コメント/隕鉄の刀 のバックアップ(No.30)
最終更新:
隕鉄の刀
- R2モーションかっこいいからほかの刀でも使いたかったぞい
[ID:UsZeH3peS7s]
- SEKIROの一文字みたいなR2がクッソ優秀
月隠よりは物理よりの攻撃力だからその点とR2のモーションで差別化出来てるとは思う
[ID:qs1LrtTCx8U]
- 星砕きの大剣のサブに持つといいな
補正も見た目も似てる
[ID:vIwH37WZ2lc]
- ステ
+0:物112/魔72/筋D/技E/知D
+1:物128/魔82/筋D/技E/知D
+2:物144/魔92/筋D/技E/知D
+3:物160/魔103/筋D/技E/知D
+4:物176/魔113/筋D/技E/知D
+5:物193/魔124/筋C/技E/知D
+6:物209/魔134/筋C/技D/知D
+7:物225/魔145/筋C/技D/知D
+8:物241/魔155/筋C/技D/知D
+9:物258/魔165/筋C/技D/知C
+10:物274/魔176/筋C/技D/知C
[ID:UsZeH3peS7s]
- まとめありがとうございます!
やはり筋魔向けで技量もそこそこといった感じですね
[ID:Vu70LNihNko]
- この武器全然注目されてないんだな。専技は白王の大剣でこれ自体を見てる人はR2に注目してるのかな?人型ボスは写し身と一緒にこれ使ってたら結構高頻度で写し身がグラビタスでボスのタゲ取りつつ引き寄せてくれたりしてめちゃくちゃ戦いやすくなるからおすすめ。他にも暗月剣のサブとかにいいのかも。
[ID:SwORZO08z4M]
- 筋力ビルドで刀使おうって人が少ないんじゃない?
[ID:Kjnl/TbjSXc]
- あー、確かにそれはあるのか。魔術系ビルドにラダゴンの爛れ刻印つけて持ってるんだけど思ったより扱いやすくて最初から最後までずっと使ってるのにあんまり話題に登らなくて寂しい(まぁ魔術で刀なら月隠使えばいいんだろうけど)
[ID:SwORZO08z4M]
- ボスと戦う事なく最序盤の内に取りに行けて沼地で拾える石も活用すれば一気に+5まで強化出来るってのが一番の強み
グラビタスは突き刺す刀身にも判定が有るのか密着して出すと結構なダメージが出たりするし強靭削りも高め
他の派手な戦技に隠れてるけどこれも結構な性能してる
[ID:/QjQzaHy94c]
- 密着必要な時点で結構なハンデだからね
月隠とか夜剣は範囲ある上で根本にボーナスある
[ID:.wsj/w1XM6Q]
- もしかして隕鉄の刀って、降る星の獣とかに特攻あったりするのかな? 説明文には意味深な説明文あるけど…
[ID:UsZeH3peS7s]
- 単純にこの刀も星獣も宇宙由来ってことなんじゃないですかね
[ID:4XqZz0l4f0U]
- 斧のタリスマンをつけた溜めR2は特大武器の一撃と思うくらい強い。
筋力を上げればガンガン威力が上がるのも楽しい。
NPC闇霊はグラビタスで引き寄せるとローリングで逃げるから、そこに溜めR2を叩き込んでやれ。
[ID:FtxXxA8N3Po]
- R2がめっちゃ強いよなコイツ。 グラビタスは物足りない性能してるけどソレいいな。 試してみるわ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 筋力<技量<知力ステータスで振っても月隠より殴り火力が出るのなんでや。意外とこいつ強いのか?
[ID:vuLGnJkUSYw]
- 補正値が低いだけで基準値は刀の中で頭一つ抜けてるからな。単純な殴り火力だけなら刀で最高クラス。
[ID:DYdmOIylIO2]
- つまり左手に持って二刀流するには最適という事だな!
[ID:kiP..4KlGOo]
- グラビタスは灰あるからデメリットでしかない。技量14も足を引っ張る。やや上質な脳筋が刀使えるだけの趣味武器。
[ID:Vu2.HZM6lUs]
- お前が使いこなせてないだけだろ。リーチ短いけど十分強い
[ID:yx70s2foaSM]
- 戦技付け替えできたらなあ…
といっても付け替えできたら他とのバランスがってのはあるかもだけど
[ID:lc3WSDmfi/c]
- これのR2を戦灰として実装してくれませんかフロムさん
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 体幹削り、怯ませ大、スタミナ小回復の
「葦の国の一文字」ですねわかります
[ID:P5iL2GACrjk]
- グラビタス自体は刀を刺すときと重力波で判定二回あるからフルヒットできればR2フルチャージ並みの火力は出るな。他の出が遅くて全く使い物にならん他の一部戦技よりはましではある。
[ID:dPnjKgaqnIg]
- な〜んで戦灰を付け替えられないようにしたのかな〜?
フロムは脳筋が居合いを使う事が許せなかったのか〜?
[ID:pCOIEw3rhnY]
- 一文字が好きだから使うんだが知力上げたくねぇ…
[ID:eGuYM.PJVxY]
- チェストとは「知恵捨て」と心得たり(脳筋)
[ID:P5iL2GACrjk]
- 使ってみると火力たっけぇ、そして一文字が存外に扱いやすい
だが……重い……!あまりにも……!重量7.5……!直剣2本分……!
[ID:r0JlcwiQpSg]
- 筋力で思った以上に火力出るし筋魔の左手サブに最適だな。とっさのクソ犬対処とかに便利
右手に乱撃冷たいグレートスターズ持って凍結出血ゴリ押しの隙間に差し込んでダメ押し出血コンボがたのちい
[ID:sWPYqqf21b.]
- 筋肉で振り抜く刀があってもいいだろ…
使いたいのにステのバランスが取りにくいんじゃい
[ID:CjN6VyZrlx.]
- 打刀重厚にしてどうぞ
むしろ信仰を差し置いて筋肉刀存在してる時点で優遇
[ID:DYzQgD2N9vI]
- 一文字のモーションで使いたい気分を呼び起こさせながらも戦技がグラビタス固定、そして筋信や技魔なら珍しくはないがまさかの筋魔とやたらと握るハードルを上げてくる不思議な刀
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 霧の猛禽付けたかったな・・・
いっそR2が戦灰であれば
[ID:P5iL2GACrjk]
- 技量14で持てるのがすごくありがたい
脳筋用の刀として愛用してる
[ID:8aagOzTweRU]
- R2は火力や強靭削りが高いわけじゃなく、他の武器と比べR2の発生と連射が速めというだけ
性能としてはかなり微妙な一振り
[ID:jSoJ04CRz0M]
- グラビタスの上位固有戦技でも割と微妙な戦技扱いされてるのに唯のグラビタスが固定戦技ってのがな… 筋魔が出の早いR1欲しい時以外の需要が少ないのってグラビタスのせいってのもあるだろな。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 白王は出が遅くて使いづらいのでどっちもどっちかと…ただ確かにこのアクションだと刀である必要ないですし、もうちょっとスタイリッシュな戦技であって欲しかったですね 例えば重力を帯びた刀身を振り抜いて当たった敵を引き寄せるとか
[ID:1IJzorJIuWI]
- 両手持ち時R2の2回目ででるモーションが非常に好き。このR2を他の刀でできるようにしてくれれば…
[ID:uXPyIqXMZXA]
- 基礎性能が高くて属性付きだし、もしかしてレベル1縛りだとかなり強いのか?
[ID:cG4wJ0fN/J2]
- 要求能力が重い気がするけども即死前提のレベル1でなら爛れ刻印とかの装備活用すればいけるのかね?
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 戦技が弱いからゴミじゃないですかね
[ID:h9AfDBe62hg]
- レベル1だとFP低すぎて戦技殆ど使えなくない?
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 戦技火力の大半は強化段階依存だから低レベル未強化縛りとかなら活路はあるかもしれない(適当)
[ID:bulCAtwNiI.]
- 基礎値高くて魔力+出血持ちで喪色強化、爛れとレナラ頭星見少女で持てるから強いかと思いましたが微妙ですかね⋯?
スレチですけどレベル1縛りだと何の武器がいいんですかね
今作は粗製ないですし⋯
[ID:cG4wJ0fN/J2]
- ボスに限って強化有りなら薄羽?未強化はわからん寧ろ俺が知りたい、一応打刀と構え直剣は強い
[ID:W19VgXFGf8g]
- 戦技グラビタスの攻撃判定が真上にもあるのがいいね。障害物も貫通するらしくサリア結晶坑道で小屋の屋根から動かない虫人間を始末できた。
[ID:OnlSycdeKes]
- グラビタスは突き刺しモーションパリィされるから気をつけるんだぜ
俺はそれで死んだ…
[ID:2WQErQ9yLq2]
- この刀…戦技いらないなw むしろ強攻撃が葦名一文字だからそっち目当てで使うなら侍の初期知力でもすごい強い!
[ID:/bpJx7TBRVM]
- グラビタス対人で当てると最速ロリで逃げようとする相手に最大溜め一文字入るから使えないこともないけど範囲狭すぎや
[ID:2WQErQ9yLq2]
- クソ鳥を落とせる
それだけ
[ID:7oz/cL2N.4.]
- グラビタス自体が固有でも何でもなくて戦灰序盤に手に入れられるからグラビタスを使いたいなら引き寄せ後に狩りやすい武器につけた方がお得なのよね。
[ID:60dX5tek2PU]
- 上にR2の強靭削り高くないってコメントあるけど特大以外じゃ高い方だと感じるけどな?
実際どうなんだろ
[ID:csmv0eNZAyw]
- グラビタスが全部悪い
イケ刀だから使うけどね
[ID:FUrcOO0b3tI]
- この刀絶対魔法武器に見せかけた上質脳筋武器だよコレ!きのうもコメしたけどやっぱグラビタスのためだけに知力上げる必要はこの刀にはないなw むしろ脳筋や上質ならそのまま使えるし技量でも両手持ちすれば筋力UPだから無問題で使える。何の消費も無しで強攻撃一文字を戦技代わりに使えるのはマジで強い。
[ID:/bpJx7TBRVM]
- こいつに限った話じゃないけどグラビタス系の戦技が全体的に弱いからそれだけで損よな
[ID:bj371w.hzvQ]
- グラビタスからR2確定とかならいいんだけどね
[ID:ht7F9wCSERg]
- 葦名一文字
[ID:rNjzs3uFqoE]
- 誰も突っ込み入れていないけど基本性能の欄
「補正タイプがほぼ同じ名刀月隠との二刀流スタイルも技魔ビルドなら有用だろう」
補正がほぼ同じ?いやいやそれはない
月影が純粋な技魔武器であるのに対してコレはどう見ても上質魔もしくは筋魔武器
他にも諸々手直ししたい所があったので基本性能の文を加筆修正
一応原文の魚拓は取っているので何かしらの不具合不都合ありましたら元に戻します
[ID:PgR00hUckno]
- R2見て、振りが面ならこれしかない。つまりこれで使ってくる戦技はグラビタスしかない。 …ってなるからそれがわかるとびっくりするくらい読みやすい。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- ふっと思ったんだけど上質脳筋技量ビルドでグラビタス完全に使わない人かつ一文字大好きな人ならリニーニエで拾えるクラゲの盾を探すといいかもしれない。あの盾は強力な純粋攻撃バフなのに戦技が死ぬからかなりジレンマだったが上記前提なら超使えるはず。
[ID:/bpJx7TBRVM]
- そもそも刀に盾を持つのは三流だとあれほど・・・
[ID:oKCoVDIWSwQ]
- 最終武器候補になるかならないかは好き好きだし大きなお世話では・・・
[ID:RcSWMsmmbPc]
- 隕鉄の刀が便利だと思うの敵対npc狩りがめちゃくちゃ楽になるのが推しポイントだよ。人型の敵に強攻撃で葦名一文字やると敵の頭に必ず当たる=ヘッドショット扱いになるのかかなり高確率でひるむから敵対npc狩りが楽しくなるよ。自分は隕鉄の刀でカラス山の凶手、エレオノーラ、マレーマレーを楽しく辻斬りした。
[ID:/bpJx7TBRVM]
- 派手さは無いがシブい一振り。
月隠と屍山血河が強すぎるだけで十分使える。
最終武器候補にならないなんてのは余計なお世話よ、武器を性能だけで語るなら大半の武器は最終候補にならないし、RPGなんだから特段強くなくても見た目やモーションが好きで使ってる人もいる。
[ID:Udp9kGpnh2A]
- 表示火力の高さも魅力の1つだけどR2最大溜めがそんなに溜めが長くないからバシバシ狙っていけるのはいいね。
ゴーレムもR2溜め2発でダウンするのは大きいわ。
グラビタスは無理にR2狙わなかったらR1が当たるので対人だと分からん殺しできる分くらいには性能あるし出血持ちにしては異常火力者してる。
[ID:9amKweE3O.A]
- 欠点は刀の通常モーションが軒並み弱い事、リーチが短い事だけだから気を付ければ月隠とちいかわがフロムの春の粛清祭りに引っかかった時に日の目を浴びるかもね。
[ID:9amKweE3O.A]
- 刀身が短いのは機能的には欠点だけど、やたら長い鞘の武器よりもビジュアル的な収まりは良い。設定も主人公武器感あるし。これぞ最強のアドバンテージ
[ID:uKEAJ85QMBs]
- すこーしだけ基本性能を変更しました。
[ID:9amKweE3O.A]
- 超くだらない話なんだけどもしかして葦名一文字って隕鉄の刀みたいなクッソ硬い素材の刀じゃないと刀が壊れるから普通の刀じゃやらないってコト…⁈確かに楔丸や黒の不死斬りや一心様の謎愛刀は頑丈さが凄そう…
[ID:/bpJx7TBRVM]
- このモーションだからこそ他のどの刀よりサムライスタイルで使いたいのに、知力を上げるからには魔法も使わなきゃ勿体無いと思ってしまう。どうして史実の侍は魔法を使わなかったんだ…
[ID:Uq9Bce8./xc]
- 魔法捨てた技魔だけど照らす明かりと衝撃用の岩飛ばすのしか使ってない、でも好きなもの使えて満足してる
[ID:cjGIuQ5.85o]
- 古来、サムライは魔法も使ったんじゃよ(wiz脳)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 二階堂平法が魔術と言っていいのではないだろうか?
[ID:.v6URV2IfLU]
- 質問いいですか?斧のタリスマンを使用する場合溜め攻撃を強化すると書いてありますが隕鉄の刀の場合は強攻撃一文字のどこからのモーションから強化されるのでしょうか?振り下ろしが溜め攻撃扱いなのか最後まで溜めをしないと強化されないのかがわかりません
[ID:YFSUp3tVTBQ]
- 自己解決しました。最後まで溜めないとダメだった…
[ID:YFSUp3tVTBQ]
- きのうから使いまくって気づいたことなんだけど何でかsekiroの葦名一文字より使いやすい気がしてたら振り下ろしタイミングがプレイヤーの自由なのが使いやすさの理由だったよ エルデンならとにかくヘッショ出来ればいいからスピード面打ちが使いやすい
[ID:/bpJx7TBRVM]
- きのうからボス戦連戦ってことです。まさに人型特効の刀で人型ボスならとにかくヘッショが使いやすい
[ID:/bpJx7TBRVM]
- 来てくれ、隕鉄!
[ID:/rUCk6CAaek]
- 夜 の 一 刀 修 羅
あれは陰鉄だった気がするが
[ID:H3TliY/Rsr6]
- R21段目が凄い踏み込むから使いやすい。
[ID:mW1edNkqDL.]
- ハイマの輝石頭が強攻撃特化のプレイにぴったりの性能でびっくりしてる。ただ使える頭装備だけど見た目が…w
[ID:YFSUp3tVTBQ]
- 見た目が100%色物化するのは輝石頭系全部の欠点だな
[ID:hOMxs/J6Vfo]
- 月隠に寄ったステ振り(筋16技35知55)でも魔力派生の打刀より僅かに火力が高いのね。月隠の攻撃力が686なのに対してコイツは658だった。両手だと689
[ID:pYT9EzydHMA]
- 基礎強いのはなんだかんだつよい
[ID:cjGIuQ5.85o]
- R2の強靱削りが他の刀に比べ高いし、モーションも使いやすいから
力魔ビルドのお供として使ってる。
[ID:hfG.TVIvUeM]
- グラビタスもそこそこ使える戦技ではあるけど入れ替えさせてほしいなぁ...
[ID:r8W.vYE3mnc]
- ユニーク武器にはグラビタスの範囲強化版とか逆版とか固有仕様貰ってるのにただの付け替え版と同じグラビタスってのが辛い…。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ポジティブに見るなら斥力波系は発生遅いから比較的コンパクトなグラビタスの方が使いやすくはある……けどこのモーションだからこそ居合が使いたかったよね
[ID:63gzGImhe6Q]
- うーむ…一文字だけで100点だけどせっかくなら脂アイテムを使いたかったな…猟犬の長牙が塗れて隕鉄の刀がダメな理由がわからない
[ID:RH7KsgcKrWQ]
- 戦技を十文字斬りに変更して下さい...
[ID:pRUMApDekBg]
- 技魔やろうと思ってサムライでこれ取ったけど筋魔向けの性能だったか・・・
技魔なら名刀月隠の方が近いっぽいからモグラ倒すか
[ID:mFUuYJiROBU]
- 技魔型でもまぁまぁ殴り火力出るぞ。素の火力が高いからか、物理部分だけなら技>筋で振ってもちょくちょく月隠を上回る
[ID:lrVagzvc5VY]
- 強攻撃の一文字の為だけにあるような刀
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 試しに対人で使ってみたら意外といける。グラビタスも発動が遅いが射程長いし火力もそこそこだからそんな悪くない。強攻撃はまだ使いこなせて無いからここに伸びしろありそう。
[ID:T6S1Ljb1/VM]
- ジャンプ攻撃も特殊モーションにしてほしい
ジャンプ一文字多用してたからジャンプR2に違和感ある
[ID:RKAbyVv39ns]
- こいつ月隠ビルドでも同強化値だと月隠より威力高くて笑う
筋魔向けの要求ではあるが知力あれば十分威力出るんだな
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- グラビタスもしれっと上方修正されててうれしい。発生が速くなってるし強靭もついてる。
[ID:rD/g1.azDqM]
- こいつのために筋魔キャラ作ろうとしていたから、戦技が使いやすくなるのはありがたい。
戦技修正無しでも愛で使うつもりだったが…w
[ID:lHA1rWTnfP.]
- 重力と刀かぁ・・・グラビタス以外で考えると
一定時間重力エンチャ+R2強化とかでは地味か
[ID:P5iL2GACrjk]
- 重力弾が良かった。刀だと複数引き寄せてもシナジー薄いし、重力弾で引き寄せ間髪を容れずにR2で叩き割れたらカッコイイ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 対人だと強化されたグラビタスくんの引き寄せにヒットした敵に溜めR2が当たる当たる
斧タリスマンとかもつけると800ダメージとか入って良いゾ〜コレ
[ID:iavV2trNJfc]
- 刀の両手持ちガードカウンター好きだからこいつのカテゴリ最高物理カットは助かるぜ。グラビタスで引き寄せれば体幹回復の隙を与えず致命狙いやすいのもいい。
[ID:XItOEYnEmok]
- 「隕鉄から生じた者どもを討つために(中略)鍛え上げた」らしいけど、グラビタスじゃ人型にしか対処できんよ…
[ID:alnGhxFSr2.]
- グラビタスの強化具合を感じたくて乱発してたらグラビタスでパリィ取られた。そこ弾かれないだろ!と思ったけど相手には感心した。
[ID:GtK/Ik8SpRk]
- た、たぶん相手石肌の黒白王だし…
[ID:A9oI18C6bvE]
- 筋魔の育成始めたら序盤から使えるので重宝してる
ストームヴィルの戦鷹を落とすの爽快だ
[ID:rfj2O9AVtVs]
- 勘違いされやすいけど刀の溜めR2は体勢崩しかなり強い。こいつはそれを全武器中でも飛び抜けたテンポで打ち込めるので溜め攻撃特化するとかなり輝く
[ID:Ge7CKkAr1OA]
- 溜めR2で土下座させるのしゅき グラビタス強化の恩恵で益々使いやすくなったなぁ
ところで溜め特化て斧タリと霊薬位しか思いつかないんだが他にあるっけ? 霊薬は効果時間短すぎて配合する気になれないんだが
[ID:Q52PA.yoLD2]
- タリスマンと霊薬で+25%が最大のはず…ジャンプ攻撃や戦技はタリスマンしかなくて最大+15%だから十分高いと思う。霊薬は3分効果あるやつだからボス戦なら時間切れにならないよ!
[ID:Ge7CKkAr1OA]
- すまん岩棘と効果時間勘違いしてた!😅
[ID:Q52PA.yoLD2]
- これ。 上のコメで火力、強靭削り高くないってあるけど実際は真逆で、大剣溜めR2 1発で崩れない敵も隕鉄なら崩せたりする。
欠点はハイマ頭が呪いの装備になりがちなところだな…
[ID:PbTmQeV31tI]
- グラビタスのモーション好きだから個人的には最高の武器なんだけど意外とグラビタスと合わないっていう声があってちょっとびっくりした
[ID:lP2fawVmLWw]
- モーションがっていうよりそもそも刀とグラビタスがそこまで相性よくないのよね
[ID:ugdcVp/UJzk]
- SEKIROのエフェクトと音にして欲しい
[ID:sdgwTjQWYnY]
- コイツでマレニアを斬り捨てやった フィニッシュはもちろん一文字。
愛してるぜ隕鉄
[ID:8Rw5e7ggG5.]
- 筋力伸ばしたらこれ使う意味ねえええってなって頭カチ割りたくなる
[ID:fgCxVpgzDW2]
- 王骸隕鉄かっちょええ
[ID:Mv.98fWLk8M]
- 神肌剥ぎは戦技付け替えできるのにどうしてこいつは…月隠や屍山血河みたいな専用戦技くれとは言わないから、戦灰カスタムさえできれば泥んちゅ銛みたいなサブウェポンとして使えただろうに…
[ID:D3E4RkWglqE]
- 重力操作で龍翔閃→龍槌閃とか
サンライズ立ち→超重剣でも良かとよ
[ID:P5iL2GACrjk]
- ジャンプ強攻撃も一文字だったら最強だった(葦名流)
[ID:R9wa40U5yRQ]
- 隕石由来だしヒットエフェクトは紫にしといてほしかった
[ID:63gzGImhe6Q]
- 渋いけど弱くない しかし筋力に降る場合これより良い武器あるだろと言う微妙な武器
[ID:f1VG/2IrEhQ]
- これとアルベリッヒ装備セットでデザインしただろうってくらい意匠がマッチするな
[ID:zZOBqZd7vWY]
- グラビタスも集団戦や対NPCで使えるし、ボス戦はR2でなんとかなるからそんなにきつくはないな
ただ刀に引き寄せるメリットがあまり無いのが微妙だな
斥力バージョンでよかったかも
[ID:fDx4Pli3.Bs]
- 短く押したら斥力、長く押したら引力みたいな使い分け出来たら最高だった
[ID:3sWkh4fpOuA]
- わかる。そして双児の鎧と合わせたくなる
[ID:EivPe4iq3A2]
- やっぱりグラビタスが弱くて弱い
[ID:/zqZXsXgXVM]
- どうしてr2やダッシュ攻撃に隕鉄エフェクトがないんだ
[ID:504e7r35/TY]
- 蒼白の刃と漆黒の刃、銀の鞘と金の鞘、同じ魔術師向け
二刀流にしろというフロムからの強い意思を感じる
[ID:dAiI8wP05zU]
- 金のエンゼルと銀のエンゼルってことか
[ID:0uI9UxGco6I]
- 全く警戒してなかったが、戦技の地面に突き刺すタイミングでパリィ取られた…
戦灰のグラビタスもパリィ取られちゃうかも
[ID:Fmgv1t2PZ1c]
- しっかり刀身にカンラン石みたいなのが付いてるのが良き
[ID:X0fuxaDE1Go]
- あまり強くない扱いだけど、示現流モーションは当てればやたら怯むしグラビタスは雑プレイで敵に囲まれた時に一掃できるし悪くはないと思う…
[ID:xyGzko77A46]
- グラビタスは強くなったよ
もはやガチ戦技と言ってもいい
いいから外させてくれ
これじゃねぇんだこの刀には
[ID:R6flU7R/B9Y]
- これに尽きる
いっそR2を戦灰にしてくれれば...
[ID:47w5JbqUSuA]
- 王都地下で小壺狩りに使ってるけど、グラビタスで吹っ飛ぶから斥力感が味わえる。こっちの方が良かった!
[ID:Vse26urowdM]
- グラビタスが仮に全戦技中最強になっても、汎用戦技であることやあのモーションで刀を地面に突き立てることとかでグラビタス固定は不満が絶えることはないよ…
[ID:PakDg.vdFAo]
- 武器については全部込みで愛着が沸いてしまっているからもう良いんだけど
出来ればこれとセットになるような隕鉄の盾が欲しかった
某ローグライクゲームでよく使う装備だから
[ID:7klmEdOHwKU]
- グラビタス強化後は性能的に不満はなく良武器になったがせめて汎用グラビタスと何らかの差別化は欲しかった。
例えば脳天カチ割りモーションで直当てすると重力で相手がカエルみたいに潰れるとか。
付け替え不可なら見た目だけでもオリジナリティが欲しいところ。
[ID:BQzJB3FbYqU]
- グラビタスそこまで弱くないよ
モーションダサいからR2使うけどな
[ID:YgFS6lHXOn.]
- ちなみに隕石から作られた刀は実在しており、そのうちの一本が東京農大に展示されてます。富山県白萩村で見つかった隕石を榎本武揚が買い取って刀匠に頼んで刀にしたそうです。銘が『流星刀』というアレなセンスな事を除けばカッコいいですね。
[ID:cyAdI7rb5lA]
- なんでや流星刀かっこええやろ!
[ID:UsZeH3peS7s]
- 俺の心の中の14歳が「流星刀…超カッコいいネーミング、素敵…」と主張する一方で本体の40歳おっさんの俺の理性が「さすがにこれはない」と否定をするのです。
[ID:cyAdI7rb5lA]
- 流星刀、短刀くらいの長さなのね
……カーリアの返報付いた、知力補正の脇差し欲しいなぁ!!
[ID:ka9SPPYlBPI]
- 最近打たれた刀で天鉄刀ってのもあるよ。隕鉄は普通の鋼よりも加工が難しいらしい。
[ID:XK4schZMtRs]
- ホスローの鎧みたいな、おしゃれ鎧とマッチする
洋風防具に身を包めばグラビタスも気になりにくくなるかも…?
ちなみにグラビタス→タメR2で最速ロリ狩りが出来る。かっこいい。
[ID:ivLEP6ZpcE6]
- R2の固有モーションに惹かれる人の思い浮かべる戦闘スタイルと固定された戦技が重力魔法ってのがあんまりにも相性悪すぎるけど、とはいえ性能的には蛇骨や竜鱗に比べりゃ十分実用的であまりなんらかの改良は見込めない悲しさ。この思ったのと違う技を受け入れられれば悪くは無い性能なんだけど
[ID:mRo1q4eAjEw]
- そりゃまあ・・・
打刀で葦名一文字使えるのならコレを持つ事は二度とないけども
[ID:P5iL2GACrjk]
- せっかく地面に突き刺すモーションだしR2派生で無明逆流れとか使えればいいのに
[ID:q/hz5YM.mVo]
- R2初段溜めの火力が残念過ぎる
[ID:RXRVcw7WNKU]
- あれ、特大剣クラスに火力出るけど・・・・
[ID:9amKweE3O.A]
- これの溜めR2が火力残念て感覚が理解出来ない
・能力値不足 ・ステ振り合ってない ・未強化 ・ちゃんと溜めてない のどれかじゃね?
[ID:sXUxgUp5tWs]
- R2主体で戦ってるのだが、やはり王騎士の決意が欲しいッス
[ID:EQQP2bGbKPo]
- グラビタス固定でさえ無ければビジュアル的にも超人気装備になりそうなのに
[ID:2e2OcE6or/U]
- 全部の武器に言えることだが、固定じゃなければカテゴリで一番強い武器に強戦技が人気になるだけ
[ID:cjGIuQ5.85o]
- テキスト通り宇宙人特効あるってマジ?
[ID:b4MKTmrsV9Y]
- マジ。白王黒王星ケモエルケモアステールに10%
[ID:/s2TU1/b5nM]
- しれっとそのメンツにエルケモ入ってるのな。攻撃方法やエフェクトも似てるしあいつらやっぱ起源一緒なんかな
[ID:oil1QoM9072]
- 戦技グラビタス固定じゃなければ、ただの袈裟斬りでも逆袈裟でも斬ってくれれば何でも良かった。グラビタスそのものは面白いけど実戦で使えねぇんだ。FPダダ余りなんだ。
一文字斬りがこんなにも格好いいのに。美しいのに。
[ID:/6FtKDX/p6s]
- グラビタスヤダって声多いけど自分はグラビタスがこの刀に一番あってると思う
居合だとちょっと上品すぎ
[ID:z.BM9tJQ3uU]
- 実際のところ、仮にこれが戦技付け替え可能になったとしたらかなり迷うと思う。居合だと強攻撃と微妙に役割がかぶるんだよね。...まあ、出来もしないことなんだけど。
[ID:rD/g1.azDqM]
- どういうこと?
[ID:vaaSvNVvs1o]
- 戦技付け替えられるなら迷わず王騎士付けるけど
付けられないので戦技は封印して代わりに浮いたFPで魔術の地を展開した
[ID:pvVphInhXLU]
- どうせなら専用重力戦技が欲しいよな
それこそグラビタス(隕鉄の刀)みたいな専用技にして発動後は重力雷がエンチャントされてリーチと魔力攻撃力が大幅に増加する、みたいな
[ID:7/qhUybcBO2]
- 実はそれを実践した武器が同カテゴリに存在するんでよ!竜鱗刀って言うんですけど…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 高性能のR2があって出血もあって補正が乗ればなかなかの素の威力のある今の間なら竜鱗刀の戦技と五十歩百歩でも全然構わないけどなあ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 同じく竜人兵産の竜ハルバは上質マンからそれなり以上の支持を得てるからエンチャ戦技が微妙と言うよりモーションと素の火力が優れてるかどうかなんだよな
[ID:.goLdTGWfFE]
- 知力を必要としない純物理で筋力補正寄りの刀で一文字が使いたいよー(´;ω;`)
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 戦技グラビタスの後にすぐ出せる追加切りが無いのが悪い。無いなら通常R1でもすばやく出ればまだ良かったのに
[ID:zDlydLLx9kI]
- 地面に突き立てた後だと
無明逆流れとか...
[ID:q3FGfZP8JyE]
- 戦技でザクッ! ドウッ! からの み し り
使用者増えるだろうなぁ
[ID:g0UcpRBQuZ2]
- そういやデモンズの刀両手持ちR2は流れ星みたいなことやってたね
[ID:znrky5yRgAY]
- r2と戦技が絶妙に噛み合ったいい武器
戦技の引き寄せから相手のロリをr2で見てから狩れて500〜600出せるの気持ち良すぎだろ!
[ID:EIJRagv9dSY]
- これタメR2でゴーレム崩せるのめっちゃいいね
グラビタスは軽装でも強靭付くから使いやすい
攻略なら体制崩しと出血と引き寄せで色んなモブ殴れるし超楽しい
[ID:4Ix.u3qdVW.]
- 他の刀が滅法強かったり悲しみを背負ったりしてる中で堅実な強さを発揮するいい武器なんだよね 特に白としてレガシーに同伴してる時は通常モーションの優秀さ故に青瓶に優しい グラビタス自体もホストの護衛に向いてるし
[ID:.goLdTGWfFE]
- ゴーレムの体勢崩しは大抵の武器で溜め強攻撃2発必要だから別に隕鉄特有の強みでもなんでもない
[ID:.3LneIMmf46]
- 戦技からR2の繋がりは確定説?
[ID:G3b6Lx8bnow]
これは繋がるんですか?
なんか以前一回隕鉄使いっぽい人と正門前でマッチしたときに、溜めと溜めなし織り交ぜられて、グラビタス食らった焦りもあってロリミスをしまくったということはありました。
そのときはチェインじゃなくて、「焦ると避けづらいやつ」なのかな?って感じましたが。
[ID:47yuDlXKb9s]
- 地味にLv1での強武器
指輪スロット食うけど
[ID:LLSUVNCsNrc]
- これとか蛇骨の刀とか大竜爪とかもそうだがユニーク武器で戦技付け替えできないのに通常戦技なのはがっかりする
正直竜ハルバみたくモーションにエンチャかかるだけとか既存の戦技のコンパチでもいいから変わった戦技が欲しい
[ID:J2i0QxY132Y]
- 重力波で引き寄せた相手を居合で斬る!みたいな戦技にして欲しかった……
[ID:KVRy8RS35H6]
- グラビタス→岩石剣エンチャみたいになるだけでもいいぞ
[ID:KeWE.4caKc6]
- 隕鉄の強みである高い攻撃力と固有モーションを活かそうと思ったらそれが1番美味しいんだよね 回転斬り(竜のハルバード)みたいな感じでグラビタス(隕鉄の刀)って感じで
[ID:cc0IxpW0PFE]
- 重力波で引き寄せ⇒追加入力でヴォルカニックヴァイパー的な事してほしかった...
[ID:rH4M9rteA4c]
- 上で言われてるように岩石剣エンチャ欲しかったな
岩石剣の性能自体はそんな良いわけではないけど見栄えとか、あるじゃん!
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 刀身に埋め込んである赤いグミみたいなのいる?
[ID:/4radJ6DnGY]
- いる
[ID:tR71H6bjNj2]
- ブツブツとグミ埋め込むなら最初から大きなグミから削り出した感じのオレンジの刃の方がよかったなぁ・・・
R2モーションは文句なしに最高なだけに
[ID:OI0D1S0MeQw]
- 剣道やってたから縦一文字斬りのモーションに懐かしさを覚える。
知力初期値だけど、ステ振り直そうかな。
[ID:5HvVHMa.bVk]
- 刀身に重力波を圧縮させて断ち切るみたいな戦技欲しかった
相手は真っ二つになる
[ID:ZD6D10eBAhA]
- 両手で大上段に構えて引き寄せ、兜割とか欲しかった
グラビタスも優秀だけどね
[ID:xAmyZb/camQ]
- 隕鉄というロマンからの重力操作系敵特効、特殊モーション、堅実な強さ、いぶし銀敵な格好良さの全てを詰め込んでる。
素性侍でロールプレイも好きな自分にとっては正に神武器。
[ID:5HvVHMa.bVk]
- 愛用してるけど、グラビタス云々より補正のせいで他の方など二刀流しにくいのが厳しい。
[ID:tR71H6bjNj2]
- 30戦くらい使った感じだと、ラグがひどくない限り戦技決まった後はr1確定で入るみたい。
[ID:7ZUeHdFw1gg]
- 筋知ビルドでのR1の威力って普通の技量系の刀を技量ビルドで振るのと比べて火力同じくらいは出てる?もっと出てる?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 一発じゃないか?いんてつ
だから良いと書いてるんでは?
[ID:BoQEHYyj7eA]
- 筋80知20より筋知50のが強かった
[ID:cjGIuQ5.85o]
- 隕鉄刀持ち魔術師同士でカチあった時にお互い強靭グラビタス連打で磁石みたいに引き合って、最後は直当てグラビタスでダブルノックアウトになって笑ってしまった。そうだね先に逃げようとした方が負けるもんね……
[ID:taVdkPr9dzU]
- これ一本+魔術で30戦くらいした感想として、刀の間合いの外から、グラビタスの重力より早く殴れる相手が苦手かも。具体的には大槍や獣石、重刺剣や夜騎兵斧槍辺りで、長牙回転斬りなどで対策できそうだが技量要求が重い。
[ID:taVdkPr9dzU]
- 汎用戦技なんだがら白王みたいに+αが欲しい、具体的に言うとグラビタスからの強攻撃派生みたいなの
[ID:kSyHCxmDJyQ]
- これのR2に当てたらスタミナ回復とかついてたら嬉しかったなw
[ID:gXghnAfaKd.]
- 初段止めしたらグラビタスでR2入れると岩石剣まとった切り上げに派生…みたいな戦技になるといいね
[ID:5TDV6lccS/Q]
- 使ってて楽しいけどR2は当たったことない。範囲の割に発生も早くないから、迫る敵に先端当てするのも難しい。
刀ジャンル自体が強いから期待しにくいけど、大剣みたいに強攻撃を少しだけ早くしてくれれば……具体的には戦鷹爪剣R2くらい……
[ID:p7lmG8aKeBM]
- 筋魔向き、ということであまり握ったこと無かったけど、R2モーションで好きになった。
あれコレ、某忍者のアレじゃん。一文j…
忍 殺
Shinobi execution
[ID:pSKvUaXBmaw]
- グラビタスで刀を地面に突き刺すじゃないですか?
そっから派生して全身のバネで一気に垂直方向に斬り上げるようにすれば愛され武器になれると思う
[ID:pyAMn1uWmj2]
- R2のモーションって何かボーナス付いてたりするのかな?格好良いだけ?
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 怯みと体幹崩しがかなり高い。忌みデブもモーション中でなければ一発で怯むし、溜め二発撃ち込めば騎士系でも体幹崩れて致命が入る。対人を考えなければ十分個性になる強さだと思う(対人は範囲と発生的に当たらない)
[ID:yBA1YhNR9iI]
- 戦技で派手に攻めるよりは敵の動きおぼえて溜めR2叩き込んでくのがこの武器のスタイルか、気に入ったわ
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 知力最低値で知恵捨てチェストビルドでも作るか!
[ID:Wb33Op4j55c]
- その場合だと筋力寄りの冷気武器とも相性いいぞ、冷気グレスタやら泥人銛やら獣人曲剣など。だから割と飽きずに臨機応変なビルドになれるぞ!!
[ID:.44/2zWY15g]
- 筋26まで振れるなら剣舞着けた冷気夜騎兵グレイブとかもオススメ
[ID:.44/2zWY15g]
- おお!アドバイスありがとう。サブ武器の選択肢が豊なのは楽しそうだ。筋力にがっつり振るつもりだからサブは獣人曲刀と夜騎兵グレイブを中心に強化してみるよ
[ID:Wb33Op4j55c]
- あと意外だけど宿り矢と角弓が割と使える、あっちも最低値以外の知力要らんのと両手持ち前提だから両手持ち1.5倍の筋寄りと相性良い。だから君も弓と刀と鉄の編笠を持って侍にならないか?
[ID:PlGuCnoBkXE]
- 使う前は戦技を専用に強化して欲しいと誰しも思うが、使い慣れてくるとグラビタスが過不足なく良い戦技なので他の部分を強化して欲しくなってくる。
具体的には魔力派生グラビ長牙を使わない理由になるだけの基礎攻撃力か筋知補正、もしくは固有R2の速度かモーション値の向上辺りを……
[ID:ia9UeICP9iY]
- 魔力長牙と補正全然違うからそれで理由にならないか?
こっちは筋知50でも補正生きるから
[ID:ezlJJWaezhg]
- 筋知均等振りが最善なのがむしろ枷というか、5050だと星顎とか遺跡剣みたいな固有重力系武器も、逆に魔術を使うにも火力が伸びないんだよな……
今は3070で魔術と併用してるけど、基礎値のお陰で魔力長牙の火力を上回れているから使い続けるとは思う(それはそれとして上方はして欲しい)
[ID:APRhd.FXgqg]
- それは枷じゃなくてビルドちがうでしょ、筋知均等ビルド(冷気泥槍とか王家グレソと相性がいい)
武器なのに遺跡みたいな筋武器と比べるのもおかしい、ちなみに顎の上質も補正が合うから悪くはない
これなのに魔力だけでのビルドでも火力出るようだったら適正ビルドにした際に攻撃力がほかと比べて高すぎることになる
[ID:cjGIuQ5.85o]
- 溜めr2が剣道のメーンのように縦に力強く振り下ろす固有モーションでかっこいい。
[ID:nLCq93ggAck]
- み し り
それはおよそ一切の流派に聞いたことも見たことない奇怪な構えであった
ああ、あれこそは褪せ人さま必勝の構え
無明逆流れのお姿・・・
というわけで戦技派生をですね……
[ID:tvSE15bqnEs]