コメント/冒涜の聖剣 のバックアップ(No.31)
最終更新:
冒涜の聖剣
- 戦技強すぎるな
[ID:PapX4yGYNs2]
- 装備していれば誰が敵を倒しても回復するのが非常に便利でモーションに癖がなくて扱いやすい
特に騎乗戦で使いやすくて動物を仕留めるだけでもモリモリ回復する
戦技は燃費に目をつぶればリーチが長くて強いと思う
[ID:IKDlIFgDvh.]
- 武器のモーションはバスターソード準拠。今までのソウルシリーズでは考えられないほどの回復能力があり攻略では回復に困らないほど優秀。戦技もかなり遠くまで届く範囲攻撃になっており雑魚相手なら一網打尽にできる
[ID:EC1gVFi/Q9A]
- 正直ぶっ壊れクラスに強い戦技持ちなのに話題にならないのは信仰が不人気だからなのか入手が面倒くさいからなのか
[ID:fx/GYwHusPA]
- 常にうぞうぞ蠢いてるのがちょっと、ね...
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 言われて見ればムリな人はムリなデザインだな…
正しく冒涜的
[ID:.3xXiOFdPJE]
- こいつとカメオをつけるだけで、道中はほぼエストが要らなくなる
ボス戦においても、戦技が強いので変えなくてもいい
それに加え、要求値の関係上祈祷も使えるので隙が無い
見た目さえ受け入れられるのなら、これ一本で充分
[ID:XEAVV7TaLiE]
- 戦技上方修正っぽい?ダメ300ぐらい上がった
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 高威力の中距離吹き飛ばし戦技ってだけでも結構強かったのに、それで回復もするようになって凄く便利になったなあ
戦技の説明文的には回復するのがデフォだったんだろうけど
[ID:FtGV7kerG4w]
- うぞうぞしてなかったらよっぽど人気武器になってたと思う、ただうぞうぞしてなかったら回復効果ついてなかっただろうな
[ID:peoiTOstjzw]
- 明らかに強そうなのにキモすぎて持ちたくない
[ID:MCD.eEalbKQ]
- 捧闘の盾のタリスマンとの相性がすごくいいね
かなりのダメージも無視して戦技ゴリ押しできちゃう
[ID:TnNJx5AjnkI]
- いくら性能良かろうとこの見た目はちょっと無理だわ…
[ID:Qwmnt.X30xE]
- 冒涜とミエロス二刀で疑似HPFPリジェネマンしようとしたけど見た目が…。そのヒルひっぺがして肖像画の綺麗な大剣に戻してくれ。
[ID:F7okxGiABIw]
- うねうねが良くない…?よくない?
[ID:eOTrQYeuM8A]
- 見た目以外は最高の剣
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- 見た目はブラボ感あって俺は好き。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 静止画像だとええやんってなるのに実際に見るとウワァァァァァァァァってなる奴
本当に無理な人には目視に堪えない武器
[ID:3M03HU680CM]
- モーションの長さ相応のダメージ&怯み値、何より人を選ぶ見た目から多分これからのアプデ戦争を生き延びるであろう闇堕ちアンバサ垂涎の一品
[ID:x17za8OjUjE]
- 正統派騎士みたいな見た目にはなかなか合わないので、坩堝騎士とかのコーディネートだとぴったり
[ID:vBy.ItgnEhU]
- 色々信仰補正武器試したけど、結局こいつに戻ってきたわ。
[ID:xQqCyZxkoA.]
- ウチはサブでパタ持ってる。重量圧迫しないし振りが早いのでちょいちょい出番がある。
[ID:7fXXIfHiEdU]
- 敵が持ってると巨大で生えてる手とかのサイズも人間サイズだけど、褪せ人が持つとそれがミニサイズになるからブラボの使者の手みたいで考えようによっては可愛いのかもしれない...
[ID:3VpVVk0tY32]
- 何かと高性能で見た目の気色悪さ以外はとても優秀 決してアップで見てはいけない いいね?
[ID:IKDlIFgDvh.]
- RP的にも相性的にもミエロスの剣との二刀流に可能性を感じるがどうだろう
[ID:99Ih526b5wI]
- 右手、神の遺剣で左が冒涜をおススメするよ。超範囲戦技と回復の両方が受けられる。威力は冒涜の方が上なのでボス戦では左右逆にすればいいしな
[ID:/OtuPXBdisY]
- 試してみたけど確かに違憲と冒涜は補正含めて相性良いな
見栄えも対照的で面白いかも
[ID:99Ih526b5wI]
- まさに右手冒涜、左手ミエロスで使ってます。カーリア徽章と祖霊の角のタリスマンも併用することで、戦技の使用FPが23、敵一体毎に
[ID:onUDriaIHZA]
- すいません。途中送信してしまいました。
要は敵一体でFP8回復するので、雑魚を2.3体巻き込むように撃てば道中で青エストを飲むことはほぼなくなります。略奪のタリスマンとも重複しますので、体力も回復します。
信仰最低値、筋技45以上の上質型にすることで、戦技も殴り火力も確保出来、後半の騎士系モブも戦技からのジャンプL2怯みループに持っていけます。
参考までにミケラ聖樹の騎士や魔導師でジャンプL2斬り3回で3600くらい、通路の樹霊に戦技で2000くらいだったと思います。
[ID:onUDriaIHZA]
- 炎だけど暗黒騎士って感じでカッコいい
[ID:tkGA8YYpuJE]
- おいしそう
しゃぶりたい
[ID:ht7F9wCSERg]
- 最初は気持ち悪かったけど何か応援される気分になってきて馴染んできた気がするぜ
[ID:kPetRjKIvr.]
- 別に気持ち悪くないよな
うねうねは皆家族なんだから(啓蒙99)
[ID:TcI8JxuqPLs]
- 黄金律の大剣との二刀流で光と闇が合わさり最強に見える
[ID:IB8dkQovsNM]
- 対人の所感だけど戦技がダウン取れてそのまま逃げロリ狩って2パン取れて強かった
戦技はヒットで回復するから強靭強めにして相手の戦技に合わせて撃てばいい感じだった
[ID:/SsSebRIu1M]
- 強靭付だから戦技中に割り込まれにくいのが〇
[ID:ICvz3goo34s]
- 気持ちよさそうなの生えてるね
[ID:O3uaSoXRQPs]
- 低レベルで両手持ちぎりぎりで使ってみたけど火力凄いな、回復効果付いてる武器いつも弱いのにこれは普通に使える良い武器だ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 回復、強靭、範囲、火力、崩力すべてにおいて高水準、NPC相手だとかなり回避強いAIでも回避しきれないことがあるレベル。
吹っ飛ぶ相手ならワンテンポずらして2射目打てば永遠に起き攻めできるという。
[ID:7fXXIfHiEdU]
- 回復量は最大体力の約20%だけど最大体力が増えるほど割合は若干減少していくみたい
具体的には体力1232で回復量274(22%) 体力1581で回復量308(19%)だった
[ID:v.kTWfIAgrI]
- 見た目がグロい以外隙がない武器
[ID:BFwzpD4xH4c]
- 最初ウジかと思ってたけど説明文見たら英雄の亡骸って書いてあって最高に好きになった
カッコいいし強いし最高だ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 丸一日こいつと付き合ってみたんだけど、武器としての性能も素晴らしく、HPの面倒まで見てくれる。うねうねしていて気持ち悪く見えるかもしれないけど、おそらく接ぎ木の一種か、剣接ぎの一種と考えることもできる。こいつは良いうねうね
[ID:4wE/pQgiSds]
- 貴重な炎属性だし固有戦技も回復効果も申し分ないね
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- お前も家族だ
[ID:vgW3JGRKloU]
- 壺人の中身もこんな感じなのかな・・・(震え)
[ID:P5iL2GACrjk]
- エクス……カリバァァァアアアアア!!!
[ID:O4ISDfxyl62]
- ダクソ3の時は剣だったな…
[ID:bwYRSKWGrrg]
- これ片手に持ってりゃ、別の武器で片手or両手持ちor魔術or祈祷で敵倒すと、HP回復効果が得られちゃう
タリスマンかよお前
[ID:qW3LNB9rzAc]
- 大剣カテ最重量だけどそれに見合った強さはある見た目以外はかなり高水準な武器
[ID:Pa489.Y8jsc]
- これもしかして左手もあり?二刀流や背負ってるだけでも回復効果ある?
[ID:n4Rvcu/grHg]
- ある。ミエロスの剣と二刀すると敵撃破でHPFP両方回復するし略奪とも重複する
[ID:Zt5LqX.PIcA]
- これと黄金律の剣の二刀流カッコイイ。正反対の見た目を二刀流してるのロマンある
[ID:zK9p0UAqAMc]
- 一週目適当に振ってたら上質信仰ビルドになっちゃたけどまさかこれがフィットするとは思わなんだ
火よ、力よと黄金樹バフで表示火力1100くらいあるし戦技も使いやすいし強いし見た目もカワイイ
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 今エブレフェールだけど戦技がすんごい強い
3人くらい固まってる兵士に打つと体力全開級の回復力あるし、貴腐騎士も1発目でダウン捕れるし2発で確殺
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 使おうと思ってたけど見た目が無理…
ムービーでこれでもかと見せつけられたから遠目に見てもアレがアレなのが分かってしまう…
[ID:8wVI0i2XFTY]
- 見た目がキモすぎる以外ほぼ完璧な武器。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- うねうね家族を綺麗にしてnot冒涜の聖剣にならないかな。流石にキモイ
[ID:mAd1E3wc.5w]
- 強いんだろうけど、見た目がきもすぎる。ウネウネがなければまだ使ってたかな…
[ID:hXVNs4AmMS6]
- うねうね1本1本に名前つけるレベルですき
[ID:OiE30lHIeyM]
- こいつらが家族なんだなあと感じる
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 邪眼の指輪ぐらいのをイメージして振り回したらと想像以上に派手なエフェクトと回復量でビックリした人は多いと思う
[ID:OXeYUiU9fNM]
- ほんと攻略助かったわ
[ID:6lfWLGua5PE]
- 写し身に持たせると結構戦技ブッパするから写し身のHP回復してかなり相性いいね
戦技付き大盾+これでも戦技打つときだけちゃっかり両手持ちにしてるのえらいわ
[ID:TvLDP9bAePE]
- 他の回復系もそうだけど遺灰が死んでも効果ある
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 自分は見た目好きだけどな、禍々しくて
まんまベルセルクの呼び水の剣だけどね(ライカードの剣の出し方とか)
[ID:ppAQqaywWO2]
- やっぱり呼び水剣だよなこれww ヒロイックな格好良さとはまた違った独特な格好良さだよなこれ
[ID:fNueHqLm6rQ]
- 見た目良すぎて長笛から持ち替えたわ
戦技が思ったより射程も長くて広範囲、体制崩しもできるしダメージも回復量も申し分ない
ウネウネも可愛いし本当に最高の武器
啓蒙が高いアンバサ褪せ人におすすめの一本
[ID:V5NFvmhUWUs]
- 敵を倒してゆっくり探索したい人や、マラソン向きの武器だね
目に見える敵を倒したとき戦技命時の回復量、しかも遠距離にも対応できるっていう
[ID:POEKU.46Lgc]
- vEだとめちゃつよだけどvPだと戦技当たらな過ぎてきついな
まあ見た目最高だし戦技まじでカッコいいから使うんだけど
[ID:0DiTFXMkA/.]
- そう思ってたけど意外と範囲あるから場所と相手次第では結構当たる
広い場所でタイマンとかは無理そうだけど
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 攻略だとすっごい強いし便利なんだけどうぞうぞしてるのがキツすぎる
防具みたいに調整してうねうねを毟り取りたい
[ID:F4duQxswIew]
- どう見ても邪剣化してる聖剣ってさすがツボを抑えてるなフロム
[ID:bS5PmWWMmec]
- 早めに入手しようとすると色々イベント飛ばさないと無理なのが若干キツいです。
火山館関係は割と大事なんですよね。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- カンスト周回の手放せない愛用武器だわ
こいつの回復力に何度助けられたか分からん
もしも回復力ナーフされたらもう周回はしないだろうな
[ID:bKigK/aeP8Y]
- 回復性能と戦技がホントに使いやすくて良いね
見た目も慣れてきたら可愛く見え…ないなやっぱ
[ID:K7Bf6.F3vwk]
- 俺は逆にこの見た目じゃなかったら使ってないくらい見た目が好き
[ID:7dMhgi/4sYo]
- これを筋技最低値で神秘だけ上げて使うっていうのは流石に補正が勿体無いかな?
[ID:sOdmbDbExbA]
- 失礼、神秘じゃなくて信仰だね…
[ID:sOdmbDbExbA]
- 上の説明にも書いてるけど戦技は信仰しか乗らないから殴りで高火力にしたいとかでもなければ別に良い。むしろ戦技火力上げるなら信仰振りでいい。
もっと言えば強みは割合回復なんで持久とかにも振って硬い目にしておくと恵みとか⚪︎防護とかと合わせてゴリ押し出来る。
火力面は火よ力と誓いとFP無限/炎強化聖杯で強引に上げてブッパ可能。
[ID:TFoaAAOtuHA]
- まさに筋技最低の信仰だけ上げて(70)やってるけど、火よ力を!も合わせてやると戦技の火力は中々だよ。
でも普段の通常攻撃はお察しなので、他の大剣を左に持って二刀流で補うなり別のメインウェポンを持つなりの対策は必要かな。
[ID:1uib1sVu1KU]
- タニスの後ろにある肖像画ではちゃんと聖剣してるな
[ID:lMiFpxgqnDI]
- ( ´;゚;ё;゚;)
[ID:BdrS4kDY7BI]
- こいつの戦技のおかげでラスボスを突破できた。やっぱり回復するって強いよな~威力もあるし
[ID:6bONCcx2YlU]
- 防御バフとタリスマン盛った状態でこれの戦技振ってたら大体なんとかなる
[ID:pA7qygfrpWs]
- 呼び水の剣みたいでいいが合う防具があんまりない
[ID:85biAwy1mwQ]
- 個人的には糞喰い一式が冒涜と会ってて愛用してる
[ID:r4ZHmb4F2Fo]
- 正統派な炎の衝撃波を走らせる戦技はカッコよくて好きだけで見た目があまりにも汚すぎる
[ID:TiG231mVtOo]
- この武器担ぐとして、筋バサか信仰戦士か悩むなあ〜
マリケス剣も魅力的だが長笛も捨てがたい
[ID:CQdQjhRRq0A]
- ステータスの数値だけ言えば筋技信仰が均等な状態が一番高くなる多分
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 見た目以外は完璧な一本
見た目がちょっとなんというか…個性的ですね…って感じ
[ID:fNb/VW8s2Ww]
- 肩をマッサージしてるみたいで可愛いと思う
[ID:bahILkfRMGw]
- 血痕に触れて他人の死を見届けると回復発動しちゃうバグあるなコレ
略奪カメオでも同様の現象が確認できた
血痕一つまでしか同時には見れないからまだいいけど複数見れたらボスエリアでノーコスト回復連打できてヤバいことになりかねなかったな
[ID:.09ayy3pttQ]
- これの見た目気持ち悪いって言われててじっくり見てたら、ウネウネがお好み焼きの上のかつお節みたいに見えてきた。なんか可愛くない?
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 二刀流にしても回復効果は重複しません。一応
[ID:.3m.W8CrLcI]
- 二刀流できないからただの豆知識案件だけど蛇神の曲刀は重複しましたね
カメオ、ライカード大ルーン、冒涜∔9、邪神+0で467くらい もしも強化値でHP吸収量変わるならさらに増える
[ID:z7l3LF3g8ec]
- 楽しすぎて冒涜聖剣専用のキャラ作ったわ、戦狼に聖剣二刀流がマジでカッコいい
[ID:iSZInzA2WKU]
- 色々言われてるけど冒涜的に禍々しくてカッコいいと思う 異端か?w
[ID:0L/MPbKOVq2]
- 魔剣っぽさって意味では随一だとおもう
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 地味に大剣の中じゃ最重量なのね
ウネウネが重いのか?
[ID:Zen7uTFvPXQ]
- うねうねした赤い子たちが敵の体力を吸いだしてると考えるとけなげでかわいく思えてきた。戦技のコストが重い以外は強いわね
[ID:TPr6uvKTqI.]
- タイムングよければマレニアに3回連続戦技があたる
ありがとう、お義兄さん
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- ライカード倒したらよさげな剣もらえるよって聞いてやったのに壮絶なキモさで笑う
戦ってる最中に口からエグい剣出てきた時に作れるのこれじゃないよな…?これじゃないよな…?とドン引いてたらこれでした
[ID:05jR.O7GeN.]
- 普段見てる分にはだいたいの場所が薄暗いのもあってボロい剣だから使ってれば慣れる(動いてるのと明るい場所は我慢しよう)
[ID:vtGx0E/bM9E]
- サンティの槍みたいに戦技500回使用でウネウネの取れた真の聖剣に…ならんか
[ID:I4VkYtSIllg]
- ケツに入れたら気持ちよさそう
[ID:EiBcjQYtryc]
- 貴公の人間性も限界と見える
[ID:.XyZir2PYNs]
- 貴公…
[ID:GgSy3aBOCKM]
- うねうね好きだけど防具と合わせにくいよな
[ID:99Ih526b5wI]
- 褪せ人の目を赤色にするかヴァレーイベント後のやつにすれば騎士装備でも結構いける!でも剣本体が下品な金色だから色味違い過ぎて金系の鎧が似合わない…
[ID:jR6pTblI7iI]
- 写し身に持たせると中々に固くなる
[ID:7693xT/M47I]
- 何故か今まで見向きもしなかったけどなんとなく強化してみたらクソつよで草
[ID:SKaAVyclZjA]
- 冒涜の大剣が手放せないや。ゴリっと回復するのが癖になるし、戦技も吹き飛ばしが強い。マレニアもこれで倒せる。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- こんな素敵剣を使ってしまったら、またステが歪んでしまう。。上バサ目指すしか。。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- +10筋50信80で表示上の威力840。エスト飲むくらいの間合いと隙があれば戦技で1100ダメージ+回復。もう手放せない
[ID:kLQd.Atp0wU]
- 戦技なし大盾とこれでマレニア以外の終盤ボス苦労せずに倒せて良かった
大盾で少し減った体力を戦技で戻す、ガン盾戦法と相性よい
[ID:lI3Db/pDTv2]
- これ戦技の扱い易さに対してダメージ大きくない?
攻略なら竜祈祷とかの大技使うよりこれ連発してた方が強いわ
これで見た目さえ良ければ最高だったのに
[ID:TiG231mVtOo]
- 段差や高低差に弱かったり、FP消費が多いって欠点はあるけど、こと攻略に関しては相当上位の性能だと思う。範囲が扇状放射でなく直線長射程になった赤獅子の炎(吹っ飛ばし効果+体力回復効果つき)みたいな? しかも直線長距離だから雑に撃っても回避されるだけと見えて、見た目以上に当たり判定が大きいおかげで、赤NPCやマレニアみたいなサイドステップ多用する敵も、距離によっては正面から撃っても引っ掛かって吹っ飛ぶっていうね
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 右手光輪のサイス、左手冒涜の聖剣で人型からドラゴンまで対応出来る万能戦士の完成
[ID:4xQE81rJkpI]
- 高レベルで信仰武器色々強化してみたけど
筋力99技量99信仰99で表示火力1000超える数少ない武器
戦技火力だけなら信仰で良いとはいえ
殴り火力が特大級だとカンスト周回での火力としては申し分ないし愛用してるわ
[ID:I7O.TPr4SrU]
- この手の回復効果がガチで使えるレベルで回復するの珍しいな
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- この武器持った信仰マンで白ファンの瓶不足も安心
[ID:N1NEkbW7XQ6]
- ライカードのコスプレしようとすると怨霊で知力40 聖剣で筋力と信仰要求されるからステがキツい、せめて筋知だったらなぁ
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 筋バサで使ってるけどほんと回復便利だな
道中回復はこれ以外ほぼいらんレベルだわ
[ID:AeRaVKcgIqg]
- このうねうねがいい
小綺麗な装備にこそ映える
[ID:cNOK3HeL/pE]
- マジで外見以外完璧
[ID:GLFrZ6J4FIk]
- 樹霊と戦う時誓いと火よ力をかけて戦技連打するの楽しすぎる
[ID:ogxwEhiMkWk]
- 白ファンでよく見かける
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 見た目以外はほんと完璧な性能してる
[ID:lrI4lT7SZOk]
- こんなキノコあったよね
[ID:jZ2Grx3Qc9g]
- 英雄たちの亡骸を我が体内にて刃へと練り上げた
冒涜の聖剣なり!
[ID:e38y4RF8eCM]
- こういうのって大体ダメージか回復のどっちかがおまけだったりするけどどっちも実用レベルで強いわ
[ID:k3LeRgsIx86]
- 見た目以外は聖剣の名に恥じない高性能さだと思う
見た目のキモさで色々バランス取ってんのかな…ってくらいには総合的に優秀
[ID:empfmsVjLmw]
- 特化すればボス相手に3000とか超えてくるからメイン火力としても優秀だし多少の被弾も打ち消せるからお気に入り。
ウネウネもお好み焼きのかつお節だと思えば可愛いし。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 筋技必要値ぐらいのの信仰特化で冒涜握ろうとしてるんですが
秘文字パタ剣以外でおすすめのサブなどありますでしょうか
今のとこ技に+1振って、黄金律剣ぐらいしか思いつかない…
[ID:K9XFVBTFyJA]
- ↑ですが、サブというか場所によって冒涜から取り替える第2メイン武器みたいなイメージです
[ID:K9XFVBTFyJA]
- 筋力23だけど信仰戦士は使者たちの長笛がオススメ。
特にデカブツ相手にはめちゃくちゃ刺さる。
後は鎌とか斧槍に戦灰で共撃の幻を付けるのもオススメ。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- ありがとうございます!
笛は見た目と頭装備固定で敬遠してたんですが
各所のページでおすすめされていて、かつステも上手く刺さるようなので触ってみます!
戦灰も付けるものを悩んでいたのでありがたいです
[ID:K9XFVBTFyJA]
- 長物に出の速い低消費範囲戦技つけて持ってると対人後詰用や体力回復が必要ない時の道中のザコ相手に楽だよ
[ID:A9kWRFYfvgE]
- うねうね非常食になりそう
[ID:HClg0B1MnOE]
- 見た目以外完璧?
ばっかお前あの禍々しさがいいんだろうが
[ID:1Xxm8MZhjtE]
- でかい剣に人の手が付いてるから禍々しいのであって、デザインそのままに褪せ人サイズの剣にしちまったら小人の手が生えてる剣なんだわ
[ID:07tayNo3L7I]
- そのおかげで逆に見た目気にならずに使えてるわw
[ID:vQRny.trNwE]
- ミエロスと組み合わせたときの魔剣士感が素敵すぎる。FPHP吸収のせいで、実用性抜群なのもよい。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- 大山羊防具着込んで連打してるだけでロリせんでもゴリ押しが出来る
[ID:4xQE81rJkpI]
- HP回復量は敵倒したときは40+最大HPの4%、戦技当てたら150+10%で多分合ってると思う
うーん強い
[ID:4PylxdZc1/o]
- 英語のアイテム名blasphemous bladeだし、これblasphemousのmea culpaリスペクトで合ってる?
見た目がトゲトゲなのも似てるし…
だとしたら"それらは、いまや血を同じくした家族であり"ってテキストが別の意味を帯びてくる
[ID:7ErOOaLGAOw]
- 大方そうだろうね
今作リスペクトもないオマージュと言うか出来損ないのパクリというか過去作より酷くなってる
[ID:3M03HU680CM]
- そもそもBlasphemousはソウルリスペクトだしよく分からないネガキャンは不平不満へどうぞ
[ID:AJ3Nj3S16R2]
- オマージュっていうか元ネタそのまんま置いただけってのが多いんだよな今回
マーティン呼んでおいてそんなんやるのはやめとけよって思っちゃうわ
[ID:RKAbyVv39ns]
- ベルセルクの骸骨の騎士の喚び水の剣だと思ったが・・・
口から出すのもそうだし、今まで喰らってきたものを混ぜたのもそうだし、
ライカードのデザイン自体が使徒を彷彿とさせるっていう。
[ID:ko4SssJLtyM]
- ナーフ確定
[ID:R9Fdq8lk5vE]
- ウネウネをクレンジングしました
[ID:uwFE/N1tQjY]
- サフランかな?
[ID:ykdXejRZa/6]
- これ一本でパエリア1000人分作れそう
[ID:Buw6wMElYI6]
- 見た目以外はあまりにも頼もしすぎる 強靭低くて吹っ飛びやすい敵とかボスでも戦技ぶっぱしてるだけで勝てるレベル
[ID:Ux5T2Yl6x0o]
- 汚いエクスカリバー
[ID:u/mozUzk/a.]
- 対人で使うとたのしい
けど戦技マジあたらん
[ID:YaRj9sfqNvw]
- 攻略用性能はめちゃくちゃ高いけど火山館イベしっかりやると入手が結構遅いってのが惜しい。周回では便利
見た目がキモくて信仰向けで不遇な大剣ってのと対人では当たらないのがなんとも
[ID:oKaSrdvNHt6]
- フルバフ油壺で聖樹化身に戦技3万ダメ出たわ
[ID:p0.8uEMLCMg]
- 気になって試した所、略奪のカメオとの重複効果を確認
冒涜単品HP1488→1608回復したのがカメオとセットで1688まで回復量が変化しました
[ID:rC31oPCIznM]
- ボス戦以外は青瓶偏重にしてこいつ振ってるだけで事足りる
[ID:O0kncXnM4Yw]
- 光源とかの関係なのかな?円卓だと真っ赤なのにリエーニエの雨降ってる時だと、心なしか剣についてるウニョウニョが少ない気がする…
[ID:AACBzJev.Fw]
- 動いてるウニョウニョじゃなくて、覆われている部分。
[ID:fL.tiE02G56]
- sl230侵入でエルデの流星で撹乱させて、戦技ぶち当てるの最高。
このレベル帯でも戦技の火力えぐいからほんと完璧な武器
[ID:xbe0Yn.bLpY]
- ロック外して偏差撃ち頑張れば(歩けば避けられると思ってる)人にも当たる
[ID:sYimInDG4P2]
- にしても本当に道中の安定感凄えわ
聖樹攻略はほぼ冒涜の戦技ぶっぱで乗り切った
ステルスアタックでクソ海老をワンパンで始末出来たのは大きかったなぁ
[ID:J.dNglLMbKo]
- 両手をウニョウニョさせたかったけど一周で一本しか交換できないのね
ミエロスの大剣に信仰依存部分があったらなぁ…
[ID:X5Xb9egBfU2]
- 霊廟で取ってきな
[ID:t.o7GrD0ejE]
- 霊廟は追憶増やすだけじゃね?
簡単に増やしたいならオンスト使って増殖すればいい、つってもこの武器かなり重いから二刀微妙なんだよな、2と違って両手とも肩に担ぐわけでもないし
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 冒涜聖剣二刀流で回復力2倍にならないんかーい!!
なんのために2周目じゃい!!!
[ID:hn4fNOjGfYc]
- ライカード様に忠誠を誓うためだけに2本持ちするでござる
[ID:xbe0Yn.bLpY]
- 上バサビルドのおかげもあるけど、マレニア戦はティシーにヘイト取ってもらって、冒涜戦技ぶっぱだけで余裕勝ちできた
聖樹紋装備マラソンも余裕
雪原以降の大火力超耐久に対するフロムからの戦技使えってメッセージなんだろうなと
[ID:9UOQ85TKfFY]
- 元は回復能力無くて正統派超必殺技を持った正真正銘の穢れなき聖剣だったんだろうな
それをここまで汚し尽くしたと考えるとなんでだろう興奮してきた
[ID:jCiKpnOUK8E]
- このおっそろしい見た目になる前は結構かっこいい剣だったのかな…褪せ人パワーで掃除できない?ダメ?
[ID:LB66nF/Kpx6]
- 世界喰らいの蛇の特性で回復してるっぽいのでクリーニングして綺麗な聖剣にすると回復効果が消えると思う
[ID:empfmsVjLmw]
- 穢されてない部分を見てると、元のデザインは某約束された勝利のアレみたいな、スタンダードな聖剣だったようにも見える
[ID:mWqKwKxPMas]
- 基本性能欄での戦技の説明を当該リンクに以降
折角専用のページがあるのでこちらの方が良いかと判断しました
原文は保存してありますので、不具合等がありましたら戻します
[ID:GNAXwl.BApM]
- 他の吸収持ち装備もこのくらいやる気出して欲しい。祖霊の角お前の事だぞ
[ID:H59IJ/HgXK.]
- 無制限帯キャラ筋力技量信仰極振りで特にバフなしでも表示火力1000行くの草 HPMaxで火力上がるタリスマンとの相性も最高だから火力も盛りやすい、回復効果に甘えて炎の蠍つけるのもアリ
攻略最強武器の一角なのは間違いないと思う。強いて弱点を上げるとしたら雨と水辺での敵火耐性微増か
[ID:es2T4PU1USk]
- これ信仰を最低値で上質キャラやろうと思ってるんだけど最低値だと戦技の威力は期待出来ない感じ?
[ID:SnsVuq76qW.]
- そうでもない。確かに戦技の威力は信仰にだけ依存して、信仰での伸びがいいんだけど、それでも最低値の時点で既に強い。最大強化だと信仰最低値でも相手次第で1000~2000ぐらいのダメージ、それが信仰50で1.25倍、信仰80で1.35倍ぐらいになる感じ
[ID:tG./.TP7pRQ]
- ありがとう!戦技カッコよくてずっと気になってたんだ。これで安心して信仰戦士になれる。
[ID:fYGiODGMOhw]
- 技量上げるならそのまま神狩りの剣も持てるぞ
優秀なR1と強烈な戦技持ちで一緒に神を喰うのだ
[ID:QbELfkqrqLM]
- 皆そろそろ強い強いって騒ぐのやめておこうぜ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 我が王は、それに憤った。弱体を恐れ口を塞ぎ縮こまる、そんな浅ましい生き方など、受け入れられぬと
[ID:HaMwIotISrM]
- その戦技は強くて冒涜的でこんな素晴らしい武器を貰える俺はきっと特別な存在…!
[ID:LauRI1Uopsc]
- 貴公、さらばだ…どうかよき邂逅を
[ID:ZcjUiaJMVQI]
- 塩酸か何かにつけて赤い部分溶かしてキレイにしたい
[ID:zh7fBJ8j0xg]
- アレキサンダーにこの戦技打ったらノーダメージでビックリした
さすが溶岩風呂でなんともない男やで
[ID:vQRny.trNwE]
- マジか。純炎属性だとしたらそれはそれで良いな
[ID:ykdXejRZa/6]
- 火ナメクジに戦技ぶっぱしたけどダメ無だったから純炎やな。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- サブで使ってたら便利でいつの間にかメイン武器になってたわ
[ID:7ISfLVis7/Y]
- これの戦技バリスタに当てても回復できるな
[ID:rvNcLmWnYpc]
- 攻略においてはまさしく最強武器
世界喰らいも強いんだろうなあと思って担いでみたら範囲以外こっちの方が優秀なのね
[ID:ijcuyEMo62Y]
- みんな 油壺は持ったな!!
[ID:LauRI1Uopsc]
- これ持って侵入すると、鍵主や白がモブ倒してもこっちのHP回復していくので笑う
さらに言うと、鍵主が小部屋とかに入ってった時、内部のモブの状況もこのエフェクトのおかげである程度把握出来る
[ID:r.lzHghPADo]
- 戦技集団に当てたらHP全快して笑う
[ID:Mpd/y1T2YL6]
- 深淵の監視者たちにぶっぱなしてえ...エルドリッチの信者でも可
[ID:XmIEOZGvcUQ]
- 高ダメージ+回復戦技にカメオ効果付き……これが許されるなら世界ぐらいもカメオ効果付けててもいい気がするんだがなぁ…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 何気にカテゴリ最重量なんだな
[ID:lWHVrv8b9VM]
- やっぱ見た目が最高
聖騎士が担いでたら逆にカッコいい
[ID:vK9RMsy08sg]
- 個人的にもっと禍々しい肉塊めいた刀身が欲しいな、ソウルエッジとかそんな感じの。
[ID:c.rMIFq1gWc]
- 確かに。まだ見た目可愛いの領域だからもっと気持ち悪くして欲しかった…
[ID:3cLWtdXjgJI]
- 出血マンほどではないけど結局見掛けるようになってきたな
[ID:2cb7eV1PtSE]
- 何だこの米欄、よく見ろようねうねじゃなくて家族だろ…?
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 対人で不意打ちとはいえこれの戦技だけでほぼほぼ2タテしてしまった…
[ID:ddM.exV7Fnk]
- 写し見と二人で戦技ぶっぱしてると敵が可哀想になってくるな。たいていの敵は全く身動きとれないしこっちはモリモリ回復(笑)
[ID:0A1gKY5x962]
- 複数相手にした時に距離置いてブッパすると面白いくらい吹っ飛ぶし体力はもりもり増えるしで超気持ちいいぞ!
[ID:TvsfAr4ofYo]
- フレーバーテキストと要求ステで敬遠してたけど、かなり良い武器だったんだな
[ID:KVaNiAZbJHQ]
- この武器使う上で一番重要なステは生命力のような気がしてきた。回復量が最大HPに比例するし。
[ID:YsPijdz6PxY]
- ぶっ壊れでもないから特にナーフも食らわないいいポジションの強武器だと思う
[ID:mWqKwKxPMas]
- 見た目という最大の弱点抱えてるからな
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 強戦技が上方されまくってたからこれも来るかと身構えたけど流石に無かった。まあ今でも強すぎるくらいだけど
[ID:HTuO7dTQXCY]
- 正直多少の下方修正されても仕方ない性能だから安心した。攻略だと本当に頼りになるからなあ
[ID:Ng4ktaUMhAY]
- 特殊効果・戦技のHP回復に加え
今回のアプデで物理カット72に平均的な中盾並みの受け値を得て
攻略で盾を完全に捨てられるようになったのが非常に大きいアッパー修正。
[ID:2q/.irA0rho]
- これで攻撃受けたら、うねうね剥がれちゃわない…?大丈夫…??!
[ID:3cLWtdXjgJI]
- 他の大剣だと物理カット72で防御する気にはならないけど、この武器なら多少減ってもすぐに回復できるから良いよね
[ID:P7kR5iieRjw]
- シャボン玉で戦う人にオススメしたい
炎属性が聖属性が通らない時に非常に有効打になる上にHP回復は強い
戦技も強く隙がない武器だが見た目がね…
[ID:jLyHEBYEfX6]
- 上の方でブラボの使者の名を挙げている人がいるけど
今のかつお節ではなく小さい腕がウネウネしてたらもっと良かった
使う人、更に減るだろうけど…
[ID:PTPdiDe7s4k]
- 普段どんなかつおぶし喰ってんだ…
[ID:exRrDeFXiPI]
- 熱いお好み焼きとかに鰹節乗せると動くアレじゃね?
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 竜餐キャラ作りたいんだけど聖剣って信仰要求値ギリギリでも火力出る?
[ID:872RUB62MJ6]
- 風車村婆に2000弱くらいは出るよ(アレキ蠍あり)
[ID:hKx3wqj7.r2]
- バフ持ったら黄金樹の化身に13000ダメージも出た...
戦技で回復しちゃうから赤涙維持できないけれども
[ID:hKx3wqj7.r2]
- 信仰キャラで始めて聖属性武器弱い…となってた所で手に入れてクリアまでずっと使ってた
戦技撃ってるだけでどうにかなってしまう
[ID:vKqqBRahvgA]
- 中身が結構綺麗なイケメンっぽいので設定画だけでもいいから見てみたいな
[ID:OPbjkf6Huag]
- こんな高性能なのにヘイトが全くないのは対人よりは攻略特化の性能だからと見ていいのだろうか?
[ID:H6DkniGFr5Y]
- 対人で強い要素なんて何一つ無いからな
これの戦技とか当たる方が悪いし大剣だし
ほかの大剣に比べれば対人弱くも無いけど強くはない
[ID:djy2bLq9/mQ]
- 攻略特化だった夜炎って例はあるし、見た目だと思うわ
俺は好きだけど
[ID:gJt9iByq73Y]
- あともう少し暗めの色だともっと格好良いんだがなぁ
でも結構良い見た目
[ID:ouBgVcg43Qg]
- 骸骨の鎧着て口からこれ出したい
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 目口鼻があれば完璧だな!わがまま言うなら戦技が炎じゃなくて水?魔力?の飛ぶ斬撃だったらなおよかった
[ID:5/aXjBb7yk2]
- マジでミエロスと相性いいな、肉の剣と骨の剣みたいな感じでダークファンタジー的にも◎
[ID:WDlgRXp8M7E]
- こういうおぞましい見た目の武器大好きだから性能も合わさってずっと愛用してるわ
別キャラ作って違う武器振っててもこいつに戻ってきちゃうくらい家族
[ID:MOszFHJZM7I]
- マレニアをシバきまわすときの相棒
[ID:cRHkLk9MzHQ]
- さっきやってみたけどマジで対マレニア決戦兵器やな…
一回戦技当てて転ばせたら、あとは立ち上がりに合わせて振るだけで余裕やったわ。もう普通の戦い方出来ません
[ID:Jd2L59epVeg]
- うねうねが無いと王者の剣か、マルスのファルシオンに見える
[ID:f.jw5TBfu56]
- 長射程で幅も広めなおかげで回避にもひっかかりやすく、バフのっけて3500以上でてダウンで軽くハメることができる
マルチバグマレニア相手にも割と勝率いいのはすべてこの導きの聖剣のおかげです
[ID:2tfnnI8H4IA]
- 一回これ持って攻略やっちゃうと炎耐性高い相手以外に他の武器使う気が失せてしまいかねないぐらいには危険な武器 つまりは家族
[ID:es2T4PU1USk]
- 信仰50と他最低値で最近これ触りだしたんだけど
炎効かない敵には何もってけばいいかな?
[ID:fVQ5GlG/uWM]
- 使者たちの長笛がステ的にあってるかな、筋力+1する必要があるが、デカブツ戦が楽しくなる。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- 技量+1して光輪のサイスとか
重量が気になるなら神聖黄銅短刀が持ちやすい
[ID:Vgzs1/Qie5s]
- 信仰のみ高いのであれば、そら秘文字剣よ
[ID:BzufiBSBy9Y]
- DLCで過去に飛んで大蛇に食われる前のライカードとバトって鰹節のついてない聖剣が手に入る。そうだよな?
[ID:xAmyZb/camQ]
- このウネウネがないとただの聖属性付き大剣になってそう
[ID:AeRaVKcgIqg]
- ああずっと、ずっとそばにいてくれたのか
我が師、導きのウネウネよ・・・
[ID:NC6jZ5.NGDM]
- あまりにみんなすごい言うんで半信半疑で持ってみたけど、これの回復量マジですごいな…。略奪の炎当てる的さえ残ってるなら限界まで赤瓶絞って青瓶にしてもいいくらいだ。
[ID:StLc52d0JYw]
- 赤瓶の回復量が最大で810しかない所に大体300~400位回復すると考えるとマジでデカいんよな
[ID:4PylxdZc1/o]
- ブラスフェマスコス、しよう!
[ID:8DPRZBkb.ds]
- グレートフードの親和性高すぎ
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 愛用してるがそのうち目を付けられても仕方ないレベルの強さ 対人じゃ当たらないとは言うタイマンではの話であって侵入の対人だとどちら側が持ってても強いのは疑いようがない 信仰キャラ、炎属性故に戦技の火力を盛りやすいのもこいつの長所
[ID:L2FlwEaovZw]
- フレンドの道中攻略のお手伝いは右手に神の遺剣、左手にコレを持つのがド安定すぎて抜け出せねぇや
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 見た目がキモいのと大剣カテゴリーであること以外欠点がマジでない
[ID:nC4s/4/S4es]
- これ女性のダークリングに突っ込んだら絶対えっちだわ
[ID:P70dsH2Vv22]
- ウネウネを取ったら正統派細マッチョな大剣なんだろうなぁ。
ダクソ3の罪の大剣とかみたいな
[ID:usgxt3ZiyKg]
- 気がついちまった!見てみろ!武器のガードを見てみろ!うねうねに穴が開いていて向こうが見えるだろう?カメラを回して、反対側から穴を見てみると…穴の位置が剣身を基準とした対称点に移動している!!
[ID:xAmyZb/camQ]
- これの強さ故にライカードをマイファミリーと呼んでる
[ID:y1sNPHo7gEU]
- 戦技メチャ強いね、白ファンでラダゴンやってるけど1発4000オーバー連発できる。
中距離なとこも強さに拍車をかけてて必殺の3連撃出させずに倒せてしまう。
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- 性能は間違いなく最高峰なのに見た目のせいで使用率はそれほど高くない悲劇(?)の武器
ウネウネの生っぽさがもうちょい抑えめだったら逆にかっこよくなってただろうにw
[ID:.KMsbaW4zd6]
- これね
ファミリーの聖剣だよ?
[ID:eZrSXh68yM2]
- あっ、あっ!!
[ID:aLIheNrI2co]
- 褪せ人入りました!ファミリー!
[ID:yFsIZYVm/5s]
- 写し身に持たせるだけで高周回でも不沈艦と化すからな
[ID:4xQE81rJkpI]
- 名前といい見た目といい、ブラスフェマスのソウルシリーズのリスペクトへのアンサー武器なのかな?
[ID:gNxzUABD08g]
- こいつ見てると本当に調整項目に素敵性能があるんじゃないかと思ってしまう。
見た目以外の全てが完成されてる。
[ID:OJ8PsM/eUgU]
- このちっちゃいウネウネが可愛いんじゃあないですか!
[ID:fNueHqLm6rQ]
- 見た目と言うより色が嫌だな。
もうちょい茶色っぽいというか、自然色な感じだと良かったんだが。
赤み強すぎないか?真っ赤っかで防具と合わねぇや
[ID:OJ8PsM/eUgU]
- 黒炎の護り、黄金樹に誓って、グレイオールの咆哮でバフデバフかけて黄金樹の恵みとこいつの戦技撃ってるだけでゴリ押しが成立しやすい。信仰で戦技火力上がってちゃんと火力高いのがほんとに強い
[ID:KYlPXmEF7lA]
- 武器にイケメン要素が欲しくなったら黄金率の大剣に持ち変えるといいぞ。技量を必要能力値より1多く振っとけば技量アップのタリスマンつけて黄金率の大剣持てるようになるからおすすめ
[ID:KYlPXmEF7lA]
- +9から+10に強化するときに、ガード強度が54→50に下がるのはなぜ??
[ID:cKpxUIoSrv.]
- ほとんどの武器が下がる。多分バグ
[ID:iMUuhZjgOOU]
- この武器はガード性能高いし回復効果もあるから両手持ちガードカウンターが使いやすい
[ID:8ZTkB7KE4vk]
- 筋技要求値で信仰80で使うのはどうなんすかね
やっぱ上質ぎみな武器なのかなこれ
[ID:oORl8wEVBK2]
- 信仰最低値の上質で使っても、筋技最低値の信仰で使っても、手持ちの使える武器をざっと見渡して一、ニを争える表示火力が見える優等生武器です。安心して強化素材をぶちこんで良いと思います。
[ID:4wE/pQgiSds]
- 良い事を聞いた。自分のアンバサの切り札にするわ
[ID:oORl8wEVBK2]
- 見た目がかなり好みかも
[ID:oR.gg09.vAE]
- イトミミズうねうね
[ID:wFCslOuirIE]
- あらゆる攻撃祈祷を投げるよりこいつで略奪ぶっぱする方が強いのが現状 爆発範囲とかで差別化できるものはあるが総合的にみるとどうしてもコイツには劣る
[ID:UORQuu/TND6]
- 攻略はこれ、対人では祈祷の槍系で差別化は出来てる
フォルサクスとか雷の槍とか侵入で使うと超強くてええで
[ID:o68NLSPwU1o]
- 魔法も大概月隠ぶっぱしてる方がfp消費少ないし強いから飽きるんだな
[ID:1hjw/5CVijM]
- ぬぽぬぽ出し入れしたら気持ち良さそう(啓蒙+1)
[ID:K9yhzLFU9tU]
- 両手持ちすると耳元で囁いてくれそう
[ID:myBAN8tlAaw]
- 攻略のおともに最適ですわ
[ID:u0Zx8zYsJPE]
- 捧闘の剣盾、炎強化のタリスマン、炎強化の霊薬とコストに対して受けられるサポートが優秀過ぎる
[ID:fsgKw5LEyXQ]
- ミエロスのおかげで二刀流しながらガッツリFP回復できるのもいいね。まあこれ持ってると二刀流の出番あんまりないけど……
[ID:eVQuPHjGQig]
- 生命60持久50で必要ステ最低値にあとは必要な分を精神に振り余りをお好みで
ってのを大山羊一式着込んで協力で振り回してるけど、割と火力は出るし武器による回復と防具による耐久からPSクソザコナメクジの俺でもなかなか死なずに貢献できてる気がする
楽しい
[ID:KGOP72RMBTY]
- 捧闘の剣盾を始めとして付けたいタリスマンが多すぎる、この武器使ってる時だけタリスマン枠10個になってほしい
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 最近使い出したけどマルチの道中だと本当に強いねこれ。白は瓶半分だから回復効果の恩恵がデカすぎる
[ID:0WgK9dkG2l6]
- 左ミエロス祖霊の角カーリアの徽章で白やってるけど戦技ブッパで赤も青も温存できていい
侵入来たら持ち帰るけど
[ID:umUcLOUe5x6]
- そこらの攻撃祈祷よりも信仰振ったこの武器の戦技連打してた方が強いのが一番の欠点と言えるかもしれない…
[ID:TnykmeyUM4M]
- 強化+10筋技信22-40-70、黄金樹に誓って(祈祷)+炎纏いの霊薬で片手持ち攻撃力1001。素晴らしい
[ID:W6i241N9kCE]
- これをメインにする場合、霊薬は炎強化とあと1つは何がいいのだろうか?
[ID:EVgPsByqEdk]
- 信仰アップで戦技の火力を底上げするか、筋力や技量で殴りの火力を上げるか、FP無限にして戦技を連射するか、ですかね。
[ID:onUDriaIHZA]
- 周回舌ホストは略奪ぶっぱの威力と回復効果で大暴れさせてもらってるのになんかヘイトが低くて不思議な気持ちになる武器 剣と蠍とアレキサンダーつけてれば甘えた生命力の敵対プレイヤーがモブ諸共一撃で昇天していくのに……(振ってても瀕死)
見た目、タイマンじゃ当たらない、微妙カテゴリ大剣でるって要素でここまでヘイトが低いなんてことあるのか……?
[ID:L2FlwEaovZw]
- こんなの当たるほうが悪いし自分から詰めれる性能じゃないしヘイト買うわけないじゃん
[ID:mFwH3ELMsyw]
- そりゃPvPの場面でこれ一本で詰めてくなんて普通は考えないだろう 基本戦技発射装置 兼 回復手段だし 外的要因が多い攻略上でのPvPではワンボタンで武器切り替えからの充分過ぎる範囲、発生、回復と超火力が上にある難点を全部払拭してお釣りがくるのにヘイトが低いよねってことやろ
考えるにバランス面に対して声がデカいのってタイマン勢だけなのか、俺が勝手に前提として考えてた侵入に対してはモーションがPvPに適した武器に切り替えるって立ち回りがあんまりメジャーじゃないのかも
まぁ使ってる身としてはヘイトが低いのはありがたいことこの上ないが
[ID:Ih5duZKVXlc]
- 技量に1振っとくと属性補正がいい忌み子の大刀とかツヴァイとかタリスマンこみで黄金律とかも持てるからおすすめ。攻略はこれ一本で十分だけどね
[ID:ghdVMUUKkOI]
- これ初めて握ったけどマジで強いな
戦技の威力とハメ性能高過ぎるわ
[ID:6MHDvIBGR.E]
- 強い!使いだしたらこれなしで周回マルチとか考えられないほど強い!
略奪の威力・回復は説明文不要に強い!
ガチインにも言えることだが、何が強いって祈祷(魔術)の威力アップタリスマンに枠を使う必要が無くなるのが強い!捧闘剣の効果も発動しやすいのも強い!
更にガチイン(魔術)と違って祈祷はバフと回復に専念させてあげる構成が出来るから強い!杖と違って聖印はみんな軽いのも地味に強い!
こいつの筋技要求値でいい感じにパイクが持てるから最低値でもPvPの場面で困らないのも強い!
筋力は神聖画と同じで(回復効果と合わせると流石に過剰だが)リジェネが出来るのも強い!
技量を少量盛る(15〜20)と神肌縫い、ミエロス、長笛、光輪サイス、ヴァイクとシナジーが高い武器や攻略・戦法の幅が広がる武器が持てるのも強い!
何が言いたいかというと、これ単体だとPvPでそんなに暴れられないおかげでヘイトが低いのにシナジーの部分がめちゃくちゃ強い!!!見た目はキショい!!!
[ID:KTb/bXdwgps]
- 何気にこんなんでも鍛えられるヒューグとイジー凄くないか
[ID:FQRRyk9rQlc]
- ついに来たメリね 金曜樹の麓メリ もくもくメリ
[ID:KTb/bXdwgps]
- 寝ぼけて盛大に板ミスした
[ID:KTb/bXdwgps]
- 鉄茨の鎧(軽装)と合わせると触手が身体まで覆ってるみたいで良い…
なんか他に合う鎧あるかな
[ID:E.qQE3cNekM]
- 色味的にホスローとか?
[ID:lWHVrv8b9VM]
- ボス武器がプレイヤーが使うようになると縮むのはいつものことだけど、この武器の場合刀身にひっついてる人たちまで縮んでるのが面白い
もう剣と一体化して分かちがたい存在になっちゃってるんだな
[ID:efL.6yvtA3c]
- 見た目がマガマガしすぎて使ってなかったけど攻略側が使うのかなり強いね
中距離のモブを必ず吹っ飛ばせられるから強モブを盾に一緒に進撃したかった闇霊の目論見がひとつ潰せる
[ID:JR9DR2GT5QU]
- 引っ付いてるウネウネした人達の分重いのか同カテゴリー内最重量という地味なデメリットがある
[ID:empfmsVjLmw]
- 鉤指が落としていった
装備できないのに
[ID:GkkkmC0Gnw.]
- 信仰で使ったけど戦技の威力ヤバない?
[ID:NzM2UjVWrx.]
- まじ強い。聖樹にわらわらいる混種を戦技ブッパだけで処理できて超楽だった
[ID:beltvpDNzy2]
- 当たれば回復、射程もそこそこ、火に弱い敵も多い、中型ならダウンと見た目と重量以外ほぼ隙が無い
おまけに少し信仰を足せば補助系の祈祷も無理無く使用可能
マルチなら他の人が倒しても回復するし攻略最強格の武器だと思う
[ID:c5AQN2AqG8I]
- 「冒涜の聖剣を装備している状態で」って片手に持ってれば別の武器で倒しても回復するんだな今日知ったわ
両手持ちで背負ってる状態でもOKですやんか
そんで神の遺剣で一網打尽にすると超回復して笑える
[ID:1mu9aZFH0Ww]
- その2つとミエロスを使い分ければまじで攻略道中の安定感がすごい。緊急時以外エスト飲まなくなる
[ID:DVgSGd1v8Eo]
- エブレが火に弱い雑魚多いのか、戦技がすんごい刺さるw
直線上に長く、幅もあるから、細い道でブッパしてるだけでジャストフィットに殲滅できる
見た目アレだけど手放せないや
強いて言うなら段差とかでは炎消えちゃうくらいか
[ID:/jtNTxYbCyA]
- 神狩りを振って黒炎投げる技信キャラ作ってる途中で試しに使ってみたけどめちゃくちゃ強いなこれ 炎の蠍が流用できるのも偉い
[ID:.goLdTGWfFE]
- 見た目がキモすぎる事以外欠点がないよねこの大剣。いや本当に冗談抜きで見た目でかなり持つのを躊躇する。見た目さえ良ければ持ってたんだが…どの装備にも合わんし。
[ID:nPmDHdlzOuw]
- 個人的に大満足の良武器
デミゴットを倒す値のある強武器
もうこいつが「伝説の武器」でいいよな神武器
[ID:jR6pTblI7iI]
- あのうねうねが気になる人もいるけど俺は冒涜に塗れた穢れた聖剣って感じでいいと思うんだけどなぁ
[ID:xcqSVPvY//Y]
- 道中の走破性だけじゃなくて対ボスでも普通に強くて結局エルけもまで駆け抜けてしまった
炎属性は火力の底上げに恵まれてるし当てるだけで回復するおかげでボスクリアの安定性にも寄与するしvEのみで見るなら文句なしの最強の一振りつってもいいんじゃねえかこれは
[ID:.goLdTGWfFE]
- こんなもん食らうわけないだろと思ってたけど意外と食らうもんだな。こいつの戦技。
[ID:JGEc0/7r1Ok]
- そこまでしてる人はあんまりいないけど侵入でホスト側に剣、蠍、アレキサンダー積んでこれぶっぱなしてくるような分かってる奴いるとめちゃくちゃ辛い 回復するうえに生命力妥協してるキャラだとワンミスで昇天する 妥協してなくても相手は必然的に信仰キャラだからバフ盛ってる時間が長くてバフ込みだと余裕で消し飛ばされる。 たぶん侵入側が使っても十分つよいだろうこれは
[ID:L2FlwEaovZw]
- 今対人してて相手側に起きたんだけどもしかして当たらなくても回復する?
[ID:khjc0lRMV.U]
- 所謂カス当たりで向こう側の命中判定だけは出て回復したんですかね?
状態異常だけ蓄積されるイメージで
[ID:R96DvC1lank]
- かもしれない。カスッただけで回復するのはかなり強み持ってるね。
[ID:khjc0lRMV.U]
- 入手時期が遅いのが玉に瑕なんだけど、攻略に対人にと万能に使える大剣。ウネウネしている見た目も見慣れればまあ・・・ 旅のお供に心強い一振り。
[ID:fAc/JG9.w2s]
- モーグウィンのカラス処理面倒だったけどこれ使ったら処理がすごい楽になった...
[ID:rH4M9rteA4c]
- その禍々しい見た目に惚れて純信キャラで両手持ちで使ってるけどこの戦技は手放せないわ。あと地味にガード性能も高いので保険としてガードしたまま立ち回れるのも良い。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 本当だ別にデカイ剣てわけでもないのに物理カットと強度が妙に高いな
ウネウネくんがクッションになってくれてるのかな?
[ID:PwL64UPyAJ2]
- 一応カテゴリ最重量だからな
[ID:lWHVrv8b9VM]
- さっき青やってたらHP1729炎カット15%が一撃で吹き飛ばされました…。霊薬飲むべきだったかな…。
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- 坩堝が戦技で怯むのがデカイな
2体がこんな楽になるとは思わんかった
[ID:F9c8dSAWTSs]
- ずっと見てたら赤ちゃんのおててみたいで可愛く思えてきた
[ID:sAXe/AGn3rA]
- これの戦技、蛇人に当ててもダメージ0だね。
HPは回復するけど
[ID:eyQrm/3QEoI]
- 攻略終盤はほぼこれ一本になってしまった
道中雑魚もボスも少々のダメージは攻撃しつつ回復できる
特に写身に持たせとくとまず死なない
ラスボスでもHPマックスに近かった
欠点は戦技の隙きが大きいのとFP消費、通常攻撃も大剣なので出が遅く雑魚相手でも油断してると連続攻撃もらいやすかった
とはいえ欠点を補って余りあるスペック
使っていると小さいお手々も愛着が湧いてくる
[ID:OoqIgcDDQsU]
- お前も今日からファミリーだ(略奪の炎)
[ID:v4v8G9Nd3No]
- 肩に担いでたら小さい手達が顔触ってきそうやな
[ID:0VLUwrgQ3Dc]
- 見た目がキモイ(暴言)
[ID:V1ABiabjK.E]
- イトミミズブレード、汚いエクスカリバーなど散々な言われようだけど攻略最強クラスの性能なのすき
[ID:xtFGlNi4q/Y]
- ミエロスと二刀流するとまじで攻略最強だわ。白でもエスト余裕でもつし、戦技の吹っ飛ばしのお陰でホストへのサポート性能も高い
[ID:beltvpDNzy2]
- 戦技もHP回復効果も無くしていいからウネウネ無し版のコレをくれ
[ID:kMeb0hOTz6.]
- 金色のイケメン聖剣は確かに欲しい...
牙狼剣みたいな一品を是非
[ID:P5iL2GACrjk]
- そんなまともなものがこの狭間の地にあるとお思いで?
[ID:Q5MZIzaSyNE]
- 脳筋でも祈祷を使いたくて信仰に振ると選択肢に入ってくるその姿はもはや呪いの武器
[ID:gfUHnu2ajEM]
- 脊髄剣
[ID:j7IljJD1Nvc]
- セイントの聖剣ともいえる安定した強さが良い あとカッコイイ(異論は認めん!!)
この禍々しさが神殺しに相応しい武器だし、セイントだから最後は信仰を斬る冒涜の力RPもグッド
少しブラボテイストが入ってキモ・・キモカッコイイ感じなんだろうな
[ID:D6rsAmk7FsY]
- ウネウネが頭撫でようとしてるみたいで可愛く思えてきた。この先、家族があるぞ。
[ID:6ES4CZ0QBXM]
- 左手に指紋盾orミエロス、右手に冒涜の聖剣。もう手放せない
[ID:o7V0jGICz1Q]
- すごい良い武器よね。
総合一位って言われても個人的には納得の一品。見た目以外は。
[ID:BoQEHYyj7eA]
- 聖剣とはいうが地金も結構ギラギラゴテゴテした感じだなあ
[ID:CBc5/Uwao4g]
- マルチのダンジョン攻略に呼ばれた時に生贄の斧と合わせて必須になってしまった。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 道場で戦技ブッパして回復すると、相手がエスト飲み始めるw
しかも負けると下指差しや屈伸を100%してくるw
[ID:2UVeLNz6fUs]
- これと金ハルバ持っとけば攻略では困らない。長笛もあればもっと安定する。
[ID:Rjt8Mfv/RRA]
- この武器って回復効果あるんや!どんな武器なんやろ!
オ゛オ゛オ゛オ゛
[ID:8Q78A4WAktA]
- よく見ると剣にまとわりついた触手がウニウニしててキモカワ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 戦技とかちょっと見たけど信仰依存で射程が長くなった赤獅子の炎みたい
ちょっと負担重いけど聖属性が主力になりすぎる信仰ビルドだとこいつがラスボス(特にラダゴン)を倒す筆頭候補になるのかな
[ID:2vxjDz7SkM6]
- 筋力振ってない純バサは無理だねー、これ使うのに最低でも筋力15いるし
[ID:xuX5nBoTmyE]
- 戦技で坩堝が怯むことに気づいた
あまりにも偉い
[ID:34D69nVWABA]
- マルチとか遺灰でタンク役が居る時は中距離からコレ連打するだけで蹂躙できて良き
[ID:YVyE4E2P.5I]
- 後ろ向いて発動しても振り下ろすときはロックしてる方向向いてくれるしドヤ歩きマンを引き撃ちしやすいのでアウレーザとかでホストと分業して槍もちを引き付けたりできますね 盾持ちは弾かれるのでダメージ稼げんですね
[ID:34D69nVWABA]
- ドラマ面白かったから影響でロードオブザリング観直してたけどエルデンでもレゴラスみたいに弓メインで冒険したい人生だった あそこまてアグレッシブじゃなくていいけど詠唱の速い低火力の魔法や祈祷程度には実用性があったらなぁ
[ID:KTb/bXdwgps]
- 板ミス申し訳ない
[ID:KTb/bXdwgps]
- 真横にも衝撃波の判定あるの狡くない?
[ID:brwks4LucSs]
- 一手間かかるけど、油壺ぶつけると戦技の表示ダメージが上がって気持ちいい。
[ID:g9yLBVhYvGc]
- 化身とかラダゴンみたいに炎が弱点の敵には適切なタリスマンを組み合わせることでチョットヨクワカラナイ戦技ダメージが入る。
[ID:6dduds/N8h.]
- 我が師、導きの冒涜聖剣よ…
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 戦技発動時に武器部分の判定が増えたので、直に当てるとそれなりにダメージ増加するな!
[ID:QcJpD/0/ttI]
- むしろ今まで当たり判定無かった事に驚き。
[ID:1TjXYyfGFxA]
- 色々武器使いけども腐敗した樹霊や貴腐騎士とかの厄介な奴らはこれで雑に処理してしまう
[ID:7rME8ctb7Y2]
- こびりついた肉片洗い落としていいかな?
特殊効果全部無くなりそうだけど
肉片なかったらクッソカッコいいだろこの剣
[ID:nqvVbwOKCo6]
- 肉片ついている方が冒涜って感じがするから必要
[ID:W53Y.rG6JRY]
- エブレの敵絶対コロスマン
[ID:NZbRx4L15sA]
- 坩堝コスキャラの技量2上げるだけでこれ使えると気づいた
これからコスしない時のメインウェポンにお世話になります
[ID:VPS01N1UiJg]
- これとフランベルジュの冷気派生か、ミエロスの剣と二刀流したら強そう。
[ID:zI3pYH7LOhY]
- マジで攻略最優まである
左とかに装備して背負ってもいいし、雑魚は戦技で倒せば1体につき15%くらいHP回復する範囲攻撃だし、倒さなくても戦技だけで回復するからボス戦で戦技ブッパも強いし
何もかも強い
[ID:XeU5i/h54K.]
- 攻略最優となると、星獣の顎が割って入るかな。空中、高所、崖下まで対応可能だし、ドラゴンの頭を直接狙えるし。攻略上の優先度を回復+吹き飛ばしと取るか、誰でも簡単な扱い易さ+体幹削りと取るか。
[ID:LbOX2pnXxaI]
- 敵を倒したときしか回復しないのかも思ってたら、
むしろ戦技命中での回復のがだいぶ多いんだな
終盤の重装着たガチムチ聖職者と化したアンバサなら黒炎の守りとかと併用してボス戦にも使える
火力も範囲もあるし話には聞いてたけど本当に強いな
ここまで優秀だと唯一の欠点である冒涜的すぎる見た目も一周回って愛着湧くわ
[ID:OSLhAMEEPt6]
- この武器に似合うカッコいい鎧ないかな?
[ID:UeP1ykdXo7w]
- 鉄茨は動かないけど刺々しい質感や色合いが似てる。高強靱確保なら糞食い…まああまりカッコよくは無い
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 貴腐騎士装備も良いかも、色が近いっちゃ近い。
[ID:gezUJ6vImgk]
- ホスローとかも色味的に結構合う
[ID:lWHVrv8b9VM]
- うねうねの防具をDLCでください!全身うねうねで侵入したいです!!
[ID:LYnrZBjlLW6]
- これ最近手に入れたけどマジでカッコイイ
坩堝防具一式に謎に合うしオルドビスと二刀流するわ
[ID:z.BM9tJQ3uU]
- モーグ装備もめちゃくちゃ似合うから試してほしいわ。軽量に衣装直ししたモーグ装備+キャラクリで眼帯+右に冒涜の大剣左にお好きな大剣で最強厨二病キャラの完成よ。
[ID:LFnrXHfDNmc]
- 僕くん、わざわざギンバサに産まれ直してからギンバサキャラで楽しむと誓って二周目を開始するも
筋力タリスマンと両手持ちを駆使してまで冒涜カリバーが辞められない
この火力と回復性能手放せないわ
[ID:0dIejUC4pG.]
- 最低能力値でも強化+8ぐらいあれば樹霊どもを楽に蹴散らせるので愛用しています
[ID:NWjeDfRi1/Q]
- 上の方でも出てるけど、対人はノーロックで相手がロリ回避しそうな方向に見込みで撃つのが良いね。撃ってる自分にも良く分からん判定で引っ掛かってくれることがある。起き攻めに適当にディレイかけてもう一発撃つと更に良い感じ。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 信仰99フルバフでトロルに4950とか出て笑う
[ID:fIWJOICkmBQ]
- 見た目以外文句のつけようがない
見た目以外
[ID:xFPN8/47vXc]
- 信仰の冒涜剣と知力の暗月の大剣って感じかな
[ID:MoeCjkXONMg]
- 黄金律の大剣「あの…」
[ID:58M.Bdv/4fo]
- 暗月と冒涜二刀流して、背中に獅子弓を背負えば3兄弟リスペクトな褪せ人になれるな!
[ID:0phobCI8vyI]
- 知力と信仰の両方を上げて黄金率原理主義にも対応。これには英雄的パパもにっこり
ライカードはアンチ黄金律、ラダーンはゴッドフレイをリスペクト、ラニは夜の律を持っていて差し替え目論んでいるけど
[ID:frwR0zpCB8c]
- マレニアを弱点の炎と吹っ飛ばしダウンでボコボコに出来るの超高得点
[ID:T03puZPdNXo]
- 信仰ブッパでアレキや火蠍つけて戦技特化すると単発で4000~5000
戦技命中でHP回復
敵が倒れるとHP回復
戦技命中で強制ダウン
触手ウネウネしててかわいいし剣部分は金色でかっこいい
我が導きの聖剣よ
[ID:/yOCIJd4uTY]
- もしかしてこれ茨魔術との組み合わせめちゃくちゃいい?
[ID:0PsGa/SNl2o]
- この武器の狭略での強さは自分で持つ時もそうだけど、写身が戦技で回復して生存力が高まるのもかなりありがたいね。
[ID:LFnrXHfDNmc]
- 戦技が強いというか、終盤の敵インフレが酷すぎてこれブッパした方がいいわって感じ
[ID:lZGujYsBuLI]
- なんで信仰補正なんだろう
ライカードがゲルミアの呪術で染め上げたってことなのかな?
[ID:xS0P2Q5ovvk]
- 聖剣だし火属性だしアンチ黄金樹だしこのゲームの神殺ししたい奴は別の神だし頭イっちゃっていないとこんなイカれた剣は使えないし、信仰っぽくはあると思う
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- まあ知力では絶対ないし神秘でもないし
なら信仰やろ
[ID:C3cDOENS6IQ]
- 遺灰死亡時にも回復する仕様がいいね
マリケス戦で瀕死&スリップ状態に追い込まれた際、タゲを取ってくれていたルーテルがやられたことで回復効果が発動してギリギリで踏みとどまる→ダメ元で放った略奪の炎のヒットで態勢立て直しまで持ち込めた
あの勝負は己の命を以て褪せ人へ勝機を繋いだルーテルが勝利を引き寄せたんだ
回復のメカニズム的にはそうじゃねえだろって感じだがこれでルーテルも家族なんだ
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 共に神を喰らおうぞ!の文好きなんだけど旧バージョンだけなんやなって
[ID:/NiUVcJlFNU]
- キモかっこいい見た目が好きすぎて2キャラ目でRTAの真似事して開始1時間ぐらいで取ってきた
進行に合わせて強化を調整しつつリムグレイブからコイツで楽しむぜ
[ID:izvfjyb7/3o]
- 対人で影が薄くても攻略の幅広い場面でお手軽に強いってのが調整理由になるなら愛用中のこいつも覚悟しておいたがいいかな?(見るも無残な姿になった同属性の戦技を見ながら)
[ID:Mlgdjgh5qGw]
- お手軽に便利で強いと乱射していればダウンが簡単では話が違うから大丈夫じゃない?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- あっちは自由に付け替えできるけどこっちは固有戦技だし、さすがにセーフだと信じたい
まあ調整された固有戦技もそれなりにあるけど...
[ID:izvfjyb7/3o]
- 505020と404040ではほぼ攻撃力が805くらいで同値
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 353550でも805
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 次にマレニアいじめ罪でクソナーフ食らうのはこの子ですか?
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 写し身くんのメイン武器
ナーフの影に怯えよ
[ID:P3zI6GnHjTs]
- デザインがマジでかっこいい
[ID:cmX8Y9jzeZc]
- ブロソで死にそうな思いしてどうにか竜塚の腐敗化身倒してから情報調べてこの武器が効くってわかったからライカード倒して聖別雪原の腐敗化身にこれ使ったら恐ろしいぐらいあっという間に燃え尽きて草
レベル上がったとかもあるだろうが火弱点相手だとめっちゃ強いなこの聖剣…
[ID:ZH9lDngaZfk]
- びっくりした。マレニアにはこの武器も効く、ってくらいの認識だったけど実際は違った。
マレニアスレイヤーだこれ。
[ID:8ygapHSkJfI]
- マレニア、デブ樹霊、爛れた樹霊、その他炎弱点のボスも雑魚も
高信仰キャラで冒涜カリバーをぶん回せば勝てる
[ID:nFLap64i1Eg]
- 何日もステ振りし直しながら挑戦した5週目マレニアが写し身と共にこれ使ったら瞬殺で笑ったわ。
マレニアは白霊よりもティシーよりもこれ持った写し身が正義
[ID:kObg.uo.XaA]
- >>入手にはライカードを倒す必要があるが、ゲーム最終盤の雪原でのイベントを終えた後でないと火山館関連のイベントが達成不能になってしまう。
基本性能の欄に書いてあるこれ何のことかわからんのだが、どなたか教えてくださいませんか。
[ID:M9lfKqV66dE]
- 自己解決しました。ホスローのことでした。失礼しました。
[ID:M9lfKqV66dE]
- 冒涜の剣は可愛いのよ、是非手に取って見て欲しい……あぁ…
[ID:/YvZUR8ZfA.]
- 縋り付く手骨よりも縋り付いてる感が出ていてすき。ライカードが選りすぐった「家族」がずっと側にいてくれると思えばどこにいても寂しくないしな。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 大剣強化で殴りまで強くなって冒涜カリバーが使える
最高やん
[ID:A.4fC6208Ls]
- 大剣のモーション強化もあって攻略と対人(対侵入)の両視点を意識した場合の総合性能は全武器中最強の一つと言っていい武器だと思う
DLCだとどうなるかはわからないが現状だと炎属性という部分もストーリー終盤で刺さりやすくて頼りになる
雨や水場で火力が下がりやすい序盤が厳しいと思いきやそんなの気にならないぐらい火力が高い(今作は序盤の敵が何周もしたところで弱いのもある)
火山館や火の巨人相手には流石に降ろすことになるが
[ID:7NquWD6gqcE]
- もっとパッと見で「うわキモ」ってなるぐらいウネウネ目立って欲しかった…そしたら使ってた
[ID:9zh8y40Ndp2]
- こんなのに合う装備あるのかなぁと思ったら鉄茨ええやん
[ID:gS9PHakLJ3.]
- 要求筋力が重いのが玉に瑕だな
騎士大剣と同じ16くらいで片手振りしたかった
まあ攻略なら両手持ちで冒涜カリバーブッパしてればいいんだけど
[ID:A.4fC6208Ls]
- こいつのうねうねがないバージョンのやつがめちゃくちゃ欲しい。
[ID:HbGfWgLAGNI]
- わかる 特殊要素何もなしでもいい
[ID:IjclGlAJU1E]
- 信仰ビルドは、これと長笛と渦だけで全てを蹂躙できる。
[ID:UbiQOFVxClk]