、縦振り好きな人が喜ぶくらいしか利点なさそう
[ID:V4nHcfPKXKA]
- まずインプ処理、番犬を実体化→自キャラが上、番犬下の状況を作って→左右どちらかの下り階段に誘導→番犬が攻撃の勢いで下り階段に入るので→反対の階段上に飛び移り→横の壁めがけて夜巫女霧。ではめられた。側壁に対しては霧も通り抜けるし、姿が見えなくても継続ダメージで位置把握も簡単なので階段から出てきそうになったら、自キャラを少し奥に移動すると番犬もそれに合わせて移動する。
[ID:Sgj44y.wbvs]