コメント/純紫の血指、エレオノーラ のバックアップ(No.31)
最終更新:
純紫の血指、エレオノーラ
- ちょこちょこ入れてくるグレイオールが鬱陶し過ぎる
[ID:5e1HybdWPaM]
- ダクソ3にいた異形のエレオノーラとの関係性はあるのかな
[ID:zs.d8AhkC5k]
- ただのファンサだろヴィルヘルムとかも
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 彼女の防具ってなにかわかりますか?
[ID:pi.MtTv/046]
- 恐らく竜騎士シリーズであると思われる。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 適度に間合い取って追いかけて来てもらってタイミング見計らって教会外の崖から身投げすると後追い身投げして薙刀くれるよねこの人
[ID:empfmsVjLmw]
- 竜炎ってかアギールの炎じゃね?
[ID:0DiTFXMkA/.]
- この名前で葦の地の者は無理があるだろう。
実は『炎連のオノウラ』とか『燕麗王ノノウラ』だったのに、モーグが聞き間違えただけらしいよ
[ID:ZsEOtEzKHo6]
- 別に日本人しか日本刀持ってないわけじゃないし
[ID:Gmfb2uIhdik]
- アルター高原の全ボス倒していても侵入されることを確認
おそらくニーヒル対策できなくて詰むことの防止と思われる
[ID:ILc9JTkQVos]
- こいつといいやたら過去作のキャラと名前被りしてるのは意図的な事なのだろうか
[ID:dAiI8wP05zU]
- こいつ、ユライベント進めて出現条件きっちり満たしてるハズなのに全然出てこなかったんだが、オンライン加入して接続した途端にあっさり出始めた。オフだともしかして出ないんかね?
[ID:CN/2lctcLKs]
- こいつの侵入フラグ何なんだろ…
血の貴族が来るパターンもあるし聖杯強化取ったらもっかい戻ってくる人の方が少なそうなのに2回来ないとダメなのかな?
[ID:UFner0Szc6c]
- ニーヒル対策の薬落とすのが全く関係ないアルター高原というのがな
モーグウィンいく頃には忘れとるわと
[ID:AExEPRCHqxY]
- エレオノーラ「葦の国へ剣技を学びに参りました、エレオノーラと申します」ユラ「おわっイカス姉ちゃん…師事しよ…」
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 低レベルで倒そうとするとえげつないねこの人…相手の竜炎、咆哮、戦技の3択じゃんけんを勝ち続けなきゃいかん
なお一回でも読み違えたら死
[ID:PUxcwqhdKPo]
- まともに戦って負けたので、教会の通路を通るところを狙って輝石の大つぶでを撃ちまくったら、瞬殺でしたw。
[ID:851GZJ.dkUc]
- 竜餐祈祷使うから当然竜餐の印を装備してるもんだと思ってたけど、よく見ると手元の光が黄色っぽいから違うみたい?
どの聖印装備してるかわかる方いますか?
[ID:QjT/Q1GrA9.]
- modで顔見るとかなり美人
これで心臓貪るとかマジ?
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- 美人過ぎて唖然としたわ
っていうか、思ってたよりずっと若い
[ID:ZXYFSfXTvR2]
- きっと好きなのだろう竜のハツが
[ID:K9yhzLFU9tU]
- エリ・オノウラが訛ってエレオノーラって呼ばれ出したらしいよ
[ID:GIwXRBIHsGE]
- でてこないんだが
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- モーグウィン王朝入る前・ユラ及びシャブリリイベントを進めていない・ユラがシャブリリになっていない(雪原入る前)だと侵入してきませんでした
モーグウィン王朝中腹の祝福解放・シャブリリ(ユラ)と会話を終えた直後に入ったら侵入を確認したのでどちらかがトリガーだと思われます
[ID:bAsJvKNt7Rg]
- 他は全員ただの血の指なのにこの人だけ「純紫の」ってつくのはなんか意味あるのかな。
[ID:7y.6OHpwbtU]
- 完コスに興味があって調べて気付いた事以下2点
1つ、エレオノーラの聖印が狂い火の聖印だったこと
2つ、綺麗な顔して体毛が意外とすごいこと
以上をもって報告とする。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 体毛凄いのは竜餐の影響かな?聖印が竜餐じゃないのが意外
[ID:Dl3lj5VpwRk]
- 狂い火の聖印取りに行くときに体毛に気がついたけど、不本意ながらそれにエロスを感じてしまった...。
ありがとうエルデンリング、新たな扉が開けたよ(ジェスチャー:恍惚)
[ID:8Q78A4WAktA]
- えっt……えいち! 叡智!
[ID:qcRXXLthe7E]
- 初期レベル武器無強化縛りで戦ったけど竜贄祈祷でほぼワンパンでやられる
結局木の大盾を血派生にして突撃バッシュ連打でハメ倒した
[ID:LXe/52SzjPo]
- 狩人の色が青、血の指(侵入者)が赤、赤と青を混ぜたら紫で、もしかしたら狩人をやってた(もしくはやっている)から純紫の血指だったりするのかな。
[ID:09WmlnrfP0U]
- 由来は純紫軌跡かな?血の指と竜餐の掛け持ち(狂い火も疑惑あり)・血に狂いながらも主君の必殺技への特攻兵器所持・和と洋の融合とパッと見ただけでも色々と混ざった不思議な人物像してる。
[ID:FwhfuLz6vbs]
- 血の指って基本的に大きさに差はあるけど顔に王朝シンボルペイント入れてるのに、この人だけ血の指なのにシンボル入ってないんだよね
他の面子と違ってモーグを妄信してたというわけではないのかもな
[ID:Fp27GnASkH6]
- ユラの強い執着も含めて色々考察しがいがあるキャラだね
[ID:tdzk2OqjWO6]
- モーグに対する切り札を備えているとか、和風のユラの目指した相手の割に名前は洋風とか、背景めっちゃありそう
[ID:teVPo./3x0w]
- 何でも手を出す点といい、NPCにしては上位の強さといい、この人は(ヴァイクのような誠実さゆえに道を踏み外すタイプと違って)プレイヤータイプの褪せ人なのではという気もする。考えたらプレイヤーも王朝の一員になるフリして平気でモーグぶっころがしたりするし
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 血の指
竜餐
狂い火(の聖印)
道を踏み外し過ぎだろ…
…けどソレが良い!(ユラ感)
考察的なこと言うと、これらの要素って最初は一つだったんじゃないかな
納期の問題か、話が複雑化しすぎて整理・分割したのか、最終的に分けられたけど、その名残なのかも
ユラが急にシャブリリに乗っ取られるのも、そのあたりが関係してそう
[ID:LyEslW0/8K6]