絵画 のバックアップ(No.30)

最終更新:

アイテム

目次

絵画について

様々な場所に、発光している特別な絵画が置かれている時がある。
調べるとインベントリの情報欄に情報が入る。表示切り替えで絵画を詳細に確認できる。
情報を頼りに絵画が描かれた場所に行き、画家の霊に接触すると報酬を入手できる。

ただし、絵画の情報を入手していないと正解の場所に行っても画家の霊が現れないので注意
そのため報酬を得るには、必ず先に絵画を見つける必要がある。

フレーバーテキスト

絵画の一覧

絵画「帰巣」

絵画の入手場所
リムグレイブ絵描きのボロ家

絵画が描かれた場所
リムグレイブの祝福「海を臨む古遺跡」と「学びの洞窟」の中間地点あたり。
崖際にポツンと立つ墓が目印。

入手アイテムは「祈祷スカラベ」。

kisou.jpg

絵画「飛べない鳥」

絵画の入手場所
王都ローデイルの祝福「城館一階」

絵画が描かれた場所
アルター高原風車村ドミヌラ
ボス・神肌の使徒のいる場所及び祝福「風車村高台」から南、崖際の家の横付近。

入手アイテムは祈祷「火の大罪」。

tobenaitori.jpg

絵画「再誕」

絵画が描かれた場所
スリーシスターズの祝福「カーリアの城館裏手」から南南東の墓地。
斜めに生えている、ささくれ立った岩の岩陰辺り。

入手アイテムは「幼年学徒の帽子」「幼年学徒のローブ」「雫の幼生」。

saitan.jpg

絵画「預言」

絵画の入手場所
ストームヴィル城の祝福「昇降機側の部屋」から出てすぐ南の忌み子と犬がいるあたりの部屋

絵画が描かれた場所
啜り泣きの半島、祝福「巡礼教会」のすぐ北の崖際。

入手アイテムは遺灰「戦鷹の遺灰」。

yogen.jpg

絵画「英雄の歌」

絵画の入手場所
日陰城の祝福「日陰城、城壁」から城壁に戻って城の東側へ進み、左下にある毒沼地帯から階段を登った場所

絵画が描かれた場所
アルター高原の祝福「城壁沿いの小道」からすぐ南西の丘。

入手アイテムは「ハープボウ」。

eiyuunouta.jpg

絵画「赤獅子」

絵画の入手場所
魔術街サリアの南門から入って、少し進んだところ右の崩れた建物

絵画が描かれた場所
ケイリッド東の小黄金樹、その東の大きなツボの影の崖下、樹の枝や崩れた柱足場に降りていく。

最寄りはファロス砦の祝福、小黄金樹の南側(ファロス砦からだと北)に霊気流があるのでそこから行くとよい。
慣れないと非常に落下死しやすいので注意、最後の枝も落ち方によっては即死する。
霊気流の大ジャンプでいきなり一番下まで行くことも可能。ツボのある方向へジャンプすると良い。(霊気流ジャンプ中に二段ジャンプすることで飛距離を稼げる)

下の地面に到着するとゴーレムがいるが画家はその手前の崖際に出現するので近づかなくてもよい。
ゴーレムは最初から魔力が付与された斧槍を振り回してくる為ガードの上からでもHPが削られる。
かなり火力が高い上に場所も狭く苦戦は必至。確定ドロップも無く、純粋なお邪魔キャラとして配置されている様なので無理に戦う必要はない。

入手アイテムは戦灰「アローレイン」。

akajisi.jpg

絵画「魔術師」

絵画の入手場所
巨人たちの山嶺にあるソールの城砦
祝福「ソールの城砦、正門」から左手伝いで進み、最初の部屋に入って長いハシゴを登る。
城壁を進み、バリスタで攻撃してくる敵2体のうち、奥のほうの敵がいる屋上からハシゴを降りた場所。

絵画が描かれた場所
巨人たちの山嶺の祝福「古遺跡谷の崖上」から西へ進んだ先にある橋の端部分。
星見の廃墟からはすぐ北西。

入手アイテムは兜「グレートフード」。

majutusi.jpg

絵画の一覧(DLC)

絵画「侵攻」

絵画の入手場所
墓地平原眺望街から南東の高台にある絵描きのボロ家

絵画が描かれた場所
墓地平原の祝福「三叉路の十字」から北西。
祝福「大橋の北」からは西の、
霊炎竜がいる湖を望む岩場。
入手アイテムは「蛇紋章の盾

絵画「侵攻」.jpg

絵画「神の塔」

絵画の入手場所
祝福「火に焼かれた廃墟」から北東にある洞穴。

絵画が描かれた場所
ラウフの麓の祝福「神殿街の廃墟」東にある(封印された)霊気流を2つ乗りついでいける高台。
同じ高台にある北の無名霊廟から南南西の崖際。
但し、アイテムはエニル・イリムへ入場出来る様になっていないと入手出来ない。

入手アイテムは聖印「螺旋樹の聖印

絵画「神の塔」.jpg

絵画「竜の境地」

絵画の入手場所
影の城の祝福「正門広場」からショートカットの扉を抜けて階段を登り、南東方面の船がある場所からはしごを降りて、水路脇の空間にあるはしごを降りた先にある小部屋。
祝福「城下の水場」へ続く石棺の手前の部屋。

絵画が描かれた場所
祝福「ギザ山山頂」から霊気流を2回降り、段差を降りて北へ進むと3つ目の霊気流との間に嵐の音が止む場所がある。
しばらく待っていると霧が晴れて、椅子のある場所に画家が現れる。
入手アイテムは「岩の心臓

絵画「竜の境地」.jpg

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • クソカメラアスレチックをようやく突破したら狭い場所で作中最強ゴーレムと戦わされるし報酬ないのは何がしたいんだろ
    嫌がらせと理不尽もここまでくると芸術的
    2024-03-02 (土) 21:26:03 [ID:mJkMqSCkvII]
  • 絵画って捨てられるんすね
    2024-05-18 (土) 14:48:58 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 絵画 竜の境地は「ギザ山山頂」~「暴竜の座」間の、複数ある霊気流の最後の箇所から下に降りた先がゴールでした。赤雲の背景が、ゴールに着いた時だけ、快晴になって絵の風景になります。入手アイテムは「岩の心臓」で、巫女の心臓とはまた別の古竜に変身でき、竜餐祈祷の強化ボーナスを得られました。
    2024-06-23 (日) 12:10:32 [ID:dFqiAXXB8VU]
    • 確認しましたが、霊気流がある場所は「ギザ山、中腹」~「ギザ山山頂」ですね。
      中腹から1つ目の霊気流をジャンプして2つ目の霊気流に向かう道でジャンプが必要な場所があります。ジャンプせず下に降りると1つ目の霊気流に戻る道がありますがそこがゴールでした。嵐が止んで影樹を拝むことができます
      2024-06-23 (日) 16:21:45 [ID:tvAi4C4uY0M]
      • 訂正あざます!失礼しました
        2024-06-23 (日) 19:57:41 [ID:lsssgJS2W5Y]
  • 絵画「神の塔」って塔の実物が出てる時じゃないと入手出来ないんですかね?現在、モヤみたいな状態なんですが。
    2024-06-23 (日) 19:48:19 [ID:cpKVEw1Y6cI]
  • 神の塔、絵画持ってるのに霊体出ないっすね
    せっかく自力で見つけたのに…
    2024-06-24 (月) 03:10:35 [ID:HkL9tQqio9E]
  • 絵画「侵攻」
    所持及び格納上限を超えてしまうため入手できませんでした
    いやどういう事?!バグかコレ?
    2024-06-27 (木) 03:37:28 [ID:ltUwfkPrQu2]
    • 場所行ったら蛇盾は入手出来た……でも絵画は入手出来なかった。
      も、モヤる〜!!
      2024-06-27 (木) 03:40:46 [ID:ltUwfkPrQu2]
    • 自己解決しました。結局アイテムの総合所持数の上限に引っ掛かってたみたいです。
      2024-06-27 (木) 04:06:45 [ID:ltUwfkPrQu2]
      • これDLC周回バグでしょ? インベントリに絵画も角人の十字地図も無いのに両方受け取れない
        2024-06-30 (日) 12:27:03 [ID:fJTJfzaD66c]
  • 「竜の境地」の場所で待ってると雷嵐が止まって絵画の景色が見える演出すごく良いね
    2024-06-27 (木) 20:12:34 [ID:IcGgqd/Fts6]
    • わかる。しばらくコーヒー飲みながら眺めてた。
      2024-09-18 (水) 17:20:48 [ID:SYCH8c0ZqmU]
  • 「神の塔」を見つけた人すごい
    木を焼いた後じゃないと出現しないのか、どうやって気づいたんだ
    2024-07-02 (火) 00:15:41 [ID:35eWRmavkj6]
    • そもそもあそこ自力で見つけるのかなり無理あるよな
      岩なんてどこにでもありすぎるし塔はどこからでも見えるし…
      2024-07-06 (土) 02:42:02 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 探索の中で北の無銘霊廟がある高台にあると断定できていたので
      焼く前実際に行ってみたらピッタリの場所があって、その時点ではなくて多分焼いたら塔が光ってその時に、って気づいた感じですね
      2024-07-06 (土) 02:58:11 [ID:cLZ5h7iTqS.]
    • 私も自力で見つけたから褒めていいぞ
      2024-07-26 (金) 02:55:43 [ID:uw6OoPUMF0w]
  • 赤獅子ゴーレムって、ダウン取れないとかマジの嫌がらせだろw
    2024-07-29 (月) 12:44:56 [ID:LAm409ttkA2]
  • 赤獅子の場所って祝福ワープせずにどこかに降りて帰られないのかな。
    ダンジョンとかの終端以外は一方通行でも一応繋がってるイメージだったんだけど。
    2024-08-03 (土) 02:53:35 [ID:.KKYiRarnok]
  • この絵描きさん何者なんだ
    最終的に竜体になったみたいだけど足跡と持ち物が意味深過ぎる
    それともそれぞれ別人が描いてるのか
    ハープボウでアローレインするドラゴンマンになるしかねぇ…
    2024-08-13 (火) 02:00:49 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • ギザ山の絵描き、どこに座ってンのソレ?って座り方してて草
    2024-08-18 (日) 13:02:31 [ID:AKhNeOpfym.]
  • 赤獅子ゴーレムは間違いなくdlc含めても1番苦戦した。得られたものは一切なかった。切ないきもちになりました。
    2024-09-18 (水) 17:48:29 [ID:SYCH8c0ZqmU]
  • 神の塔、全部が終わってから考えると序盤の時点で影に隠されたエリルイリムの存在を匂わせてくれるフレーバーなんすねこれ
    2024-10-02 (水) 12:10:19 [ID:Z3DqDNdohyc]
  • 赤獅子……二度とやりたくないけどアローレイン欲しいから毎回歯ぎしりしながら落下死してる
    2024-10-14 (月) 00:40:31 [ID:v128LSgTm2w]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください