コメント/アデューラの月の剣 のバックアップ(No.32)

最終更新:

アデューラの月の剣

  • 威力は申し分ないし、一撃の冷気蓄積率がかなり高いから耐性低い敵なら1、2発で冷気ダメージ入るから瞬間火力が割とえげつない魔術。普通にカーリアの大剣の上位互換だと思う ラニ帽子と合わせてどうぞ。
    2022-03-12 (土) 21:39:33 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • 隙も少なく出も速くて威力もあり、凍傷も付いている。普通に使うなら最強の魔術。
    2022-03-13 (日) 14:03:14 [ID:GU13Vud4Jm2]
  • 高原の大昇降機にいる巨人に使ったら一撃6000でて笑ったわ
    2022-03-14 (月) 09:45:50 [ID:cw0Yj6V0XRA]
  • 性能、ビジュアル、背景設定全てに恵まれた神魔術
    テキスト読んでアデューラ君好きぃ…てなった
    2022-03-14 (月) 12:28:00 [ID:5Ds1BScEQqU]
  • これが本物の月光剣だったとは…
    2022-03-14 (月) 18:01:53 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • 詠唱速度上げるとかなり早くなるな
    2022-03-15 (火) 04:39:34 [ID:hg6OqJmjZLE]
  • 初見で「どうせ冷気と引き換えにFP効率ひどい産廃なんだろ」とか思ってすみませんでしたうわつよい
    実際こいつも月光剣のひとつだよね、古き月光なんて先達もいるし
    2022-03-15 (火) 22:55:25 [ID:r0JlcwiQpSg]
  • これちょっとでかい敵なら多段する時あるね。
    凍傷も入りやすいし多段もするしなによりカッコいいのがいい!
    2022-03-16 (水) 08:42:38 [ID:MjKFCNsG21Y]
  • 火力、攻撃範囲、攻撃速度、FP効率、そして何よりカッコ良さ、俺のメイン魔術
    精神もこれをぶんぶんすることを前提にFP値見ながら振ってる
    ラニ様とおそろの帽子で更なる高みへ
    2022-03-17 (木) 13:47:19 [ID:NrBliBTv9r2]
  • 暗月に求めてたのがこれ
    猟犬との組み合わせで強い強い
    2022-03-17 (木) 19:52:52 [ID:wdK0PnkvGbE]
  • 技魔ビルドにて侵入してます
    これ、至近で当てれたら霊体はほぼワンパンだわ
    修正入るな
    知力60技量32
    アズール輝杖+7
    霊薬配合で知力と魔法攻撃底上げ
    そんで魔球タリスマン装備
    メイン武器は名刀月隠
    サブand致命用で慈悲短剣冷気派生霜踏み
    レベル115
    2022-03-18 (金) 02:29:15 [ID:LUslC7cBGAQ]
    • 対面での話なら横や後ろへの回避は狩れてもスペルのスペック知ってる相手は前ロリで抜けてくるしなぁ
      不意討ちで強いなら他スペルもそうだし
      2022-03-18 (金) 13:00:56 [ID:RkwQrFj2luk]
    • 勝てて嬉しいのはわかったからビルドのページでやってくれ。魔術の個別ページ編集までして自分のビルド残す奴は初めてみたわ。
      2022-03-19 (土) 15:25:09 [ID:07tayNo3L7I]
  • ミディールの月光魔法はなんだったのかってレベルだな…
    2022-03-18 (金) 13:07:35 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • wikiは格好いいとかどうでもいいお前の主観を書く場所とちゃうんやぞ
    2022-03-19 (土) 18:05:44 [ID:qV/LuBl8R2g]
    • 言うだけで自分で編集しないあなたのために消しといてあげたわよたかし
      2022-03-19 (土) 18:08:16 [ID:.hogZAbKjHk]
  • 右手に猟犬ステップ、左手に杖で月の剣してるだけでたいていのボスは初見で対処できる
    お手軽だしPVEで行き詰まった人はぜひお試しを
    2022-03-20 (日) 10:40:50 [ID:GptN4y4Y5WI]
  • こいつが強すぎるのでサブに炎術鞭持つのがやめられない
    2022-03-20 (日) 20:37:52 [ID:2UyJr5.sgBo]
  • 縦にクソでかい敵には3ヒットどころか4ヒットしてた気がする 冷気の刃飛んでく時変な判定をしてらっしゃる
    2022-03-20 (日) 22:06:38 [ID:PiXQi3PcfTI]
  • 連続で振ると2振り目は多段しないような気がする。大体は凍結入るから多段するように見えるけど。多分単発を繰り返す方がいいかも。
    2022-03-21 (月) 04:11:50 [ID:kWQFZvRFwls]
    • これ検証…具体的な数値をメモし忘れたというアホ過ぎる事してみたけど、石掘りトロルとかその類に撃つとHPバーの減り方が2倍近く違う。一発目1000超え、二発目600ぐらいとかその辺り。しかも最速で出すと詠唱時間も込みで二発連続で振るのと掛かる時間はそこまで変わらない 速剣みたいな使い方するより一発一発を大事に撃つのがオススメ
      2022-03-22 (火) 08:15:29 [ID:PiXQi3PcfTI]
  • ラスボスに3段ヒットくらいしてくれるからめちゃめちゃ助かった。すき。
    2022-03-22 (火) 13:02:07 [ID:MekqUNagVKw]
  • まあこれが今作の月光なら俺は満足でした。
    2022-03-22 (火) 22:40:04 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 一段目と二段目の振りでFP同じで性能違うってことはどっちかが意図していない挙動ってことかな。だとすると火力を考えるとやっぱ一段目か。一段目の多段が修正されたらつらい。硬すぎるやつはこれ頼みだからなあ。硬い上に動きまくる巨人とか獣とかこれなしでまともに戦いたくないよ
    2022-03-23 (水) 19:45:11 [ID:1Me5p0pSNCU]
    • 1発の火力が高い分2発必要な相手への2発目が死体撃ちになって威力目減りして見えてるとかでは?
      2022-03-23 (水) 19:48:54 [ID:oWxR.9zXE3s]
      • 一段目はなんぼいい加減に打ってもガシガシ多段するのに対し二段目は控えめなんだよな…一段目の性能何かがおかしい
        2022-03-26 (土) 09:35:35 [ID:PiXQi3PcfTI]
    • 1段目に凍傷ダメージ乗ってるから高く見える可能性
      2022-03-23 (水) 19:54:09 [ID:XqQsc70RUrs]
  • 質問なんですが、杖の右持ち左持ちでダメージが違うようなんですがモーションの違いで多段になってるのでしょうか?アズラの失地騎士(気づかれていない)に対して知力60の輝石杖で右686、左1220ダメージ出ました。
    2022-03-24 (木) 22:09:06 [ID:f4AVV/PLnVk]
    • 多分刀身と飛ぶ斬撃の同時ヒットの有無でダメージにブレがでてる
      2022-03-26 (土) 18:46:46 [ID:eso5Bzysr9.]
  • カーリアの輝石杖の付帯効果適用されます
    既出だったら申し訳ない
    2022-03-26 (土) 06:26:27 [ID:4uKPYLljW2Y]
  • 我慢からのこれで魔カット31%のHP約1800が一撃で溶けたの笑った...笑えない...
    2022-03-27 (日) 19:13:43 [ID:SO7esU7gGN.]
  • 爛れた樹霊にさんざん撃ったけどやっぱり1振り目が多段hitして2振り目は1hitしかしなかった
    2発目で倒せる、範囲攻撃で寄せたくない、とかで無ければ一発一発打った方がfp効率もよくなる。
    左手杖、右手炎ダガーとかで多段凍結→炎で解除→また多段凍結。とかでロリせず連発出来る
    2022-03-28 (月) 17:48:49 [ID:mb/wdjpAGLQ]
  • 解説欄にボタン長押しでディレイかけれるってあるけど、ディレイかけれなくね?
    2022-03-29 (火) 00:25:54 [ID:B7wWOULtXtA]
    • やっぱかけれんわ。適当書くなよ
      2022-03-29 (火) 19:58:21 [ID:CvpswE4eoVk]
      • 溜めできればよかったんだけどね・・・(ゴッドフレイ乗るし)
        2022-03-30 (水) 19:33:30 [ID:m7zIwSeb3WQ]
  • 雪山で使われると地面とか背景に同化して見づらいんだよなコレ
    侵入だと結構辛い
    2022-03-29 (火) 00:34:37 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • トレントに乗って敵集団にぶっ放せば気分はなんちゃら無双
    2022-03-30 (水) 18:58:54 [ID:QiAHSzUD6KY]
  • 威力ブーストしてると別なんだろうけど、そうじゃない場合冷気ダメ入った後はカーリアの大剣に切り替えた方がFP効率は良くなる。刃部分があるじゃんと思いがちだが、そこ当てるなら素直に遠距離魔術を撃った方がいい。
    2022-03-31 (木) 15:02:10 [ID:DAn61awnwQY]
  • 明らかに最初の1発目の判定おかしいから修正されるだろうな
    修正されたら砲弾1発で削り切れない密集地帯に遠距離から連射するくらいかねぇ使い道
    2022-04-01 (金) 13:22:34 [ID:XePV9X5lyEc]
    • 左杖で連続して振ると1発目多段、2発目1ヒット、3発目多段…となる
      これが右杖振りになると1発目1ヒット、2発目1ヒット、3発目多段…となる(無論凍傷発症分は除く
      どっちかというと奇数発が多段で偶数発が単発になるのは仕様で右杖振り時の1発目のがバグくさい、
      2022-04-01 (金) 20:20:46 [ID:oWxR.9zXE3s]
  • カッコイイだが・・・優先して入れるほどじゃあないな
    2022-04-03 (日) 08:10:48 [ID:WTuQEJNi5rU]
    • あぁー・・・なるほど、左の杖でぶっ放すと多段ヒットするのか、確かにそれならほうき星を超えるダメージを叩き出すことができるな
      2022-04-03 (日) 19:17:55 [ID:fAJX4JJRt0.]
  • 多段ヒットする条件は距離だと思う。
    右手でも1発目で2倍のダメージが出たり、2発目でも出る事もある。だいたい剣先ちょっとぐらいで多段ヒットしてる事が多い気がする。
    2022-04-04 (月) 03:26:02 [ID:yjELb5NCrA2]
  • 貫通能力もあり横に広く、敵も怯み、冷気まで付いてる、何だか輝石のアークの上位互換に感じて来た。
    2022-04-04 (月) 03:32:50 [ID:yjELb5NCrA2]
    • というか実質、輝石のアークとカーリアの大剣を同時にぶっぱなしてるようなものかと。
      FP消費もそれらの合計より少し重いだけだし
      2022-04-04 (月) 17:55:27 [ID:5.UVuaMh4Qo]
  • 当たり前っちゃ当たり前だが大きい敵が後退するような動きに合わさるととんでもないヒットになる
    2022-04-04 (月) 04:49:06 [ID:wf/wfbE58I6]
  • 歩く霊廟の足元、頑固なガイコツ苔、困りますよね~!アデューラ剣なら一発で汚れがゴッソリ!ラニ様もニッコリ!今すぐご注文を!
    2022-04-05 (火) 22:20:19 [ID:QiAHSzUD6KY]
    • (・・・砕け散る結晶でよくね?)
      2022-04-06 (水) 08:36:09 [ID:XyZAGuiFiIA]
      • (言ってやるな、極論言うとツインブレードで十分さかい)
        2022-04-15 (金) 01:27:50 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • そういえばなんでドラゴンが使っていた魔術なのにカーリア魔術に属しているんだろうね?、カーリアの女王(ラニ)に破れてそのままカーリアの騎士になったから?
    2022-04-06 (水) 17:35:02 [ID:z94rcF0Brhc]
    • カーリアの大剣に「それは、月に忠誠を誓う証でもあった」って書いてあるのよね。つまり忠誠を誓った後その証としてこの魔術をラニからもらったからじゃない?
      2022-04-06 (水) 20:05:35 [ID:32PeQOSZ5so]
      • あぁなるほど・・・もしそうだったらすごいなアデューラ、貰った魔術を使いこなすなんて
        2022-04-06 (水) 22:22:35 [ID:rhSDpV5cZkA]
  • 魔術の強みは使い分けってことは分かってるが、それでもこれが最強の魔術だと思う
    2022-04-06 (水) 23:53:16 [ID:G9xnLIRI202]
    • 安全に遠くからダメージを与えるんだったら喪失持ちの夜の彗星、左で杖を持って近づく危険性があるけど、当たれば夜の彗星以上のダメージを与えることができるアデューラの月の剣、といったところか
      2022-04-07 (木) 07:21:50 [ID:iyM7jDH5Y8k]
      • 猟犬ステップなんて代物が存在する以上縛ってなければ杖は左持ちの方が下手に盾持つより余程安全だと思う、ボス戦は特に
        2022-04-07 (木) 13:18:21 [ID:0a7JypEPRRg]
    • まじでこれ入手した後はボス全部これでいい
      2022-04-08 (金) 23:33:36 [ID:pmDlg.wCIdg]
  • 竜技なのにフワッと浮かないのマジで助かる
    2022-04-07 (木) 22:00:22 [ID:B0qQyzlln72]
    • ほんと、サンサクスの薙刀の魔術バージョンじゃなくて良かったよ
      2022-04-09 (土) 17:46:11 [ID:KaJ32wFb9SM]
      • サンサクスじゃなくてランサクスだ
        2022-04-09 (土) 17:47:17 [ID:KaJ32wFb9SM]
  • 何気に障害物越しに攻撃出来るのも強い。
    2022-04-08 (金) 21:05:16 [ID:T.CEwqpUIQQ]
  • 上下左右に広くて貫通があって消費もそこそこ軽めだから攻略の範囲攻撃では一番だな
    2022-04-09 (土) 01:25:50 [ID:OvTDD.A2f/6]
  • フォルサクス戦でラニの暗月入れたあとに1発打ったら、凍傷+多段ヒットで6000くらい削れてバグかと思ったわ
    2022-04-09 (土) 02:09:52 [ID:qCCf02HyI/I]
  • 素晴らしい魔術。 ただアデューラが正気だったとしたらなんだか倒したのが申し訳なくなる
    2022-04-09 (土) 02:13:36 [ID:qMtxsJcVCWo]
    • それな
      ラニルートでこそ使いたいがそうなるとラニの配下を殺すことになってしまうのが……別口で覚える方法も欲しかった
      2022-04-09 (土) 05:24:51 [ID:uPYtjvo20rw]
    • ダクソの頃からそうだけど割と竜と交友持ってる事が明かされてるキャラとかボスはいるのにプレイヤーは関係持つどころか基本的に話す事すらできないよね
      イジーとかゴーを見習ってほしい
      2022-04-10 (日) 22:10:22 [ID:/S5/bTt0I9I]
      • まあそんなこと言ったらゴッドフレイとかストーリー的にわざわざ戦う必要ないしな
        話し合えば後はあいつがこの世界なんとかしてくれるだろうし
        2022-04-15 (金) 12:26:12 [ID:ji09z1k2MEM]
  • 巨体で無くても距離調整すれば普通に2ヒットするんで単純に斬撃と衝撃波部分にヒット判定あるんじゃないんですか?
    2022-04-09 (土) 20:19:40 [ID:wcAK5ot4hso]
  • アレクトー殺しの魔術。刃の長の封牢で手こずってる魔術ビルドの人は使うべし。月隠と魔術では歯が立たず難儀していた、PSゴミの俺でも一方的にアレクトーにゴリ押しして勝てた。
    2022-04-09 (土) 20:51:45 [ID:fQB5GYYMc/U]
    • 丁度良くアレクトーに挑める手前で入手可能なのが有難い、低レベルのまま無理くりラニイベント進めててもアデューラ君は夜巫女の霧でどうにかできるし
      2022-04-09 (土) 21:18:58 [ID:oWxR.9zXE3s]
  • マレニア戦でめっちゃ役にたった
    雪魔女、魔術師塊、魔力の蠍でしっかりブーストして、ラダゴンの肖像で詠唱短縮すれば本当に強い
    直当てで2000オーバー、光波だけでも1700くらい入ります(知力80)
    2022-04-13 (水) 10:16:28 [ID:hkX9hahXNww]
    • あれ、同じ条件なのに俺の光波、1100くらいしか出ないんだけど・・・もしかしてルーサット使って?
      2022-04-13 (水) 17:41:04 [ID:TcnYesWEZCs]
      • 実は右手で使ってるとか、近すぎて多段ヒットする距離じゃないとか
        2022-04-13 (水) 17:44:57 [ID:MEGvOinKOWQ]
      • いや、左で使ってる、直あてで2000以上は出るんだが・・
        2022-04-13 (水) 18:13:11 [ID:/AIXFOTo6Yg]
      • 右手は猟犬付き武器、左手にカーリアの王笏
        マレニアに撃つとサイドステップで光波を避けられカス当たりみたいになり700~1000くらいしか出ないことがあります、光波直撃で1700くらい
        またある程度距離があると威力落ちるっぽいです
        2022-04-14 (木) 11:25:08 [ID:hkX9hahXNww]
      • あぁ、そういうことか、確かに1100くらいしか出ないときはいっつもステップしていたから・てか距離減衰なんてあったのか
        2022-04-14 (木) 19:40:13 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • さすがにアステールには通りが悪かった
    2022-04-13 (水) 10:19:31 [ID:L7gbFgQTlr6]
  • 右持ちだと初撃が多段しないのは左右交互に超スピードで打てちゃうとぶっ壊れになるからその対策なのかな
    FP霊薬飲んでそれやったらボス一瞬で溶けそう
    2022-04-15 (金) 13:43:44 [ID:XtrP0U9loz.]
    • 多段判定が狭いだけである程度大型の敵相手なら多段しないわけではない
      2022-04-17 (日) 12:42:37 [ID:.hogZAbKjHk]
  • つよつよENソードは左にというフロムの心意気説(渡り鴉並の感想)
    2022-04-17 (日) 12:37:49 [ID:Gh3yRdE.TsU]