コメント/捧闘の盾のタリスマン のバックアップ(No.31)

最終更新:

捧闘の盾のタリスマン

  • 地味に強い
    対ボスでワンパン防止のお供
    2022-04-09 (土) 05:41:42 [ID:U09ot.UPiL2]
  • 低生命力キャラのお供
    これなかったらクリアできなかったレベルで助かった
    2022-04-10 (日) 12:19:09 [ID:WOmEWaxQJGs]
  • 軽装の友。ゆでカニとも共存して軽装で物理カット50にも届くほどのパワーを持つ。真珠色の泡雫と組み合わせる場合、恵みの雫のタリスマン等と合わせると効率が良く、スパンはあるもののダメージ二回まで聖杯瓶を節約できる。
    2022-04-11 (月) 19:48:49 [ID:mgXiP90L/j6]
  • 強化版ロイド盾。対エスト狩り(回復狩り)、対チャリオットなどに有効。聖杯回復量アップやリジェネ装備、吸収系の武器と併せると常用も視野に入る
    2022-04-17 (日) 03:40:52 [ID:ykdXejRZa/6]
  • 聖杯以外での回復手段が確保できるなら
    常用レベルの良タリスマン、対人でも効果は変わらないのかな?
    2022-04-24 (日) 07:56:37 [ID:cRHkLk9MzHQ]
  • コレを使うなら生命1620(聖杯2回分)以下に調整すると効率が良さそう
    つまり生命46
    2022-04-24 (日) 19:12:29 [ID:uhX4k/HTfBM]
  • 道場だと初手一発分のダメージトレードで大きな有利が付くから強いんだが、ゆでカニとか黒炎の護りとエフェクト一緒という致命的な問題故に指切りされたり煽られる原因になり得る(特にホスト側)。回帰性原理を誘えるというメリットがなくはないので一長一短か
    2022-04-29 (金) 12:46:01 [ID:JFEpsjkDC8c]
    • 赤サイン側で使ってても高確率でバフと勘違いされて霊薬飲まれるね、強いんだけどなぁ
      2022-05-10 (火) 15:10:34 [ID:/YtBCEqEi6g]
    • それっぽいのが見えたらとりあえず石投げる
      2022-05-10 (火) 15:35:24 [ID:j6OKxqE2tHg]
  • 攻略なら大盾と合わせて必須
    ここに緋色種子と亀でもう枠が無え
    2022-05-10 (火) 05:42:44 [ID:6HcPn3v9pXw]
    • 黄金樹回復使うヒーラー協力でも強い
      味方回復しに飛び込んでも軽減して即座に回復して再発動できる
      2022-05-11 (水) 18:17:58 [ID:yETVqe70BI.]
  • あんまり話題にならないけど高周回ならこいつと鉄タリは必須だと思う
    周回ホストしてるとワンパンされる白ばっかだからもっと皆これ装備しろ
    2022-06-09 (木) 20:13:39 [ID:F4onnIT5Muw]
  • コレのエフェクトのせいで、キャラの見た目が変わるのが気になる。対策って無いよね…
    2022-06-19 (日) 10:06:38 [ID:dBZFaays5/M]
  • 高速で付け外しするとエフェクトがうるさい
    タイマンホストの時は高速付け外ししてエビ食べた訳じゃないですよアピールする
    2022-06-20 (月) 10:13:02 [ID:XSIseoMmZrc]
  • こんな有用なタリスマンなのに灰都になると入手不可ってマ?
    2022-10-19 (水) 06:11:48 [ID:4ucNJcnwT/M]
    • 灰都でも手に入るよ
      2022-10-26 (水) 20:53:47 [ID:N6/C4z7K04A]
    • 王都でも入手出来るで
      2023-03-16 (木) 03:49:24 [ID:nY3zjmmxO..]
  • 神肌の使徒のノッポのほうが、HP半分以下になってから黒炎を纏うじゃないですか。身体伸ばして3回斬り付けてくるの食らうと、耐えられなくて死にますね
    2023-01-26 (木) 22:40:55 [ID:wLhC/4mnCkM]
    • あんなん最後までまともに食らって生き延びようとするのがおかしい。そもそもこのタリスマンは初撃にか効果ない
      2023-04-20 (木) 15:33:15 [ID:fNBr0M/aNo.]
  • 不意打ちに強い偉い子。扇暗投器で剥がされるにしても立ち合いには持ち込めてるワケで
    2023-03-21 (火) 11:10:27 [ID:P9V.8ZGWgeQ]
  • 爛れラダゴン+軽装でカット率全部10%以下の低防御キャラでも装備するだけでカンスト世界の大半の攻撃を1発耐えれるようになる素晴らしいタリスマン
    これのおかげで即死の心配もある程度気にせずに済むからよく使ってる
    2023-04-20 (木) 18:10:46 [ID:/2LcUoQssO2]
  • カンスト世界では必需品になりつつある。今作従来の回復祈祷(奇跡)に加えて武器とタリスマンでの回復手段もそれなりにあるから活躍の機会が多い
    2023-04-20 (木) 21:46:45 [ID:rPHhF3o49e6]
  • 我慢回復のお供
    2023-04-24 (月) 22:02:00 [ID:5qORUTX51CE]
  • 我慢回復のお供
    2023-04-24 (月) 22:59:12 [ID:5qORUTX51CE]
  • めっちゃ優秀、すんごく優秀なんだけどもう少し、もう少し入手が早ければデミゴッド無視してアルター高原に突っ込む時にも安心して歩ける様になるんだけどなぁ…王都ローデイルの割と奥地とかいう入手場所のせいで損してそう
    2023-05-05 (金) 18:07:47 [ID:9toJaDKpRy6]
  • 対人で毎回ナイフ投げで割らないと不利になるから面倒くさい
    2023-05-15 (月) 12:59:07 [ID:wyWNj0FLUV.]
  • こいつの防御性能を頼りに生命持久を削って最速性急でチマチマHP回復して全快維持するギンバサ作ったけど弱かったわガハハ
    2023-07-14 (金) 19:31:20 [ID:mmWf3VvNHCs]
  • これが呪いの装備と化している
    レベル1でも後半ボスの攻撃耐えたりできるしほんと優秀
    2024-02-12 (月) 06:53:22 [ID:0AGfJdTWEn2]
  • 加護無しカンストでの必須装備
    あっても死ぬ時は死ぬが
    2024-07-05 (金) 23:25:37 [ID:jMyNel2mDGg]
  • 影樹の破片が集まらない内はこいつが影樹の加護だったわ。
    2024-07-07 (日) 15:21:26 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 大盾タリスはちょくちょくコメつくけどこっちはあんまりやな。種子タリス+1が追加されてリジェネ無しでも満タン維持はしやすくなったと思うんだけど、条件付きってのが敬遠されるんかね
    2024-07-10 (水) 11:19:41 [ID:CR8zE7Mg1.c]
    • 青雫で回復祈祷使いやすくなったのと、DLCはザコからボスまでもれなく攻撃が苛烈なのも相まってますます手放せなくなった
      呪いの強さは全タリスマン中No.1だと思う
      2024-07-10 (水) 11:24:52 [ID:5j2Dlb8eVWg]
    • 回避のみならいいけど盾使うとなるとシャレにならない削りしてくる敵多すぎてな
      2024-08-04 (日) 10:36:39 [ID:hSENuKiAptU]
  • めぐみ祈祷、聖杯回復アップタリスマン、冒涜の聖剣、そしてこれ
    大盾タリスマンの構成めちゃくちゃ良かった
    なんとかミケラダ倒せたよ
    2024-07-17 (水) 03:20:41 [ID:JQ4nIMx58zw]
  • 対人だと多段ヒット状態異常即死が増えてきてあんまり安心できないなぁ…
    2024-07-21 (日) 13:27:43 [ID:gWUPTlZn/CE]