斧槍 のバックアップ(No.30)

最終更新:

武器 装備 アイテム

目次

斧槍について

長物の先に刃を取り付けたポールウェポンのカテゴリで、基本的に大型で重量がある。
大槍と違い盾を構えながら攻撃することができないものの、
長いリーチで高所を攻撃したり広い範囲を薙ぎ払ったり、発生の優れた突きを生かして戦うことができる。
特大武器などには劣るものの、強靭削り力もそれなりにありジャンプ攻撃も強力
馬上でもR1が3連撃、R2が最大タメ攻撃で2連撃が可能でリーチもあり、
総じて攻略・対人共に非常に扱いやすい。

また、通常攻撃のモーションが大きく分けて3タイプあり多彩なモーションも特徴

・振り下ろしから左右に振り回すタイプ(ルッツ、グレイブ、卑兵、ガゴ、蟲グレ、欠波紋、夜騎兵、黄金)
最も多いタイプで、長いリーチの重い一撃を、広い範囲にそれなりの速度で出すことができる。
発生の早いダッシュ攻撃や、強靭の高い騎士系もハメれるジャンプ強も強力
2段目以降は横に大振りするので、閉所で闇雲に振ると地形に引っかかりやすいのが欠点。

・突き特化タイプ(ハルバード、失地騎士、竜ハルバ、軍旗)
タメ攻撃、ロリ弱、ジャンプ強以外ほぼすべての攻撃が突き攻撃
単体や閉所で怯む相手に一方的に攻撃が可能で強力な反面、複数相手や横移動が早い相手が苦手。

・下からの振り上げがメインのタイプ(守人、ローレッタ)
広い範囲を切り払うカッコいいモーションが特徴だが、最も種類が少ない。
通常、タメ攻撃ともに広い攻撃範囲を誇り、発生の早いダッシュ突きやステップ突きも備える。
しかし、地形に引っかかりやすい他にも、通常攻撃の強靭削り力が非常に低く、
他のタイプではよろけを取れていた相手が平然と殴ってくることが多いので注意が必要。

なお2刀流はどれを組み合わせても同じモーションになる
また、ルッツエルン、夜騎兵のグレイブ、黄金のハルバードはタメ攻撃が振り下ろしになっている

斧槍の一覧

ハルバード

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1250000100-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
突撃8.0
141200016(-/-)
入手方法:・放浪騎士の初期装備
・祝福「聖人橋」から橋を渡って東へ少し行くと居る「放浪の民の商人」から購入する
付帯効果
---- / ---- / ----

失地騎士の斧槍

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1250000100-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
突撃8.0
141200016(-/-)
入手方法
ストームヴィル城にいる失地騎士がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

ルッツエルン

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
121----100-通常
47.033.033.033.033.038-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DC---標準
刺突
突撃7.0
151200016(-/-)
入手方法
祝福「リエーニエ街道北」から少し北へ行くと敵同士が戦闘している地帯があり、その付近の粉々になった馬車の残骸近く
付帯効果
---- / ---- / ----

グレイブ

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1320000100-通常
55.038.038.038.038.038-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
回転斬り10.0
18150006(-/12)
入手方法
ケイリッドの祝福「サリアの街裏」近くにいるスケルトン(グレイブ)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

卑兵のショーテル

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1210000100-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---標準
刺突
回転斬り8.0
14160006(-/12)
入手方法
祝福「ファルム大橋」から獣の神殿付近などにいる卑兵(ショーテル)がドロップ
付帯効果
ガード貫通 / ---- / ----

卑兵のノコギリ

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1260000100-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
回転斬り8.0
15130006(-/12)
入手方法
祝福「ファルム大橋」から獣の神殿付近などにいる卑兵(ノコギリ)がドロップ
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(55) / ---- / ----

守人の剣槍

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1390000100-通常
52.036.036.036.036.036-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---標準
刺突
回転斬り9.0
17160006(-/12)
入手方法
小黄金樹付近にいる守人からドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

ガーゴイルの斧槍

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1310000100-通常
60.042.042.042.042.042-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
CE---標準
刺突
回転斬り12.0
26100006(-/12)
入手方法
王都ローデイルの祝福「王都西城壁」の前にいる、ガーゴイルを倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

夜騎兵のグレイブ

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1290000100-通常
60.042.042.042.042.042-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
CE---標準
刺突
回転斬り12.0
26100006(-/12)
入手方法
湖のリエーニエの祝福「レアルカリア東門」の夜の騎兵がドロップ
※アップデートで、改宗された辺境塔のトロルはドロップしなくなりました
付帯効果
馬上攻撃力の上昇 / ---- / ----

蟲のグレイブ

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1200000100-通常
47.033.033.033.033.033-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
回転斬り7.0
13130006(-/12)
入手方法
ケイリッド街道沿いなどにいる蟲(エビのような敵)からドロップ
付帯効果
物理以外のカット率微増 (2%) / ---- / ----

欠波紋の斧槍

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
860000100-通常
51.035.035.035.035.038-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
----B標準
刺突
回転斬り8.5
121200206(-/12)
入手方法
若きしろがね人 (斧槍)のドロップ(学院の門前町など)
付帯効果
---- / ---- / ----

ガーゴイルの黒斧槍

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
103000123100-喪色
48.036.036.036.072.042-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DE-D-標準
刺突
回転斬り12.0
261002206(-/12)
入手方法
獣の神殿の前にいる「黒き剣の眷属」を倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

黄金のハルバード

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
13400087100-喪色
58.041.041.041.056.043-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DE-D-標準
刺突
黄金樹に誓って13.5
3014012040(-/-)
入手方法
エレの教会近くのツリーガードを倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

竜のハルバード

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1350000100-喪色
52.037.037.050.037.039-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
回転斬り10.5
221000017(-/11)
入手方法
永遠の都、ノクローンのボス「竜人兵」を倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

ローレッタの戦鎌

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
11071000100-喪色
51.049.036.036.036.038-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DDD--標準
刺突
ローレッタの斬撃10.0
2015200014(-/-)
入手方法
ミケラの聖樹のボス「聖樹の騎士、ローレッタ」を倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

宿将の軍旗

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1380000100-喪色
58.041.041.041.041.038-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
軍旗の下に11.5
241400030(-/-)
入手方法
エオニアの沼のボス「宿将オニール」を倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 打撃斧槍欲しかったなぁ いまだにミルドハンマーに脳を焼かれている
    2024-07-23 (火) 09:13:30 [ID:vSCQ9e3Us3w]
  • 両手DRが強い武器種だし、レダ鎧両手タリ刺し貫く全部載せたら強いだろうなぁ試してみるか。
    ザシュッ 4200
    ・・・は?
    2024-07-24 (水) 19:43:19 [ID:k.oaG9M3Zcw]
  • ハルバードと同じモーションの戦技付け替え可能な武器って失地騎士しかないですか?
    2024-07-24 (水) 19:57:25 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • ルッツェルン系統の通常攻撃の1振り目を当てるのが苦手すぎる………。どうしてもモブに差し込まれたり、離れすぎてて当たらなかったりする………
    2024-07-27 (土) 19:07:39 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 十文字槍のモーションを振り下ろす攻撃タイプの斧槍につけるべきだったろ…。あいつだけのモーションにしておくには勿体なさすぎるぞ
    2024-07-30 (火) 00:35:39 [ID:51V67oLayxM]
    • 槍カテ内でも棘根とかパルチとか側面を攻撃に使用する武器があるのになんで十文字だけなんだろな
      2024-07-31 (水) 11:50:09 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 斧槍、大刀にちょっと食われ気味な気がするな
    一番の利点のダッシュR1は大刀やパタも優秀で、他各種攻撃方法は特別強くない、なんなら弱めな部類に入る
    攻撃判定が点で簡単にすかされることとかも考えると、何かしらテコ入れは欲しいと感じ始めた
    2024-08-05 (月) 10:48:54 [ID:amt8W5LNlT6]
  • 久しぶりに刺突タイプを振り回してみたら、通常R1の追尾性能がかなり悪くなってる気がする
    ダッシュR1はナーフ入ってたの記憶にあるんだけどR1もナーフされたんだっけ
    2024-08-07 (水) 15:14:39 [ID:P/OKg1dEeFo]
  • ロリ攻撃がめちゃくちゃ弱いので対人で距離詰めてくる相手だときついな
    短小リーチかつダメージレベルもモーション値も低い、明確な弱点として設定されてる気がする
    2024-08-12 (月) 01:33:35 [ID:4wmWTbyddGg]
  • 今となってはカテゴリごと微妙な立ち位置になってしまった気がする。脳筋の両手持ち黄金のハルバードくらいの基礎火力が無いと遅さと合ってないな…
    2024-08-27 (火) 10:23:01 [ID:P5h75OCOjRU]
  • 魔術使いとかには割と強いんだけど、ゴリゴリ詰めてくる相手になすすべ無いのが困る
    戦技でそういうの補完できるのないだろうか
    2024-09-01 (日) 17:54:18 [ID:AlGbIMBHLa.]
    • 炎撃とか嵐脚使えば何とかならんかな
      自分は黄金ハルバ振ってるから火付けで誤魔化してるが
      2024-09-08 (日) 12:13:37 [ID:4wmWTbyddGg]
    • 嵐呼びか回転斬り良いよ
      2024-09-10 (火) 01:43:47 [ID:7hhD1gAqimQ]
    • 詰められても、自分が強靭積んでれば大体はブンブンしてるだけで良い
      相手が強靭積んでても怯む武器種(大剣や大曲剣など)の場合は差し込み最速DR1や剣舞などの発生の速い動き、パリィ狙いは炎撃や嵐呼びなどの持続当て可能でパリィ不可の戦技を擦ってれば良い
      特大剣とかの武器種は怯ませられないので、ジャンプを絡めたら立ち回りで練度を高めるしかない
      斧槍のモーションは優秀なので極めれば戦技使わなくても動きで保管できる、がんばれ
      2024-09-10 (火) 05:53:50 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • 長く悩まされていた呪剣士への回答になった
    かかと落としに安定して反撃できるDR1、スパアマ割り込みを見てから対応できるR1連撃の間、ある程度以上の火力に汎用性の高い戦技枠…と欲しかった要素が全部入ってる
    2024-09-10 (火) 16:36:54 [ID:7sEuAChXLkk]
  • 強攻撃の横振りめっちゃ速くなってて感動 r1→r2がスムーズに繋がるから回り込み対策に丁度良さそう
    2024-09-11 (水) 21:07:20 [ID:RJsvwhNfanY]
  • ずっと待ってた強化 超快適だわ
    2024-09-12 (木) 09:44:23 [ID:NS3f6kBtNyY]
  • 縦振りタイプのやつはR1もためなしR2もほとんど違いがなくなっちまった。どちらかを突きにかえてくれんじゃろうか…
    2024-09-12 (木) 12:51:00 [ID:2w8Pa2az4.Q]
    • わかる
      今までR1振ってたところをR2に置換出来ると考えれば強化ではあるが、単純にR1が腐るんだよな
      そもそも振り下ろしタイプのR1遅すぎるし、ここも速くしてほしい感
      2024-09-12 (木) 19:18:49 [ID:4wmWTbyddGg]
    • 単純にR1が遅い
      特大武器並に遅いのよ
      2024-10-03 (木) 22:49:25 [ID:hYLWz43KPYk]
    • R2とR1を交互に振るのだ
      2024-10-04 (金) 15:29:45 [ID:2p2PGgqxixM]
    • デモンズの大剣やブラボの聖剣の横振りR1みたく基礎モーション自体変えたり斧くらいバリエーション増やして欲しいですね…
      流石に新作の準備もあって今更そういうのは期待できないでしょうけど
      2024-12-17 (火) 18:23:05 [ID:PaIYDQDA1Bg]
  • ガーゴイルの斧槍が好きでそればかり扱ってたんだが、今日改めてグレイブを使ってみたら扱いやす過ぎてびっくりした。グレイブ系の斧槍ってこんなに強かったんだ...
    2025-02-26 (水) 08:29:57 [ID:6Jzw7867rKw]
    • どちらもモーションは全くの同タイプの筈ですが...
      リーチ差、或いは属性(標準か斬撃か)の違いによるダメージの通りの善し悪しによるものですか?
      2025-02-26 (水) 09:33:06 [ID:ssKiaJWbK.2]
    • もしかして夜騎兵のグレイブでR2の話?
      2025-02-26 (水) 10:54:23 [ID:XHLza1n5qgQ]
    • いや、R1初段のリーチがかなり長く感じてさ。他の武器種だと、同カテゴリ同モーションのR1にここまでのリーチ差を感じたことがなかったから
      2025-02-27 (木) 04:10:17 [ID:6Jzw7867rKw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください