コメント/辺境の英雄墓 のバックアップ(No.30)
最終更新:
辺境の英雄墓
- 一つ目の下り坂の折り返しで、いつも飛び降りて細い通路に向かうからスルーするんだけど、なんか槍を持った膝をつくNPCがいるのなんなんだろうなあ
[ID:I9Oh0thtmpw]
- 上に書いてある黄金樹の恩寵がある部屋の中央穴に飛び降りれるところがある
一番下に道があって、その膝をつくNPCの場所へ行くリフトがあります
[ID:SPqinGTu3LM]
- 火炎放射器全然避けれない…
[ID:cuH/Nj9mBEQ]
- 弓かバリスタ、ナイフとかで攻撃すると火炎放射器が地面に埋まって火炎吐かんようになるで。エレベーターと違って入り直したりすると復活するで。
[ID:pqNX1axEKZc]
- 奥の騎手何も落とさなかったけど轢かれて死んだらダメなのか
[ID:.GUEcC3zHmE]
- 接ぎ木の貴公子が2体いる部屋から落ちて行くリフト上がって、騎士が1体いたところから、下戦車通ってる天上にツボが3個ぶら下がってる。弓で狙って落とすと爆発し、戦車に当てると壊せる。
ショートボウでもok
戦車壊すと黄金樹の大弓がもらえます。
[ID:3aAfq4Wj46E]
- 試してみたら出来ました。ありがとうございました!!
[ID:0yIT46KBiKo]
- ここの接ぎ木の貴公子倒すと良いアイテム落ちますか?
[ID:r0.NIyh..dg]
- 自分2体倒してもは何も落ちなかった。ランダムの可能性はあるけど。
[ID:NrRTr51qXY.]
- 竜傷脂がなかったんですがそういうひといます?
[ID:.7il5G/rUkY]
- マルチで他人が倒したやつでも拾える
確率かもしれない
[ID:DLh2g6IvWhA]
- 一応、戦車即死ではなく大ダメージ。
[ID:2T3nz0/Q6jQ]
- インプからインプの頭(猫)、インプの頭(狼)、二股の手斧、二股の大剣をドロップ。
頭のほうは確率低いと思います。
[ID:VAkUSRQX412]
- 二股の手斧、序盤で拾ったけど出血武器で優秀だからかなりお世話になった。
ストームヴィルではこれに乱撃の戦灰つけてボス倒してた。
[ID:qZu8bZgUfzw]
- 排泄物
[ID:zLf.HnMghRg]
- 最序盤で行く時は、素性によっては最初の毒沼は走っても毒になってしまうので、真ん中にある壺と最後の方の右手にある壺にローリングせずに走って乗れば蓄積を減らせるのでオススメ。
今はメッセージ残してくれてる人がいるから分かりやすいけどね。
[ID:p7TYJ.LAqnI]
- 竜贄の印 竜贄の祈祷強化する印がありました。
戦車破壊後T字路左側の下層に行くのではなく右側登って行き失地騎士撃破でドロップしました
[ID:Y2xLUgoKfiQ]
- おっ、刑吏のチャリオットのセルフオマージュか!と笑顔で入れたのは10秒くらい
後半に出てくる同タイプの英雄墓と合わせて何時間も苦痛を強いられる今作きっての糞ギミック。
[ID:joa/4ZZSgLg]
- ゲーム終了から再開しても戦車壊す為の壷は復活するが壷を吊っているヒモは復活せず壷が即座に爆発するだけなので失敗した場合は一度戻る必要がある。また、壷の有った場所の真下でゲーム終了から再開した場合、自分が爆発を受ける事になる(一敗)
[ID:P9L1qbpumdw]
- チャリオット苦手な人はダガーに霧の猛禽つけてみな。
全く気にせず走り抜けできるで。
[ID:beEnq9pfgFg]
- キッズがマリメで作ったようなステージ
[ID:eVNIPucvlOo]
- 弓持ってなかったが火炎壺その場で作って遠投したら大壺落とせたわ。アイテム制作万歳
[ID:R9Fdq8lk5vE]
- ツボ落とすところでプロロして
チャリオットが降っていくタイミングでこっちも下に降りると
チャリオットが昇るタイミングで変な方向に方向転換して溝に嵌まったわ(笑)
ロードはさまない限りそのままみたい
動いてはいるから当たり判定はちゃんとあるぞ(1敗)
[ID:nXdvH1NnCnE]
- チャリオット破壊ギミックさ、一回プロロしたら大壺の紐までちゃんと再配置してくれよ
失敗したらいちいち戻るのめんどくさい
[ID:5/lKQsanb5E]
- インプ二匹が襲ってくる先の下り階段(前方から火炎がくる通路)の右側の退避路地に行こうとしてるんだけどどうにも間に合わずローリング中やDジャンプ中に火炎浴びて死ぬ。
階段半ばぐらいの位置から長弓で、邪魔になる路地手前の蝋燭台を壊してから滑り込もうとしてるんだが、どうにも間に合わないで溶ける。クイックステップでも溶けたんだけどどうなってんのここ
[ID:KaH9qt9dgTE]
- と思ったらたまたま偶然鉄壁入力しちゃったらガードで溶けなかった。路地手前でガードして滑り込むんかよ、、
[ID:KaH9qt9dgTE]
- いや正直何言ってんのか良く分からんのだが…普通に階段の途中から長弓で火炎放射器射れば一発も撃たれずに解除できるよ
[ID:tABC3SZ8rfI]
- チャリオット破壊のタイミングは、爆弾壺を落とす坂を往復するのを確認してから、奥から反転地点に来た時に起きる振動や音からワンテンポずれた時に射撃でいけるかと
[ID:/6MTyVCKx.s]
- 個人差はあるんだろうけど大弓のほうが壺狙撃やりやすかったわ
チャリオットがこっちに向かってきてガチャンっていう前に撃つと当たる
[ID:QOMKEhqWUrE]
- テストプレイしてねえなこれ窪みに入ってても端っこの判定当たる所あるし壁にめり込みながら反転してくるし欲これで出したな。
[ID:CKAGjqdpjxQ]
- 霧の猛禽ゲットしてから行くべきだね
ただの散歩になる
[ID:cC6sP.Cbzbs]
- プレイヤーと憎っくき戦車との因縁の闘いが幕を開ける、記念すべき英雄墓。
……初見時、戦車はここだけだと思っていたら、まさか中盤以降もたくさん出てくるとは。ある意味、本作の名物。
[ID:1SCwVLTlRhM]
- 戦車の厄介さは言うに及ばずだがそもそも敵が強めに設定されているので
レアルカリアとリエーニアをある程度攻略してから挑むとストレスが少ないと思われる
竜餐の印、黄金樹の恩寵、黄金の種子など得られるものは大きめなダンジョン
[ID:.cynV6hVGUU]
- ここに出て来る、接ぎ木の貴公子は倒してもルーンのみでした。
[ID:ADz7Qh.pwy2]