コメント/エルデの獣 のバックアップ(No.32)
最終更新:
エルデの獣
- HP削りきってよっしゃー!と思ってたら死に際に放たれた矢雨が降ってきてマジでビビった。
皆さんも注意したほうがいいです。
[ID:TnsMZ/lhUsc]
- 9割以上のボス戦つまらないなエルデンリング…でっけいボス戦って足しか見えないってどう楽しむんだよ
[ID:0F2N/GiJzHQ]
- 今までだと足元ボスも張り付いて殴れたけど今回やりづらいの多いからね、難しいとかならいいけど調整不足って感じがする
[ID:oRTLaHLxLdM]
- そんなつまらないならやらなきゃ良いのでは…
[ID:bvoEMMV1.EI]
- 正解すぎて草
[ID:.hogZAbKjHk]
- やった感想だろ
[ID:zN5.yNZRTDc]
- やった感想だろ
[ID:zN5.yNZRTDc]
- クリアしたけど二度とやらないよ
ソウルシリーズカンストまでやらないの初めてだわ
[ID:/Ietaq8CSwI]
- やらなきゃ感想言えんだろ()
[ID:S6c9o4znkX2]
- ずっと追尾してくる上に更に追尾してくる光弾撃ってくる攻撃どう対処すればいいんだ....
ダッシュして逃げてもスタミナ切れで追いつかれてしまう...
もしかして打ち消す方法あったりするの?あるいは俺の逃げ方間違ってるだけ?
[ID:6pFGh3kEnVY]
- だだっ広いマップでそんなに移動しないでください。
追うのが面倒です。
[ID:uqwlrhtYBDE]
- ゴミカスクソホーミングの修正くるまでエルデンやめるわ
[ID:fMf3L6ye/6Y]
- 流星中に斬擊飛ばすのやめてくれ避けれねぇよww
[ID:s6j21irJFJc]
- こいつは何故か動かずに死んでいったんだが、何を言っているか俺にも分からないが、そのままなのさ、こいつはただカカシとなっていた。。何が原因なんじゃろ
[ID:w87VLG.2J8U]
- ボスのうち何体かは稀に行動後一切動かなくなるバグあるみたいですね...
[ID:AMZKvOjf.jU]
- ゴッドフレイ、ホーラルー、ラダゴンと正統派なボスと戦わせてからの
クソみたいなノーダメ絶許ホーミング光弾がコイツの評価を著しく下げてる
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 王たる聖防御と聖竜印のタリスマン+2でダメカ75だし、信仰じゃない人でも普通に干し肝かじれば良い。60パーはいくから、掴まれても半分程度ですむし、光弾もカスダメ。
エルデンリングの難易度は結構アイテム意識高めの調整されてる思う。
[ID:Do9LmwamhYk]
- コメントありがたい。苦戦してたけど聖竜印つけたらあっさり勝ててしまった…。
[ID:G1afvl1tO3w]
- 聖竜印あると無いとで快適度が違った。ありがとう!
[ID:ObaiKTO5.ZM]
- 追尾光弾はトーブスの力場でそらせて回避できた(ちょっとダメージ受けてたから完全回避できるのかわからん)
他は試してないけど魔術を打ち消す系の戦技なら対処できるんじゃないかな
[ID:F4duQxswIew]
- 魔術師じゃないから試せないけど、永遠の暗黒持ってると良いかもね
[ID:Do9LmwamhYk]
- もしかして、と思って使ってみたけど永遠の暗黒はビックリするくらい吸い込んでくれなかったよ、、、悲しいぜ、、、
[ID:qtJUpFxjSYA]
- 因果関係は不明だが、写し身を呼んで共闘。
こちらが霜踏み連打してたら途中ボスが一切動かなくなるバグに遭遇。
しかしHP残り僅かで動きが元通りになった。
ちなみに竜王プラキドサクスも同様のバグ発生。
[ID:1clNp0M8cxE]
- ぼく「やった、薙ぎ払いをフレーム回避したぞ!このまま張り付いて反撃だ!」
ラスボス君「はい残念、前転で潜り抜けた先に設置爆破の当たり判定もありますから被弾して下さいねwまた距離取って空飛びま~すwww」
[ID:IZ.F3Akr.ok]
- 盾兵が囮になっている間に殴ってたらダウン?してそのまま動かなくなって勝てちゃった
[ID:cHAhk/AHZ1A]
- クリアしたけど、小ホーミング弾連射の後に剣の光波飛ばして来るパターンの組み合わせのとき安定して避ける方法あった?走り続けたら光波当たるし、光波ロリよけしたらロリ後にホーミング弾あたって酷い時はそのまま怯んで2発目の光波直撃するんだけど、円を描きながら走ってロリしてなら避けられたんかな、
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 理論上は避けれるけど自分含め大半の人間には無理だから耐性あげるのが楽そう、ミケラみたいにハメれないしこれまでと違って体力振ってない純魔・純バサとかきつそう
[ID:oRTLaHLxLdM]
- せめて二回戦からやらせてくれえええ
[ID:0dChhuVib2s]
- 王たちを倒したあとに世界の意思的なものが出てくるっていうのは流れ的にしっくりくるけど
内容がつまらなさすぎて台無しなのウケるね
[ID:8WQkdGUOsTc]
- こいつ何者だったんだ?
ラダゴンは2番目の王ってことは分かったけど
[ID:MOfTYHgHrkw]
- よくわからん! っていうのが正直な所だけども、今作がソウルズボーンの流れを汲むのと幾つかの類似点があることから今作も「製作が同じなのでソウルズボーンとモチーフの使い方が類似、もしくは同一」という事を念頭に置いて書きます。 というかそうでもないと完全に「分からねぇ!」にしかならないので。
エルデの追憶には「黄金樹に刻まれたエルデの獣の追憶。 大いなる意志の眷獣であり、律たる概念の具現」としかないので、こっから分かることだけだと「大いなる意志ってのがある、それに従ってる、律という概念が形を持ったの」しか分からねぇのでわかんない。
でも「名前に獣って付くラストに出る存在」だとデモンズソウルの「古い獣」が存在して、こいつは「現れると色んな業やら化け物やら作り出して、獣がいなくなるとそれらがなくなる」感じで、今作のエンディングは「黄金律という理が完璧にぶっ壊された後に、新たな王により次なる世界の理が作られる」みたいなエンドなので、とりあえず「エルデの獣は、古い獣みたいな今の世界を形作ってる重要な何か。もしくはそれの最終防衛システム」って感じなのが個人的な考え。
こう思った由来の一つとして、黄金律に関して黄金律原理主義の祈祷「因果性原理」と「回帰性原理」に「因果は万物の関係性をつなぐ引力、回帰は万物が一つにまとまろうとする引力だよ」って書いてあるのですが、この二つがデモンズソウルの「拡散していく世界を繋ぐ要人」っていう重要人物の在り方と似ているので、今作が同じ製作でされてるなら類似性が認められる=近い意味合いがあるみたいな感じだろうし「よく分からん!」以外を求めるなら個人的にはこうかな?
なおフロムは数々の考察に対して「何が正解っていうのはないよ。 こっちからコレが正解! ってする気もないよ」っていうスタンスだとインタビューで答えているのでコレが正解かどうかの答え合わせは出ない。 結局の所なんか納得する説の考察見て腑に落ちればOKである。
あとラストステージは灰の湖や狩人の夢と同じ「無数の樹木が立つ謎空間」なので、こいつがそのへんに関するモチーフを何か持ってる可能性もある。って言いつつ一旦締め。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- オーラント、グウィンや化身のようなエモさもない、ゲールマンや一心のような達成感もない。失望の一言しかないわ
[ID:1qzhqYXlAD6]
- マリケスゴッドフレイホーラルーラダゴンまでは最高のボスラッシュだったんだが最後の最後で…
[ID:aLYETaEn5iU]
- >こいつ何者だったんだ?
宇宙の覇権争いをしている大いなる意思(ブラボの上位者的な奴ら)が
自分の有利になるような世界のルールとか物理法則(黄金律)を獣の形にして
いろんな世界に送り込むことで、自分の勢力を広げている。
かなり主観入ってるけどそこまで間違ってないやろ。
[ID:DxSfjvynlgY]
- やっと倒せた…
連戦でやらされりゃそりゃ何度も死ぬわな
[ID:IeHIfKD7ofI]
- 信仰キャラだと聖防護ひとつで対策できるから前座含めオーラント戦やってるような感じになる
[ID:.P/eRu/7MqA]
- 急に出てくるしアホみたいな攻撃ばっかするしデカすぎて見えねえし移動ばっかで只々苦痛だった
倒しても全く達成感ないわこのゲロカスうんちボスがよ
[ID:CfREAa0FLRw]
- 王たちの化身がいかにラスボスとして完成されていたかを実感させてくれるクソボス
[ID:toQZhNC6dME]
- ホーミングもターンでなんとか避けれるし、
クソボスではないし良ボスでもないって印象だったけど評判わるいのね
[ID:DeLXHgVr7dI]
- とにかく遅延行動が多すぎなのがあかんわ、嫌なパターン引いたらずっと相手のターンでこっちは回避徹底みたいなの延々と続けさせられる。近づいたら殴る前に距離とられてを3連続でさせられた時はまじで萎えた。勝った時も懐ガバガバの近接剣攻撃と前方ブレスばっかやってくるパターンであっさり倒せて煮え切らない
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 全体的に竜頭蛇尾なエルデンの象徴
[ID:GEGKeX9opAA]
- 赤獅子の炎連打して致命とっての繰り返しでほぼ完封可
勝ち方選ばないなら多分一番楽な戦い方
[ID:tNkngbd/IKo]
- ラダゴンはマリカの別人格
コイツは差し詰め力に宿った意思
別作品で例えると志貴と式と両儀式の関係性に近い
[ID:dUiEEPJa6j.]
- 「志貴」は「識」の間違いじゃないん?
[ID:wAh/xH4mxww]
- 正直そこまで嫌いじゃないけど、ラダゴンが良すぎたので第二形態はラダゴンの特徴残したまま強化の方が良かった
ただ回避不能ホーミング弾はマジでクソすぎる許さん
[ID:3fzTqt5B7Kw]
- 本体死んでも光弾は残るからゴリゴリ体力へるね
相打ちになってルーン全ロスしたわ
[ID:CLUgqxS7NFU]
- ボスとしては嫌いじゃないけどホラルーラダゴンに続いて出てくんのはなんかちげぇよなぁ?裏ボス的な感じにして黄金樹地下世界とか作ってそこのボスにして欲しかった
[ID:DLOojJIRDYE]
- 今作は外宇宙の存在が明記されていて「この世界の外側」がはっきりと示されている。
神と呼ばれる存在がいて王がいて力や理を巡って争いが続いていたけどそれを主人公が苦労の末に平定して、という壮大な物語も「世界」の片隅のちっぽけな出来事で、ここに暮らす存在からは想像もできないような大いなる存在が・・・みたいな、うまく言葉にはできないけど、タコとかアステールのデザインにクトゥルフ感があるなと思っていたからそういうクトゥルフっぽい世界観を表してるのかなと思った。
まあ上の人が言ってるようにラダゴンとの連戦じゃなくて間に何か欲しかったね。
[ID:NdouW2k4MpM]
- ムズイよりだるい、二連戦もだるいし、第二形態あちこち逃げるのを追うのもだるい
[ID:68958qjW7Cg]
- 猟犬のステップでだいたい解決した
汚い戦い方だけど
[ID:mLNO.f2j6zo]
- 兎に角大幅に移動しまくって長距離走らされまくるのが鬱陶しい
[ID:ECt0mNTYaMU]
- ただただダルくて爽快感も無い、一心や王たちの化身みたいな心躍る要素のないガッカリボス
[ID:sGJTjLsKVKI]
- てか一心や王たちの化身の出来が最高に良すぎただけで、エルデンリングがそれを超えてくると勝手に期待してたこっちがアホだっただけか。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- ラスボスと戦ってるというより、ゼルダの釣りのミニゲームを思い出した。
[ID:VclMfYtF7jc]
- 今更こんなデカブツとやりたくねえよ
[ID:0s5jHMbiKiE]
- エルデの流星のエフェクト邪魔すぎて画面が見えねえんだよ・・・
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- エルデの流星に斬撃飛ばすのセットで付いてきて、さすがに避けれるわけないだろセットで死んでる
それだけ来ないのお祈りしながら倒したわ
[ID:bjrzO867lrY]
- 協力者やって特に安定したのは全身をほぼライオネル装備で固めて指紋+大盾タリスに聖カット+2タリスで王たる聖防護でガチガチに防御固めてタンクする戦法。
ラダゴンの投げを聖防護消えてる時にもらう以外は全部ガードで解決するぐらい硬い(獣の投げもあんま効かない)上に盾受けでスタミナが減らないので適当な武器で盾チクしたり投げ矢投げたりでヘイト稼ぐの意識すればミスらない限りまず勝てる。
火力面ではあまり貢献できないものの、フル強化遺灰と同等かソレ以上の生存性で協力プレイできるのは結構楽しい。
惜しむらくはラダゴンとエルデの獣に協力するとワープできなくなるバグがあること。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 協力やってて3割くらいに減ったときに使ってくるジャンプ避けが必要な光輪3連の後に光波飛ばしてきて死んだ時は白けたなあ
必死こいて避けた後に相手がどこにいるか一瞬で把握できなかったら即死ですかそうですか
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 今作を象徴するかのようなクソボスだわ やってて何も面白くない
ほんと探索が楽しいダクソ2だなエルデンリングは
[ID:cSFrL8/mTcc]
- とか思ってたら停止バグ起こって瞬殺したわ
周回でも一生止まってていいぞ
[ID:cSFrL8/mTcc]
- まごうことなきゴミボス こいつ好きなやつおる?w
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴンの良ボス続きで最後が何故このクソ不可避ビーム連打ガン逃げクソ魔獣なんだっていう
[ID:LCmFjgwdqOA]
- 今作のターゲットカメラワークのクソさとボスのクソさを合体さした結果盛大なクソが出来たというボス
[ID:8txgu4bU7/E]
- すべてのシリーズのクソ要素全て足した化け物って感じ
こいつだけで自分の中で神ゲーから良ゲーにはなった
[ID:7qEhCGZ7nPI]
- ホーミング光弾被弾しても消えずにそのまま当て続けてくるのキツい
しかもすぐ逃げるし、僕の中の炭治郎が逃げるなと叫んでいる
[ID:amfxaYnVV02]
- こいつとの再戦が必要って一点だけで周回する気なくすクソボス
ガード必須なマレニアと言いフロムのボス制作能力如実に落ちてるわ
[ID:71QnuAZdW8U]
- 最後の最後に大不評で草、終わり良ければ総て良しではないけれど、最後ってめっちゃ重要だよね、最後の最後がクソだとあれ?なんか思ったよりこのゲーム糞だったなっていイメージだけが強く残ってしまう。最初あんなに楽しかったのに・・・。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- 視界不良攻撃+属性攻撃連打+長距離移動 完全な蛇足だった
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 白で負けたらファストラできないんだが
[ID:oCMbrc0Ri9w]
- 難しいけど倒した後には、なんだかんだ楽しかったなって他のボスならなるしそれがフロムゲーの良い所だけど、こいつに関してはクソの一言。なんでよりによって最後にこんなの用意したんだ…
[ID:1FH8XLj8ZIQ]
- こいつが気に食わないのはわかったし問題はないとは思わないけども不平不満行ってくれ。 邪魔だし迷惑
[ID:VjBDu9fPNi.]
- ステージの雰囲気とBGMはすき
ボスのムーブはクソだけど見た目に関して言えば幻想的な感じがして嫌いではない。ムーブはクソだけど
[ID:3.nfDO2vQVg]
- ブラッキーみたいでちょっとかわいい
[ID:JgiR6F5rCaQ]
- 何だこのクソボス
クリアしなくてもいいかなって気になるなこれ
[ID:C2u8JHW2M8k]
- 頑張って自力でここまできたのにくそボスすぎてであきらめてやる気なくしてここ来たらみんな一緒で草
もうなんでもいいから倒したけどこいつ相手にサイン書く人なんていないだろうな・・・
[ID:QfCJMu9IA.g]
- 普通に書いてるし呼ばれるぞ。 コイツは対策しやすいからガチガチに対策固めてホスト送り出すの楽しいぞ。
まあその対策は結構コメントログにあるけど愚痴ばっかで流れてるけどもね
[ID:VjBDu9fPNi.]
- しっかり対策さえすれば普通に勝てるよね、ただこのゲームの熱冷めるくらいくっそつまらないってだけで。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- 大体文句言ってる奴下手くそなんだろうな
[ID:WrTBJYlFizE]
- コメント規約も読めないの?
[ID:vTB/sRyBLPs]
- それ言えば優越感出るんだろうから便利な言葉だよな。どこでもそれ書き込んでるんだろ
[ID:ayXf4j2Z7hM]
- 突然のデイダラボッチ出現に「は?」となり、その後のゴミムーブで「は?(ブチギレ)」となるクソボス
[ID:toQZhNC6dME]
- 写し身封印してたけどすまん使うわ こんなんタゲ分散させないと無理だろ
[ID:JnWNDV41mS.]
- ラスボスのくせに陰キャの極みみたいな戦い方してくんの萎える
[ID:5/2tKytTU1E]
- 開始直後霜踏み連打
残り20%くらいで霜踏み連打
クソゲーにはクソゲーぶつけんだよ
[ID:wFsPZPFdqc6]
- 言うほどクソボスか?
ラダーンとかアスパルテームに比べたら遥かに良いだろ
[ID:rLZ1mv9X8kg]
- 別にこいつの限った話じゃないが猟犬のステップでかなり快適になるよ、遠くに移動されても適当にステップしながら近づけばええだけやし光の環で囲ってくる大技も時間余るくらい余裕で抜けれる
[ID:KJ3U/Oa.7rw]
- タリスマンとか肝で聖カットしとけよ
[ID:WrTBJYlFizE]
- 呪い連発のデュナシャンドラも大概だったけど、ひたすらガン逃げ遠距離ぶっぱのコイツはそれ以上にタチが悪いな
[ID:HE99/83TQdM]
- 戦うと蛇足感がすごいけど、確かにコイツの存在はゲーム中のテキストに書いてあったわ……伝説祈祷だしそこへの行き方わかりにくいからポッと出に感じたけど。その祈祷にコイツの正体が書いてあった。
こいつ、「万物の理たるエルデンリング」そのものなんだな。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- こいつがエルデンリングそのものか、なるほどELDEN RINGのボス大半が糞ボスなわけだ。
[ID:IK/kgeK9GW6]
- アステールメテオ特化構築だと霊薬のんで密着打ちするだけで瞬殺出来るから周回で楽したい人にオススメ。これだから図体のデカい奴は…
[ID:pqkgiNFNVG6]
- みんな嫌いなんだなー
こいつが大いなる意志が送り込んできたエルデンリングの正体かー!ってめっちゃ興奮してたわ
[ID:DxSfjvynlgY]
- 倒せる倒せないじゃなくてひたすらにつまらないのがなぁ
[ID:mwkrZxhcqHg]
- なんというかラスボス感が無いのよね、ラダゴンはマリカポーズからリング砕いた時の姿で登場してタイトル曲アレンジ流れてうおおおってなるけどこいつは王家の実験動物かな?ってぐらいの微妙なデザインだからなんか盛り上がらない…
[ID:gCOhAwvQB8.]
- 戦ってて楽しくない 追って斬っての繰り返し 体力も多いからなおダレる
[ID:pQHDS09GiaI]
- 大型ボス特有のクソカメラワークとひたすらマラソンさせるところと回避不可能ホーミング弾以外は好き
[ID:3fzTqt5B7Kw]
- なんか登場のタイミングとラスボスじゃない感に既視感あるなと思ったらブラボの最後のアレか
魔術特化+霜踏みでゴリ押しました
[ID:R4gP0kRBjCo]
- 楽しくはなかったです。特にゆっくり来る光の玉からの光波
[ID:R4gP0kRBjCo]
- 2周目100万ルーンでした。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 単にワープで離れすぎなだけでそれ以外は割と嫌いじゃない
俺が気付いてなかっただけでトレント呼べたりしたんだろうか
[ID:W19VgXFGf8g]
- 無強化Sl1今回は絶対無理だなあ、兄弟とか化身のレベル超えてるわ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 今回惜別も無いし、ホーミングミサイルと光波同時とか来たらLv1じゃどうしようもないよな。まず回避のスタミナが足りん。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- この手のボスも嫌いじゃないんだけど、ラスボスで出していいボスではないわな
[ID:toQZhNC6dME]
- ラダゴンの後なのに初見殺しの即死技多すぎ 体力半分ぐらいで打ってくるホーミング弾はどうかわすんだ?
[ID:hSENuKiAptU]
- ホーミング弾以外は好き
多分エルドリッチの弓みたいな比較的マシになる回避のコツがあるんだろうけど研究待ちやね
[ID:K2W0xz3nkwI]
- 体力多すぎ ここにきて2連戦かつ割合無効とかアホかと火力特化以外はお断りってか唯グダるだけの要素だろ
[ID:IK/kgeK9GW6]
- 達成感まるでない
[ID:uVDDIt/BmrE]
- すべてにおいて排泄物すぎる ラスボスで出すやつじゃねーや
[ID:b1rR6wK76Yg]
- 見た目は嫌いじゃないよ。見た目は
[ID:vgW3JGRKloU]
- ホーミング光だけは調整ミス
攻撃せずに避けるだけでもノーダメ無理なのはおかしい
マレニアとかは対処法あるから別にいい
[ID:MqWEVF.T1Bw]
- こいつが存在するだけで周回ホスト激減しそう
[ID:gyyQXdIrmb6]
- マップが広すぎるのがクソ
[ID:CZhAIocfZlU]
- アップデートでこいつの存在消してくれたら一気に神ゲーになるわ。
冗談抜きでフロム頼むぞ。
[ID:eegV.eBlbaI]
- このカスみたいなステゴサウルス本当に嫌いだわ。ちびちび削ってくるのが鬱陶しいいやらしすぎる。ラスボスの技とは思えん
[ID:BG60/JRkN0A]
- ff13のオーファンみたいにマリカとラダコンの顔がついてる神みたいな感じのデザインならまだストーリー的にも納得できた。
お前誰だよ
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 逃げ回るくせに体力多すぎる
こんな無駄にでかいフィールドで逃げ回れるのならせめてトレント呼ばせろよ
[ID:znzWqajV9vg]
- エルデの害獣に改名しろ
[ID:laAPR76ACPo]
- エルデの獣倒した後テンション上がりすぎてそのまま目の前のイベント進めちゃってその時に後ろに篝火らしきものがあることに気づいたんだけど
エンディング後に行ったら霧の中に入れず触れなくなってしまった
もう触れない感じ?まあ中に特に何もないのなら別にいいけど
[ID:qedgGR3ilNg]
- ラスボスのくせにビームチクチクからのガン逃げ陰キャ戦法にガッカリしてる人多いの嬉しい、ワイの感じた謎のガッカリはワイだけじゃなかったんだと安心する。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- ラストに遠距離クソボス用意しないでくれ
聖カット重ねてゴリ押すだけのつまらん戦いだった
[ID:JcRspteJvaQ]
- 透明な中に虹色の神経みたいなのが通ってるドラゴンって
既視感すごいんだけど思い出せない
なんかのゲームかアニメで絶対見たと思うんだが
[ID:MKzrMXyPxMk]
- もののけ姫のシシガミ様かな
[ID:z9EFCjF234U]
- ボロクソで草
[ID:IMMCLVxEh1Y]
- フロムさーん馬使えるように設定するの忘れてますよ
[ID:VT5DSYYIh7k]
- 途中使ってくる4連光波は桜竜っぽいなって思った
[ID:TqOgFGiqRMc]
- ボスの攻撃が理不尽なのはいいけどあの広さで馬使えないのはおかしい
[ID:rN.ETCfWD4Y]
- ギミックステージでもないくせに戦闘時間の半分以上が追いかけっことか、開発側は疑問に思わなかったのか?ラスボスやぞ?
[ID:toQZhNC6dME]
- 追尾弾以外は好き
[ID:tYNwhblecxc]
- 二回戦あるだろうなってのは想定してたから良い、デカイのもえげつない範囲攻撃やグミ撃ちももうこの際良い、ただトンデモ距離に逃げるのはやめよーや・・・ドラゴンの時も思ったけど初期リオレウスかよお前ら・・・
[ID:qWiM3IPpwWs]
- やっててモンハンかよ…と素直に感想を抱いた
逃げるな…
[ID:qs1LrtTCx8U]
- 戦闘時間の8割走っててめっちゃ笑った。いや笑えないが?
[ID:IWMHcPuu8Rs]
- まじでエルデの害獣だわ、どんだけ走らせるんねん頭おかしいんかw
弱いのに移動がめちゃくちゃしんどい、お手伝いする気力も失せるレベル
[ID:AnDiwJkOnkI]
- 最後が遅延行為中心ってのが悪い意味でこのゲームの後半のボスの集大成って感じはある
[ID:fmwgKehhqTw]
- 1回でもテストプレイしたらおかしいの気付くだろ
なんなんだよこのクソつまらん害獣は
[ID:.yPFDIm0NAU]
- 追尾弾はトープスの力場を展開し続けることで全弾はじき返すことができました。まぁその間に結局光波とか飛んできたりするんですけどね・・・
それでも消えない追尾弾に延々追っかけられるストレスは大分軽減されるかと
[ID:srZztxX8eNU]
- ログ見たら既出の情報でしたね、すまぬ・・・
[ID:srZztxX8eNU]
- 展開が月の魔物とか桜竜っぽい感じだなーと懐かしさを感じたが、その後の純魔みたいな立ち回りで台無しだった。
それこそギミック系イベントボスで良かったんじゃねーかな。
[ID:kyDME6nvFvQ]
- 馬使えたりプレイヤーがワープとか高速移動できるギミックとかがあれば普通のボスで終われただろうね、ひたすら広いマップを足遅いキャラで永遠追いかけっこって誰が楽しいんや?ってなる。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- エルデの害獣:モタモタ走って追いかけてきてるwww害ムーブたのしーwww
序盤は純魔ムーブするから騎乗で対抗、
中盤は分身するから遺灰で対抗、
終盤は上昇気流でエリア移動して、狭めのステージでジャンプ回避や戦技回避を駆使してゴリゴリのインファイト、
みたいなのなら、これぞエルデンリング!って感じがして楽しそうやな。
[ID:kyDME6nvFvQ]
- ノーダメ不可なホーミング弾はまあいい
ただちょろちょろ逃げまわんのやめろや
ラスボスが引き撃ちとか萎えるわ
とりあえず次回作があるなら今回ボス調整したやつ全員追い出せ
[ID:LLaAE.8TRDw]
- それな 今回ボスが動きすぎて走って追いかけてばかりの印象だった
ダクソと違う新しいことやろうとして完全に失敗してる感じ
ここまで動き回るならもういっそ近接武器削除でいいだろと思った
[ID:QfCJMu9IA.g]
- 光輪囲いは思い出したかのようにジャンプ使わせてきて変な笑いが出てしまった。
[ID:yOIaudquh0s]
- 案の定ガン逃げ嫌われてて草
ホーミング弾やら星雲爆弾やら、なにかとマシンゲー臭のするボス
[ID:OHKXulz/Yk6]
- ロマよりだるい
[ID:1kR1gyyUQ72]
- なんかハメが存在するっぽい? 写し身を出した状態で右後方に回り込んで殴ってたら一切移動も攻撃もしなくなって撃破されてた
[ID:pO6Mr38b51I]
- 筋力60の巨人砕きで行ったら初見から10回ぐらいで勝てた
大型ボスの例によって隙でかいから生命に振りやすくて特大二刀流とか巨人砕きとかでFPに依らない超火力を出せる脳筋のほうが楽かもね ラダゴンは特大剣(の突き)と相性いいし倒した後装備変える時間もあるし
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- まあ手段選ばないなら霊体呼んで霜踏んでたほうが楽だろうけど
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- これこそ馬召喚可能にしろよってなる
んで削りきったらムービーで馬がやられて色々崩壊する中で完全体ラダゴンとタイマン張るの流れでいいだろ
[ID:KhUTMY7o63c]
- 馬使ったイベント前座ボスで良かったよな。これまで本当に一緒に歩んできた馬がムービー中に殺られて崩壊していく黄金樹の中そのまま最終決戦へとかだったらそれこそかなり熱かったのに
[ID:fNueHqLm6rQ]
- コイツよりもライカードの方がよっぽどラスボスの風格ある気がする。エリア中央にどっしり構えてプレイヤーを迎え撃つ構図とかいかにもって感じ。
[ID:Gc/sde.3//c]
- 今作はステップがデフォルトの回避なら面白いボスが多いのにな
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- エルデンリングで唯一全然強くないのにクソと呼ばれるボス
[ID:9eRGrgnsjKQ]
- ラダーンマレニアでさえ良ボスって言う人はいるし確かに楽しい部分もあるけどこいつは一切見かけない
[ID:ry9ubv6o4Ig]
- プレイヤーの足の速さが5倍くらいなら意見が分かれたかもしれない
[ID:vgW3JGRKloU]
- ホーミングなし、ラダゴンと別なら面倒な敵で終わってたかな あのホーミングは結局指輪、聖防護、霊薬でカット率盛ってごり押したけどほかに方法あるんだろうか たまーにロリ連打で死ななかったことはあったけどあんまり安定しなかったし
[ID:hSENuKiAptU]
- 追尾が何種類かあるから不明だけど、球が追尾しながらホーミング生むやつ?
ただのレーザーならその場で回ってるだけでいいけど、あの球は面倒だから猟犬ステップでゴリ押ししてるわ
[ID:AnDiwJkOnkI]
- そうそれ ラスボス倒すまで攻略情報は控えてたからステップも持ってなかったし50%直前ぐらいで遺灰出してタゲ反れないか試してみたけどダメだったんよね
[ID:hSENuKiAptU]
- 一応ぐーんと距離開けて獣を中心に弧を描くように走りながら光球がこっちに近付いた段階で光球方向にロリすれば避けれるけれど、大抵その間に光波が飛んできたり、そもそも距離開きすぎて本末転倒だったりと…
[ID:fNueHqLm6rQ]
- 死ぬほどつまらん
マレニアって楽しかったんだと思い出させてくれたレベルの排泄物
この排泄物倒して終わりだからクリアの喜びすらなくなる
[ID:1TXPDLQHC7s]
- 見るだけで不快。ラダゴン倒した時の興奮返してくれよ。
[ID:WyXtbNt7I5Y]
- マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴンなんかは面白いのにこいつときたら。とにかくデカブツを頻繁に移動させるのはやめて欲しい
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- ようやく倒したと思った瞬間、その直前に撃たれてたホーミング弾を浴びて死亡
「YOU DIED」が出たと思ったらその後ボス撃破と追憶入手の表示が出て、どうやら撃破扱いになったらしくロード入ったあと石舞台で棒立ちになってた
倒せてよかったけど最後まで不完全燃焼なボスやったな……………
[ID:MqsXReRbKvY]
- エルデンリングという良作最大の汚点
マジでこいつだけは擁護できねえや
[ID:fNb/VW8s2Ww]
- SIRENの堕辰子にそっくりで気持ち悪い
ラスボスは人型が良かったなあ
[ID:XxTaWO2EJHU]
- ターゲット付けるとなんも見えない、火力が異常、追尾が狂ってる
今作の理不尽の集大成
こういうやつはDLCの裏ボスでいいわ
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- 糞追尾の攻略見に来たらなくて草
なんでこんなボス作ったん(真顔)
[ID:l/BrejKN5Fg]
- 散々桜竜に負ける奴おる?とか煽るからこんなん作ったんだろ!いい加減にしろ!
馬召喚できればほんと色んな悪い所が良くなるのにな
[ID:WEtgFcFT9vM]
- 1週目だと初手の火(?)吐くところで10000ダメージぐらい与えると動作が止まるっぽいですね。自分は知力99赤涙無限アズール砲でばちこり24000ダメ出せて勝てました。ホーミングに下方修正、それか馬乗れるようになるまでは正直2週目行きたくないですね…
[ID:YDLG4lWwQ0I]
- ホーミング弾の持続時間を半分にして移動頻度ももっと減らしてくれ。戦闘中の7割くらいはマラソンさせられるの本当にアカンでしょ
[ID:0vEvsQgWRrk]
- 馬乗れる前提であの遠距離移動作ったならわかるけど馬乗れないやん…排泄物、おお排泄物
[ID:9ebmPu.3wQE]
- 戦ってる間ずっと走らされるとか失笑もんだわ
ラダゴン戦の高揚感台無しだよ
[ID:jNGlDvGqSL2]
- 写し身が全く役にたたん
まじで棒立ち
[ID:1QbNpwVbdE.]
- HPが数割減る毎に大技を使い、最後の大技は3割切ったぐらいの連続輪っか(3回連続?)
それ以降は遠距離だと避けやすい攻撃ばかりだったけど、今のところ5割切ったぐらいの追尾光弾はどうあがいても避けられない、無傷は無理
[ID:WP9tOAGP5Q2]
- 3連縄跳びたのすぃ~~!マリオパーティみたいだ!
[ID:F4MBxGnAAqc]
- このゲーム隙少ないとかクソとか言われる奴も実は全ての行動にFPに依らない解法があることが殆どなのにこいつの大光弾だけはFPを使おうが正解がないっぽいのがなあ 誰か完全回避の方法見つけたりしてないかな
[ID:inXqgvJHIaw]
- エルデの流星+降り注ぐ流星+4連薙ぎ払い光波同時に飛んできて即死しました!このゲーム最高です!
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 実際隙でか過ぎて離れても攻撃さえ避ければ攻撃チャンスできるし巨体のせいで攻撃見えないよりはマシだから離れる部分は別にいい ただそういう形のボスなら全ての行動に正解が欲しい
[ID:inXqgvJHIaw]
- 「本当は星5付けたいけどエルデの獣が居るから星1です」ってレビューが有っても納得出来る排泄物、おぉ排泄物
[ID:CNYUMdAh9vo]
- 霜踏みしまくったら何もさせずに勝てたんだけどww なんだこのゲームw
[ID:KDoYTUYPfL6]
- 最後の最後を騎乗戦にして本作一番の縁の下の力持ちにスポットとかフロムも粋なことするやん!と思ったら
呼 べ ま せ ん(笑)
[ID:ZJWHED3/Fj.]
- 別にラスボスじゃなかったらつまんねぇボスだったなぁで終わるんだけど、ラスボスってのがなぁ…
がっかりしたなぁ
[ID:tCs1/INyhNQ]
- もののけ姫に帰れ
[ID:ZJWHED3/Fj.]
- このゲームでほんと唯一のクソ
距離取りとカメラとホーミングが酷すぎる
勝てる勝てないじゃなくて楽しくない
これに尽きる
[ID:aOdxjpiobX2]
- 炎と夜ビームブッパで勝った 正攻法の勝ち方は知らん
[ID:/Og9vt6kbC.]
- エンディング後にこっそりマップの一部が変化→入るとこいつとかなら納得できる
本編ラスボスが屈指の糞ボスってどういうこっちゃ
[ID:ZJWHED3/Fj.]
- プレイするほど粗が目立つエルデンリングの集大成みたいなボス
[ID:71QnuAZdW8U]
- なんかHP半分切った辺りからなにもしなくなったからそういう演出なのか?と思ったらバグなのか
めんどい奴だから別に良かったけど
[ID:GGRXo9bTYv.]
- トレントくんの最後の見せ場をここで用意してやれよ開発
[ID:Vwe93BKXhfY]
- 元々馬を使うボスだったけど騎乗が思ったより強くて後々徒歩で戦うことになった説を俺は激推しするぞ
[ID:U0udJ1.iWyg]
- こいつ特大剣二刀流でやってたら、その場から動かずひたすら殴れて
今作最弱だなぁあとおもって倒してしまったけど、これバグか?
もしそうなら最後の最後で最悪なんだけど
[ID:XyzW6l6DYI.]
- バグなしの長時間オニごっこのほうが最悪だから、不要なストレスたまらなかった分お前は幸せだと思う
[ID:toQZhNC6dME]
- 容姿とか攻撃モーションとか、デザイン面はかなり好きなんだけど…楽しくない…
[ID:2oEy7/sZZOg]
- 写身囮にして背面からアステールメテオ降らせたらあっさり勝てた。
[ID:MVBF5bk0/XA]
- 分身して殴りでビルド問わず瞬殺余裕だな
だからエルデンはバランスが大味なんだよマジでコードヴェイン
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- コードヴェインに失礼ちゃうか?
[ID:WPdPIyEinvs]
- ワープ遠距離攻撃ワープのパターンに入った時の虚無さがマジで凄まじい
しかもコイツもこのゲームのボスらしく例によって莫大な体力あるし
[ID:1iYaNW.oXu2]
- 面倒くさいから月隠写し身でひたすら切り刻んでやったわ
これでトロコンじゃい
[ID:4yt9wzUY3sw]
- こいつ周回したらどんだけクソボス度上がるんだろ
[ID:9TtP3Cflgu6]
- 見た目とか攻撃自体に文句はないし悪くはないと思うんですよ
トレントも使えないのに逃げ回るのは全く楽しくないって!
[ID:NMBGZ638nR2]
- こいつでトレント使えたらなあ。良い感じにイベントバトルっぽくなるし最後に相棒と一緒に戦う熱い展開になったんじゃないだろうか
[ID:.mou0umSxtg]
- ラダゴンに勝って「これでエルデの王じゃい!」って思ってたらまさかのもののけ姫。
雨のように降り注ぐホーミングレーザーから逃げ回ってたら死んで終わり。
なんだよ、気持ちよくパリィで勝って終わりじゃないのかよ…
[ID:UhZX8RZSZiQ]
- 黙れ小僧!
[ID:F4MBxGnAAqc]
- マレニアとかで詰む人がいるのはわかるけどこいつに苦戦する人わからんなぁ クソボスって程でもないだろ
[ID:Z76Y7sXOpq6]
- 苦戦しない人は苦戦する人の気持ちが分からない
[ID:tOSw4/uZo9.]
- 初見で足元張り付いて殴ってたら急に槍の雨が降ってきて瞬殺されたのは笑った
でも分かっちゃえば走って軽くコロコロするだけだから難易度は低いと思うんだよな
[ID:Z76Y7sXOpq6]
- 諦めようと思ってたとこだけど頑張りゅ
[ID:tOSw4/uZo9.]
- だだっ広いエリアをひたすらガン逃げで遅延して追いかけっこさせられるクソボス、こんな壮大なゲームのラスボスがビーム撃ちながらガン逃げする陰キャなめくじなのがクソ。強い無理ってコメントより遅延追いかけっこつまらんクソってコメントがほとんどなのよ。ホーラルーのが1万倍ラスボスっぽいからあいつをもっと強くしてラスボスにするべきだったかもしれない。強い弱いだけの話ならちゃんと聖カット使えば時間かかるだけのザコボスなんよ。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- 2周目で気づいたけどこいつ聖カット率意識して上げたらほんと弱いな
[ID:.mou0umSxtg]
- お腹に傷があって、重い武器で殴り続けると一定時間?動けなくなるのかなぁ。
[ID:3J3tTB1rgck]
- 思ったより楽しかったけどクソボスの匂いはそこかしこから感じられはしたな…霊体無しだとどうなってたのか試す勇気はないぜ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ラダゴンのクソ要素のほぼ100%がこいつの前座であることだと思ってる
[ID:HRx.G9Dp1Ms]
- 降り注ぐ光線に文句言ってる人が多いけど、中距離で真横にダッシュしてるだけで当たらんのだがなぁ
だが流星お前はダメだ
[ID:5kGsmpt7lGA]
- 別に強すぎるとかノーダメじゃないからとかじゃなくて単純に戦った感想が最悪。
聖ダメカットが対策とか意味がわからない。そういう強さじゃないだろ、こいつ。
トレント使えるようにしてくれるだけでなんの不満もない。
めっちゃ言われてる追尾+光波もトレントのスピードなら回避できちゃうだろうし。
逆にいうとそれが原因でトレント使えなくしたのかもしれないが。
[ID:rfyUalvQkj.]
- 降り注ぐ光線は多分馬乗ってたら回避できると言うわけでなく、落ち出した時のターゲットの移動速度でどこに落ちるか決まる。
なので最初は盾持って歩いて落ちてきたらダッシュだ。
エルデの流星+4連横薙ぎ光波のダブルで狙われた時の対処あが分からない。
流星を拒絶で跳ね返せねーかなぁ
[ID:3J3tTB1rgck]
- だれも降り注ぐ方の話してないだよなぁ
普通に走りなよ、それだけで避けれるから
[ID:9vdaEj9I3WA]
- ラダゴンをもうちょっと強くして、こいつは隠しボスにすれば良かったんじゃない?(適当)
[ID:wvVZRuwUhFE]
- 猟犬ステップなきゃ勝てんかったわ
連続で潜るの時間の無駄だからやめて欲しいけど、あれなきゃ純魔のアズール or アステールで秒殺されるのがなぁ…
[ID:NiYtJtg.DHM]
- 多分当初は馬を使用しての戦闘を想定していたけどマルチとの兼ね合いで途中から馬なしに変更されたんだろうな
みんなで馬に乗れるようにしてもいいだろ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 純魔で苦労してる人はアスールメテオを試してみてほしい。ワンチャンフルから全部削りきれる。
それとカット率舐め腐ってるプレイヤーが散見されるけど聖カット高めればかなり生存率が上がる。
[ID:wQBTCA2bdW2]
- ラスボスがこのゴミなせいでゲーム全体の印象が悪くなる
[ID:.yPFDIm0NAU]
- エルデの流星カーリアの返報やトープスの力場試したけど駄目でした
せめてそこらへん有効ならあの追尾性もわかるんだけどなあ
[ID:NMBGZ638nR2]
- 雪山あたりからかなり怪しくなってきて、こいつで「中盤まで神ゲー、終盤はどうしようもないゴミ」って決定的になった感じあるわ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 流星は拒絶で返せなかった。
とりあえず敵をターゲットして何するか見ながら
盾持ちで横に歩いてるのが1番被ダメ少ない。
[ID:3J3tTB1rgck]
- なんかガッカリするくらい弱かったな…
[ID:lS/iWcdth2I]
- お前みたいな奴のせいでマレニアが産まれたんだろうな
[ID:kqaAqsYz6kw]
- ゆうてマレニアもそんなに苦戦しなかったから、個人的には別に…
[ID:lS/iWcdth2I]
- ルーン爆破って完全に馬のジャンプで回避するようなギミックだよな
エルデンリングはところどころ調整や仕様の雑さが目立つけど、コイツがその極致だよな
修正なり調整が入れば良ボスになりそうなだけあって、残念で仕方ない
[ID:I4nTKZAPqAk]
- 10回しかやってないんだがそのうち2回で発生したバグ?開幕のブレス攻撃中に翼部分に攻撃当てて真後ろに立つと全く動かなくなるんだけど誰か他に起きた人いないですか?
[ID:8gIkn6Avpqk]
- 強いか弱いかはともかく遅延行為と視界妨害ばっかでクソうざいわ
マレニアもベクトルは違うけど遅延行為の塊
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 別にクソとも弱すぎとも思わないけど、マレニアよりかは確実に弱かったしモンハンやってる気分にはなった
というかバグなのかコイツの掴み食らったけどノーダメでした
[ID:3zpcDgLlpTA]
- クラウドセーブでエンディング見るために2連戦したら全部の攻撃見切れて普通に楽しかったわ ただデカすぎてゆったり見えるだけでディレイとかないぶん回避しやすいおかげで攻略完成した感を味わえる ホーミング大玉から子弾が飛びまくるやつだけはどうしようもないクソだから遺灰に飛ぶことを祈るしかないけどね
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- 強くはない、ただゴミ。これに尽きる。デカブツがレンジ外に逃げて引き撃ち遅延を続けるだけ。戦闘時間の大半が追いかけっこに終始するとか擁護しようがない。追い付いたら速攻ワープとかマジで何なの?
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- boss攻略する時、ルーンを全消費したほうがいい。
先160wルーンを持ってboss攻略したが、初見なので瞬殺された(level120)。
2回戦で霧に入ったら、ラダゴンの段階ではルーンがない。
倒してエルデの獣のエリアで探しましたがやはり出ない。。
エルデの獣を倒したから急にルーンが見えたのだが直ぐCGが入った。
CGが終わったらルーンがまた消えた。。。マップを見た結果、屍が遠いところに居たのでもう回収できない。。。
ルーンをもって次週目でレベルアップしようとする人は要注意!!!
[ID:YbQHp0KjVQA]
- 弱いんだよ。ただモンハンみたいにあっちこっちに移動しては遠距離攻撃、こちらが走って追いついた頃にまた潜水して反対側に出る延々ループみたいな行動で戦闘が無駄に冗長になるのがダメ。
[ID:0QLq0QD08/M]
- ずっとやって分かった事は、ダクソのシフと同じやね。
アイツと戦い慣れてる人は楽なはず。
ホストの人が後少しだからと焦らなければ倒せる感じ
[ID:3J3tTB1rgck]
- こんな遠距離ビーム連打するシフいねぇよ、
[ID:8txgu4bU7/E]
- こんな害獣とシフを一緒に語るな
[ID:toQZhNC6dME]
- 遅延ワープとビーム撃ってくるだけのシフとか嫌過ぎる
[ID:fNueHqLm6rQ]
- シフはインファイトや一撃離脱を両方やってくるよく考えられた良ボスやぞ、こんな超広いマップを永遠ワープで逃げる遠距離攻撃マンと同列に語るな。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- 逃げ回られてホーミング攻撃連発されて呆れた
最後の最後にエルデンリングのゴミボス要素の全てが詰まってるのを用意してるとは
[ID:mUP5Vi052ws]
- エルデの流星を鷹のディーネが全部引き付けてくれたおかげで押しきれたわ、ラダゴンもエルデも連戦にするからお互い中途半端な性能にしかできんのよ。強い弱いとか関係なくどっちともボスとしてショボい、しかもコイツらが締めなんてガッカリ。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 早く倒せるかどうかが獣の気分次第なのがな
正面陣取っても急に潜り始めたりするし
[ID:vTB/sRyBLPs]
- どの行動にも解答があるし追尾弾はガンダッシュでお祈りしてればカス当たりですむからモーションは糞だとは思わなかった 見た目もすごい好み ただ戦闘時間の半分を追いかけっこさせられるから心象が悪くなる
[ID:lWcRkiphzNI]
- 直前のラタゴンとかゴッドフレイとかに比べたら行動が読みやすいしゆっくりだからかなり戦いやすかったよな。ラタゴンとの連戦による消耗が一番の問題で被弾をゼロにするのが難しいから遠距離移動さえなければと思った
[ID:h49hPDQ7676]
- こいつ既視感あると思ったらあれだ進撃の巨人の最後のアレ
[ID:3M03HU680CM]
- あの意地でもダメージ与えるぞという簡悔精神の塊であるエルデの流星さえなければまだマシ
他の攻撃はまだ受け入れられるが、プレイングでどうこうできない攻撃は流石にね
[ID:.Vly.9Qpcmk]
- お手伝いしすぎてもうエスト使う事がほとんどなくなったな
とにかく流星だけはゴミ
[ID:AnDiwJkOnkI]
- エルデの流星避けたいのに、斬撃飛ばしてきたり、槍落としてきたり、こいつ何なんマジで
面白くないんだよな
[ID:EbdxpUaZUCA]
- コイツと戦ってたら色合いが似てたのかもののけ姫のデイダラボッチを思い出しました。
[ID:IGRfL5UFORk]
- 後半のダレ具合が半端ない
さっさとエンディングいかせろよとこれほど思ったボスはいない
[ID:sR46QvJxLIc]
- 逃げ回らなければ良ボスだと思うのにもったいない
[ID:k3J07rvcQQU]
- 既出だけど安定させるなら聖属性耐性UPの指輪や干し肉あるいは祈祷を使うと良いぞ
数十回ほど白バイトしてたけど自分がアンバサで味方に耐性UPバフを掛けたらクリア率がグッと上がった
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 特に祈祷『王たる聖防護』はカット率60%でぶっ壊れだ、これさえあればエルデの流星も蚊に刺された程度にも効かなくなるぞ
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 時間延ばすタリスマン付ければ王たる聖防護が1分半くらい持つから、ラダゴンは余裕
ラダゴン死んだ場所で害獣出る前に詠唱で座ってれば分かってくれる人は集まるからかけなおし
あとは両手特大武器で殴るだけ、モーションも移動もワンパターンだから慣れればクソ雑魚
耐性アップの指輪やアイテムは王たる聖防護使うとあまり意味がないからいらない
[ID:AnDiwJkOnkI]
- エルデの流星を使用した隙に倒したんですよ。そしたら流星が残留していて、死んで50万ルーン落としました。
ステージに戻って来れないから実質ロスト。ナニコレ?
[ID:x2cK7uBafco]
- 閃光ツボを実装してくれ。それでクソ長い滞空リング召喚とか滑空レーザーをたたき落とすんだ…あの巨大ナメクジ…塩撒いてやる…
[ID:0vEvsQgWRrk]
- 誰かこいつに効く状態異常まとめた人いる?腐敗入るなら逃げ回ってる間もダメージ与えれるから腐敗使うんだが
[ID:gFakomxlIkc]
- 腐敗と出血は通らなかった、毒もダメっぽい
[ID:vuzbV3bPWI2]
- マリケスから始まりラダゴンに至るまでのわかりやすいストロングスタイルのボスラッシュに水を差す超絶特大のクソボス。
聖属性防御を極限まであげればほぼ回避不可な攻撃はほぼ全てカスダメになるが兎に角「フィールドが広いので逃げ回りまぁすwwwめっちゃ離れた所から回避困難な長距離攻撃連発しまーすwww近づかれたのでまた逃げて同じ事繰り返しまぁすwww」の超絶クソムーブを連発してくるソウルシリーズ屈指の面汚しボス。
聖耐性ガッツリ上げてりゃ死ぬことは無いが戦ってて全く面白くないんだよな…おかげでエンディングも気持ちよく見れなかったわ。
[ID:zLgDkmanIdw]
- 鬼ごっこは不満だけど、攻撃自体は普通に避ける、もしくはガードで耐えられるから言うほどクソでは無かったな。鬼ごっこ以外はだが
[ID:2BH5.GR4dGA]
- ガン逃げ引き撃ち戦法以外は嫌いじゃないのよ。戦闘より走ってる時間が長いのだけ苦痛
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- こいつ単体ならそこそこの凡ボスで終わってたと思うんだよ、いややっぱりクソボスだわ。
こいつを超弩級のクソボスに至らしめているのはラダゴンが前座ってこと。ラダゴン倒してテンションが最高潮に達したところをこいつの流星中の剣ビーム三連撃で死んだ時はマジでこのゲーム売ろうか真剣に考えてたわ。
[ID:7g9lnifTblk]
- ラダゴン含めてどうしてもクリア出来ない人は聖耐性ガン積して槍チクがいいと思う。
[ID:3J3tTB1rgck]
- 2周目入ったばかりで検証できないんだけど、追尾してくる流星対策で永遠の暗黒、カーリアの返報で流星の本体ごと消したり出来ないかな
[ID:MeT4MTqtfSM]
- ラダゴンを剣にするために獣後ろに置くのはわかるけどまたラダゴンからやらせる意味とは…
[ID:W19VgXFGf8g]
- こういう剣持ったデカブツ系のボスだと桜竜を思い出す。あいつはギミックボスだけど戦っててめちゃくちゃ面白かった。こいつもああいう路線じゃダメだったんかな、でもラスボスがギミックボスってのも微妙か?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ギミックボスで全然良かったと思うよラダゴンがその分もうちょい強くなる感じで
デモンズやダクソ初代のラスボスがイベントバトルみたいなもんだし
[ID:TnNJx5AjnkI]
- そういえばオーラント戦はイベントボスだったね、グウィンはパリィできるの知らなくてめっちゃ苦戦したけど
アプデでなんとかならないかな〜
[ID:f7kW9QYtqB.]
- 老王オーラントをイベボス呼ばわりってマジかよ、と思ったがなりそこないの方か…確かにクソ強前座→イベボスだったな。なりそこないのオーラントは納期のデーモンによってあの仕様にされたという説もあるけど
[ID:n37mjOIePRU]
- 当時オーラントは左に赤子の爪を装備して攻撃すれば簡単に手玉に取れた。(ほぼハメ)
デモンズと比べるとエルデンリングは頭装備が仮面ばかりなのが残念
[ID:3J3tTB1rgck]
- 知性あるものの象徴である剣技を使いながら獣とか欲張りセットやめろ。どっちかにするかルドウイークくらいの意味を持たせろ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 黄金パリィ持ってけばパリィ出来るんじゃない?
[ID:3J3tTB1rgck]
- モーションとかは回避しやすい部類だしアプデでトレント使わせてくれたら不満はないかなぁ。正直あの広さと移動距離は馬ありきの調整でないと信じられない
[ID:h.psx0y6mtA]
- 「本当は馬に乗れる予定で隠しボスみたいな設計だったけど、なんらかの事情で急遽ラスボス化+ラストが馬で近寄って殴るだけはちょっと…となって馬削除」って主張してる人がいて、真偽は不明だけど、馬使えるとするとあの挙動のウザさも納得なんだよな
[ID:n37mjOIePRU]
- トレント乗れないのはラダゴンと連戦だからだろうな。
連戦だから場所切り替え判定使えない。(ムービーで場所移動はバグを生む)
だからラダゴンも獣もトレント使用禁止。
マルチだからトレント乗れないはラダーンを考えるとありえないし。
[ID:Y5SjCegYXg2]
- リング3つ飛び越えて回避するアクションとか、元々はトレントありきで設計してたんじゃないかって気がする
ぶっちゃけ生身で飛び越えるのって格好悪いというかシュール過ぎるし
[ID:XaGRlJKqRoA]
- このでけぇ害獣が…
[ID:OQIogLHw3HY]
- ガン逃げ遠距離攻撃ばら撒き害獣がラスボスってマジ?
[ID:GU13Vud4Jm2]
- 例えば回避できない攻撃なんかはブラボの月の魔物とかもそうだったけどさぁ
あっちは隙だらけだし新システムのリゲインを最後の最後でしっかり目立たせようって考えられてたじゃん
このウンコのクソホーミングはなんだ?当たる事は前提で対策しないとまず死亡、どうにか切り抜けてもこっちのリターンがないからただただ回復リソースを奪っていくだけってゲームとして破綻してるんだよ
[ID:sOdmbDbExbA]
- 正直そんな嫌いじゃない、ホーミングの避け方さえ理解すれば緊張も相まって脳汁が出てくる。ただラダゴン第二形態みたかったなぁという気持ちはある……
[ID:9g8rdDx8VI2]
- 皆がクソボスクソボス言うからどれだけ強いんだって思ったら初見で勝ててしまった…、逃げ回るのがうざいだけで強くはないのな…。ラダゴンが正統派ボスだからそこで終わってればいいのに勿体ない、まさしく蛇足。
[ID:peIjHhPT3GU]
- 敢えて言うなら流星が低体力殺しではあるがそれを踏まえてもまあ強くない、でもクソボス
[ID:c7JG4o2U.3k]
- 逃げまわる遅延行動がストレスだったので、知力と精神に極振り・ルーサットの輝石杖+10・魔術師塊、球タリスマン・王騎士の決意・写し身+10でアストールメテオ打ちまくってたら開始1分ほどで簡単に勝てました。
超威力のロマン砲が効果的なラスボスってなんか複雑です。
これならゴッドウィン(ホーラルー)とかラダゴンまでにしておけばよかったのになぁと思いました。
[ID:dXvElpnEtHo]
- こいつのホーミングレーザー死んだ後も残るのかよ…俺のルーンどこ行ったよ
[ID:WjFSqOrCN9A]
- ずっと止まっていてほしい
バグで止まっている間は神ボス
ちょっとでも動いたらハゲ
[ID:F4MBxGnAAqc]
- マジで王たる聖防護さまさまだったよ…
めっちゃ強いラダゴンと違って、面倒な動きが多くて硬いだけで楽しくはなかった。達成感はそこそこあったけど…
デザインは嫌いじゃない、どころか美しいのになぁ
[ID:w1uXT/vfupc]
- ふわふわふらふらしたと思ったら大技みたいなのをぶっ放してきて画面がうるさくなって死ぬ、みたいなんもう50回くらい繰り返してる
[ID:44CP6bWhA0.]
- 正直ここで情報見て「どんな奴なんだ...」と思っていざ対面したら「獣要素無いじゃん!!」って叫んだのは俺だけでは無いはず
[ID:DoubuQ0/RiY]
- もののけ姫のダイダラボッチを獅子神様よびするような感じやろ
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 正直霜踏みとかの抜け道を除けばラダゴンだけでも充分難しいのに、無補給で違う系統の高難易度ボス連戦というのはスタッフの誰か不味いと思わなかったのかと思う。
ホラルーまでは霜踏みも遺灰も使わない自分なりの戦法で攻略したけどラダゴン&エルデの獣はもう霜踏みも写し身も解禁しないとやってられなかった。
[ID:7ULncdF18b6]
- ラダ獣でマルチ協力後、何故かロード挟まないと転送出来なくなるんだが…メンドイ
[ID:VO2bNrYGA9k]
- こちらもなった。ただ、マルチではなくて、もう一回戦えないか自分の世界で霧まで行った際に、入れなかっただけではなく転送できなくなった。どうもあのエリアに差し掛かると転送不能になるっぽい?
[ID:.4nxCPOhin2]
- ホーミング弾はむしろ突っ込んでいけばすれ違うことで避けられる。離れると逆に食らうからガン逃げしなくて良いようになってる
[ID:2BH5.GR4dGA]
- 攻撃してる時間より走ってる時間が長いクソボス
[ID:uzIk0isGmw2]
- エルデの流星のテキスト読んでから戦えば設定的には好きになれるぞ。ラダゴンより余裕でラスボスにふさわしいわ。
だからラスボスらしく逃げずに戦ってくれ。シャトルラン過ぎる。
[ID:wT/d6VbP7iM]
- 初見の時一番最初にコイツの姿を見て思ったこと・・・太陽の塔かな?
[ID:.4nxCPOhin2]
- お願いだから馬を使わせてくれ
[ID:DxoY76rJpig]
- 協力プレイ時 自分以外の誰かが流星のターゲットになったら
ナイフ投げてでもターゲットを変えてあげないと流星との同時攻撃でまず持たないな
ソロなら聖属性防御上げる祈祷を見計らって何とかなるけど 仲間が使えるとは限らんし
[ID:k3J07rvcQQU]
- トレントに乗って斬撃やブレス避けながら近づく、みたいなギミック戦でよかったろマジで
[ID:toQZhNC6dME]
- 信仰マンでこいつに詰まったら騙されたと思って虫糸使ってみて欲しい、腹下で使ったらゴリゴリ削れて殴るのがアホらしくなる
結局走る羽目にはなるけど
[ID:fvGeNImwwU.]
- 縛りプレイ以外は信仰マンでこいつ詰まる事がまずないと思う。そもそも王たる聖防護で防御カチカチだし写し身囮にすれば回復なんかの建て直しも余裕。狙われてる時は迂闊に攻撃せず回避防御に徹して、写し身囮にしながら黒炎投げてるだけで勝てる(ラダゴンには腐敗入れたけど)
[ID:0WmznWbxMhM]
- ぶっちゃけ虫糸布教したかっただけだけど黒炎も有効なんか?今度試してみるわ
[ID:fvGeNImwwU.]
- 蟲糸確かにびっくりするほど火力でるな
ゴリゴリに削れて楽勝だったわ
……やっぱり走ることにはなるんだけど
[ID:BodFbKGosPI]
- 聖防護上げて走って殴るボス
ところでこいつ腐敗状態無効かな
蟻棘レイピアで半分くらい削っても入らなかった
[ID:H5WuvPB7w1w]
- 腐敗どころか多分ほとんどの状態無効じゃない?
車輪でガリガリやってたけど一回も出血しなかったし
[ID:6Ki2NQb2FGY]
- 動く時間のせいで色々消耗して負ける
[ID:T0eoESDS/sM]
- トレント使えないバグ修正はよ
[ID:6lfWLGua5PE]
- ガン逃げ光弾連打がウザすぎる...。
光弾避けきった!攻撃だ!って思ったらまた逃げて追尾光弾とかふざけてるでしょ
[ID:48iGbsOsPbA]
- ホーミング光弾出すギリギリまで体力削ってから隙見て
月隠戦技R2×3で追尾弾発生前にダウンとって二刀L1×4+致命でゴリ押したわ
マレニアはまだ戦い甲斐があったけどコイツはどうやって速く効率的に倒すかしか考えられんかった
[ID:2hlvfBlQFO6]
- 戦ってて楽しい瞬間がない
[ID:Idbg0.YSbRY]
- マラソンがだるいのを改善してくれたらな
[ID:O3ekEOeYm/.]
- 高速移動で逃げて遠隔攻撃!馬で走るような距離をひたすら遠ざかっては遠隔攻撃!追尾弾ドバドバドバー!!強いでしょう! 小学生かよ…。そういうゲームじゃなかったろ…こういうの据え置きでプレイヤーの火力は弱体かよ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- HP50%時の確定エルデの流星は緋色渦の泡雫使うとやり過ごしやすいと思う
2回目以降は知らん、クソ
[ID:BdrS4kDY7BI]
- こいつなにか変わった?
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- すでにクソボスと名高かったので、どんなやつなんだろう…とラダゴンを撃破、這々の体で挑んだ(挑まされた)ら…
予想以上にマラソンさせられてがっくり来た、最高に幻滅した
[ID:kNTdf2uxh9Q]
- 記念カキコ、黒き刃ティシー9と共に何とか2日目で勝てました。とにかく聖属性カット率を高めたらとても楽になったのですごくオススメです
[ID:pzUEGZ9phZw]
- 火の鎌についたらトレントの役割が実質終わりだから、最後活躍できる場だと思うのになんなんだよ、ほんと
[ID:zg.y8cMIgsA]
- いやー今まさにエルデの獣やってるけどクソゲー過ぎる。シューティングゲーやってるのかってくらい光弾多いし聖カット率上げても多すぎてキツいんだが。エルデの流星?かなんかの超追尾弾避けられないんだけどもう受けるしか無いのか?
[ID:CphjS3XU9Jw]
- 雰囲気も攻撃も幻想的で完璧・・・だけどクソすぎる あとラスボスの癖に威厳がないんだよな 完全に崩壊した後の狭間の地を徘徊してるとか裏ボスなら悪くないし、ブラボのボスだったらもうちょいそれらしさは出ただろうけど それでもラスボスは務められない見た目だろ もちもちしてそうでかわいいしぬいぐるみが出たら買うかな
[ID:33uQgG1HzUo]
- 敵が楽しそう
[ID:MQ5gQ0ohlQY]
- 白やってるとたまにセルフ乳揉みみたいな体勢のまま
全く攻撃してこなくなることがある
[ID:eU3i9IrFkZQ]
- おかしいな?アプデ来たのにトレント召喚できないバグが治ってないんじゃないか?
[ID:ai5SaBHc9j2]
- そもそもこいつは何もんなんだよ ぽっと出のラスボスすぎる
[ID:I1ua/D2Z0P6]
- エルデンリング、が獣の形を成した存在。というかエルデンリング本来の姿
祈祷エルデの流星に説明がある
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- 延々追いかけっこしてる
実は馬前提でバグってるとかないよな
[ID:FJJZieQhtUg]
- なんかラダゴンもエルデの獣も回復するようになったんだけどなんでだろ
[ID:qP.aqMeqkzo]
- アプデ保留にしてオフで霜踏み君に最後に輝いてもらった。ありがとう霜踏み、君の勇姿を忘れないよ
[ID:tdYCo4qa.Og]
- 俺もこいつ相手に霜踏んでからアプデしたわ 自動アプデ無効にしてて助かった
[ID:1pvfPBUFAkk]
- こいつがクソボスなのは何回も戦って知ってるけど、コメントで他人の戦い方を見るとどうしても試してみたくなっちゃうのはもう病気かな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 逃げ回って嵐の刃撃ってたらティシーちゃんがなんか知らない間に焼き殺してた
[ID:Mpd/y1T2YL6]
- すげぇ、今までのボスが全て楽しかったと感じさせてくれるラスボスだぁ。
[ID:XZbTqnuGBgE]
- 桜竜みたいなモーション持ってるくせにやってくることは逃げて小爆発かブレスばかり
その剣は飾りかね?
[ID:Gix780F.ctM]
- 高周回のコイツってみんなどうしてる?
今7周目でやってるんだがバフ乗せ知力99ビームでも1/4前後しか減らんし状態異常も効かんし試しに脳筋バッタやってもカスダメ過ぎて無理だった
誰か助けてくれ
[ID:zj6Kz1JM8ns]
- 自分も高周回でやってるけどアプデ前は月隠でダウン取って夜ビームで削ってた。アプデ後は聖防護で耐えながら地道にバッタで削ってる。
[ID:gFakomxlIkc]
- 広大で平坦なフィールドを移動しつつ追尾攻撃とかジャンプしてかわさせる攻撃とか、これもとはマジでトレント前提のボスだったんじゃねーの?って気がする
[ID:h8KJWTCbc3M]
- エルデの流星に対する明確なメタ戦術ひとつぐらいないんかなぁ現状ひたすら逃げるしかないし
カーリアの返報とトープスの力場はもう検証されてたっけ?
[ID:tTULQEOpeN2]
- 力場は試してないけど、永遠の暗黒はスルーされた。
[ID:sW9Iu9IYIh.]
- 王たる聖防護つけたらただの剣ブンブンするだけの光るクリーチャーに成り果ててワロタ
エルデの流星ガン無視できるのが気楽すぎる
[ID:M/uf.vLZD5E]
- わかる
王たる聖防護つけてようやくまともなボスっぽくなる
あとは行動パターンが変わってくれればな…
[ID:OQIogLHw3HY]
- というか王たる聖防護ないと流星が頭おかしすぎるわ
[ID:hSENuKiAptU]
- 光波の1、4撃目を盾カーリア返報で返して6000ダメ与えて、あとは逃げるボスだった。
[ID:sW9Iu9IYIh.]
- 高周回だけど軽量手持血河のみでタリスマンも火力のみで1回でおわた神秘80レベルは高いです
[ID:E8CVCHAlcQs]
- 歴代最低のラスボス、生まれるべきではなかった。
[ID:JhN6Nik/vRA]
- 頼むからトレントを呼ばせてくれ
[ID:O.Qls4ckLaQ]
- まともに戦うのもアホ臭いから開幕ブレス中に無限メテオで吹き飛ばしてやったわ
[ID:EkYKdc.wooA]
- ラダゴンと合わせて、「聖カット上げる」ってのが明確な攻略法になってるの好き
メタ祈祷をマレニア先に倒してくることで手に入るって流れも好き
ボス再戦時の霧入場時に「うおっまぶしっ!」して長いのと毎回ムービー流れるのはクソ
[ID:faEhheslkkM]
- ラダゴンが神ボスなのに、こいつによって水を差される。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 赤獅子ダウン等で追尾光弾の発動を打ち消すと非常に楽しい。
[ID:AVhvng0nA1g]
- なんだこのもののけ姫のシシ神様は……
1周目のこいつ倒したけど、めっちゃ強いわけでもなく、おもろいわけでもなく、ひたすら移動時間と自分が何もできない時間が虚無のボスだった……
ホーラ・ルーとラダゴンが方向性の違うこれまでのシリーズの正統進化っぽい人型ボスでなかなかおもろいのになぁ……
[ID:ChC6OO0JrdQ]
- すごいピンポイントかもだけど、黒炎みたいな投擲系が主力の場合はロックオンを外して上向きに調整して投げたほうが当てやすい。こいつに限らないけど大きさとか移動方法の割にロックオンの位置が下すぎてまともに当たらないことが多い…
[ID:moyELeZyBnQ]
- アステールメテオボコスカ当たって気持ちいいとこだけは評価してやる
[ID:1cBCCJpV9uc]
- ラダゴンと比べると不評みたいだけどラスボスにふさわしい幻想的な姿、フィールド、技と個人的には好き。流星含めて回避難しい技もないし
みんなも言っているようにトレントに乗ることができたら相棒との最後の一仕事て感じでよかったのにね
[ID:hWAJSPsblhI]
- ダイダラボッチ(エルデの姿)
[ID:eOTrQYeuM8A]
- 致命したら獣のHPが1割か2割くらい回復した。意味がわからん。
[ID:xi2f/q9htsA]
- アステールの薄羽の星雲をぶっぱすると死にます!!
[ID:zl55IdEUKTI]
- みんなクソクソ言うけどマレニア以下はないだろ…って思いながら初挑戦したらほんとにクソだった
フワフワしながら引き打ちするボスとひたすら追いかけっことかこれ考えたやつアホだろw
2周目やる気が一気に萎えたからエンディング分岐はバックアップに頼ってしまおうかな…
[ID:IZaBtbhSx9w]
- マレニアは覚えたら普通に面白い良ボスじゃね
[ID:.hogZAbKjHk]
- こいつ出血ってするのかな?
3周目出血ビルドでやろうと思ってるけどこいつ出血しないとなると地獄見そうで心配
[ID:d.Q5LexZVvs]
- 色々試したけど全状態異常無効感がある、超耐性かもしれないけど。神秘マンのブレスならあるいは… ないか。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 何回か戦ったけど行動によって強さがガラリと変わるわ、流星中に降り注ぐ光線されるとマジできつい
[ID:peIjHhPT3GU]
- 戦技当てたら回復しました!!!!!!アホか
[ID:WGk7QKZZ4e2]
- こんなガン逃げ害獣がトリを務める事に宮崎は何の疑問も抱かなかったのか?なんでこれでゴーサイン出しちゃったんだよ…
[ID:LweZaBd90Zw]
- なんだろ、桜龍とか竜王とか混ざってますし、大いなる意思が見てきたものか何かなのだろうか。黄金樹の最後の抵抗がシシ神様なのは個人的に解釈一致だったのいで満足です。色んな攻撃が出てきて「これゼミで見た!」感「あって楽しかったですし。でもエルデの流星は許さない。必死で逃げたよ…。
[ID:00gwvrZUjrc]
- 最後の最後で剣戟もへったくれもないマラソンさせられるとかこのゲームのラスボスに相応しいだろ
[ID:.r/nCguqkwg]
- ゲームスタッフ「このゲームも形になって来たな!」???「んほぉ~この世界観たまんねえ~。そうだ!コイツを途中でラスボス化させて登場させようよ!」
[ID:toQZhNC6dME]
- 結局猟犬特大バッタに戻ってしまった…筋バサは正義
[ID:CG31p1JYvj6]
- こういうボスが居るのは構わんけど、有終の美を台無しにするの辞めてほしい。
[ID:/T5AGto6my6]
- 何がエルデの獣だよ、やってることミリアムじゃねーか
[ID:hy1LseDYOM.]
- 最後の最後で面倒くさかった
リトライ回数はマレニアのほうがはるかに多かったが、こいつとは二度とやらない
クソボス
[ID:oasldtvs8fE]
- 戦ってて普通に楽しいから俺は好きだよ(聖竜印+2、大盾タリスマン、聖防御をかけながら)。
対策してないホストは簡単に溶けていくし、せっかくバフかけようとしてんのに無視して光弾でやられていくから諸行無常。
[ID:ACcLRxz04kQ]
- 見た目とかbgmとか雰囲気は最高なのになぁ…
なんで最後の最後でマラソンせなあかんのよ
[ID:Dfx80ge9oAA]
- マラソンリング
[ID:fZuF8lsbURE]
- マラソンの最大の問題は一切対策できないこと。不満を言われることも多い神肌ズなんかは柱利用、遺灰や強戦技で対策可能だけどひたすら逃げ回られるとこっちに出来ることがマラソンしかなくなる。どうしてもマラソンを封じたいなら開幕アズールやメテオで削り切るぐらいしか方法が無い
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- 1週目マルチで協力プレイしてるけど、黒き刃がないと固すぎて無理
むしろそれ以外の方法があるのかってレベル
[ID:GswWEbuJTcc]
- 最大HPが減るマリケス
インチキ踏み込み範囲攻撃範囲のホーラルー
攻撃ワープのラダゴン
そいつらは避ける緊張感があったけど
こいつは近づかなきゃ当たらないから近づく、攻撃が見えない、なんとなくの感覚ローリングでかわしてたからドキドキ感がなかった
流星はクソ
でも追憶から作れる武器は神ルーン稼ぎがはかどる
[ID:5121JpTaT92]
- 逃げるな卑怯者
[ID:8AcSnyB12wg]
- プラキドサクスの滅びめちゃくちゃ噛み合ったわ
[ID:6AgZk1RCzho]
- トレント使えたら全然おもろかった気がする
近づくの楽になるし流星も避けやすいかもしれんし
まぁラストにそれもどうかとは思うが
[ID:LgetUgW4kq.]
- プレイヤーのクソ戦技はナーフしてこいつのクソ技はノータッチ
うーん・・・ゴミ!w(霧踏み夜炎はナーフされて当然とする)
[ID:P70dsH2Vv22]
- クソボス特有の逆張りキモオタがそろそろ湧き出すころ。もう何人か沸いてるか。マレニアのコメ欄はもう手遅れ。
[ID:exmwc7Hj52U]
- デカすぎてロックすると画面が吹っ飛ぶし、モーションが見えないしであんまり面白いボスとは思えなかったな
ラダゴンが良ボスだったからか余計に際立つ
[ID:eHtziW.YLvU]
- マラソン縄跳び大運動会って感じだな
あと技の見難さがヤバい
まさに締めに聳え立つクソと呼ぶにふさわしいラスボス
[ID:HCU.F3EHWoM]
- 岩石弾ぶつけ続けてたらダウンするから楽だった
最初から最後まで岩石リングだった
[ID:GNed8OnbTf2]
- 4週目だけど焦らず追いかけないで向こうから寄って来るのを待つくらいの気持ちで行くと悪くないボスだった
距離あればエルデの流星も難なく対処出来るな
ただちょっと2連戦の割に硬すぎる気がする
[ID:Tgj5cgjWryU]
- なるほど、次の周回で試してみます。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 王たる聖防護かけたら驚くほどダメカット出来てあっさり勝てた
割とダメカット祈祷壊れてる?
[ID:rHzc6fmaFdI]
- 壊れてる…って程じゃないけどしっかり使う価値あるよね 信仰キャラだと祈祷使いにくい敵だから丁度いいのかも
霊体やマルチの味方にもかけられるとグッと生存率が上がるのが嬉しい
[ID:BYJG.bQrROg]
- その通り。壊れなんだけど、信仰上げない縛りが(主に技魔、筋魔、純魔に)大流行してるから騒がれない。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 人型を望んでる人は多かっただろうけどこいつがラスボスなのは世界観を作ったのがマーティン氏だからしゃーない問題はこいつの戦法が面倒すぎることだな
エルデンリングは全体を通して攻撃後の隙が少ない敵が多いのがよろしくない こいつみたいに距離とってプレイヤーの攻撃範囲外から攻撃してきたり 他のボスでも大技の後に露骨に隙潰し行動したり
それの何が嫌って特定の行動が来るまでひたすら相手のターンが続いてしまう この敵のターンがダクソに比べて明らかに長いのがエルデンリングなんだとこのラスボスを倒して確信した
[ID:i0x0sNjTnZw]
- ワイ出血マン、さっさとエンディング見たくてティシー使ったら案の定楽勝で草
[ID:J1YDZQ9ehZc]
- ラダゴンはタイマンで倒して、2戦目からはティシー大先生にお願いしたわ。
状態異常無効なのかもしれんが、黒い刃の割合スリップの前では無力よ。
[ID:/T5AGto6my6]
- 試行錯誤の末ティシーと黒き刃でなんとか倒しました。。。ステ縛りで回っていましたのですが途中産まれ変わりがちらつきました;;
遅めの誘導弾多量発射みたいなのは運ゲーを感じていました。今のところはガン逃げがセオリーなんですかね、、久々に力んでプレイしました。
[ID:ucjeQgAfCxU]
- >この戦いでのほとんどのプレイヤーの死因がこれ。
これどっから出た統計よ?
走ってりゃほとんど当たらないんだからこれで死ぬほうがおかしい
[ID:HCU.F3EHWoM]
- そんな単純な攻撃ならここまで騒がれないのでは?まぁ、主観の入った記事だとは思うけど
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 10秒以上にわたって回避に専念しなきゃいけないのがストレスなのよ
スタミナは振ってないプレイヤーも多いから、スタミナ使い切った所に本体の攻撃が来て被弾、死亡の流れになりやすい。俺もそれで何度も死んだ。
こういうボスがいてもいいけど、連戦の後、しかもラスボスだから余計腹立たしい。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 自分は割と楽しめたけどクソボスって言われるのもまあわかる
[ID:f4PvHZPa05Y]
- 飛び上がってリングの展開した後獣は反対側に移動するから、リング避けがてら再出現位置を目指してダッシュしとくと攻撃チャンスになるからいいね
[ID:JcRspteJvaQ]
- 普通に楽しくないエンディング見ずに別キャラで遊ぼっと
[ID:BtoPVxw6sXM]
- 流星だけ完全に避けれなくて死因になったけど、他の行動は隙もわかりやすくて個人的にはそんなに苦じゃなかった
マレニアだけは苦手過ぎてティシーの世話になった
[ID:n7zpP46UUVg]
- 神秘マンだけど、竜聖印+10つけて猟犬ステップで避けながらタイミングみて竜咬してたらすぐ倒せたから、ちいかわで神秘降ってて倒せない人は試して欲しい。
[ID:Msjr.a0CcAE]
- 今日初めてクソボスだと思ってしまったわ。体力多い癖に永遠に逃げとるんとちゃうぞ!
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 追いかけっこはミリアム先生だけで十分。
[ID:EaqX8y4OfQ2]
- 防護と猟犬ステップ使えば勝てた無しだとレベルカンストでも勝てる気がしなかった
[ID:n95CPZHQhv2]
- ティシー呼んでアストールメテオ長押ししたら死んでた
[ID:yUd9xKZCgbI]
- 聖耐性盛れるなら許容出来る、無いと地獄。
[ID:q/Plb0hweqQ]
- 戦闘開始後のブレス→ちょっと移動→剣を振る
そのあとなぜか棒立ちになってたのか移動するそぶりを見せなかったのでそのまま殴り殺せた
運がよかったんだと思いたい
[ID:08kt9kDYYyE]
- ボス側に硬直バグある?7割くらいから移動も技も振って来なくなってそのまま倒せてしまった…HP半分での固定技も無し…ラスボスくらいちゃんとデバックしてくれ…
[ID:/AW8nMFcBnM]
- DPS高すぎてギミックスキップするとなるっぽい。開幕ブレスの時点でHP半分切ってたりするとなりやすい。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 何がクソすぎるかってラダゴン戦とかいうカッコいい全振りしたボス(モーション、bgmはメインテーマのアレンジ、使ってる武器はエルデンリングを砕いた槌)の後に地味に固くてデカいのにスイスイ泳ぎ回って追いかけっこさせられるところ。
[ID:YV8k7MtH.rs]
- 絶望感(こんなの勝てない!)の欠片も無い消化試合感すごいよね。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 明らかに馬ありきで作られてる技あるけど馬ありならわりと楽しかったりするのかなこいつ
[ID:peIjHhPT3GU]
- 緋色渦の泡雫を混ぜた霊薬をエルデの流星発動に合わせて使えばほぼノーダメで抜けれる
記事の方も編集しといたわ
[ID:RQ2tZ1RDmrg]
- 有能、ありがとう
[ID:W19VgXFGf8g]
- 強いというかクソボス、コイツをクソボスと言わずして何をクソボスというかといったボス、遅延行為しか使ってこないのでマジでクソ
[ID:9iexlNEK.RQ]
- コイツって状態異常効かないよな?
死の刃とかは入ったけど
[ID:3oaxLndEE06]
- コイツのエルデの光 もしかしてカーリア返報受け付けない? 光波ブレードとか細かいレーザーは返報できるけど
エルデ追尾糞雑魚威力レーザーはできなくない?
[ID:9XwU8BDDwOc]
- 追いかけるのも面倒くさいし撃ち得の技が多すぎる
[ID:TL7baVoDSyw]
- 開幕ブレス中に背後で大斧二刀流JL1連打でHP70%ぐらい削る、その後追いかけっこしながらHP50%ぐらいでダウン入る、その間ひたすらにJL1連打してたらこれと言った大技使わずに倒せたので報告。特大バッタか炎獅子みたいな削り高いのでダウン取るのが楽なのかな?
[ID:Pzz0xvmpzuQ]
- ばりいいできるの?
[ID:fpPI26nyaTU]
- エルデのリオレイアって感じ
[ID:zJWg8LTN5ec]
- ラダゴン白連戦してて思ったけど、初見殺しとマラソンがウザいだけで思ってたよりクソボスじゃないかもしれん。
王たる聖防護使えば被ダメ激減するし、攻撃が基本大ぶりだからチャンスがデカすぎる。
超範囲技はあるけど爆速発生技は無いから、対策分かってれば避けれる技が大半。
問題は慣れるために前座のラダゴンを安定撃破しなければいけないっていう敷居の高さよね。
[ID:/T5AGto6my6]
- マラソンがうざいからクソボスなんだよ。遅延行為に対してプレイヤーの取れる手段がマラソンしかない
戦闘より走ってる時間の方が長いとかもう何ゲーよ
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- マラソンウザいのはウザいけど、複数枚でずっと敵のターン!とか、高レベルでも即殺するような超火力連撃とかじゃないからそれに比べれば…って感じかな。まあこの2つを持ってるボスが何体か居るんですけどね。
直感でウゼーと自分も思ったんだけど、繰り返してやってみた感想は良とは言えないぐらいの並ボスかなって感じ。
[ID:/T5AGto6my6]
- 他のボスは戦闘内で対策が取れるがこいつはその域にすら達してない
ひたすら走るだけのクッソ無駄な行動を強制され続けるのが楽しい人種は知らんが
マラソンが許されるのはギミックボスだけだわ
[ID:x3Ruk.3FJZY]
- ラダゴンとコイツの処にサイン書くと一瞬で呼ばれるくらい賑わっている、が、正直こいつは一人+遺灰でやった方が楽だと思う。硬くなり過ぎて長期戦が免れない。攻略を楽しむなら話は別だがクリアしたいだけならその方が良い
[ID:.4nxCPOhin2]
- 8周目やってるがラダゴンとこいつの連戦が一番きついわ
[ID:QsCFOa/LPKQ]
- とりあえずデモンズ連想させる「獣」って名前つけて螺旋剣っぽい剣持たせてほらファンども喜べよってのがなんかなぁ…
[ID:PVVZDejKFeU]
- 白で出荷し続けてるけど、こいつそのものは遠距離に移動する事だけがムカつくというか遅延行為なだけで、技を避ける快感とかはかなりある方だと思う。
ただし流星→剣波とか流星→降り注ぎ光線は連続でタゲられると、慣れてないホストだとほぼ死ぬ。流星後は必ず別の奴タゲるようにAI組みしたほうがいいと思う。
[ID:Jh4DuUvtg/o]
- 白でやってると忘れがちだけど、本来ソロ(遺灰あるけど)だから基本流星や光弾みたいに長時間動きを制限される技を、他の技と同時に撃ってくるのがデフォなはずなんだよね。
流星はすぐ終わるけど、光弾は逃げ続けながら本体も見てローリングを強いるように、わざと子機は超絶雑魚威力に設定されてると思う。
[ID:/T5AGto6my6]
- そういえば確かにそうですね…
そうなるとやっぱり問題はこういう超誘導技を連続で撃ちうる構造そのものな気がしますね…ぶっちゃけ流星は避けてても面白くはないし…
自分も流星→剣風は焦ってミスる事多いし、流星の直後はその系統の技を撃たないように出来ない物ですかね…
[ID:PxqGMQR049U]
- トレントくらい使わせろや
なんで潜って逃げるクソボスに走って追いつかなきゃいけねーんだよ
[ID:V7M03FaYQKw]
- フロムゲーのラスボスってなんだかんだこんな感じだよな、って納得感はある。
デザインと殴った時の効果音は好きよ。それ以外は……まぁ、はい。
[ID:64kabA4qEvc]
- フロムゲーの…って具体例出してみて
[ID:Fn/7x7gklf2]
- ダクソ2のデュナシャンドラとか、ブラボの月の魔物とか、ソウルシリーズとは離れるけどACVDの黒栗とかかなぁ
強いとは言えないけど面倒だったり、「いや誰だよ」って言いたくなる見た目や立ち位置だったりね
[ID:64kabA4qEvc]
- lv1で勝てた人います?
武器霊体強化ありでやってるのに、ラダゴンからどうしても時間かかるし、基本ワンパンだし…
[ID:jBSWkOnP/gs]
- ラダゴンも含めてこいつらが周回上必須ボスなのは本当に終わってる
マルチですらやりたくなくなったのはこいつぐらい
[ID:3oaxLndEE06]
- コイツ致命の一撃ありますね かなりデカい武器(体験?鎌?ハサミ?)の人とマレニア刀の人と自分ハンマーで殴ってたら両手ついてダウンしだして、腹を殴ったら致命攻撃になりました。しかも致命の後のダメージ受ける判定を持ったダウンがめちゃくちゃ長い。(胸に手を当てるようなダウン姿勢で20秒ほどハァハァしてました)そのまま全員で殴ってまた致命ダウンに…真面目に1分以内に倒せてびっくりした
[ID:9XwU8BDDwOc]
- う~ん20秒ダウンはどうやらラグみたいですね…すぐ耐性立て直すパターンも何度かありましたのでと追記
[ID:9XwU8BDDwOc]
- ここで馬を使わせなかった社員は無能の極み
ブレスオブザワイルドみたいになるのが嫌だったのか?
ラスボスで散々移動で世話になったトレントと共闘なんてすごいわかりやすくて良いのに
[ID:SaREiolaa9g]
- 改めてここまで来て、マラソンで追いかける必要があるって部分がそもそも攻撃タイミングの間違いなんだろうなって、戦ってて思った。相手の攻撃ターン終わったら多少のダッシュはいるがR1をフィニッシュまで出す余裕はあるし、こちらにターンを回してくれる時は大振りの剣攻撃とか分かりやすい行動してくる。
あと離れてくれるのは有情でそのおかげでモーションが見えて何をしてくるのかがわかりやすい。
モーションが見えない、あるいはノーモーションで詠唱完了しやがる光の槍の雨みたいなのが一番の死因だったよ。
ただやっぱラダゴンからの連戦になってるのが心折れる。せめて大舞台で一息つかせてくれ…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- エリア範囲の壁当たるまで近づかないと見えないの糞すぎるだろ
[ID:GRI.rXDpFfg]
- コイツに捕まれても何故かノーダメージってことが多かったんだけど同じ人いる?
5回くらいやって1回全弾ヒットで死亡、1回は槍3回くらい当たったらあとはダメージなし、残りは最初から全部ノーダメージでそのまま捨てられた
[ID:he/QZJMy6JM]
- なんかほとんど攻撃してこなくて棒立ちだったからイベント戦かな?と思ったけど普通に攻撃してくるのね
バグだったのかな
[ID:DJBiV0gvSF.]
- 逃げすぎて本当に怠い
逃げるだけで強い要素もないのがまた好きになれない
[ID:zbp5j27XsDg]
- 祖霊の王もアステールも離れてたら飛び込んでくる攻撃があったからやりやすかったしこいつも飛び込み技一個追加するだけで大分楽しくなると思うんだ
[ID:pXUIKMK5RGo]
- 今からでもいいからトレント呼べるようにして欲しい…
[ID:MF4QHdEmbmg]
- それ。
こんだけ追いかけっこする敵ならトレントないとやってらんないわ
回避は猟犬だけでなんとかなる
[ID:VLyRvqluajE]
- うーん、つまらん(笑)
[ID:Fn/7x7gklf2]
- こいつがいると考えると周回が億劫になるな...
[ID:GdykqIQ04vc]
- せめて連戦じゃなかったら良かったのに
ラダゴンっていうストーリーでも重要なポジションの敵と戦える熱い展開がチ◯コのせいで冷めるわ
[ID:.GJWW.65eJY]
- ソウル系の中でもぶっちぎりで不快なラスボス。これにゴーサイン出すとかどうかしてるわ
[ID:x3Ruk.3FJZY]
- リング爆破のパターン入ったときに近づきすぎると?潜り直すのがヤバい
遅延行為やめて
[ID:tFynayc.8Yc]
- たおした。もうやりたくない。周回出来る自信ない。トロコンどうしよ
[ID:KRsBLDUaG9M]
- 初撃破したがスゲーなこのゲーム。良くこんな下らないボス考えたもんだなってのが次々に出てきて最後の最後も特大の糞塊だったわ。上っ面の壮大さ除けばダクソ2の完全劣化ゲーだわマジで
[ID:iEcinbISRjg]
- 別にサブクエのボスみたいな枠でこいつ単体ならあーあのボスなって扱いで済んだのに、ラスボスでしかもゴッドフレイとラダゴンっていう格も魅力も兼ね備えた神ボスの後にこいつを持ってくる意味がわからん
[ID:PJQq47eqMIg]
- ラダーンコスだとラダゴン相手に星砕き2刀ジャンプ、害獣相手に矢雨戦技でモリモリ体力減らせるから痛快
ラダーン将軍は神相手でも無問題で勝てるのでは…
[ID:lLQTpJuTrPM]
- 勝てるほどの力を持ってたからこそ、破砕戦争の時にマレニアぶつけられたんやろなぁ…
星を砕いて運命をねじ伏せるほどの力があったみたいだし、ワンチャン破砕戦争はエルデの獣がラダーンを潰すための戦争だった可能性まである
星々を律し、命を輝かすエルデンリング(エルデの獣)としては、星々を律するどころか粉砕できるラダーンとか邪魔すぎるしな…
[ID:OQIogLHw3HY]
- ラダーンマレニア下方して神肌はNPC置いてるのにニアールとこいつ放置はわけわからん
[ID:0meYqcPXfOo]
- ver1.05でも開幕ダメージを与えすぎると棒立ちの獣になるバグ残ってて安心したわ
面白くない事してごめんな害獣、でも面白くない事してくる害獣が悪いんや…
[ID:9ebmPu.3wQE]
- 周回してるとまじでだるい糞
流星やめろ
[ID:QZrC5jPTIiI]
- 毎回ホーミング流星回避中に4連続衝撃波重ねてくるんだがどうなってんだこいつ
[ID:hKp9U5t95xs]
- 1.02環境だったが、ラダゴンよりも魔法耐性が高い印象。(筋16、技・知50の月隠と筋・技50の居合上質打刀で戦技R2の威力を見ると、ラダゴンは月隠の方が高かったが、獣では打刀の方が高かったため)
[ID:LkC.c/e74N2]
- シチュ的には月の魔物とかアンディールとかの類だよなこいつ
通常エンドはラダゴンで打ち止めして、死王子エンドとかラニエンドとか大いなる意志に反する時に出てくるみたいな方が良かった。
早い話ラダゴン戦の後、石舞台で一休みさせてほしい。
[ID:v4SWHieB9rE]
- 酷評されればされるほどフロムがニヤニヤしてそうなラスボス
[ID:jIt/oVVuYxA]
- 潜った後の跳躍とか遠くで見た時の背景と合わさった綺麗さマジで好き
ラダゴンからそうだけど、ここにきてルーンのマークをこれでもかと使って来るの本当に大本って感じでワクワクする
[ID:HrVA/ulfzdE]
- 演出はめちゃくちゃいいよね、ムービーで獣が光を掲げると背景に黄金樹がいっぱい出てくる所好きだわ
[ID:3sK8uBBzgk.]
- これで戦闘が楽しければ最高のラスボスだったんだけどもったいねえなぁ
[ID:gww08PZ/N3I]
- エルデの獣というよりエルデのジブリな見た目
[ID:Bkdb12k89YQ]
- ポッと出の変なデカブツが誘導弾撃ちながら逃げ回るラスボス戦とか面白いわけが無いんだよな
トレント使えないのバグだろ
[ID:JH5o56x2BWQ]
- こいつクソだと思うけど、なんか見れば見るほどかわいく思えてくる
クソだけど
[ID:Les29uXSuYw]
- でいだらぼっちにしかみえない
[ID:97mT9S/Iocc]
- 辿り着けてる人がまだまだ少ないから修正意見の数も少なく許されてる説ありませんか?
[ID:sOdmbDbExbA]
- 戦っててつまらないとか不快な行動が多いだけで、ラダーンや霜踏みのような理不尽な強さはないからなぁ。
[ID:/T5AGto6my6]
- ラダゴンとの連戦仕様ほんと嫌い
[ID:zJc2ivqEb56]
- 連戦→いいよ
魔力耐性?→まぁいいよ
潜って遠くまで行く→…あ?
流星→ホント糞だな、てめぇ
[ID:vuzbV3bPWI2]
- 延々ラダゴンを白でやった結果分かったモーション一通り追記してみた。
多分これで行動は網羅できてるはず。需要あんまりないだろうし凄い長文になっちゃったから、
要らないって声多いなら消しちくり。
[ID:/T5AGto6my6]
- 獣の耐性わかる方いますか?
斬撃、刺突、打撃のどれが通りやすいのか
魔力、炎、雷のどれが通りやすいのか
[ID:IkG0HqmU2cE]
- こころ折れかけて、ここに助けを求めて書き込みした直後になんとかレベル1縛り撃破できました!
ちなみにつるはし両手持ちで頑張りました!
[ID:IkG0HqmU2cE]
- 見た目は首長竜みたいで可愛いと思う。見た目は…
[ID:sNe.toNxEkc]
- あんな害悪糞ムーブする奴がラスボスとはな……
マリケスと丸々配役入れ替えた方が風格的にもまだしっくり来る
(個人的意見)
[ID:KcYL.t0YGCI]
- 演出とかは綺麗でワクワクして良かったけど戦闘始まって延々距離取られてを繰り返されるとまたいつものか…ってなって残念だった
[ID:YITJJmENoa2]
- あの鬼追尾弾、返報で消せないか試したけど消えなかった、残念
[ID:6rjla.et.p2]
- レベル99純魔でぎりぎりワンパン圏内だった
手段選ばなければ一番簡単なボスかもしれん
[ID:hKp9U5t95xs]
- 黄金波の避け方が分からん
[ID:b1qN0L94kGU]
- なんでこいつが襲ってきたのかいまいちわからない
律の書き換えとかならまだしも普通にルーン修復して王になろうとする分には理由なくない?
ラダゴン戦のBGM&演出で燃えてたのに冷や水だったわ
連戦のせいでラダゴンも嫌になってくるし
[ID:9duajIQfuGo]
- 何がイヤって毎回黄金樹入るときにめっちゃ眩しいのがね、なるべくリトライしたくなくて頑張ったな…。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 月の魔物と比べてもポッと出感すごいし、連戦だし、そもそも回復回数こっちのが少ないっていう
連戦ボスの修羅一心or剣聖一心と比べてもねえ…
なんというか守護者監視者からアン・ディールまでを連戦でやらされてる感ある
[ID:0meYqcPXfOo]
- こいつらに必死にハエ飛ばしてるホスト笑うわ
[ID:dHepWvHY.B6]
- メインストーリー内でコイツの存在匂わせる会話やらアイテムテキストあったっけ?
[ID:toQZhNC6dME]
- エルデの流星のテキスト
[ID:0meYqcPXfOo]
- あぁ、アレがあったか〜と思ったら、深き根の底の分かりづらい場所にあるじゃねぇか!
[ID:toQZhNC6dME]
- ちょっと誰こいつ感あったけど嫌いではないよ
DLCで補足説明とかが出てくれれば嬉しいかな
あと、祈祷の方の流星はもうちょい強くてもいいのよ
[ID:qM.GFExh7oY]
- ラダゴン戦が楽しかったから拍子抜けではあったけどクソとまでは思わんかったな
[ID:8iou1lD35wg]
- 獣戦の雰囲気は好きだよ、馬にさえ乗れてればね…
[ID:P2mxJvh/X3M]
- 同意見です。超追尾のエルデの流星や即死級のダメージが出る爆発は別によく、とにかく移動距離が長くてテンポが悪いので馬に乗りたい……。
[ID:ZKQfilzyg8s]
- ラダゴンの名を汚すクソボス。ぽっと出のゴミは要らない邪魔
[ID:AvrGoN15mIQ]
- sl1全突破行けたわアステールの薄刃ええな戦技瞬時に出せるから隙がない上に強い。
ラスボスだと追いついて1回置くだけでも800弱くらい出るから開幕4回当ててダウンしたら致命取らずに更にこの戦技押し付けたほうがダメージ出るという
使者笛とか死の刃つえーと思って使ってたけど断然こっちだったわ
[ID:s2OEVhVrnpc]
- 確かにこいつアステールめっちゃ刺さるな
おかげでダルい戦闘大幅短縮できたわありがとう
[ID:ough5KxO5KI]
- 嫌がらせゲームの集大成
聖耐性ガン上げで追尾が灰にいけばとりあえず事故はなくなる
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- 掴み攻撃を避けた後に夜と炎の剣の戦技L1入れたら
なんか見えない攻撃(小ダメージ)でゴリゴリ削られて死んだんだけど
こいつ反射的な攻撃あったっけ?
[ID:al/hMwhCmfs]
- 一丁前にグウィン戦オマージュメロディを使うんじゃないよ畜生の分際で
[ID:H1yLPDeVIkk]
- 本当にトレントに乗れるだけで不快感もなくなるのにぁ
ラダゴンとガチった後は最後まで一緒に旅してきた相棒とイベントみたいな派手戦闘って感じならあのクソみたいな戦い方も許せた
[ID:ZPSscJT5oCQ]
- 確かにトレントに乗って特別な武器とかで倒したかったけど、さすがにゼルダすぎるよなw
[ID:aJqZRyayb8I]
- 瀕死のくせに空中に飛び回って遅延してくるこいつに、大弓でトドメさすと最高に気持ちいいんじゃ。
[ID:0vEvsQgWRrk]
- 近寄らずに弓でやったから近接技のモーションほとんど見てないな
死ぬまでシューティングゲームに付き合ってくれる奴がラスボスというのもどうなんだろうと思ったが
[ID:1vHrDYLWbj6]
- もうちょい狭いか言われてる通り馬を使えれば割とジャンプで避けたり普通に大振りだったりでここまでヘイト買ってないとは思うのだけれどね……
[ID:2juy84G6oco]
- ワンダと巨像 2005年10月27日発売
あれ 2017年3月3日
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 評判よりも全然クソボスじゃなかったわ。桜龍みたいで個人的には楽しかったぞ
ただ、みんな言ってるようにトレント君に乗れれば、もっと良ボスと化してたな
[ID:Qup5XsxbZRg]
- クソボスって言ってる連中は、敵のターンに無理に追いかけまわして殴ってるから要らない労力使ってるだけで、ちゃんとこっちのターンには全力で殴れる隙は与えてくれるんだよ、こいつ。じゃあ良ボスかと褒められるかと言われたら首をかしげるびみょーな感じ。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 殴りに行かなきゃ殴れないだろ
[ID:iraV.SyXZBA]
- 無論、殴りに行かなきゃ殴れないけど、血眼になって殴りに行かなくてもいい程度には近づいてきてくれる。まあ、自分の場合ちゃんと向こうがこっちに飛び込んできてくれるムーブを相手のターンの最後に毎回毎回してきてくれたからってのがあるかもしれないが、しっかり殴れるターンをくれるって印象はあった。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 矢みたいなのが降り注ぐやつはともかく、エルデの流星はどうすればいいの?カット率上げて受けながらゴリ押し?グルグル回って消えるまで待つ?どっちにしろフロムゲーのボスの正解とは思いたくないものなんだけど…
[ID:hIr4mARQ4fk]
- カット上げてなくても受けるダメージは軽微だけどチクチク削られるのが痛い、こっちはラダゴンで聖杯瓶削られてるっていうのに。そして流星に気を取られて本命当てられる方がよっぽど痛い。けど正解は主の言ってる通りの行動だと思う、現状は。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- いっそラダゴンがこいつを吸収してマリカがでてくればよかったのに
[ID:cuwXC85wz5g]
- 現状はエルデンで最も嫌いなボスだけど、「エルデの獣戦のみ、協力者も含む全員が騎乗可能」みたいな、こいつとの戦闘でしか味わえない独自の強みがあれば好きになれるかもしれない。
[ID:Uq9Bce8./xc]
- あれだけ不評だったロマを更に悪化させてしかもラスボスにするとは思わなんだよ
瞬殺出来るだけロマの方が良く出来てるとさえ思う
狩人でさえだるいんだモッサリソウル引き継いでるエルデンで怠くないわけがない
[ID:Q3.Yt9OhNCw]
- 何とか倒したけど「クソゲー」以外にこれを形容する言葉が見当たらない
全ての締め括りたるラスボス戦にあって、ポッと出の変なデカいやつがやたら高性能な飛び道具を乱射しながら爆速で逃げ回るって..何をどうしたらこんなゴミが爆誕するんですかねぇ
[ID:KT2Qs65DeZE]
- 蟲糸使うビルドだとラダゴンの方が実質ラスボスになるね
マジで一瞬で終わる
[ID:0meYqcPXfOo]
- リング爆発の出現位置覚えてダウン蓄積できる武器持って、ダウン中にギリギリまでスタブせずダメージ蓄積するようにしたら結構楽しい
[ID:yrp2ohbITv6]
- 異空間を背景に無数の光を放出する上位者感はわりと好き
強敵枠はホーラルーとラダゴンに任せてこいつ自体はトレント召喚してのイベント戦闘で良かった気もする
[ID:jKal736LscE]
- あっち行ったりこっち行ったりで追い掛け回すのがウザがられてて、移動に関しては配信見てても舌打ちされてるよ
で何かよく分からんうちにミリ残してたやつを霊体が倒しちゃうパターン、最後なのに冷める事この上ない
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- クソボスではあるんだけど対処法はあるのでまあ構わん。流星はまごうことなきカス技だけど。
それより伏線もなにもなくいきなり「よくぞここまで辿り着いた」みたいに出てきたことが腹立つ。ナメクジみたいな見た目しやがって何だお前
[ID:m56G5pGbRZM]
- ふと思いついたんだがこいつのエルデの流星ってトープスの力場で逸らせるんかな?
流星防げればかなり楽になるし2週目で試してみるか
[ID:OIiQEOD2z4g]
- ラダゴン普通に単品ボスにして、ソロ専用のトレントありボスにしてくれればよかったのに…
[ID:ToVFNwGp7mk]
- コイツと枠被せられてるからラダゴンがイマイチなんだよな、もっと難しくてもよかった筈なのに。存在がマジで冗長
[ID:rjxIzwW6YSE]
- 確かになーマレニアとかマリケスと違って前半のラダゴンの方が強いというのもなんかなぁ
ラダゴンの後だから消耗させられてる上でうざいのと戦わされるっつうね…いったん祝福挟んで強くするか
もしくはトレント+ストームルーラーみたいな騎乗イベント戦でNPCが飛び入りで助けてくれるとかだったら楽しいんだが
[ID:oKaSrdvNHt6]
- みんなが言うほどクソボスかなこいつ。確かにホーラルーとラダゴン(あと一応ギデオン)の後に出てくるボスとしてはどうかと思う点もあるけど、BGMも見た目も幻想的でいいし攻撃も近接系は後隙ちゃんと大きめだし個人的には戦っててめっちゃ楽しかった。ティシー先生の活躍もあって初戦闘で惜しいところまで行けたから流星以外は理不尽感も感じなかったし。まぁ戦闘エリアが広大で頻繁に距離とってくる割にトレントに乗れないのはちょっと不便に感じたけど。
[ID:2CIwEFpGOpo]
- 白霊で慣れてくるとまあまあ楽しい。全部の攻撃に有効な対処法があって、かつインファイトを推奨してくれる。エフェクトはやや過多な感じこそするが、回避が成功すればそれがある種の報酬になるため悪くはない。
流星は完全回避は無理っぽいがカスダメで済むのでまだ許容できるし、見方を変えれば突出した味方を一時戦線から離脱させて残りメンバーの対応力を試しつつ、見せ場を用意してるとも言える。
潜航で距離を取ってくるのは一見面倒だが、ヘイトが向いている存在を軸にして大体でも予測すれば近しい位置まで近づけるので、知識や経験の有無がゲームの快適さに直結するデザインにもなっている。
総じて慣れこそ必要だが、慣れてさえくると大型ボスらしい楽しみが味わえるボス。初見はクソだと思っていたが今は準良ボスくらいの点数を上げたい。
[ID:i/YNiu4iucE]
- 大いなる意志の犬になってるヤツいて草、それが麻痺ってもんだよ
[ID:rjxIzwW6YSE]
- 大幅に距離取る行動が多いのが単純にめんどくさい
最終決戦なわけだし、こちらもトレント含めて総力戦やりたかった
[ID:xmcxIN5xuKE]
- 攻撃はどうでも良いけどとにかく距離取ってくるのがクソなのでマップの縮小頼む
[ID:KRAW43k13Ww]
- アラフォーおじさんのワイ、遺灰限界強化+祈祷(聖カット、守り系)+出血刀で約30回コンテニューで無事撃破。二週目にいってくるぜ
[ID:O5KBmFISp62]
- マレニアですら良ボス評価が一定数いるのにこの引き撃ち害獣は
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- シリーズいち達成感のないラスボスだな。見た目もナメクジみたいだし。
とにかく攻撃できない時間が多くてイライラする。
こんなクソより、ホーラ・ルーがラスボスで良かっただろ。
[ID:1ugYsie.MaA]
- 月の魔物みたいな扱いの隠しボスにすりゃあいいだけの話だった。ラダゴンをもっとガッツリ作り込む余力が無かったからコイツと抱き合わせてお茶を濁したんだろうよ
[ID:wEeZiAwLF5s]
- 達成感ならデュナシャンドラの方が低くない?、こいつもあまりないけど
[ID:YblvYf4YRmI]
- 周回上必須のボスでしかも連戦で体力は別に少ないわけじゃないっていうのがキツイ
状態異常無効も辛いし、じゃあ殴り合いかってなったら逃げ回って水面潜って「こっち来れる〜?w(プワ~ビュンビュン」だもん
トレントに乗れたら多少はイベント感もあったかもしれないけど、それでもまぁアレだったように思えるぐらい
[ID:3oaxLndEE06]
- ラダゴン戦ではシャブリリフェイスを付けてデコイ鉤指しているけど、コイツ戦になる前には外す様にしているわ。バチャバチャ泳ぎ回ってないで、もっと流星と光波撃ちまくれよ。
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- 修正するとしたら移動距離の縮小とエルデの流星の追尾弱化が妥当かな。ほんとラダーン修正するくらいならこっちに手入れてほしかった
[ID:eegV.eBlbaI]
- トレント召喚できるようになるだけで大分印象変わりそう
[ID:Ms10YdbL7RM]
- 勝てない人は聖属性ガン盛りすればかなり楽になる
[ID:0NbSPbQjpZg]
- どんなに頑張っても通常アクションだけじゃ回避できない攻撃入れるの素直にバカだと思う。
[ID:MyeU9PkaAck]
- 追尾がケイブの弾幕ゲーかよってレベルの攻撃判定ばら撒いて回避不能攻撃なの作ってておかしいと思わなかったのかよ開発のアホどもは
[ID:FSFKtg6Wepg]
- 最後に広大なマップも持ってきておいて相棒のトレントを召喚させない謎采配
[ID:uHfJy0OSupA]
- 絶対よけきれないホーミングはたまにあほみたいに食らうけどなんで食らいまくってんのかよくわかんねえ
というかあれに合わせて畳みかけてくる攻撃による運ゲー感ある
[ID:DQxN1FI4giA]
- ホーミング弾はサブに猟犬ダガー仕込んでれば追撃も合わせて楽々避けられる。勝てないことはない。だけど面白いかどうかは別。
[ID:xmcxIN5xuKE]
- 緋色渦の泡雫の存在にもっと早く気づきたかった 快適すぎる
[ID:HPAJkiktIlM]
- こいつでトレントに乗れないのはシステム上マルチだとトレント乗れないからかなとか思ったけど火の巨人はマルチしなければ乗れるから関係なかったや
ここのチャット欄の過去ログにあった「トレントと一緒に戦う(→トレント死ぬ→完全体ラダゴン)」みたいな演出(と順番)ができなかったのは、すべてのボスでマルチ可能にするためにトレント「必須」ボスが作れないかったからだろうけど。
[ID:ChC6OO0JrdQ]
- アステールの薄羽や使者たちの長笛の戦技みたいに、多段ヒットで体勢を崩しやすい攻撃を食らわせてダウンさせると、そのまま延々とダウンさせ続けられる模様。
敵の最初の攻撃は炎で確定なので後ろに回り込んで戦技を使い、敵の次のアクションで逃げずに写し身を攻撃してくれたりするとダウンまで持っていきやすい。あとは戦技連打。達成感はあまりないけど、普通に戦っても達成感はあんまりないんで、上手く倒せなかったら試してみてください。有効な戦技は他にもありそう。
[ID:jFj2KWMT.7s]
- 流星以外はそこまで理不尽な攻撃はないんだけどなー、逃げ回るから面倒い
[ID:YblvYf4YRmI]
- 純魔なら開幕後ろに回ってfp消費無し魔力UP片手隕石アストールメテオで即殺できる
[ID:blCg59fWxRo]
- 純魔なら開幕後ろに回ってfp消費無し魔力UP片手隕石アストールメテオで即殺できる
[ID:blCg59fWxRo]
- 改めて見ると可愛い見た目してるよなぁ まぁそれはそれとして害獣なのには変わらないけど
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 剣持ってるクリオネみたいでかわいい
追いかけると逃げられてストレス
霊体に追わせて自分は逆に逃げるようにすると隙だらけのケツを差し出して来たりするんで赤獅子赤獅子乱撃よ
[ID:zZIy5jZlEtQ]
- こいつだけは養護できないまじのクソ
なぜ連戦にした??????????????????????
[ID:IAAR/fEgQ8Q]
- ラダゴンもこいつも各々を強くして良いから個別でやらせて欲しかったな
[ID:caT42QBP1mk]
- 見た目とか雰囲気、攻撃エフェクトとかは綺麗で好きなんだけどなぁ…今までにあんまなかった幻想的な感じが…
せめて裏ボスかラダゴン終わりに祝福があるとかすれば少しは…
[ID:eabaACI3uJo]
- 周回するたびにホーミングの威力上昇と体力上昇でめんどくさくなって実に糞糞糞の糞
ラダゴンは楽しいから霊薬もタリスマンも獣をメタるためだけのものにすれば処理できるけどね...
毎周ラスボス戦でテンション下がるのほんとに惜しいよエルデンリング
[ID:6zn1Q/arg/c]
- 星獣戦技ではめ殺しておわり
[ID:mri2IH5zTqE]
- デイダラボッチって皆言ってたけどまじでデイダラボッチで草
[ID:jQQOf4X86zI]
- 正直こいつにストレスになる要素そんなにある?絶対に避けられない攻撃や避けられなくなるシチュエーションとかも特に無いし、逃げても向こうから間合い詰めてくれるじゃん。クソボス認定してる人はゴリ押しに慣れ過ぎてるんじゃないの?
[ID:Lq48pXY9x2k]
- ソロは感情ころして、純魔で15秒&魔攻霊薬飲んでアステールメテオ。こだわって戦わない方がいい。しんどいよ?
白活動はモンハンムードでわりと楽しい。ラダゴン終わった後の数秒にみんなに聖防護を貼ってあげられるかが肝。
[ID:gaKiIHIx1E.]
- 「ある?」ってログ見れば理由が羅列されているのに、わかる事を見えないフリしてわざわざ煽りながら逆張りかます時点で、問題がある事を理解してるんだなって
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 大罪x黒炎の刃で周り歩いてると勝手に死ぬ獣
もちろん他の事した方が強い
[ID:cL22czODL6I]
- 流星さえなけりゃまだマシだった。産まれるべきではなかった。
高周回は吐き気を催すレベル
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 動き回るでかぶつはトレントで追い回せるデザインだとよかったな。ケツ追尾カメラ糞だけど
[ID:WHwU3V53c6A]
- 視界妨害すんなクソ害獣
ウダウダ逃げ回んなずっと同じ場所にいろ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 白霊してるとたまにエルデの流星がプレイヤーのダッシュ速度を上回る時があるんだけど、どうすればいいんだ……?
[ID:cL22czODL6I]
- 異常者だろこれ考えた奴
[ID:nS8ui8CCqxY]
- 150で白やってるけど秒で呼ばれる
みんなやろう!(白目)
[ID:RK77SakBugE]
- 120でも毎回秒で呼ばれて嬉しい限りだよ
ラダゴンとの連戦が最高に楽しくてずっとやってたからノーダメ撃破も結構いけるようになってきたわ
[ID:3j5VqqMEfc2]
- もう遊泳禁止にしろ
[ID:zFI3toXCdYQ]
- 流星は霊薬でノーダメにできるけど問題は遅延行動ばかりのパターンだと2発目の流星を撃つこと。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 見掛け倒しのしょーもない引き撃ちカスの分際で「壮大なラスボス戦!」みたいな雰囲気出してるのが腹立つ
[ID:UsuRLozXKfk]
- 既出か分からないので一応書いておきます
リング攻撃の際の移動先は獣が見ている方向だと考えられ、自分がタゲられた際は獣と反対の方向へ走ると先回りができます
マルチで回している時大体9割前後(体感10割)は先回りできたのでマラソンに疲れた人はどうぞ
[ID:DdUAmwuSa42]
- デザインは好きだし難易度もまあ許容範囲内だけどラスボスとして出てこられると雰囲気ぶち壊し。
ブラボの月の魔物みたいなトゥルーエンドボスくらいに収まって欲しかった。
[ID:tw0P97fOlyE]
- ラダゴンは良ボスでこいつはクソっていう風潮に疑問しかない。流星だけは許せんけどそれ以外は良く出来てると思った。ラダゴンのがクソだよ
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- どっちもクソだよ
ラダゴンはメイス避けてる時は楽しいけどワープ始めたら敵だけ楽しそう状態になるしこっちもリング爆発の出現位置とか覚えてあげないと引き撃ちばっかで敵だけ楽しそう状態
こっちがAI覚えて合わせてあげなきゃ楽しめない設計になってる
[ID:yrp2ohbITv6]
- エルデンリングのラスボスらしいクソの塊。不快要素の集大成。デカいからカメラワークと距離感の掴みにくさで近接当てにくい。その上高速移動するから余計に当てにくい。しかも空高く浮かぶから攻撃できない時間が更に長くなる。もはや走り回ってる時間の方が長い。流星単品でもクソだが持続時間中にリング爆発を出すのは意味がわからない。フロムがとにかく敵をかっこよく動かしたいのは分かったが、それならソウル系ではなくRPGで作るべきだった。
[ID:aRM5jAo6rBo]
- ソウル系はRPGなんですが
[ID:.hogZAbKjHk]
- ダウンしたときに致命取らずに殴ってると動かなくなる?白やっててダウン中メテオ撃ってると割と止まる
[ID:a7J69mIIwQA]
- BGM的にも盛り上がらないのがちょっとな。エルデの害獣のあとにラダゴンマリカでメインテーマで良かったやろ
[ID:PVVZDejKFeU]
- コイツに関してだけは満場一致でクソボスってことでいいよな
[ID:toQZhNC6dME]
- そもそも近寄ってきてくれないから回避も防御もこっちが一方的に損なんだよな、達成して初めてイーブンになる
そっから反撃できないからこんなストレス溜まるんだと思う
もういっそどこぞの蛇みたいに、この場だけで使える魔法でドッカン撃ち合いバトルだったら面白かったのに
[ID:CBOlAa.xYYo]
- ペガサスバグみたくトレントで空飛んて戦うとかさ、神の遺剣はこっちが使えるとかさ、そういうので良かったよね
なんでこっちは走ってグルグルさせられて向こうは無敵の水中バシャバシャすんだよ
[ID:tW70/Huho0M]
- トレントと共闘面白そう。走ってる時間がとにかく長いしそういう特別なことできなくてもトレント呼べて良かったと思うね。
[ID:vvRsxGocBqI]
- 見た目は神秘的で大いなる意思の具現化っぽくて最高だけどそれ以外のすべてが排泄物
こいつこそライカードみたいなギミックボスでよかったんじゃないか?マリカの槌とかいうおあつらえ向きの武器もあるし
[ID:OwpKdgyB6OU]
- 叩いたらいい音鳴るし、あの槌をその場限定仕様で振るうで良かったんじゃ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 15秒走って2発殴ってまた15秒走るゲーム
つまらん。この神ゲーでどうしてこのボスだけがこうなんだ?
このボスだけ担当者が違うんけ?
[ID:yCq.TIx8vpg]
- エルデンが名作なのは確かだけどこいつはつまらないクソボスだったな。とはいえ、ソウルシリーズでラスボスが面白かったのDS3の化身ぐらいだったからしゃーないと言えばしゃーない
[ID:S9epIHQ6l4.]
- なんか投げ技くらったのにノーダメージだった時あったけどバグかなんかか…?
[ID:W6oDApuEr8c]
- オフライン1周目、全力を尽くしてこいつを倒したときの達成感が忘れられません、私にとっては良いラスボスでした
[ID:uHjvIzFULKU]
- エルデの光さえなければまぁ許せるボス
これ以外の技は遅延行為だけだからな
[ID:P70dsH2Vv22]
- ホーミング弾が無ければなぁ・・・それさえ無くなればだいぶクソボスから遠ざかる ただトレント乗れないのはおかしくないかってくらい移動しまくるのはやはり害獣
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- エルけも戦で落としたルーンがマップ外にあるままになったんやが、これ次周回まで回収できんのやろか…
[ID:t1EpNLfbGoQ]
- どのビルドでも倒せるようにしないといけないから、といって弱くするわけにもいかんしイベント戦になるのはしょうがないんじゃない
[ID:EsW3TQqB28.]
- イベント戦にすらなってないんですが・・・あと状態異常ビルドはキツいと思う
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 倒せた、聖瓶0でギリギリだった。動き回る分、輝石の円陣入れやすくて助かった
輪っかはモンハンの経験が生きたがホーミングがきつい
ラダゴンと武器戦技遺灰の配分どうしようか考えたり中々楽しかった
だだっ広いしダッシュ使いまくるし、それに絵になるだろうしトレントは呼びたかったな
[ID:0o/8L2WcHbo]
- モーション学んだりしたけど結局ラダゴンも獣も聖防護纏いながらグレソ獅子斬りでゴリ押した。どっちも嫌らしくて正に今作のまとめという感じ。
[ID:mcbQlx7DvBc]
- 攻撃パターン書きすぎて長くなったから折りたたんだのと、攻略方法をざっくり記述。
ダクソWikiで書いたこと無いからどんな記事が理想か分かんないから、これNGとかあったら意見ほしい。
これ要らないとかこれも書いてほしいとかあったらエルけもマッチング待ちのときに編集する。
[ID:/T5AGto6my6]
- ナウシカに出てくるデイダラボッチって書いてあるけど、もののけ姫じゃなかったっけ。
[ID:IZeOoeAc1eg]
- そういやそうだったわ
[ID:/T5AGto6my6]
- 分かりやすくて見やすいページの編集をありがとうございます。お疲れさまです。
[ID:IZeOoeAc1eg]
- lv150で純魔白霊バイトしてるけど安定しない ソロなら開幕ビーム時に右の尻尾後ろ辺りで霊薬アズールかアステールメテオで削れるが、マルチだとすぐ移動しちゃって不発に終わる
当ててもマルチ&高周回のせいでHPバーがあんまり減らない あとはなるべく自分にヘイト向かせるようにして隙をみて岩石弾当てているがコイツの場合はヘイトを受け切れる近接ビルドの方が良いかもしれない そっちの方がホストは楽だろうなー ちなみにラダゴン戦では返報バグでFP節約してます それでも1回3000ダメで8回以上は必要 近接はアステールの薄羽
[ID:LEUZ7GxHQHA]
- バグ利用者で草。処罰対象やんけ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 現状フロムが処罰出来るのは回線切りやってる奴くらいだよ それに存在自体がバグみたいなNPCボス相手に使って悪いとは微塵も思わないわ でもこれは次回アプデで修正確実に来るだろうから自分としては別の効率的なダメ稼ぎしたいので建設的な意見お願いします
[ID:QMHc45MUhqM]
- 平然とバグ利用してることを公言するのは流石に引くわ
[ID:JFeneRwLwQw]
- 巨人砕き二刀流でも狂熱やら使って3000近くでるぞ
[ID:0s6gqcs63Mg]
- 情報ありがとうございます 近接の方が安定して火力出せそうですね マリケスの黒き剣の戦技もかなり良いみたいなので色々試したいと思います
[ID:QMHc45MUhqM]
- 張り付いてノーダメで殴り続けられないと嫌だ
って人多いの?
別に距離取られたりほぼ強制被弾みたいなのあっても良いと思うけどなぁ
演出は神秘的でカッコいいし
[ID:xUKNfYyTz1k]
- エラー更新したら連投になってしまったスマソ
[ID:xUKNfYyTz1k]
- 張り付いてノーダメで殴り続けられないと嫌だ
って人多いの?
別に距離取られたりほぼ強制被弾みたいなのあっても良いと思うけどなぁ
演出は神秘的でカッコいいし
[ID:xUKNfYyTz1k]
- 張り付いてノーダメで殴り続けられないと嫌だ
って人多いの?
別に距離取られたりほぼ強制被弾みたいなのあっても良いと思うけどなぁ
演出は神秘的でカッコいいし
[ID:xUKNfYyTz1k]
- 緋色渦は強調表示でいい
祝福さえなければ全然いいボスだし、祝福封殺できるのがでかい
[ID:9FKerFgIRmQ]
- 近接ビルドだとひたすら走り回らないといけないクソボス。
体力多いくせに、出血も腐敗も効かねえし、ただただめんどくさい。
[ID:bSrPWRceX7.]
- ノーロックの方が安定した。
懐潜りこむときとかも、カメラに振り回されないから、溜めr2当てやすい。
[ID:B9sSkkKR0yA]
- リオレウスなんよ
[ID:GEGKeX9opAA]
- バグなのか、掴みからの一連の攻撃がノーダメージだったことがある。
それはともかくとして、やってる時の感想は「いやお前どこ行くねーん!」である。やたらどっか行く。走って走って追いついて一発入れたらまた動く。そんな感じの移動が続くので強い弱いというよりだるい。
[ID:zw6zN.5U6tA]
- 抗聖の干し肝とかでメタってラダゴン戦でどれだけ瓶を残せるかが勝負。面倒なのは確かだけど、雰囲気は神だし悪くないと思う。
[ID:YpPuqpdZUWA]
- みんなほとんど思うことが似通ってて
同じ内容の消したらコメント20個くらいになりそう
[ID:JFeneRwLwQw]
- 最後の最後まで逃げ回りワープ範囲ぶっぱかよ
正面から殴り合おうぜ…つまんねぇ
[ID:W21H.ot7btQ]
- 白やってるけど本当ごく稀に一切攻撃してこないことがあるな
開幕ブレス→3連切りつけの後何もしないことがある
全員で魔法と戦技ブッパして終わるから運がいいとメチャクチャ楽なボスになる
なお
[ID:TTIePwQJCh2]
- 既出かもしれないけど、
第1形態は開幕聖防御バフかけて張り付き盾チク(武器は氷レイピア、薬はスタミナUP系)、
第2形態は戦灰の黒炎の渦を適当に
でホスト出荷成功率高かった。
賛否両論あるかもしれないけど、ちいかわブンブンだけで来たんやろなぁってホストが、ラダゴンにぺちゃんこにされてるのを見るのは結構楽しいw
[ID:RK77SakBugE]
- 大型のエルデのが獣ラスボスは、つまらんすぎて周回意欲を削ぐわ〜
逃げて範囲ブッパとか…
ラダゴンの強化版とか、人型で終わってくれよフロムさあ
[ID:p5C8e1e43o2]
- 思うに前半戦がエルデの獣(体力が半分以下にさらにトレントあり)で後半戦がラダゴン(体力減少でワープしなくなり代わりに祈祷と魔術を使うようになる)だったらクソボス呼ばわりされなかったのでは?
[ID:q/A/yZ.Q0b2]
- ほんと何度も言われてるけど前半エルけもトレントあり・後半ラダゴンだったらずいぶんプレイフィール変わってたと思うね。途中ムービー的にエルけも後半配置は何かしらの意味はあるんだろうけど
[ID:u23AG8HiWik]
- そうだよね
前半ラダゴン、後半変身してマリカで
エンディングの盛り上がる曲が戦闘曲なら最高だった
[ID:p5C8e1e43o2]
- やけに横振りの攻撃多いしそれ以外は追尾弾とかほしぐもとか火炎ブレスとか走って避けるタイプの攻撃ばっかだし最初はトレントに乗って戦わせるの想定してたんじゃないのか〜?
納期の問題では間違いなくないだろうしプログラミング的な問題ならラダンゴ戦から馬乗れても良かったんちゃう?
[ID:dAiI8wP05zU]
- ボス部屋入るときの音がうるさいんだけどアプデでどうにかならんのかな。
[ID:PF1WDOFtbns]
- 緋色渦使うようにしたらサクサクだし全然良ボス
祝福が二ーヒルみたいなもんだと思える
やっぱ祝福がアカンわ
[ID:cOGFP0rtuBc]
- ラダゴンもこいつも、死の刃のスリップダメ戦技だけは状態異常として入る
ティシーの死の刃と、自分の大槌の乱撃フルヒットで開幕3割~4割くらい持っていける
するとティシーが生き残り易く、流星を押し付けやすい
伝説の遺灰の名は伊達じゃねぇ
[ID:CBOlAa.xYYo]
- 派手すぎるエフェクト&水飛沫、ゴミすぎるカメラワークが更に拍車をかけてる
[ID:toQZhNC6dME]
- 鉄の古王とか覇王ウォルニールみたいなボスでよかっただろうに
[ID:Gc/sde.3//c]
- クソクソ言うからどんなもんかと身構えて行ったらぼっ立ちのバグ発動して草
頼むからラスボスとぐらいまともに戦わせてくれよな
[ID:W7Tk1saFFZE]
- 白で何十回もやってるけど、コイツの掴み攻撃でダメージ受けたことが1回も無いんだよな
白の自分だけじゃなくてホストが捕まってもノーダメージだった
モーションが掴まれて空中に持ち上げられる→空中で光に刺されながら地面の高度まで落下→ダメージ発生っぽいエフェクトって感じだから、プレイヤー座標の処理がバグってそう
[ID:NdouW2k4MpM]
- 伝説の祈祷エルデの流星はこの技の無能感を再現するために生まれて、蟻の巣に保管されていた説ある。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- しかも掴まれてる間攻撃し放題だからむしろわざと掴まれた方がいいまである
[ID:2WQErQ9yLq2]
- 白で何十回もやってるけど、コイツの掴み攻撃でダメージ受けたことが1回も無いんだよな
白の自分だけじゃなくてホストが捕まってもノーダメージだった
モーションが掴まれて空中に持ち上げられる→空中で光に刺されながら地面の高度まで落下→ダメージ発生っぽいエフェクトって感じだから、プレイヤー座標の処理がバグってそう
[ID:NdouW2k4MpM]
- 白やってるけど攻撃しないで死ぬホストか攻撃して死ぬホストかしかいなくてバランスが悪いホスト多い…ちいかわ装備してるくせに全くダメージ与えれないホストはダガーにでもした方がまだ貢献できるぞ…すぐ回避もできるぜ!
[ID:9XwU8BDDwOc]
- まぁこいつ出血しないんでちいかわ使う意味全く無いよね 火力出ないもん 多分ステも神秘振りだろうし
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 出血でここまでゴリ押してきたプレイヤーが詰まる一つのヤマになってる節はある、出血に頼らなくてもクソ縄跳びとクソホーミングレーザーとクソ移動の繰り返しで十分クソ山だが
[ID:HWz0kl.7JGg]
- 緋色渦わざわざ頂から取ってきたし、白活の時に流星飛んできたら試すか~って実際に使ってみたらバチクソの特効で草生えたわ。モーグ用の雫みたいにこっちの雫にもテキストに何か一文書いておけばいいのにってくらいに有効だねこりゃ。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 本当に宮崎がディレクターなのかこれ
ラダゴンが最後の敵であって欲しかったわ
[ID:xmcxIN5xuKE]
- ラダゴンまではどんどん進む楽しみがあったのに最後がこんな楽しみをどん底に叩き落とす作りで心底がっかりだわ。苗床以下のゴミを終盤見せびらかされるとか不愉快極まりない
[ID:3sWkh4fpOuA]
- 演出や見た目は好きなんだがなー爽快感はないww
[ID:EeZIzM0rEcM]
- 正直避けようがない追尾玉以外は避けやすいし対して強くはないはずなのに不快感が凄いんだよな
マラソンさせんなら馬よこせ
[ID:10LitOWS2yY]
- 二周目は極力遺灰は縛ろうと決めてたけどこいつだけはティシーに甘えたわ
難易度的にも精神的にも完全ソロでやるのがしんどい
[ID:WiQsea9KcfQ]
- さっきようやく挑んだけど、難しいとか強いじゃなくて面倒だけのボスだった
馬使わせないんだったら潜るな
[ID:LivUWibOQ1Y]
- こいつがクソ過ぎて白が足りてないぞ
周回目当てのホストが多いから150代でもバンバンマッチする
[ID:blCg59fWxRo]
- 160マレニアで入れ食いだから、わざわざエルデの糞食いにならないんだわ…
処理は任せた
[ID:/RcaPZFgnN2]
- 180でも入れ喰いだぞ
そして返報マンの多いこと多いこと
まぁ大抵そんな奴は獣で死ぬけど
[ID:CW8Qfp0vsWs]
- 200↑でもよばれまくる。
昨日は10匹ほど害獣処分できた。
キンバサ大盾ランスでラダンゴは盾チクで適宜タゲ取りして、タンクに徹する。
獣は黒炎の渦で火力だしつつ王聖防護で安定させる。
って立ち回れば、ちいかわブンブンホスト以外は王にできました。
[ID:B9sSkkKR0yA]
- プレイヤーの機動力が足りんわ 馬使わせてくれ
[ID:or7mI4YeJzY]
- 周回で一番嫌いだったけど緋色渦使うようにしたら全然好きになれた。逃げるのも最早気にならない。
緋色渦を「神殺しの雫」に名前変更して、ラスボス直前にメリナがくれることにして、アイテムテキストも「神の逃れられぬ祝福に抗うことができる」とかに変えよう。
だいぶ人気が出るはず
[ID:w8lI2.eoyGs]
- ほぼ必須レベルなのに誘導が薄すぎるんだよな…
[ID:95q/Gak1/5o]
- これに限らず全体的に誘導が薄いんだよな……
個人で試行錯誤するにはあまりにもボリュームがありすぎるせいでネット上での情報収集が半ば必須になってる
[ID:mAd1E3wc.5w]
- グゥインとか王たちの化身みたいな正統派なラスボスにして欲しかったわ。
こいつは動きがクソ過ぎて頑張る気がおきなかったから、ティシー解禁してしまったわ。
[ID:bSrPWRceX7.]
- ラスボスはラダゴンだけで良かったよなあと本当に思う
[ID:hVIpTk84TJo]
- 鉤指してると勝っても負けてもいつもリソース尽きてヘトヘトだ。勝った場合でもホストを王の座へ送り出した達成感より圧倒的に疲労感の方が強いとかいう。なんかもういっそサイン溜まりと大壺前の闘士召喚とラダーン戦NPC召喚のシステムを混ぜ混ぜしてくれたら自分のキャラだけゾンビアタックで送れねーかなとか思考が血迷ってきたなこれ
[ID:MSgwBRCctNs]
- ラダゴンは聖樹紋+盾チク、エル獣はマリケスの剣の戦技ぶっぱで割とマルチ安定
[ID:rtzcIG5wwgo]
- 信仰ビルドだと途端に楽になるな。聖防護に回復、虫糸と全てが噛み合ってる。マレニアと違ってワンミスで即死もないので良いバイト先になってる
[ID:RVQ3VpyIBJ.]
- どんなステータスでどんな高周回でも適当な武器につけた黒炎の渦数発打ち込めば沈められるから白でルーン稼ぐならこいつ
ラダゴン終えたら消化試合
[ID:.P/eRu/7MqA]
- しかし200レベル帯でもこいつ相手に切腹する外人ニキとか結構いてワンパンでやられたりするからちょっと微笑ましくなる
[ID:RVQ3VpyIBJ.]
- 一生ガン逃げしながら超広範囲大ダメージ攻撃をし続けるのは笑う
[ID:2VgfCTTqfug]
- 信仰ビルドが1番輝く相手
王たる聖防護しつつ黒き剣(戦技or祈祷)や炎術派生武器黒炎渦で体力が溶ける溶ける。筋よりアンバサが最適かも?
対策の緋色渦霊薬まで持って猟犬付きのサブも持ったら完璧、負ける気がしない。
[ID:w1uXT/vfupc]
- こいつはラダゴン後のイベント戦。ブラボの月の魔物位の弱さで良かったよ。
その代わりラダゴン第二形態はマリカで。
[ID:kuPPLwnplsI]
- 地味に回復してるのもクソだわ
[ID:/I0AG.uEP4c]
- 腕前だけじゃなくあるもの全部使って倒せよって事なんだろうけど
せめて馬には乗らせてほしかった
[ID:V4nHcfPKXKA]
- なんか火力足んねーなと思い黒炎の渦に手を出したら一発で行けた
やはり神狩りの名は伊達ではないか
[ID:9Nc1.dMdicg]
- 外界からの侵略者たるアステール武器の戦技が有効なのアツいね…魔法吸収の雫が必須レベルで追尾弾がうぜえので勝てない人はバフ捨ててでも絶対に持っていったほうがいい。
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 存在ごと消去したらメタスコアちょっと上がりそう
[ID:mwrYJPwBVVs]
- 今クリアできたけど、これ光弾のない獣君→ラダゴンの戦闘順で良かったんじゃないですかねぇ…。裏ボスのマレニアよりキツいと思ったのワイだけ?
[ID:i3t1Me1dTLY]
- ギデオンイベント完遂の報酬が貰えるタイミングがファルムアズラ攻略までで、そのイベント対象にマレニアの撃破があるから開発としてはマレニアが裏ボスのつもりはないじゃないんじゃないかな
[ID:dcM4.z3ITBM]
- その報酬もよりにもよって害獣特攻の王たる聖防護だしなあ、救済のつもりなんだろうけど人次第では(というより多くの人が)マレニアのほうが地獄を見るのよね
[ID:uoSxaIrtulo]
- 別にマレニア倒さなくても木もやした時点で双子ばばあが売ってるからそこは問題ない
[ID:aXdcju.A1.c]
- 全然戦ってて嫌だと思ったことないけどたしかにラダゴンと戦う順序逆の方がかっこよかったかもしんない。
[ID:QsazlXAkW9.]
- 必死で攻撃避けてたらいつの間にかティシーがHP削ってて止めまでさしてて笑ったわ。
[ID:RzoLH51/MFE]
- ギデオン「人は神を殺せない」 褪せ人「そうだね(チリンチリン)」 ティシー「今日はどいつを殺るんですか」
[ID:Bt6.8ymAJaE]
- 慣れてきたら楽しくなってきた
夜騎士フレイルと連節棍の二刀流と黒弓さえあればボコボコだぜ
戦技は要らん
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 邪悪な桜龍
[ID:mvjNakpTqRo]
- 初見時の感想がちょい古いがPSOのダークファルス第三形態を更に酷くした感じだと思った
[ID:/QjQzaHy94c]
- こいつを1戦目、ラダゴンを2戦目にしてくれとか、巨体のくせに動きすぎてカメラがクソとか、
色々修正してほしい点は思い浮かぶけど、結局大きく変更せずマシにするなら、
トレントに乗れるようにしてくれるだけでかなりマシになるんだよな。
シャトルランがほんっとーにクソ。
[ID:Mg4iEH1usCs]
- 協力してると信仰マンの絶殺の意思が集うボス戦すぎて笑う
[ID:AaMgo9bGwN6]
- 祖霊の王からこいつ出てきたりしないかな(ジブリ並感)
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ちいかわでDPS出せるって有効武器に書いてるけど2連斬りつけた武器なら同じになるんじゃ・・・
[ID:CZRf7PzMbJI]
- ティシー呼んで聖派生の指紋石の盾構えながら幻影の槍で遠距離盾チクしてたら簡単に勝てました
掴み技やリング爆破を耐えるぐらいでホントにプレイスキルもへったくれもないです
胴体に手をそえるようなしぐさで体制崩してたのですがエルデの獣って致命入るんですかね?
[ID:NLeDJXVNG0o]
- 入りますよ。致命いれるより戦技ブッパのがダメージでるけど。
[ID:2HV0NfUezts]
- ちなみに普通の致命モーションだからより残念感ましましですw
[ID:2HV0NfUezts]
- 返信ありがとうございます!
せっかくのラスボスなんだし入れればよかったなあ
[ID:NLeDJXVNG0o]
- マリケス君カッケェ!→ギデオンさん…なんで…?→ホーラ・ルーマジ戦士→ラダゴン強い!楽しい!→なんだこいつ!?(回避不可追尾弾)
[ID:4ljGUplBzeA]
- ラダゴン戦→討伐後のこわれマリカがあるマップに飛ばされる(祝福あり)→こわれマリカに触れる→それを阻止する感じにエルデの獣が現れる→エルデの獣戦→討伐後に黄金樹がたくさん生えてるマップに飛ばされる→MAP中心にある今にも壊れそうなエルデンリングを修復する→ENDって感じなら評価どんな感じやったんやろ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 信仰マンとかいうラダけもスレイヤー
敬虔な信仰者こそ神にとっての一番の脅威とか最高じゃね?
[ID:WiQsea9KcfQ]
- 王たる聖防護万歳!
[ID:1oTAogu0aV2]
- ラタゴンからの連戦でないだけで評価はかなりマシになるんじゃないかなと思う
動きを覚えようにも一からやり直すのはストレスフルすぎる
[ID:mAd1E3wc.5w]
- ハンタァ「獣と聞いて」
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 強くはないけどつまらないし不快な害獣
[ID:bHgn8OQDrHM]
- なぜマリケス、ホーラ・ルー、ラダゴンときてこいつなんだ。プレイスキルじゃなくてアイテムで攻略する敵は道中でいいんだが…
[ID:FlsUt6lmWt6]
- 個人的にコイツそんな嫌いじゃない、外見も技もフィールドも派手で好みだし、最後感はあるし。何が嫌いかって連戦と距離稼ぎ。ラダゴンはラダゴン、獣は獣の方が絶対楽しかっただろうし、祖霊達然り距離とる奴はクソつまらんだけなのよ
[ID:H13/TwdwZ3s]
- 弓の出番あるから好き
[ID:nqirkHYLv1Y]
- こいつかわいいよね うんかわいいよね かわいい・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 無事ラダゴンを遺灰なしで倒せたからこいつには遠慮なくオウガさんを呼ばせてもらったんだけど
大剣二刀でバッタアタックを繰り返してたら体制崩れて、致命ポイント有るのか無いのか図体でかくてよくわからんかったからそのままバッタしてたら、なんかそのまま動かずに倒しきれてしまった。
ちょっと一瞬起き上がるような動きはしてたんだよなー、うまいことオウガさんとの連携でもう一回体制崩し入ったのかな・・・?
オウガさんもどこでなにしてたのかわからんかったけど。図体でかすぎて・・・
まぁ今までの恨みを晴らすかのような一方的な戦いができてスッとしたから良かったけどw
[ID:kEYjZN8I2uE]
- 派手でカッコイいんだがもうちょい避けやすい技をね・・・。
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- なんかこいつ横降り多いから馬ならジャンプで避けれそうだし追尾弾の速度もプレイヤーより早い程度だし
本当は馬使えるはずだったんじゃね?
[ID:BCejAIVCjXU]
- マレニアの義手刀で倒した
軽装で青い踊り子の指環を嵌ると、両手持ちで物理火力が645(技量62筋力12)
止めを刺したのはティシーだけど、楽しかった
[ID:9BaNdu1O50U]
- 逃げと流星さえ無ければちゃんと見て対処できる攻撃ばかりなボスだしもうそこだけ消せば良いのでは
実際その2点が緩和できるマルチは普通に楽しい
[ID:JcAoZuTgufE]
- 流星はまぁ緋色渦の霊薬で無効化できるのが判明してるからまだいいんだが、逃げは単純につらいね
[ID:RwU4TDKTSCs]
- 開幕で4割位削るとバグって棒立ちになりやすい…気がします。
棒立ち状態なった方はどのような状況で発生しましたか?
[ID:B9sSkkKR0yA]
- 巨体の癖に超スピードで動き回るな害獣
[ID:MjQAGeMe3Q2]
- クソ下手勢だけど猟犬で近づいて蟲糸連打でなんとか倒せた
[ID:MkSGBt7GqGk]
- やはりこいつは条件満たしたとき限定の裏ボスにするべきだった
で、獣が出現していざ開戦!て所で背後からトレントが現れて、どこからかメリナが励ます声が聞こえ、主人公が颯爽とトレントに飛び乗る訳だ
メリナのヒロイン力爆上がりやでえ
[ID:demAYBFR5q.]
- 個人的にこいつの攻撃の回避はそんなに難しくない印象
ただ、謎の追いかけっこタイムが頻繁に発生して今なにやらされてんの?って虚無になるし密着すると例のごとくカメラが近すぎて全体像がわからないのがストレスフル
攻撃が当たりさえすれば全然大したことないクソザコナメクジ。当たりさえすれば!
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 5周したけどなんか流星の頻度減ってない?
一周目とか一勝負に2回は撃たれたんだが
[ID:3cY90WPeurY]
- こいつの掴みちゃんとよけたのによけた瞬間おかしな軌道で光球に吸い込まれたんだけど光の槍がめっちゃ刺さってんのになぜかノーダメージだった
[ID:9.ikRKsG26g]
- ん?超追尾弾は物理以外を吸収する霊薬で無効化出来るのか
これ広まるといいな
[ID:IIRMW3R6tTY]
- これ馬と一緒に戦えれば結構ありだったんだろうなぁ。いや、弾幕あるしどうかな…
[ID:C3rhRiY5uf.]
- 俺の160万ルーンを返せえええええええ!!!!!
[ID:jkrUzuwdpzc]
- この不評具合は実装初期ミディールを思い起こさせる
実は行動誘導が簡単って点でミディールは今でこそ神ボス扱いされてるけど、こいつはどう転ぶかな
[ID:gdkiu0TYBdc]
- 広すぎるフィールドとガン逃げスタイルがある限りその可能性は無いと思うよ…
逆にそれが無くなればワンチャン。抜け道もちゃんと用意されてるしな。
[ID:zLgDkmanIdw]
- 火力とか範囲とかのいわゆる「ボスとしての強さ」じゃなくて追いかけっこに終始しがちな戦闘バランスが問題だからね…
[ID:ILc9JTkQVos]
- ティシーが全部やってくれました、割と本気でティシーのヒーラーになってれば全ボス楽勝なのでは?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- うちもオウガがタゲ取ってくれたおかげであっさり勝てた。むしろ前哨戦のラダゴンの方が強かったまであった
[ID:CfOfhMXBUmM]
- OWかつどでかいラスボスってのでなんとなくBotWを思い出した。連戦ってとこも同じ。
真似しろってわけじゃないけどやっぱり馬は欲しかったなと思う。こっちはワープまであるわけだし。
プラスでライカードみたく専用武器ありで馬上からぶっ放せたら爽快だったろうな〜とBotWの方やりなおして思った。
こっちは毎回「もうやりたくねぇ...」でゲームクリアってのがなんかもったいない。好きな人も当然いるだろうけども。
[ID:D3g0oweV2AE]
- リング爆破の後、視覚外からの4連光波が避けれんくて絶対にやられる・・・
[ID:CqoD2wLIIsc]
- 歴代最悪のクソボス何にも楽しくない
[ID:uzIk0isGmw2]
- ただただキモい上に面白くもないボスって誰の得なんだろうな
最後の最後でこんな排泄物と戦わされるとは思わなかったわ
[ID:4oRFKpGf206]
- 伏線あったじゃん
「金の排泄物」ってさ・・・
[ID:PqQiG7ITI3.]
- 黄金獣…
[ID:IBP0tTgJSpg]
- エルデの流星に追いかけられるホストは援護しようがない。あれどうすりゃあいいの…
[ID:uI/MK/AWrE6]
- 強いて挙げるなら大回復とかぬくもり石で強引に回復してやるくらいか
[ID:nqirkHYLv1Y]
- エルデの流星に集中させてあげるとかかな……エルデの流星中に攻撃されるとキツいから
[ID:D/shYbOxRMo]
- 追いかけっこと相変わらずのクソカメラでこっちの精神力削って、ミスると大ダメージの技
素晴らしすぎる調整で笑えてくるわ
[ID:4oRFKpGf206]
- 信仰戦士ですが黒き剣(祈祷)で比較的楽に倒せたのでダメ通らなくてツラい方にオススメです。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- 世間の評判はいまひとつだけども、とても綺麗な敵。演出と相まって神話的な最終決戦らしくて好きだな……
鎧とタリスマンで聖耐性確保しつつ写し身を相棒に挑んだらさっくり勝ててしまったのも大きいとは思うけど。
[ID:3QKZ8SKBvNo]
- 白で何度も戦ってるとそんなひどいボスに感じなくなってきた。いかんせん初見殺しが多いから最初はどうしょうもないクソボスに思えるけど慣れてきたら悪くない。演出も綺麗だし
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 上手いこと古竜の雷撃ぶち込めたときの爽快感よ
[ID:hfk3gUUahtk]
- やっぱ聖属性だよなぁ・・・霧前に聖じゃなくて魔力だ、とか書いてあったから間に受けちまった
5回でクリアできたからいいけど
[ID:7C814K4h1WA]
- 魔術でやった身としては正直ボタン反応の中距離潰し特盛でストレス溜まりまくるラダゴンのが遥かにクソボスだったな。こっちは大技を見て避けて程々に走り寄って撃つのはまぁまぁ楽しめた。ただ近接でこれやったらこっちが相当なクソボスなのは容易に想像できる
[ID:49/3xmYMCC.]
- それあるから結局月隠で出血狙う方が楽なんよね…
[ID:bJebdT3E7s.]
- こっちもラダゴンも出血無効らしいから気を付けような・・・
[ID:BlJ4BeRjX5.]
- 3人だと固いからできれば3人目を呼ばないでほしいボス
[ID:BlJ4BeRjX5.]
- ラダゴンもコイツも、2人で挑んだ方が明らかに早いし安定もしやすいよな
まぁ2人で霧入るホスト全然見ないけど…
[ID:hte06OSFSlQ]
- お、動かないな?メテオブッパしちゃうぞ?霊薬飲むぞ?本当にいいんだな?ゴクッ
スイィィィィーーーーーーー………
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 無限霊薬ぶっぱするなら開幕絶対ブレスなんだから走って背中回って確定コースちゃうんか
[ID:49/3xmYMCC.]
- 開幕はマルチだと間に合わない
ベストタイミングが知りたい
[ID:IZWcAUGmgcw]
- ダウン時間が長いから武器によってはR2を2回の後致命入れられるね
[ID:JxWkPPr8Qe6]
- 腹の真正面ならジャンプ高度を最低限に抑えられるからジャンプ攻撃三回→致命でダメージ取りつつ致命後の無敵時間でスタミナも回復出来てお得
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 露骨な逃げとクソ追尾のクソ流星を抜きにしたら派手なだけで戦いやすい実は意外と戦ってて楽しいボス
いやまぁこの2つがとんでもない聳え立つクソ中のクソなんでまごうことなきクソボスなんすけどね
[ID:Ju9iM3ktRz.]
- 正直デザインは結構好き。エリアも素晴らしい。 しかしそこからの最終決戦が半分以上鬼ごっこなのは余りにもゴミカスと言わざるを得ない… こんなもん腐れ湖にでも封印しろ
[ID:hte06OSFSlQ]
- ラダゴンからの連戦でなければいい敵だったと思う。エルデンリングが残ってる壊れかけのマリカを調べたら…って感じで
[ID:dW9DWreqFGc]
- ラダゴンが正統派に強いラスボスしてるせいで、何度負けても立ち上がって聖杯瓶もカラッポでこちらも満身創痍でようやく倒したー!って思ってからのコレだからね…ただ、ソウルシリーズのラスボスは弱いのが定石だったし、コイツ自体も単体で見ればその定石に当てはまる。 満身創痍の状態で出てこられた上にやられたらまたラダゴンから、っていうのがやっぱコイツがクソって言われる理由の半分は占めてると思う…一休みさせてほしかった。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- これはあるよな
単体でも逃げについてはクソ扱いだろうけど、余裕持って戦えれば柔らかいし一部除いて殆どの攻撃は対処しやすいし
毎回ラダゴン倒して鬼ごっこスタートってのがダルさの主要因だと思うわ
[ID:4oRFKpGf206]
- でもラダゴン自体は聖杯1〜2本で勝てるくらい再チャレンジしたから割と好きなボスになったよ…。もし獣→ラダゴンの順番だったらこうは思えなかったかな
[ID:ykdXejRZa/6]
- 黒炎の渦と削りと白の範囲回復のおかげでやっと倒せた…!スリップダメージは正義だ…!
[ID:/y74ke87Xxk]
- レベル151知力70カーリア杖FP0聖杯瓶と彗星アズールぶっぱで半分持ってけるから、魔法使ってるターニッシュは試してみるといいよ。
[ID:jpWxEzkZ45U]
- 延々とおっかけこさせられるのは擁護出来ないゴーミー。こんなのをラスボスにすなや
[ID:CvZfUXZCbb.]
- このラスボスに象徴されてるけど対応した装備品で固めてメタれってゲームだね。今作。まあその方が正しいRPGか
[ID:rRVc4v5MrI6]
- こいつとマレニアとかまともに相手する必要なし。どっちも脳死戦技ぶっぱで倒した
[ID:974JKiZn1LA]
- 戦闘開始時にストームルーラーや大蛇狩りみたいな専用武器が落ちてて、トレントで猛攻を避けながら専用武器で攻撃すると勝てる桜龍に近いイベント戦みたいなのだったら良かったのに。害獣の体力が残り少なくなったら気流みたいなのが出てきて、トレントで飛んで頭に武器を突き刺して勝利みたいな王道なこと事させてくれたら全力で評価した。
[ID:YXik7FWRVW6]
- 初見で「君、誰?」状態だから、こいつ倒してからマリカに近づいた所で最後にラダゴン戦の方がBGM的にも燃えたと思うわ。もちろん合間に祝福インターバル入れてくれな
[ID:hGmjPtg/4o6]
- なんか慣れたらただのマラソンだわ 近づいて殴るだけ 魔法職でも結局背面取りで走ったりするからやっぱマラソン マラソンしたくないなら特化魔法、祈祷か特化脳筋で一気に削るしかないね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- エルデオオナメクジはトレントに乗って戦えたら演出としても戦闘としても良かったと思うんだけど、何故かそうはならなかった。
[ID:S.UsVOFerk.]
- 純バサのバイト仲間が懐潜り込んで黒炎の儀式でガリガリ削ってた、頭良いなあと思った(小並感)
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 本当になぜトレントに乗れないのか。ブラボ以降はラスボスは正統派が続いていたから拍子抜け。まあ、ホーラ・ルーとラダゴンがその枠ってことなんだろうけど
[ID:uKEAJ85QMBs]
- 桜竜的なイベント戦にすれば良かった
エンディング分岐で戦技が変わる武器とか
[ID:P5iL2GACrjk]
- 倒したー!
温存した写し身君がまるで仕事しなかったけど聖属性対策で何とかなった
ラダゴンと連戦じゃなければ嫌いなボスでは無かったかもなぁ
・・・マレニアはまだ倒せない
[ID:LcK2EBUhazU]
- 150時間、ついにEDに到達した!
結局こいつにマレニアより殺されたなぁ
マレニアに切り刻まれてもあークソで済んだけどこいつは「にーげーんなー!」って悪態が出てしまう
存分に強化した装備で2週目を楽しみたいけど最後にこいつがいることを考えるとちとモチベが下がる
[ID:8zD1oD/jO9g]
- 異常な距離の移動とワープさえないならそこそこまともだった。HPが多すぎる上にデカいので黒炎推奨
[ID:hRGIxFXQRNY]
- やっとトロコンしたけど、ラダコンの神bgmからのゴミクソイライラボスでくっそ萎えたわ。メタスコアこいつのおかげで10点削ってもいい
[ID:/T6nUGbsyrs]
- 竜王といいコイツといい長距離ワープして陰キャ戦法するエネミー作んなよって印象。高難易度とか関係なくイライラする要素でしかないわ。
[ID:gaQwWTrkDSY]
- トレントに乗れてたら楽しかったまである
[ID:a6kwZAg4TfQ]
- 指紋盾を聖派生するとかなりの攻撃がカスダメになるね
まあそれでも危険な攻撃はあるけど
とりあえず逃走距離かHPのどっちかは半分にしてもらいたいわ
[ID:buSzum/E4F2]
- マレニアは面白く感じる瞬間あるけど、エルデの獣はなんか不自然よな
こっちが馬乗れると思ってる節がある
[ID:U53HW9609dA]
- ワープ系統の何がダメってトコトコ追いかける絵面がダサいことや
[ID:U53HW9609dA]
- 全部のモーションに愚直に付き合う必要があるマレニアとはどっこいどっこいのダルさだと思う
[ID:yKnTBkoRzNc]
- でかい+カメラ荒ぶる+機敏+瞬間移動+追尾光弾+状態異常無効+連戦+ストーリー上でとくに存じ上げない+無脊椎動物=うんち!うんち!うんち!
[ID:OLs3tiDX1cg]
- 小学生か
[ID:tNKDUmQXVFU]
- エルデの獣ってエルデンリングそのものだし、エルデの流星のテキストにも出てくるから全く知らない存在ってことはないと思うぞ
[ID:.hogZAbKjHk]
- 前座が散々存在を語られてきたラダゴンだったからさぁ…
連戦っぽいと察して『次はマリカとかか⁉︎』と思ったらピカピカ大なめくじで否応なくテンション落ちるよね
[ID:OLs3tiDX1cg]
- クソムーブにイライラして、やけくそでアステールの薄羽の戦技ぶっぱしたらほぼその場を動かずに瞬殺したんだが
既出の戦法かもしれないけど超オススメ
[ID:A3uRbZ3AD7M]
- 悠々と空泳ぎに行くタイミングでラダーンの驟雨当てるの楽しい
[ID:nqirkHYLv1Y]
- アシタカ「エルデの獣よ!大ルーンをお返しいたします!」
[ID:SkkWHhPDnLQ]
- ラダゴンとかと違ってほとんど知らんぽっと出の奴がワープするのをマラソンして小突くのはエルデンリングを締め括るボスとして単純におもんないのよ
まだラダゴンマレニア二連戦のが良かった
[ID:OLs3tiDX1cg]
- サンキューゴーリー(蟲糸飛ばしながら)
[ID:B0qQyzlln72]
- エルデの流星、強攻撃による姿勢崩しでキャンセルできた
何回強攻撃すれば姿勢崩しになるか把握しておく必要があるけど成功したときの安定感は強い
強攻撃じゃなくても姿勢崩せる戦技もたぶん有効
[ID:UdczTyPmYIc]
- リング爆破が始まったらプレイヤーの右70°あたりの方角へ走って避ければ、ちょうど近くにエルデの獣が出現するのでちょっとだけ時短になる
マルチの時はどうなるか知らね
[ID:UdczTyPmYIc]
- どうみてもシ○ガミ様
[ID:k9EfoG9RsIE]
- めちゃくちゃ嫌われて害獣扱いされてるけど、ロングワープとエルデの流星→降り注ぐ光線コンボで避けるのがかなりキツい攻撃ルーチンさえ改良されれば、好きな造形だしラダゴンと対照的なBGMも良いし好き。
だけどロングワープはさすがに擁護できねぇ
視界が・・・みたいなことを言う人が多いけど、ロックオンずっとオンにする人はワープしたときに視界ぐちゃぐちゃになってるんだろうかね?
あと欲を言えばエルデの流星のテキスト以外にもエルデの獣の匂わせテキスト欲しかったな
[ID:IPtBWu9WcRM]
- ここまで進めて遠距離手段が一つもないキャラでやってんのが開発にとっての想定外なんだろうな
片手にクロスボウ持つだけで快適に戦えたわ
[ID:gd8u.lhuWWA]
- 張り付いて長笛のシャボンで延々とダウン取れてはめ倒せた
[ID:Z9z4v8oPHCk]
- やること無くなったから協力やってるけどラスボス前一瞬で呼ばれるからありがたい
[ID:8pCdRbGetcI]
- 撃破時のメッセージからしてこいつがゲーム内で言う「神」なんだろうけど、それならクリア報酬として全ステ+5してHPFPスタミナ最大値伸びてHP大幅に伸びてリゲインできて血の祝福与えられて円卓の鏡でも生まれなおしできるようになって周回引継ぎ可能な大ルーンをくれたらよかったのに
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 使ったらマルチ禁止になるならまぁいいんじゃない?
[ID:Orc.nIH.B2Q]
- 一人でやってるときも虚しいけど三人で逃げるこいつをのこのこ追いかけてる絵面を冷静になって見るとほんと笑える
[ID:nS8ui8CCqxY]
- 「一回潜って逃げりゅ~」
「ハイハイ追うね」
「もう一回潜って逃げりゅ~」
害 獣
[ID:qMtxsJcVCWo]
- 聖防護と赤獅子の炎で勝った……!!
ずっと毒と出血と遺灰の力で押してたよわよわ褪せ人だったけど2日も詰まってたから使ってしまった。
聖防護あるだけで全然違ったよ……。
[ID:1.h1OMO.oWw]
- 観光もしつつカンスト周回まで行きたい為に、もうレベルだいぶ上げてる高レベル目標な1キャラ目(今は250ちょい)で、写し身君といっしょにクリアしたがコメントで見るほど苦戦したりはしなかったから、やっぱりこれはレベルの違いなんだろうな。
協力や対人戦がしたいプレイヤーは、そういう理由からレベルを上げて無いのだろうから止めないけど、クリアの方が目標ならレベルを上げたほうが断然気楽でいい。
[ID:c.WiEEGkWL6]
- 「苦戦」なんじゃなくてただひたすら鬱陶しいんだ
とにかく遅延行為と射程外からの攻撃が多すぎる
[ID:RUVBdtExJX6]
- なるほど。ただ書いてある通りレベル縛ってないから、射程に関しては選択肢があるし、遅延行為に対しては火力も出せるのでやられる回数自体を減らせるからね。鬱陶しさ自体を感じなかったな。
[ID:c.WiEEGkWL6]
- 高レベルじゃなくても、接近したときに火力を出せればマラソン回数減らせるから言われるほどゴミじゃないんだよね。
だからこそ接近時に火力出せる武器や戦技,戦灰を書いてある。
レベル低くてもこれら使えば一気にストレス性減らせると思う。
[ID:/T5AGto6my6]
- フロムソフトウェアも色々嫌なことあるんだろうなって感じ。後半テストプレイする暇もなかっただろうし、仕方ないよなぁ。
[ID:LB66nF/Kpx6]
- ラダゴンと連戦にする必要あった?
[ID:6FF/5WBC.R.]
- プラキドゴミカスにも言えるけど、大技出すために強制的に距離空けてくるのがマジでクソ ミディールは張り付いてれば大技使ってこなかったのに
[ID:/rUCk6CAaek]
- こいつとの戦闘で馬乗れないのはトレントが特殊な空間に来れない説
夢の中の死竜、なんか時間巻き戻った空間のプラキドサクス、封牢の中、なんか特殊なフィールドのこいつ
まぁでも多分理由なんてなくて演出的な都合とかそんなんで呼べないんだろうな
[ID:OLs3tiDX1cg]
- トレント呼べたらメリナの遺志的な感じで熱い演出になると思うけどね、狂い火ルートの悲壮感も増すし
[ID:lgZGZVO1Rxc]
- エルデの害獣・ラダゴン戦でもどっちも自分がHP5~7割(腐敗毒と初手アズールetc)削って、
なのに魔術準備中のこっちにわざわざ避けてくる脳筋さんリアル世界でも脳筋なのやめてください…
こっちに近づいてもいいけど3割は削ってください…
[ID:9XwU8BDDwOc]
- 気持ちはわかるが文句を言うなら一人で戦え
幸い今作は遺灰もある
[ID:d.Q5LexZVvs]
- 白バイトでの出来事です故、周回してバックアップデータで楽しむが良さそうですね。
[ID:9XwU8BDDwOc]
- 脳筋に敵のタゲ押し付けといてよく言うわ
一人で俺TUEEEEしてろよ
[ID:UPLKYuG9XeY]
- あーすまない脳筋には状況を言わないとわからなかったか開幕のブレスとか横に逃げれば当たらないのにわざわざ薬のんでる魔術師の周りでうろちょろしてしかも一緒にブレス喰らうような奴頭が悪い脳筋の話ね。だれもダメージなく抑えられる被害をわざわざ仲間も巻き添えにしてるシチュだからアホじゃね?っていってんのよ。こんな被害だけ拡大する奴ら、これが脳筋バカじゃなくて何?言ってみ? 楽しみに待ってるよ
[ID:9XwU8BDDwOc]
- あと 押し付けた事にしてでっち上げるのもやめてくださいね。一度も押し付けたなどと言ってませんし 自分で殴って取ったタゲをこっちに持ってきてるからむしろ近接がこっちに持ってきてますからね実際。
[ID:9XwU8BDDwOc]
- 顔真っ赤にするくらいなら、書きこむのやめとけ見苦しい
[ID:Nc..ozHEnA.]
- リアル世界でも〜あたりの言い方マジで反面教師になってるから気をつけて
[ID:7RjBqdQTAo2]
- 君は上のより読解力が低いので置いておく。
[ID:9XwU8BDDwOc]
- リアル脳筋はアステールメテオ使わずとりあえずアズール撃ってる奴の方なんだよなぁ
[ID:ZhX06YjVE6U]
- それは確かに!火力でぶっ飛ばしちまえ!は確かに脳筋だぁ。ムーブはちゃんとしてるつもりよ!
[ID:9XwU8BDDwOc]
- 不平不満板に書けよ
少なくともここに書くことではない
[ID:kXIbcQ8eFsY]
- 9XwU8BDDwOcの過去ログ見る限り常習犯っぽい こんなんに触った俺も悪かったわ
[ID:UPLKYuG9XeY]
- デイダラボッチ(もののけ姫)+堕辰子(SIREN)
[ID:hkX9hahXNww]
- いちいち追うのめんどくさすぎて魔力ボルトと雷ボルト大量に作って滑車弩乱射で倒してもうたわ
[ID:DrKlauWTffc]
- 遠くに逃げるからと言って遠距離攻撃主体で戦おうとしても、その長い射程の更に遠くまで逃げるのやめろや
[ID:toQZhNC6dME]
- 体力多いくせに回復するのやめさせろよ
[ID:vmrBRchovgI]
- 大盾兵の遺灰と戦ってたらフリーズバグ起きて 草
バグのこと知らなかったから「ゑ?」ってなってたw
[ID:3Hcd1ULgoXk]
- ボス即死するバグでもあるんですかね?白霊中にホストとサインだまりの前に立っていたら突然倒した時と同じ表示が出てルーンとその弧なぜか2回分入手してボスと戦わずにマルチが終了した。なんかよくわからんかった。ホストさんはその間棒立ちだった。
[ID:7vM02mBIobc]
- これ自分もありました!自分のはラダゴン始まったあたり?にルーン2個入ってそのまま退場になってホストさんが3人体力で挑んだっぽくて辛そう…
[ID:9XwU8BDDwOc]
- ずっと全然倒せなくて今日もまあ適当にやってたらなんか倒せてしまった
脳筋ビルドと炎の獣人大曲刀(赤獅子の炎)とティシーで
[ID:gkCXoL9xt6E]
- 掴み攻撃2回食らって2回ともノーダメだったのが幸いしたかも
[ID:gkCXoL9xt6E]
- 魔術師なら巨剣陣と岩石弾を積んでいくのがおすすめ。岩石弾の射程はびっくりするくらい長いから射程外に飛んで行っても攻撃できる
[ID:epgrbGyJG6Y]
- 黄金樹に誓ってと王たる聖防護防もって写し身とタコ殴りにしてたらあっさり撃破
正直移動はめんどいけど両バフかけなおせるからラダゴンよりかはピリつく感じがしなかったから助かった
[ID:1MjqiKs/CZg]
- コイツをやるためだけに信仰27で生まれ直したなあ。
重厚脳筋から軽めの筋バサになったと考えれば、まあ、そのままでもいいやと今では思う
[ID:kGIppLlH4uI]
- ラダゴンに2時間かかったのに一発で倒してもうた…なんで勝ったかようわからん
[ID:I6O9H93eEQA]
- ラスボスにチイカワ白面で挑むホスト君かわいい
[ID:CyHzUdODEuE]
- 周回害獣クソゲー過ぎて笑うわ
罰ゲームやろこんなん
[ID:ibXIgf6/DQ.]
- 追い付いたと思ったら間髪入れずに逃げるのがクソすぎ
。アステールメテオで即殺してもらうのが良い
[ID:VC3JobQOGCw]
- 腹部分に亀裂?傷?が付いてるのはマリカの仕業かそれとも黄金樹が焼かれたからなのか
[ID:xcqSVPvY//Y]
- おへそじゃない?
[ID:OLs3tiDX1cg]
- よく「エルデの流星」に登場を匂わせるテキストあるって言われてるけど、そんな大事なものを寄り道エリアのわかりにくい場所に置くのはダメやろ
[ID:VnYKAydfvVU]
- こいつを倒した時「あの頃のフロムはもういないんだな…」と悟ってしまった
ラダゴン討伐での今作初めての達成感を返せよ…
[ID:JqL0aekj24Q]
- マルチやってると潜ってちょっと離れたとこに浮いてを3〜4回繰り返すだけの謎ムーブかます時あって笑う
エルデの屈伸煽りやめろ
[ID:UPLKYuG9XeY]
- ただでさえ鬱陶しいのにTwitterで強化しろとか言ってる奴がちらほらいるわ。正気かよ。
[ID:/I0AG.uEP4c]
- 信仰系ステの場合祈祷で聖カット率上げればクソ雑魚ナメクジなんで…
[ID:wETQwG4GbLE]
- マルチで掴みがノーダメになるバグ無いか?
不注意で掴まれてしまったが聖カットでカスダメになってるって感じでもなく全く効かなかった
[ID:apqWNAU7s9I]
- ラスボスに限らず他のボスマルチやっててもたまにノーダメ恩赦あるからラグじゃないかと思ってる
ホーラルーの掴みでも無傷の時あるし 逆に何故か2人同時に懲らしめられてる時もあるが…
[ID:UPLKYuG9XeY]
- 掴まれてからダメージが発生するまでくらい?の間に他の人が殴りでタゲとってボスの向きを変えるとノーダメになってるかな?
ここで協力してるけど今のところ間に合えば再現性100%だと思う
[ID:WtNHwLkIBMs]
- 掴み技観察した感じ、タゲ移ってなかった最初の一発は普通にダメージ入ってたが殴ってタゲ飛んだその時点から掴まれてる人にダメージ入ってないように見えたな
最初からタゲ移ってた場合はもちろんノーダメで解放されてた
これはマジでバグってるかもわからんね
[ID:UPLKYuG9XeY]
- 蟲糸のおかげでレベルもビルドも変えずにクリアできたよ
先人達の情報に感謝
[ID:LPJT2.PjvQk]
- エルデの害獣に改名するべき
[ID:5/aXjBb7yk2]
- 宇宙外来生物だから害獣で合ってるよな
[ID:JqL0aekj24Q]
- エルデの獣倒したんだけどさぁ…開幕10秒ほど全く動かなくて殴り放題で8割削った
そんなんで勝ったとか何一つ思えん
ナメプとかコケにされたとかそんなんじゃねぇ、死に腐れ糞がって感情しか沸かない
[ID:bZurckBiLeM]
- 訂正、動画見なおしたら15秒程度だ
どのみちクソがって感情以外の何物でもない
[ID:bZurckBiLeM]
- 俺も何度かやってたらしばらく動かなくなったから何度も黒炎の渦をぶっ放してやったわ。コイツ自体好きになれないからサンドバックになってざまぁとしか思わないけど消化不良感がちょっとな
[ID:0d1cPpWabsM]
- とりあえずリング、流星、3連リングの体力になってるかどうかくらいは見た方が良いと思うし、この3種確定行動以外にも割と細かいHP割合ごとにワープするタイミングが決められてるんじゃないかと思う。確定行動割合まで一気に減らした時なんかは連続で数回ワープを繰り返すから、無理に追いかけてもあんまり意味がない。
あと、リング攻撃後のワープは、対象者を挟んだ反対側あたりに走れば基本的にそう遠くない場所(+-30度くらい?)に出てくるはず。
ちょっと長くて申し訳ないけど、白やってる時この辺意識するだけで移動の大変さは結構マシになってるから参考にしてみてほしい
[ID:WtNHwLkIBMs]
- 「エルデのスライム」って名前だったらここまで荒れてなかった
[ID:IDTOql./osI]
- エルデの流星さえなければそんなに嫌いじゃないよ
確かに遅延行為でしかない害悪ムーブばっかだったりするけど攻撃事態は割と素直な挙動だし
見た目も宇宙的悪夢クリーチャーめいた何かで可愛いし、ちょっと綺麗すぎるけど
でも流星があるからクソボス扱いするわ、いやあれほんと、もうちょっと持続減らせませんかね…?
[ID:K3JNzMv8VvY]
- なんか初見の全く対策せずに戦ったときのイメージのせいでなんとなくクソって言ってたけど、対策してマルチ入ってみたら全然クソじゃなかったなこいつ。流星もたまーに優秀なのあるけど基本はガバいし、攻撃チャンスもちゃんと用意されてるから普通に楽しいな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- ラダゴンに第二形態追加して
害獣はムービーで始末すればおk
[ID:P5iL2GACrjk]
- 序盤でアステールメテオ撃って2/3くらい体力削ってるのあったけど無理じゃね?ブレスしてる時でもまずあんなに当たらないわ
[ID:/I0AG.uEP4c]
- 魔術師だったから隕石ぶっぱでそこまで苦戦しなかったけど動画とかで近接の挙動見るあたり開発はテストプレイ魔法剣士だけで全部やってそう
「隙の多い攻撃中に武器で殴る!逃げた時には遠距離戦で対抗!これは面白いボスになるぞーーーーー!!!!!」
[ID:dAiI8wP05zU]
- 戦闘エリアに入る度に音がうるさいし画面が眩しいしムービースキップしないといけないのが面倒
負けすぎて戦う前から些細なことでイライラしてくる
[ID:XmOqLqzmYQ2]
- 地獄のように繰り返し戦ってたら、急に固まってわけわからんうちに勝ててしまうのもまじで害獣、、達成感を返せ、、、、
[ID:V3ZEiH8uVUs]
- ソウルシリーズのラスボスで1番つまらん。なりそこないのオーラント以下だよお前は...
王たちの化身を見習え
[ID:qiiCaGgVzYA]
- 緋色渦飲んでいれば掴み攻撃で回復するんやな
[ID:T0evO9TKrb6]
- えるけも君、攻撃の後隙しっかりしてるから好き放題殴れて非常に気持ちがいい。後リング攻撃がすごく美麗。攻撃モーションで鳥肌立ったのは初めてかも知れない
[ID:Jb5ujvdTC/M]
- 流星以外はまあこんなもんじゃない?流星以外は
あとは開放感あるステージなのに壁があるのは嫌い というか普通に危ない
[ID:XrCVJ/FD0/U]
- 壁ってフィールドの端っこの事かね
流星みて全力バックしてるつもりでエリア端にぶつかっててoh...ってなった事ならあるわ
[ID:K3JNzMv8VvY]
- 流星と飛ぶ斬撃4連を重ねられた時避けれないんだがどうしたらいいだろうか
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- 泡雫を飲んでおく。早く飲むと爆発前に効果切れるから自分に飛んできて何発か食らってから飲むといい
同時に狙われてる場合はロック切って視界確保して斬撃回避優先かな
あとはもう猟犬ステップか猛禽辺りで無理矢理突破
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 泡雫の存在を完全に忘却していたよ情報thx。
攻略に書いてる聖防祈祷使って流星は体で受けて斬撃注力でなんとかなったよ!
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- 最後までお供すると言われた通り、最後はラティナに仕留めてもらったわ
ラティナにも射程限界ってあるんだなと知れた
[ID:HClg0B1MnOE]
- 逃げ逃げ行動さえしなけりゃ、見た目も綺麗だし好きになれるんだが…
[ID:IPQKQZs7fls]
- クソボス
デザインもすべて終わってる
[ID:8ldQZlhXUkY]
- ラダゴン戦でもそうだけど、この連戦で蝿を撃ち続ける白はなんなんだ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ホストはよく見るが白でそんなやついるんか。まあ出血効くボスも効かんボスもハエ連打してるやつは下手だからボスに殺させて、その後はちゃんとボス倒してあげればホストにも迷惑かけないしいいんじゃない?
[ID:SF8jdatxmWs]
- ええい。デカイ癖にちょこまかと!
[ID:4Na/3d0jxDU]
- 聖樹紋の大盾+大盾のタリスマンでだいぶ楽
遺灰ありなら端にラティナ置いて自分は真ん中で盾構えてりゃ終わると思う
[ID:Uyd79ZJTL7.]
- ガン逃げモードに入られるとひたすら追いかけっこが始まるところは閉口ものだったけど、それ以外は聖カット率上げればなんとかなるボスだった。
ファルムアズラで拾った失地騎士(軽装)と聖竜印のタリスマン+2を装備して抗聖の干し肝食べればかなり被ダメは減らせる。
後は試行回数増やしてあまり逃げない上振れを狙う。ターゲットロックはしない方が安定するね。
[ID:JvDQg0vfn2U]
- なんでか知らないけど60%ぐらいまで削ったら上半身ゆらゆらさせるだけで何もしてこなくなったからチクチクやってたたらそのまま倒せてしまった
[ID:koojrc5K0Gg]
- 何キャラやってもゴミ
見切りやすいモーションばかりで楽しくないのに縄跳びやエスト残数チェックで殺しに来るだけでほんましょーもない
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- 見切りやすいモーションばかりで楽しくないとか流石に無茶苦茶すぎて笑う。こいつに流星以外の見切るのがきつい攻撃があったら不評が加速してただけなんだよなぁ。それとも釣り師の方で?
[ID:DeI3g1xYLfY]
- こいつマルチ用のボスじゃね?
マルチだとシャトルランは相変わらずだけど流星は周りが攻撃してタゲ取ってくれるし、協力してる感あっていい
[ID:giTpyXXeBVw]
- こいつにだけは自演返報使って協力者しとるんだがアカンか?
[ID:uBtMJbbKiKE]
- 周りから見たらコイツにしか使ってないなんて知らんしただのバグ常用者でしょ。
指切りブロックで終わり。
[ID:zIxfYMNDnjU]
- ホストは普通の協力プレイしたい場合もあるしそれはただの自己満と憂さ晴らしでしょ
[ID:IyPL6eWgTZw]
- スライムみたいな見た目で剣持ってるの本当に意味わからなくて…性能はアプデでなんとかなるけどデザインはもうどうしようもないから周回終わりに必ず会うのが苦痛過ぎる
[ID:YoZEL.5n3JI]
- 追いかけっこが多くて強いというより面倒臭い印象を受けたから、トレントにさえ乗れれば……って思った。ラスボスに愛馬と一緒に挑めるって、いいよね?
[ID:02dzMUsOuA.]
- 一方英傑は見ず知らずの馬でラスボスに挑んでいた
[ID:xN9PNWkq82I]
- 瓶の高揚の香り使ったら何とか勝てた、ダメカがいい仕事してくれた。
勝てないって人は案外アイテム欄覗いて使えそうなアイテム探すのもありかも
おかげでアルテリアの葉が溶けたけど・・・
[ID:q9bXIz3IsPI]
- 信仰キャラでやろうと考えてるんだけどこいつの炎・聖耐性が気になる。
ぱっと見た感じどっちも通りが悪そうに見えるが…
[ID:W6i241N9kCE]
- 聖はほとんど効かないから黒炎系がオススメ、あとは獣祈祷と蟲糸が物理だからよく刺さる
[ID:i5A3tcEeKWw]
- 基本的に物理がよいはず。炎は気になったので少し調べてみた
炎耐性の参考
信仰75・黄金樹の聖印+10・集う信徒の誓布
ほかは多分バフなし 火付け
・エルデの獣 384
・忌み捨ての地下の雑魚忌み子 714
・子カニ 788
聖属性の参考
友なる壺なし 聖水壺
・エルデの獣 57
・忌み捨ての地下の雑魚忌み子 230
・子カニ 377
[ID:OVjm7NJaCag]
- ありがとうございますめちゃ参考になります。炎しっかりカットされてて草
[ID:dYjokQWh8fI]
- 枝主だけど、検証と攻略アドバイスありがとう。
少なくとも炎術神聖武器オンリーでコイツに挑むのはちょっと無理がありそうだ
[ID:W6i241N9kCE]
- 巨人砕きと適当な特大武器両手持ちなら炎派生にしてもだいぶ楽よ
[ID:AERGs03mTo6]
- 獣と戦闘に入ってからプロロしたらまたラダゴンからでしょうか?1週目でエンディングは全部終わらせたいと思ってまして…ご存知の方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。
[ID:IUyZrc5ab0I]
- そうだよ。1週ですべてのエンディングみたいなら獣を撃破後、祝福に触れてからバックアップするようにね。
[ID:DjcKn6VE.q6]
- 早速のコメントありがとうございます。撃破後即エンディングの流れではなく、祝福に触れてからエンディングを選択するのですね。ありがとうございます。
[ID:IUyZrc5ab0I]
- 祝福以外に触れると確認なしにED始まるから注意ね
[ID:bW6BwEKxvxA]
- レベル1縛りというゆるゆる縛りだけど勝ったぜ、やはりつるはし
つるはしは全てを解決する
まあティシーちゃんが流星から逃げてる時にタゲ持って行ってくれたのが勝因だけど
[ID:KV.vXnXNNpY]
- 俺たちの化身みたいなのを期待してからの誰だてめぇ
[ID:VAqzb9wWTjA]
- 久々にやったら何故か割と接近戦してくれた
隙のデカイ掴みを何回も使ってくれたから、軽量武器のジャンプ攻撃とかR2だけで2回ダウンして瞬殺
[ID:ykdXejRZa/6]
- 長押し黒炎の渦を当てたときのイカれたスリップダメージが楽しすぎて好きなボスになった
ドゥルルルルって数字が6000ぐらいまで高速で動いてライフバーが見て分かるくらいギャリギャリ削れてくの気持ちよすぎる
[ID:HL9L2I7dGCE]
- 流星+何かしらの攻撃の組み合わせだけパターンから消せば大分いいボスになりそう
なるかな…?(泳いで遠くに逃げる獣を見ながら)
[ID:sOdmbDbExbA]
- フロムの憂さ晴らし
[ID:LB66nF/Kpx6]
- 掴み攻撃バグってるのか二回くらってどっちもノーダメだったぞ
[ID:RQQKTtu/giY]
- 掴みがノーダメになることはたまにあるね
[ID:l4eMQj0wGhw]
- まだ掴みバグってんのか、放置状態の次回アプデでヅラーっとバグ修正が並んでなけりゃ何やってんだろって感じだけど…(勿論プレイヤーに有利なバグだけ修正してネット情報をつまみぐい弱体化)
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 痛いけど素直に対処出来る攻撃がほとんどだよね。クソクソ言われるほどのボスではない
[ID:aVjh6liBLrQ]
- こいつの糞要素は頻繁にランニングされられる点だからね…
[ID:CXyUxZNCVvo]
- コイツのクソさは度重なる遅延行為ムーブに起因するもので強さ自体は聖カット率上げてから魔術祈祷ボウガンのような遠距離攻撃連射で倒せる雑魚の部類だからな
強い弱いじゃなくてつまらないボス
[ID:empfmsVjLmw]
- 確かにシャトルランはだるくはあったね。よく言われてるけどトレントに乗れればなぁ
[ID:zdza5c3dox6]
- ほんともののけ姫好きだな
[ID:22duQGJsMMM]
- トレントに乗れれば良かったのに
なぜ乗れないのか
[ID:S.UsVOFerk.]
- エルデの流星に追っかけられてる時に降り注ぐ光線から4連続光波やってきたけどこれ猟ステ使うか、流星無視して火力の高い他二つの回避に専念するしかない。でもエルデの流星も割と無視できない火力してんだよなぁ。
[ID:B1uVLyXQTA.]
- 攻略に書いてありますが緋色渦の泡雫があるならダメージをほぼ受けません。
ただ爆発のノックバックは食らうのでそこは注意です。
[ID:Alx7tZjlOxA]
- せめて一度ラダゴン勝ったらこいつからだったらなぁ…
[ID:P9L1qbpumdw]
- ゲームのボスとしてはクソクソアンドクソだけど、ボス戦BGMとしては最高峰
ふたりは神肌もこの傾向あるわ
[ID:NSSevBM3jG.]
あんま言ってる人いないけど、BGMはラスボスに相応しいと思う。
[ID:ZXYFSfXTvR2]
- デュナシャンドラとか月の魔物で学習したかと思えばまたやり直しかよ
いい加減フロムは難易度と面倒を履き違えるのやめろ
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- 流石にその2体を引き合いにだすのはちょっと理解できないですね…
何一つ類似点なくない?
[ID:K3JNzMv8VvY]
- ラスボスという話では?
[ID:cGq/i/CQccc]
- ブラボやってないから月の魔物は知らんが連戦するラスボスっていう点で同じだろ。
デュナシャンドラは連戦しないこともできるし負けても倒したボスは復活せず負けた相手からやり直せるのに対し、こっちは最初からって点で比較できる場所だと思う。
個人としては途中からやり直せた方がいいと思うが、どっちが好きかって話になるかも。
[ID:AOgk4eAaRIs]
- どっちかと言うと一心様が近いと思う(どっちのルートでも負けると前哨戦かややり直し)
せっかく切り抜けてもラダゴンからやり直すのやめてくれ〜
[ID:/S5/bTt0I9I]
- 言わずと知れた「バランスの取れたゲームプレイ五箇条」から
(1)どんなプレイヤーでも間違いから学び、細心の注意を払えばクリア可能
(2)失敗の理由はわかりやすくなければならない
(3)あらゆる問題には複数の解決策が必要
(4)操作性の悪さが難しさの原因になるべきではない
(5)奇跡的に「どういうわけかクリアできる」可能性があるべき
エルデの流星とかいうクソ技で1〜4にはすべて違反
画面を覆い尽くす巨体と爆発で何をやってるのか分からず、無理やり戦技振った結果奇跡的にどういうわけかクリア"しかできない"
本当にいいボスだね
[ID:Ee7ckTFJ342]
- どれも当てはまってるとは思えないが…
遺灰戦技なしノーダメ撃破は怯みで流星キャンセルしないと厳しいけど流星がウザイってだけの分かりやすいボスだからそこの対策さえ出来れば安定して倒せるボスでしょ
[ID:JuNCE4.5dp6]
- 嫌ならやらんでいい。
失せろ!!
[ID:s9.72U.ebXY]
- 攻撃の殆どが大ぶりなので被弾原因がわかりやすく、失敗の理由(被弾する攻撃)もわかりやすく、エルデの流星を始め殆どの攻撃が聖属性、更に流星は霊薬でほぼ無効化可能で回避方法もある。操作性の悪さも別にこいつ特有の動きにくさはないし、奇跡的にクリア出来る完全デレパターンもある(バグっぽいが棒立ち行為)
ノーロックで全体を引きながら見れば何やってるか殆ど分かるし、無理やり戦技振ってクリアしか出来ない(皮肉?)という支離滅裂な言動。
分析できてるようにみえて何も分かってないじゃん。
[ID:/T5AGto6my6]
- 混沌の苗床というボスが昔いてな…
[ID:QzHvxbPz.Fw]
- あれはもはや演出とかがやたら凝ってるだけの大型ギミックだからノーカン()
[ID:DeI3g1xYLfY]
- シシガミ様!!
[ID:as8wSypSuMA]
- ラダゴンでは死にまくったけどコイツは4回目で倒せてしまった。
グレソでも流星以外は苦労しなかったな
[ID:E.dOcLYansY]
- 追っかけるのがだるくてつまらないボスというだけで強くはないからなコイツ
強すぎて勝てない!じゃなくて近接オンリーのキャラはひたすら追いかけっこ、遠距離攻撃持ちならひたすら青瓶飲みつつ遠距離技連打と単調かつ面倒くさいボスでそんなのをラスボスにするなという評価に尽きる。
[ID:empfmsVjLmw]
- 追っかけるのはあんまり気にならなかったな
飛龍系の方がシャトルラン多かった気もする。
ただ飛龍系は頭殴るの凄く楽しいのでコイツも殴らせてくれたらもっと楽しかったろうな
[ID:0x3F2f.me5M]
- 飛竜は馬乗れるんで
[ID:LgVIPJ1R4kE]
- 正面陣取ってやれるかどうかで印象が変わる気がする
武器未強化で長期戦にして戦ってみたけど、背面に回ると軸合わせ目的で大移動するみたい
正面で戦うとそこまでストレスなく叩けた
[ID:RrNahCw97vI]
- なんだこの糞ボス
移動して剣ブンブン楽しそうだな本当…
[ID:9e8VxKsDTjI]
- 遺灰囮にして月光ブンブンしてる俺の悪口やめろ
[ID:NltXibFX0Qc]
- 俺と同じ戦法の褪せ人がいてワロタ
[ID:/lt9roHtjqM]
- 黄金波って正面で出されると戦技以外では避けれない?
[ID:OWm.DLQzKCw]
- 足元ならそのまま張り付いて剣に合わせて回避、剣は当たらないけど範囲攻撃部分が当たる間合いなら振り抜いた直後くらいに回避で避けれてるけど、両方当たる間合いだとちょい厳しめ。下手に盾で受けて両方食らうくらいなら片方に直撃した方が被害が少ないこともある。
[ID:DeI3g1xYLfY]
- マジかー、高周回だと水鳥乱舞より怖いな
[ID:OWm.DLQzKCw]
- 言葉にしにくいんだけど、フロムの異形ボスに求めてるのはこいつとか怨嗟の鬼の戦いじゃなくてルドウイークとか獅子猿の戦いだなぁ。
逃げ回るタフな桜竜とか作業感が強い。
[ID:ttTUDqb21WA]
- 火の巨人も似たような所あるけど問題ないと感じるのはラスボスかどうかだろうか
[ID:ttTUDqb21WA]
- 火の巨人のページも酷いことになってないか
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 長物で二連斬り当てきれる数少ないボスだと気が付いて、ちょっとだけスッとしたよ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 一回でもテストプレイしたらこんなボス没になるはず
つまりフロムはただの一回もテストプレイをしていない
[ID:fOThL1ejU0E]
- ラダーン弱体化の不具合の修正の件でもそうだが
割と真面目にフロムはテストプレイをやっていないと思う
我々有料テストプレイヤーの腕の見せ所だぞ!
[ID:djj3KvnWJ2U]
- 信仰99にして祈祷「古龍の雷撃」をさざれ石の聖印を写身と一緒に打ち続けてみな、あいつ死ぬぞ
[ID:YaRj9sfqNvw]
- 死んだらわけわからんところにルーン落ちて回収できなくなった
でけえ害獣がよ・・・
[ID:NC6jZ5.NGDM]
- リング飛び越え苦手だけど、猟犬ステップですり抜けられるうえに楽に範囲外に出られるのな
蟲糸と猟犬ステップ連打して流星には緋色渦飲んでたらすんなり倒せた
[ID:kAHLfoetdZ2]
- 周回のラダ×ケモは写身に祈りの一撃持たせると最後までもってくれる確率が上がる
獣はタゲ分散できるかどうかでかなり難易度変わるから、きついならメイン武器ぶん投げてでも祈りの一撃装備すると良い
[ID:faEhheslkkM]
- 神聖派生聖樹紋の大楯に鉄壁付ける楽やぞ。神聖派生で物理カット100から下がるけど、獣の生命でリジェネかければ実質ノーダメよ
[ID:9HyWPZe04xQ]
- 今でも剣聖一心とたまに戦うけど、やっぱ最高に面白いでな
[ID:S.UsVOFerk.]
- こいつの実装に誰も反対しなかったのか?
本気で面白いと思って作ったの?
[ID:fOThL1ejU0E]
- 追いかけっこはいいとして、デカブツに乱舞系のムーブさせるのほんとやめてほしいわ
接近戦してたら動き見えないんだわ
[ID:zLF8DF7qJ.A]
- ツリガ一式と聖竜+2、黒炎パイクと聖樹紋でひたすら害獣駆除手伝ってるけどコイツだけはバグで棒立ちになっても一切憐れみを感じない、ホストの為にもそのまま一切動かずくたばれ!
[ID:iOjoP5v12nE]
- トレント有りなら楽しかったかも
[ID:ht7F9wCSERg]
- それなら頻繁な距離稼ぎ、ダッシュ避け、ジャンプ避けにも意味が持たせられたな
騎乗状態で始まるとかじゃないと気付かんまま終わりそうだけど
[ID:ScPQ3Hzy8UU]
- たまーにえっぐいムーヴするからなぁ、この子(流星中に降り注ぐ光線と黄金波と4連光波に狙われたり等々)。自分は白沢山やってて慣れてるから避けれるけど、慣れてないホストとかは避けられないだろうからそういうとこが嫌って人もいるんだろうな。
[ID:NcdpbFx1tns]
- それ霊薬飲めば全部カスダメなので別に…
[ID:3j5VqqMEfc2]
- エルデンリングのボスで1番おもんないクソボス、この害獣だけ白もやりたく無いし自分の中でゲーム評価が下がったわ
[ID:KTluqrhA9mk]
- ラダゴンという機敏なボスの次だったから全体的に遅いこいつは癒し枠だったな
聖防護で無理矢理耐えてしまった所もあるから、ここで言われてる面倒な攻撃もピンとこないのは勿体無かったな。こいつのみならず再選したいわ。白でもいいけど戦技ぶっぱマンばかりで味気ないんだよなあ。
[ID:IYNsHXLrng6]
- ライカードみたいなイベントボスにすれば良かったのに
[ID:q/juG9cy.MA]
- 黒炎の渦で焼き尽くすの楽しすぎるこのボス嫌いな人は試してみて!フルヒットで9000くらいいくから
[ID:ck9jBce8utE]
- 右手武器を魔力エンチャントして両手大曲剣、火の力と高揚の香り、写し身遺灰で何十回も挑んだボスだった。最後、棒立ちバグに気付かなくて倒しちゃった。きつくて詰むかもと思ったボスでも白呼ばずに撃破してきたし、立ち回りも分かってきてたのに呆気なく終わって、かなり後悔したわ。再戦が楽しみ。
[ID:eRW0qc7KLPA]
- エルデの獣の左後ろを取ったら攻撃してこなくなって置物化したんだが?
プレイヤーを認識しなくなるとかあんのかな?
ある意味全く面白くないボス戦だったわ
[ID:UZM9Zs04KX6]
- 黄金樹の内で、お前を粉砕してやるぞ
[ID:srPDiyJBhYA]
- もう言われてるかもしれんけどアンディールや月の魔物みたいな特定の条件で出現してEDに影響を与える隠しボスでよかったよね
で、再戦時はコイツからにしてほしかった
負けると前座からやり直しの源一郎→剣聖スタイルだけどまず前座のラダゴンが強すぎる
[ID:G8Xk6VZ7rTU]
- 勝てなかったら純魔とかでも筋36振って神聖聖樹紋大盾持つの良いぞ。剣攻撃以外ほぼノーダメにできるから大分安定する。
[ID:CFieizJoAVY]
- エルデの流星さえなければ嫌いじゃない
しかしあるのでクソ
[ID:SOCSAsZDg7I]
- エルデの流星と2回目のリング攻撃(3つのやつ)が無くなったと思われる。具体的にはHPを5,6割削るとリング攻撃をしてくる。それ以外の確定行動はないから恐らくだけど固まることもなくなると思う。確証はないので少し確かめてくる。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- アプデ後に何回か白してきましたが、エルデの流星および三連続リング収束攻撃がなくなったわけじゃないですね。攻撃してくるタイミングがかなり遅くなっただけだと思われます。
[ID:1m9MUf3sUjY]
- アプデ前に100回くらい白やってたけど、かなり変わったね
近づくと潜って離れる行動がほぼ見られなくなって、剣ブンブンが増えた
体力7割で離れてリング発動もなくなったかな?
エルデの流星はまだあるけどこれも持続時間が減って弱体化入ったかも
イライラ要素が減ってかなりいいんじゃないでしょうか
[ID:RK77SakBugE]
- なんかアプデ後から露骨に害獣が近接ブンブンマンに変わってるんだけど気のせいか?6戦くらいしてきたんだけど範囲リング攻撃全然してこない
[ID:eVAFo1DXL6w]
- あまりに時間稼ぎ行動が批判されたから調整してくれたんやろな。
そこまでクソボスではなくなった。
[ID:ywPybBZ/SCA]
- ちなみに3連リングは体力3割くらいのところで確認できた。
モーションから次のモーションの間隔が短くなってる?気がするのだけど気のせいかな?
[ID:RK77SakBugE]
- アプデでエルデの害獣弱体化ってガチ?
[ID:kT07B.eLrmU]
- 協力霊で5回程戦ったけど、確かにリングとか流星とか害獣ムーブは明らかに減ってる…かと思いきや内1戦は普通にリング→流星→3連リングを使ってきた。 条件がよくわからぬ…
[ID:hte06OSFSlQ]
- アプデ後から三割削ってもリング攻撃してこなくなったな
[ID:cjiNsb5JRQc]
- エルデの獣の挙動ある程度検証したのでまとめておく。
まずみんな把握してると思うけど変わった点は、剣振る攻撃が多くなったこと、範囲リングとか流星のタイミングがズレたりすること、流星自体が弱体化してること。流星の弱体はホーミング弱体と時間減少で恐らく普通に仕様変更(祈祷の強化に合わせておかしくなった可能性も捨てきれないが、強化に合わせて弱くなってるので仕様変更だと思われる)。
他のふたつについてだけど、多分おかしくなってるのは確定行動のタイミングと、確定行動のHPになってから確定行動するまでの挙動。範囲リングも流星も本来使ってくるHPになった後少し攻撃せずに見てたらちゃんと使ってきたのでHPに変更があった訳ではないと思う。そしてこの確定行動のHPになってから確定行動するまでの間剣振る攻撃と降り注ぐ光線しか使わなくなってたから恐らく原因はここにある。つまり確定行動してこないタイミングでHPを削っていくと確定行動が競合するからバグって剣ブンブンになるのだと思う。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- パターン弱体入ったっぽい?打ち上げこうだん連打するようになってる
[ID:NF3i76Nrouo]
- ある意味やりにくくなった感はあるけど害獣ムーブが減ったのはいいこと
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- サンドバッグになったのでわざわざ白活する理由がなくなってしまった
個人的には大弓を戦闘中に無駄なく使えて楽しかった
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 白で何回か潜ったけど剣攻撃増えてシャトルランにはならなくなったね。
黒炎とか死のルーン系が集まると流星来る前に瞬殺できちゃうから、これでいいんか・・・?ってちょっとなる。
[ID:giTpyXXeBVw]
- 害獣駆除から可愛い獣イジメになっちまったじゃねえか…
[ID:7RqkUGzObhE]
- エルデの流星にホーミング弾と四連光波を重ねてこなくなっただけ有情だわな
[ID:ywPybBZ/SCA]
- これおそらく追加した剣ブンブンなどのランダム攻撃が確定行動と同じ優先度になってるんじゃないかな
[ID:o.Ng4qmFD2M]
- 多分こんな感じ(数字か小さい程優先)
今まで
1 HP80%未満でまだ使ってない場合単発リング
2 HP50%未満でまだ使ってない場合流星
3 HP20%未満でまだ使ってない場合3連リング
4 距離が離れている場合剣波
5 ランダム
アプデ後
1 高確率で剣か光線
2 HP80%未満でまだ使ってない場合単発リング
3 HP50%未満でまだ使ってない場合流星
4 HP20%未満でまだ使ってない場合3連リング
5 距離が離れている場合剣波
6 ランダム
[ID:o.Ng4qmFD2M]
- 有難い……。なんとなくFF12のガンビットを思い出した
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 開幕ブレス後は剣ブンブンと降り注ぐ光線しかしてこなかった…
[ID:W76221LNtl.]
- 追尾弾撃たれてる最中に星雲で目隠しされてからの光波ビュビュッとかせえへんな
[ID:PsbnRzZR8Kc]
- 素振りと光線だけになるのはなあ...他の行動も挟みつつリングや流星の優先度下がるんならいいけど明らかに弱行動優先しちゃうのはなんか嬉しくない
[ID:ZEGcHyR59ME]
- 糞雑魚化してるやんラスボスなんだからもっと強くしろ
[ID:0Ye.XQKt1Po]
- まあ別に弱くていいかなラダゴンでお腹いっぱい
[ID:kT07B.eLrmU]
- エルデン爆破めっちゃ綺麗。初見の時ファーってなったわ
[ID:wETQwG4GbLE]
- 残念でも無いし当然
エル獣のヘイトが消えてこれからラダゴンの雑調整っぷりに日が当たる
[ID:UNReIPK5fNs]
- 当然ではねえだろ
[ID:lnotVxZRnL6]
- まあ少し戦って確かめれば分かるけど、明らかに挙動おかしいから普通にバグだろうね。早く修正して欲しいわ。折角流星弱体化したんだからそれ以外は今まで通りでいいのに。
[ID:sykrp6dPugY]
- こいつの存在は周回を躊躇するレベルに不快だったからこのままでええよ
[ID:vSw95oT1frg]
- 害獣駆除アルバイターの僕のお仕事無くなっちゃった…。
まあでも、ソロだとわざわざ純魔に生まれ変わってメテオらないとやってられなかったから残当かも。
[ID:BkaRWv.QIhg]
- 正直ラダゴン倒してエンディングでこいつはクリア後の隠しボスとかで良かった気がするのよな。話の流れ的には連戦は妥当ではあると思うんだけど、なんというかおまけ感が否めん。何より負ける度にあのまぶしい入場で目が痛くなるのが辛かった。
とはいえ個人的にはどこぞの腐り女神よりも遥かに戦ってて楽しかった。あっちは1週目ですら苦行でしか無かったし二度とやりたくないっていう印象しかない
[ID:wAKjYjBB3pY]
- 調整とかではなくラダゴンの前座にするか消すかしてほしいですね。
[ID:UPF9jF5cKPA]
- 掴み攻撃食らってもダメージがないんだがバグかな?
[ID:ngPwz1qN0zk]
- アブデ後の獅子斬り連発したらほとんど何もさせずに勝てちゃった
[ID:0WjT2QzNdk2]
- 滅茶苦茶弱体化されてて笑った。追尾性能も大幅ナーフされてるでしょこれ
[ID:Pf0UK9fWlLE]
- 初見で弱えなーと倒しちゃったけど本来はもっと強かったのか…不完全燃焼
[ID:Zoh77Ugfyus]
- 強さとかを超越した処に居たので体験しなくてもいいと思う。多分リアルに狂い火が宿る。メケイオス!!!
[ID:.4nxCPOhin2]
- 強いんじゃない。ただただウザったくて怠かった。
「近づかれたからガン逃げしまーすw離れた後長距離から一方的に撃ちまーすww近づかれたからまたガン逃げしまーすwwのろのろ走りで近づくのも一苦労でくやしいのうwくやしいのうww」
こんなムーブ連発してくるゴミだった。弱体化されてざまぁだわ
[ID:zLgDkmanIdw]
- 自分もさっき初見で普通に倒せて弱くね?ってなった。
潜水し始めてからは普通の剣攻撃ばっかしてきて懐で殴るだけで終わってしまったんだが、やはり弱体化してたのか…
マレニア先に倒してたからラスボスがこれで不完全燃焼…
[ID:VkLzmrO65dI]
- くっそ弱くなってて草。HP70%になろうが50%になろうが剣ブンブンしかしなくてそのまま死んでいった。こんなんチュートリアルのボスがやる動きやろ
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- グウィンおじさんの悪口はやめろ!
[ID:3j5VqqMEfc2]
- 昨日脳筋+写身でやった時は確かに行動パターン2種くらいで楽勝だったけど、さっき純魔+ティシーで挑んだらたぶん全パターンやられて苦戦した
エル獣の遺剣戦技は初めて見た
距離を取ると変わるんかね?
[ID:2Taps8iNUB.]
- これは流石に弱過ぎではと思ってしまう。連戦だから残ったリソースでどうやって攻撃を捌くかとか考えるのが調整前から個人的に好きだったので只々残念。今だと剣を延々と振り回してるだけの案山子・・・一つの見せ場であるリング爆発位は確定で使って欲しい。
[ID:CjefB9h8eSk]
- ラダゴンはともかく今の獣なら王になりたいモーゴットおじさんでも勝てそう
[ID:o.Ng4qmFD2M]
- 弱体されたんだってな。ざまぁみやがれww
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 黒炎の渦教えてくれてありがとう
刺さり過ぎで笑った
[ID:mNA5lb1IcGc]
- 我儘かも知れないがもうちょっとこう……クソ過ぎず弱すぎない塩梅で調整できなかったのか
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 害獣はこれでいいよ、マジでつまらんもん
無駄に広いエリアで鬼ごっこが楽しいと思ってる人なんていないでしょ
[ID:sKQ/WTxlX2s]
- 割と楽しんで白活してたから正直残念だ……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ソロだとめんどいだけなんで…
ラダゴンでテンション上げた後鬼ごっこさせられるのは本当に勘弁
[ID:GGRXo9bTYv.]
- 同じく残念、弱くなりすぎて白活の楽しみがなくなった。4連光波も黄金波もほとんど打たなくなったからホストが落ちるかもっていう緊張感もない。弱体化するなら流星だけで良かったのに。
[ID:NF3i76Nrouo]
- ホスト死ぬ前にやらなきゃ!ヘイトは全部自分が買うつもりでガン攻めだ!ってしながら攻撃全部躱すのが快感だったからね
あの頃の獣も慣れたら結構楽しい奴だったと思うよ、ほんと
[ID:nqirkHYLv1Y]
- これがフロム 嫌ならやめろ 向いてない
[ID:g6UHhdzxsBo]
- なんかラスボスなのに拍子抜けするほど弱かったなと思ったら今回のアプデでナーフされてたのね
[ID:iFCwOh71.eo]
- エボン=ジュと化したエルけも
[ID:V4nHcfPKXKA]
- つまりエルデ=ジュウ
[ID:t0M5ZJV7pE6]
- 個人的には流星だけ消してくれればそれでもよかったと思う・・ほとんど死ぬまでゆっくり剣ぶーんぶーんじゃボルドと大差ないぜよ
[ID:L0GMZrgcRU2]
- これの弱体化以外の調整でバランス取るとしたら、割とマジでトレントに乗れるようにする、が一番良かったのではないかと思う
火の巨人終わった後からほとんどトレント活躍する機会ないし、一緒にフィールド駆けまわってきて愛着もあるし・・・
[ID:RvdF/T4cr9s]
- かといってちまちま逃げ回られるのは面倒だから
逃げ頻度下げてもらうのも必要かと
[ID:hAWzlqyATho]
- トレント乗れたら体力前の数字でもこれ以上の雑魚だと思うけど
[ID:ATYeHFk6hyc]
- もういっそ大蛇判定着けよう。逃げても少し近付けばストームルーラー当てれるなら、トレント無しでも多少楽しい
[ID:dq1ux7/MiRo]
- まあ演出全振りのボスって感じで作ったんだろうしひとまずこんなもんでいいんじゃね
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 3週目の弱体化したらしいエルデの獣に大苦戦。全ての攻撃パターンで迫ってきた
なんとか倒せてトロコン。素直に嬉しい
[ID:9BaNdu1O50U]
- ラダゴンが本番でエルデはクリア前のイベント弱ボスなんてのは一昔のJRPGならよくあるパターンだよな
3連斬りばかりになってるのはちょっとやりすぎな感はあるけど
[ID:wf/wfbE58I6]
- これでもオーラント、グウィン、デュナシャンドラあたりよりは強いからね
弱体化せずトレント乗せろって人多いけどトレント前提だとマルチがダルいままだからこれで良かったと思うわ
[ID:DjqCevV4UjU]
- 負け続けて不貞寝したあとにアプデが来たらあっさり勝てたからひょっとしてと思ったらやっぱりナーフされてたのかよ。勝ったときエルデの流星すら使わず何度も近接攻撃してきて倒せたからびっくりしたわ。最後の最後にシャトルランさせられるよりマシではあるけどトレントに乗せる方向で調整するのが普通だと思うぞ。
[ID:6h2Yu3O4uH.]
- 基本ムーブはともかく、リング爆破は前と同じで一定体力下回ったら確定で使ってくれんかな
あれは獣にとっても大事な攻撃だろうに
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 何でトロフィ達成率が直前のゴッドフレイと倍近く差が
あるんだろうと思ってたけど、実際に戦ったら遺灰強化でゴリ押しすると
簡単に倒せるのと多少は頑張んないと無理かの違いだったのは
やっててすぐに気付いた
獣さん弱体化されたのか
ラスボスくらいこれ位の難度はあっても良いと思うんだけどなあ
今作はトコトン新規が入りやすい難度に調整してるのね
まあこんだけ売れたから仕方ないんだろうけど
基本遺灰使うかソロでやるかで別ゲーレベルだし
[ID:QlnPdcR8k8o]
- 少なくともだだっ広いマップでひたすら逃げ回る獣を追いかけさせられるのは
決して良い意味での難易度の高さとは言えない
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 難度と言えば聞こえはいいけど、難しい・強いというより面倒臭さが大きかったよアプデ前は。
被ダメ対策は出来るけど、ガン逃げ引き撃ち追いかけっこはプレイヤー側じゃどうしようもないし
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 苦情入ったボス弱体化してんのは今作に限らずダクソもブラボもセキロもそうだよ?あと過去作は弱体化が要らないほどラスボスが元々弱い
[ID:DjqCevV4UjU]
- ラスボスとしてはラダゴンで完成してるからこの害獣はこのままで良いわ
ラダゴンのbgm凄い好きだけど通して聞くと途中からコイツに曲変わるのも不快
[ID:.OufIqhFIgE]
- 久しぶりに戦ったら本当に弱くなってて笑った。
ついでにアデューラの弱さに泣いた。
[ID:5HAUkF2kQc2]
- いつそライカードみたいなイベント戦にしちゃえばよかったのに
[ID:5/aXjBb7yk2]
- 散々言われてるけど弱くするんじゃなくてトレント乗れるようにしてくれるだけでよかったかもね
エンディング問わず最初から最後まで一緒に駆け抜けてきた相棒と一緒にラスボスに挑むのは熱いと思うし
[ID:.KMsbaW4zd6]
- 後半はファルムアズラやミケラの聖樹やらで全然出番ないしね
せっかく褪せ人はトレントが見出してくれたのに、王に近くなる時ほど出番ないとは
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 害獣とか呼ばれてるラスボスを初見撃破できたと思ったら弱体化されてたのですね…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- どの育成方針でも戦えるようになってるんだろうけど、無個性でひたすらダルいだけだったし、周回の為にもこれぐらいでちょうどいいわ。どんな調整されても「面白いボス」になることは無いと思う。
[ID:IJGpfeCWufM]
- ダクソ3の王たちの化身は高周回や低レベル攻略が流行って入力読みのうざさがバレるまではエモさのおかげで良ボス扱いだったけど、こいつはそういうのもないからねえ
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 初見で降り注ぎと3連撃しかしてこなかったからそのまま勝ってしまった
弱体化されたって聞いたけど、本来はもっといろんな攻撃してくるんだよね?
[ID:G4X/.OzIdEg]
- 延々時間稼ぎしながら3種類くらい攻撃重ねてきてたぞ(クソ長ホーミング+視界塞ぎモヤモヤ+光波四連etc)
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 流星ナーフと移動の頻度下げるのと体力減らすくらいでよかったのに、なんでこうなっちゃうかな…数少ない取柄だったきれいな演出すら見られなくなったらマジで無価値じゃん
[ID:5k1V.yVQs9o]
- いっそ大型アプデかDLCでラダゴンと分けてルート分岐で戦う独立したボスにすればいいのでは……?
ラダゴンにも第二形態用意してエンド分岐で分割すれば、けっこう評価上がると思う
[ID:2cgpqxLv/oM]
- 2周目ラダゴンの方がきついと思ったら獣は弱体化されてたのか。
剣振り回してるだけだなと思ったが。
[ID:vRMw/JXG3o2]
- エルデの獣にまで「弱体化されて残念」なんて言う人達は勝手にバージョン下げて一人でシャトルランしててね
[ID:Ge7CKkAr1OA]
- 何シャドーボクシングしてんだ?
ただの感想とそうであるべきだ!っていうのを一緒くたに考えてるなら乱暴もいいとこだぞ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 無機質なシステムみたいな存在だし弱くても強くても納得できる
[ID:i5A3tcEeKWw]
- 凄くちょうどよい動きになった。良い曲と演出に注視できる余裕がある
[ID:5i5v/lQhs0.]
- とにかく見た目がダサい。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- こんなしょうもない弱体するくらいなら、2のデュナシャンドラと監視者守護者みたいにラダゴン戦とは別扱いにするとか、馬に乗れるようにするとか、マシな答えは他にいくらでも転がってただろうにな
もはやラスボスとしての格なんか無いのも同然だしいっそ存在ごと消しちゃえば良かったのに
[ID:kKNyoWPQx3.]
- 大ルーンを全部集めたら戦える仕様でも良かったきがせんでもない
それならあの仕様のままでも許されたのでは?まぁ、トレント乗れた方が演出的にもプレイ面でも絶対良かったというのには賛同せざるを得ないが
害獣の頃も慣れたらそこまで走ることなかったとはいえ、マルチだとたまーに遠くの他プレイヤーをタゲった時が怠かったしな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 大ルーン全部持ってラダゴン倒したら出てくる隠しボスってのは良い案だな!更にトレントにも乗せてくれたら全盛期エルデの獣でも許せる
[ID:ywPybBZ/SCA]
- こいつのとこで死んだら勝利後ルーン回収できない?さすが高難易度ゲーム
[ID:0TiGEWvXnHk]
- マジでこいつと闘う意味がわかんなかった
ラダゴン倒してエンドで良かった
[ID:ecGkDwEBcpM]
- ムービーで倒そう(無慈悲)
[ID:P5iL2GACrjk]
- マリカと戦いたかったな……。おっぱい見てたら雄っぱいになった挙句謎生物に襲われるとかこんなん美人局やん
[ID:QiatlJdK7nc]
- ちょっと弱くしすぎな気もするけど、調整の方向性はこれでいいと思う。
「トレントに乗れるようにするだけで良かった」って言ってる人多いけど、まさに大逃げする巨体をトレントで追いかけるゲーム性になってるマップの古竜戦の評判ってそこまでよくないし、トレントに乗れるようになったところで文句は減らなかったと思うよ。
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- なんかまたある程度は強くなってね?
剣ブンブンの頻度また下がってる希ガス
[ID:QlnPdcR8k8o]
- 弱くなったというより行動のランダム度が上がっただけなので平均すればエルデの流星やら光線やらの頻度は落ちてるけど運が悪いとガン逃げパターン引いたりはする
[ID:Ge7CKkAr1OA]
- なんかパターンに入るときと入らないときがある気がする
一旦パターンに入ると剣ブンブンと降り注ぐ光線しかほぼやってこなくなるけど、そうじゃないときは前と同じ感じだったわ
[ID:x10rA.enKRY]
- こいつの残念さ加減がエルデンの集大成って気がするわ。序盤の探索とラダーン祭りまではギリ許せるけどそれ以降の盛り下がりとんでもなくてはてなマークいっぱいにしながらマリカなのかラダゴンなのか分からん奴倒して最後こいつだからなぁ
[ID:dzaH/UfMgXY]
- 存在が示唆されてるのがテキスト一つだけってのはちょっとね…しかも内容特にないし
[ID:cuobhuGaNPM]
- FF9のラスボスかな?
[ID:we.EZYYCcCg]
- この害獣の修正嫌なやつはアプデせずに仲良くシャトルランしてこいよw
[ID:AExEPRCHqxY]
- 2周目クリアしてきたけどヤケに楽だったと思ったら弱くなってたのか
[ID:eTctaxI/h6c]
- 弱くなったところで作業が楽になっただけでクソボスなのは何も変わってないんだよなあ
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 演出よし、音楽よし…AI…悪し!
[ID:4ygw6kdlCkY]
- 終始書いてある特殊行動一切せずに剣ブンブンしかしてこなかった。もしかしてめちゃくちゃ弱いパターン引いた?
[ID:ZS.rmceXXoc]
- 自分もさっき同じパターンになった
そろそろ大技使ってくるかなって思って身構えてたら気づいたら残り5割残り3割と減って行って最後までブンブンしながら死んでいったわ……
[ID:Z5wAsOT7cW2]
- 「正常に動作しない不具合」は草
弱体化全部不具合にすな
[ID:okrs7tZs5KQ]
- 実際挙動おかしかった時あるし不具合は不具合やろ
[ID:1vmJS0mm1DU]
- アプデ前に戦った感じだと個人的には楽しかったなあ
不注意でちょっとネタバレ踏んでしまって害獣とか言われてるらしいことは知ってたから「思ってたよりは」って感じたのかもしれないけど
[ID:XuEyqoyqzOw]
- 書いてる途中でさらにアプデ来てたのね、良ボスになってるといいな
[ID:XuEyqoyqzOw]
- 倒すのに必死で、良いボス悪いボス考える余裕もなかった。苦労して倒したから達成感は結構あったな、ラダゴンの動きを頑張って覚えたり
[ID:ykdXejRZa/6]
- 存在自体が不具合みたいなもんだし延々距離取るパターンも残ってたしもうこいつわけがわからねえな
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- ぐわぁぁああああ!
パッチで不具合修正されてしまったとのことだけど、また以前のようになってしまうのだろうか?
剣ブンブン連発修正ぐらいに収まっててくれてるといいな
[ID:nI6EWtZh4hU]
- アプデ来たね
昨日クリアーしておいて良かった・・・
[ID:QlnPdcR8k8o]
- 白で呼ばれたら剣ブンブンと追尾光弾の雨を繰り返してきてあっさり勝てたことあったけど不具合だったのね
[ID:fpqtme6TGZc]
- 獣はん運営のチンコしゃぶるの上手いどすなぁ
[ID:AExEPRCHqxY]
- これのアプデってまさか逃げることそのもの?それともエルデンリングアタックしてくれないこと?こちら現在ラダーン検証求む
[ID:BdrS4kDY7BI]
- バックボーンも進行上の盛り上がりもなしでラスボスとして生まれるとかコイツが一番の忌み子なんじゃねえかな
このクソムーブは世界を呪ってますわ
[ID:we.EZYYCcCg]
- 遅延ムーブはともかくはっきりテキストで言及あるのにバックボーン無しって…
[ID:s58YHN2qs7.]
- 根っこにある魔術の説明一つだけだし、見逃した人はポカーンやろなあ
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- これは多分流星弱体化以外は1.04以前に戻ってる感じかな。これで剣ブンブンするだけの変なやつじゃない、ちゃんとしたボスと戦えるね。近くにいる分には比較的剣ブンブンしてたけど、まあ別にこれはアプデ前からよね。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- なんかずっと同じこと(剣ブンブン)しかしないから良パターン引いただけかと思ったら不具合だったんか...?楽に倒せたのはいいが弾避け経験出来なかったのはちょっと残念だな
[ID:ElN90Y7aPVk]
- HP減少トリガーの行動が確定ではなく何か別行動挟んでからやってくることがあるようになってるけど…これってどういう意図なんだろうね?動き読まれてダウンで潰されるの悔しかったのかなと思ってしまう
[ID:Ge7CKkAr1OA]
- もしやまたランニングしないといかんのか
[ID:LQ/AANlYwm.]
- 俺たちの害獣が帰ってきたぞおおおおお
こんなにうれしいことはない
[ID:cjiNsb5JRQc]
- エルデの獣が存在する不具合が直ってないぞ
[ID:P5iL2GACrjk]
- どんな感じに修正されたんやろ。白で行ってみよ
[ID:ywPybBZ/SCA]
- おいおいマジかよ…
[ID:gYM0P4TlBZ.]
- またランニングさせられるようになってるじゃないか…不具合直さないほうが良かったんじゃないかマジで。
[ID:LGq.ZtpP8vc]
- こ
[ID:OQIogLHw3HY]
- 失敬
こっちは全然ランニングしなかった。
一旦遠くに移動してから、近接攻撃をしに急接近するっていう行動が増えてる気がする。
最初期バージョンの行動パターンは離脱離脱&離脱の引き撃ちの獣だったけど、今は一撃離脱の獣になってる感じがするぞ。
かなり殴れる。
[ID:OQIogLHw3HY]
- 少なくとも最初期には戻ってなさそうだったよね、常にこっちもワンパン程度は入れられるというか
その場で2~3回切りつけ連発はしなくなったから、あれがフロムの想定してない不具合だったんだろうね
[ID:fvp5obhwoSo]
- グレートソード+25を用意して獅子斬り付けます。筋力は70以上振ります。
開幕ダッシュで後ろへ回ります。獅子斬り4回打ちます。ダウンします。獅子斬り2回当ててから致命とります。頭下げたところに獅子斬り3回入れます。これで9割削れる。
あとは適当に殴れば終わり。
[ID:wVMnMWzNtdM]
- 何度アプデしようと根本の設計がイカれてるので
ゴミクソカスクズ腐れゲロボスである事実は揺るがない
[ID:FS9I5iEkJQI]
- 1.04世代褪せ人が生まれてしまった・・なってしまった・・
[ID:L0GMZrgcRU2]
- エルけももせめてブラボのゲールマン→月の魔物みたく、ラダゴンと連戦でなければそう叩かれる事はなかったろうにな。しかしそれでも、BGM 演出 ステージ 今まで積み重ねてきた戦術・戦法が全く通じなくなる異質なバトルデザインは、含めて過去1.2位で好きなボスな俺はかなりの少数派なんだろうけど。
[ID:jW1Dxjpx0Vg]
- エルデンリング自体が攻撃直後にバックステップしたり突進系の攻撃後そのまま通り過ぎて距離取ったりするプレイヤーターン否定モーション持ちボス多かったけどまさか遠距離攻撃すら拒否するレベルまで距離取るやつがラスボスとは思いもしないでしょ こういうのやりたいならHP75%になったらリング発動とか回数制にしないと文句出ないほうがおかしいよ というかユーザーから文句出るとは思わなかったのか?開発は
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 1.0.4.1のアプデ後の掴みでダメージ入ったり入らなかったりするな
条件は分からんけど
[ID:/AxQwndJ4OM]
- マルチの話なら前バージョンから掴みの挙動は不安定よ。まあ大体条件も検討はつくけど、1.04.1でなんか変わったんかな。変わってたとしたらそこまでは把握出来てないな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- SL1でやっとるからオンラインは無関係かと
[ID:/AxQwndJ4OM]
- なんというかラスボスなのに感慨深いものが何も無いってのが・・・
無印ダクソのグウィンの哀愁とか、王たちの化身の総決算ぶりとか、なんかこう、感情を動かされるようなものが一切無いんだよ。なんやこいつ?で終わっちゃう。
せめてトレント君乗ると特定の攻撃確定でよけれるギミックとかさ、開放した大ルーンで応じて攻撃変わるとかさ、今までの冒険の積み重ねの上で成り立つラスボスを演出してほしかったんだよ。
[ID:wVMnMWzNtdM]
- ポッと出の謎ラスボス感は月の魔物が一番近いと思う。
あっちはリゲインが演出に組み込まれてるのとそもそもクソ弱いので印象だいぶ違うけど。
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- 月の魔物はエンディング次第じゃ戦う必要無いからどのエンディングでも絶対に出会うこいつとは比較にならない
[ID:yr514uczSgU]
- トレントに乗れたら大分マシなんだけどなぁ…演出的にも戦闘面でも…
[ID:4ljGUplBzeA]
- 確かに・・・。
このボスこそトレントに乗って戦うべき相手のように思います。
[ID:xZnYVpLRrLg]
- えらい走らされたけどこれが噂のエルランニングかあ…
[ID:JnkUxxzegHM]
- 白霊してた時、ホーミングレーザーと光波を重ねられた時は流石にキレそうになった
[ID:JGGsSuA1Ujk]
- 何回もやってると伝説の宴会芸もらえた時嬉しくなるぞ。ホストのわからん殺しが減るし対策霊薬やら聖防護付けとけば死にはしないから
[ID:/T5AGto6my6]
- 別にそんなのよくある組み合わせでしょ。白やってりゃ何回も遭遇するし、なんならそこに星雲系攻撃とかエルデの流星等々が組み合わさることもある。だからその2つ程度なら、当てられるもんなら当ててみろくらいの気持ちで避ければいいと思うけどね。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 星雲系とエルデの流星は重なったところで別に……
光波の何が嫌って、途中でターゲット変更してくるところ
[ID:5Qav54AGCFE]
- それがあるから他プレイヤー攻撃してても必ずローリングしてるわ
大して振り向かずに光波だけ的確にこっち飛んでくるの結構じわる。初見時は憤った
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 2発目と4発目がこっちいきなり向く時あるよな
特に4発目は危ない
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 初討伐
ぽっと出のラスボス過ぎてFF9のラスボス思い出した
言われてる通りとにかく走り回る
ティシー呼んでちいかわで殴るって感じだったけど出血効かないので明らかにコイツ向きではなさそうだったが勝てた
正直戦闘としては面白くなくトレントに乗れたらもっと違っただろうに
マレニアは心折れそうになりながらもどうにかして倒してやると意気込むものがあるボスだったけど
コイツは戦闘怠い2周目やるけどもう戦いたくないボスだなぁ…と
色々残念に感じるラスボスだった
[ID:OxQgZaf0/RA]
- トレントに乗れるようにしてくれるだけでだいぶ印象変わると思うんだけどなぁ
何でこのボス作って馬がいる今作で生身の人間と戦わせようと思ったのか理解できん
[ID:sVSVTa/mlrg]
- 「ロマっぽいやつ出しとくか」「広いからワープさせるわ」「新要素だしこいつ自身もジャンプさせようぜ」程度しか考えてないのでは
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- ダウン致命が入るのはお腹の光ってるところ
[ID:ykdXejRZa/6]
- 害獣ムーブほんと助かる
流星からの光波で溶けました
これでこそマルチし甲斐があるってもんだ
[ID:cjiNsb5JRQc]
- その程度の組み合わせなら害獣ムーブでも何でもないでしょ
[ID:t6ZuTmZsWhI]
- こいつの剣ってジャンプで避けられんだね。知らなかったけど、やってみたらめっちゃ楽しいやん。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- エルデの流星の追尾性能めっちゃ落ちてない?
子弾はいつもどおりだけど、親弾がかなり避けやすい気がする。
俺が慣れただけ?
[ID:OQIogLHw3HY]
- いや、以前まで必中だったのが、走り回るだけでかなり当たらなくなった気がしますよ
[ID:197KOo7I3gI]
- 信仰キャラだと猟犬ステップで避けて近づいて蟲糸が最適解の1つかねえ
古竜の雷撃も強いけど、当たってるのか分かりにくいのと後隙が少し気になる
[ID:y1sNPHo7gEU]
- 噂を聞いてビビってたけど幻影の槍で初見クリアしてしまった。
ラダゴンのほうがきつかった。
[ID:2Uj50y8Lm2I]
- 腐れ光球を除けば挙動が割と素直で楽な相手、ただ面倒くさい。
[ID:ustdYLgiyYw]
- 隠しボスならただのクソボスで済んだ
ラダゴンとの連戦でなければダルいだけで済んだ
馬に乗れれば多少はマシになった
近接で戦えば距離を取られにくい仕様ならダレにくかった
追尾弾がなければ理不尽さはなかった
この害獣は設定上「エルデンリングが形をなしたもの」であるが、この理不尽、虚無、不愉快さを見ると、同時にエルデンリングというゲームそのものを象徴する存在にも思える
[ID:hd/tPA5iqpQ]
- 言うてもパターン覚えてしまえばなんてことはない
初見殺しみたいな技多いのとラダゴンという前座のせいで怠いというのは分かるが、流星は緋色の泡雫を入れた霊薬で無力化出来るし、リング爆破で空に飛びあがったら開始地点の反対側に現れるので収束するリングをジャンプで躱しながら予め走っておけばそこまで走る事もないよ
というか、今の流星はちょっと前に比べりゃ霊薬使わんでもなんとかなるレベルよ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 縛ったり準備不足だと苦戦するけどガッチガチに強武器使って対策すると急に作業になる
最初に出会うツリーガードから最後のこいつまで結局このゲームは理不尽に対してそれを上回る理不尽を探して押し潰すのが正解
RPGらしいといえばらしいけどビルドや装備に縛られないプレイがしたい人にはキツく感じるところはあると思う
[ID:/rIc5PQfr6E]
- よほどピキって書いたんやろなぁということしか伝わらん文章
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 逃げ回るAIをどうにかしてくれ
[ID:wrJQOk44WcI]
- なんか走るのダルいって言ってる人多いけどそれはマルチの話ってことよね多分。若しくは挑み始めて直ぐのタイミングか。タゲ変わるマルチならいざ知らず、ソロならちゃんと動き把握してれば追いかけっこになることなんてなくない?ラダゴンパリィのついでに十数回遊びに行っただけだから偶然かもしれんが、追いかけっこには1回もならなかったから。マルチなら3人でデカいボスに走ってくのがなんかイイから不快には感じないし(なんなら別にマルチでも動き把握してりゃ大して走らんし)。流星弱体化した今なら普通に良ボスだと思うけどなぁ。
[ID:I2WZyRJhO0w]
- 本気でコイツを良ボスだと思っているなら早めに産まれ直したほうがいい。怖がることはないぞ、きっと良い子に産んでもらえるから。
[ID:toQZhNC6dME]
- 人の感性を真っ向から否定するあなたも大概産まれ直した方がいいと思いますよ()
[ID:DeI3g1xYLfY]
- 失敗作のしろがね人がなんか言ってらぁ
[ID:toQZhNC6dME]
- 11:29のを書き込んだものですが、不平不満版で書くべき記述だったと反省、失礼しました。
ちなみにレベル1遺灰協力プレイ縛りで6周目個体を倒した時点での感想です
[ID:hd/tPA5iqpQ]
- 低周回のソロだと怯ませられるら楽だけど、高周回になるとまず鬼ごっこになるからね。
周回重ねたこいつはマジでダルい
[ID:Vp2K4WkYVYo]
- 縛りプレイして理不尽だーって言うのはちょっと滅茶苦茶じゃない……?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- いや遠距離移動と遠距離攻撃を繰り返すことは良くあったよ
[ID:aT1oPKz5UDs]
- 鬼ごっこって言うほど鬼ごっこになるか?ギミック攻撃で離れるとき以外は基本近接戦仕掛けてくると思うんだが、こいつ
[ID:bwvR8tWlMVc]
- リング爆破の時に飛んだ位置の逆側に走ってないとかでもなければそうそうないよな
昔ならマルチで一気に体力削ったせいでリング爆破連続でやったり、なんか位置関係が悪いのか何回も潜航繰り返すことはあったけど、それ以外だとちゃんと事前に走ってれば大体向こうの近接攻撃してくる距離になるはずだし
その事前に走るのを指して言ってるならどうしようもないが
[ID:nqirkHYLv1Y]
- これってアプデで出血無効になったん?
1.00だと出血効くんだけど。
[ID:hgNGWtmgpBc]
- 自分がやった時はティシーが居たせいかもだけどかなり何度も潜られてマラソンになったなぁ
マルチはやった事無いからわからない
セーブデータ外部保存もしてないから周回以外に再戦方法が無いので2周目行かないと試せない
結局試行回数が少ないから戦い方が洗練されてないと思うが
それでも勝てちゃうラスボスで強いというより怠いが勝り
感想はラダゴンの方が面白かったにはなっちゃうかな
[ID:OxQgZaf0/RA]
- ぼくは好きです(お気持ち)
[ID:4I8mcRog5GQ]
- 違うんよ。「ぼくは好きです、だからコイツを悪く言う君たちのことが嫌いです」とかじゃなくって、「えるけも擁護してるやつ逆張りイキリwとか積極的に喧嘩売りに来るのをやめてください」って言ってるんよ。
[ID:4I8mcRog5GQ]
- Twitterでエルデの獣を検索してみるとよく分かる。
大体の意見はそういうことなんだろう。
[ID:1CVfK80w3IU]
- こいつこう見えて東大主席らしい
[ID:sAGrgOWs2A.]
- 前座も含めてクソムーブが多すぎる
コイツらが良ボスは逆張りイキリ芸でしかないだろ
ワープ連打やシャトルランを面白いと思う奴がこの世にいるとは思えん
[ID:lW2U4vK6owA]
- ソウルシリーズは初代の頃からゲームを肯定することで上級ゲーマー気分を味わえるっていうコンテンツでもあるからね まさしく「信仰とは、つまり肯定であろう」のフレーバーテキスト通りだわ
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- ワープ連打はたまーにやってくる我慢比べ
シャトルランはパターン分かってればある程度は緩和出来る
ラダゴンに関してはワープ連打以外は普通に楽しい。槍投げ、拡散弾、三連衝撃波以外は大体どれも躱しつつ反撃入れられるし
獣はまぁ、攻撃捌いてスタミナの限り殴るって感じだから楽しいかどうかで言えばちょっとつまらない
でもホーミング針や流星に追われつつ四連光波をホストや同僚の前で避けてみせるのは気分が良い
[ID:nqirkHYLv1Y]
- お前が世界の中心で無い事は確か
[ID:ht7F9wCSERg]
- ラダゴンとボス戦分けるだけで苦情もいくらかマシになるだろうに、それだけは絶対にしないのがフロム流
そもそもラダゴンとかいう大ボス倒してんのに1ソウルも入らないってどういうことなんすかね
負けたら文字通り徒労じゃん
ダクソ2でやれてたことが何で出来ないの?
[ID:kKNyoWPQx3.]
- ラダゴンは死んで剣になったから…
[ID:dAiI8wP05zU]
- 周回してると前座のドラギャーが強すぎてエルデの獣ですでに満身創痍のまま挑むはめに…硬いし痛いし離れるしで集中力が切れますよねー
[ID:VFY2BcDwgLk]
- 掴み喰らう直前にティシーがトドメ刺したからなんかエルデの謎パワーを注ぎ込まれてクリアみたいな勝ち方になった
[ID:kxYQRZXD9P2]
- そして彼は王では無く、新たなエルデンリングとなったのだ・・・
[ID:cb.KhMxaeeM]
- 今しがた本来の獣に挑んできたけど、これ上にもある通りラダゴンと分けなきゃダメな奴だろコレ
[ID:VDBUEmIrAdw]
- せめて毎回ムービー入るのなんとかならんかな
ラダゴンあわせて2回も入るのマジだるい
[ID:hZlkMnxAfQU]
- えぇ…初回見たらスキップせえや…
[ID:Z4/YnkZvD66]
- 霧潜る直前に目の前が光って「眩しっ!」ってしてるのも併せてかなり面倒よね
過去作でボスに再挑戦する時は開幕ムービー省略されてたのに、なぜわざわざ改悪したのか
[ID:hcKKqBAcbrQ]
- 戦闘は某令和のクソゲーRPG並みにテンポが悪く褒められる部分はデザインくらい
良ボスと言う人は普段どんなファイナルソードゲームをプレイしてるのか教えてほしい
[ID:M2mTB2L.j5k]
- 獣を良ボスと言ってる人はほとんど居なくね?
俺も「慣れたら楽しみを見出せるけど、根本的には作業」って感じだし
いちいち他者を煽るような文言は荒れの要因にしかならんからやめなされ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- モーション覚えれば別に倒せるけどテンポ悪くて何も面白くないのとか、カメラがクソすぎるのとか、入力読みディレイ祭りのラダゴンと合わせてラスボスに相応しいと思うよ
エルデンってこういうゲームだったよねってのをしっかり感じさせてくれる
[ID:Ptv4mwdup2Y]
- すげー今さらな話なのかもしれないけどさ、有効武器として一番上で紹介されてるのが出血武器ってどうなの?
優秀な武器だから出血が効かなくても火力不足にはならないだろうけど有効武器として紹介するほど有効でもないと思う。
[ID:tnEMgNG1TGI]
- 別に出血推しでもないしいいかなとは思うけど、あのラインナップの中だと確かに言うほどって感じはあるな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 過去ログだと言うほど鬼ごっこにならないってコメあるけど、余程獣クンの機嫌が良くないと鬼ごっこ不可避じゃないか?
マルチで鬼ごっこならないって人はどうしてるんです?
[ID:/rnJrsveJwM]
- マルチやってりゃ分かると思うけど、リング攻撃の時にエル獣が反対側に出るって知ってる人少ないっしょ。そういう人は無駄に走る距離を増やしてる。スーパーノヴァも左斜め前に走るだけで攻撃チャンスになるのにこれも知らない人が多い。結局、行動を把握して先に動いてるから走る距離を減らせてるだけ。特別な事をしてる訳ではない。
反対側に出るのを知ってるからって結局そこまでは走ってるって言うならそれはそうだけど、そんなん気にするなら戦わん方がいいと思うよ。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 実際に戦闘拒否出来るなら良かったんだろうけどね
こいつは本当にパターン分かってるかどうかで面倒くささが大分変わるよな
マルチだとたまに蝿で中途半端にホストがヘイト取って走らされる事あるけど、怠いのは怠いし
そういうホストに限ってあっさり溶けたりするし
[ID:nqirkHYLv1Y]
- コメ主です、アドバイスありがとうございます。
ただ、その事は何度もマルチで戦ってるうちに既に把握してて、それでもなお鬼ごっこに感じるってことは多分俺がこのゲームに向いてないって事なのかな
[ID:oILQT4a6sQQ]
- なら、隠しボスにでもしてればよかったんだよ。
マレニアは倒さなくてもクリア自体はできるから無視できるけど、こいつはそうはいかない。
何言ってるんだかw
[ID:H.zt6jZA9Pk]
- 一人殺るのが一番安定する
[ID:87vwZt.jL62]
- クトゥルフ系のエロゲで似たような姿の怪物がいたが、共通のモチーフでもあるのだろうか。ラヴクラフト有識者の方々は教えて欲しい。
[ID:dSv7xQTJZlA]
- 言われてみればニャルラトホテプに似ているような気がしてきた
[ID:1T1o/7X5dKs]
- クトゥルフ神話の怪物って滅茶苦茶種類多いんだけど有名な不定形はショゴスと無形の落とし子
神格クラスだとヨグソトースとシュブニグラス
[ID:mZxzMH2uCyQ]
- こいつに限らずだけど第二形態とか連戦とかで妙にテンポ悪くなって覚えゲーを阻害してるのがほんとに嫌だわ
こいつに至ってはラダゴン含めて二回もムービー入るから面倒くてな
[ID:E9./C3vQ.WE]
- 逃げ回って遠距離チクチク。本来はプレーヤー側が勝てばよかろうなのだの精神で使う戦法だし、やられたらムカつくわ。
逆さになる塔の冷静さんは追い詰めて倒すってプロセスで、プレーヤー側の頑張りで相手の作戦を破る楽しみがあった。獣はそういうの感じにくいんだよ。
しゃーないから幻影の槍なげて炭治郎ゴッコしてたわ。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- このゴミ作ったやつまじでゲーム作りのセンスない
[ID:0NbSPbQjpZg]
- 白サイン出して呼ばれるまでの早さがマレニアと違いすぎる。w
[ID:2Uj50y8Lm2I]
- 多分それでも遅くなった方じゃないかな。今って7,8秒くらい待つことあるけど前は5秒待つことすらないくらいだったから。
[ID:de.GvgqNpR2]
- まごう事なき排泄物。倒した後の達成感よりも嫌悪感が勝るラスボスとかこいつが初めてだよ
[ID:c9Fc.4OHM2A]
- 別に光の輪出してくるやつの出現位置がわからなくてマラソン言ってるんじゃないよ
地面潜って距離取るのが遠すぎんの
[ID:q/hz5YM.mVo]
- だよね。リング攻撃は上に飛んだ時の獣の向きで次に出てくる位置の判断できるけど、だとしても結構距離ある時あるし、細々とポジション変えるし、戦闘時間の半分は走ってるんじゃないか?
[ID:Pg22ak7qJ5I]
- 自分にヘイトが向いてればそんなに走ることないと思うけどなぁ
動き分かっててマルチでもゴリゴリの前衛やってればほとんど自分に攻撃向くから向こうから近づいてくるし
まぁ、たまに手数だけ多い魔術でヘイト持ってかれて走らされることはあるけども
ソロでやる分には半分は言い過ぎだと思う。3~4割ってとこじゃない?多いか少ないかで言えば多いけどさ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 昨日白やってたらミリになるまで飛び上がらず、飛んだと思ったらほうき星で撃ち落とされて空中で死んでたわ
個人的にはマルチラダゴンの事故頻発に比べると全然楽に勝ててるなぁ
[ID:3VxSbYtQKM2]
- 勝てる?って聞かれたら普通に勝てるっつーかガチアクション要求される前座や前作の化身とかゲールに比べたらヌルゲーもいいとこだし勝てる勝てないでもん・・・感想言ってるわけじゃないってのを擁護派は理解してくれ
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- なんかジャンプ攻撃してると多段ヒットする部位あるよね
向かって左は腕の付け根の上側付近、右は一番下の羽?の付け根くらいのとこ狙うと大鎌で安定して一回のジャンプ攻撃で2000以上出る。その分スタミナも持ってかれるけど
何度も確認してるので多分誰がやっても同じになるとは思うんだが
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 間違えた。右は足?の付け根の上くらいだわ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- こちら黒き剣のマリケスになります→うおおおおおおおおおお
こちら百智卿ギデオン=オーフニールになります→このおしんこよく漬かってますね。
こちら戦士ホーラルーになります→うおおおおおおおおおお
こちら黄金律ラダゴンになります→うおおおおおおおおおお
こちらデザートのう○こになります→は?
せめて連戦はやめてくれ。強い弱いじゃなくて良ボスのラダゴンまで戦うのが億劫になっていくのが最悪すぎる
こいつがクソなのはもうあきらめるけど周りにまでクソをまき散らすな
[ID:otpMaYTSGks]
- 近接でやるなら猟犬ステップ必須って感じだし、戦い方が縛られてつまらん。
ステップなしだと追いついたら、また追いかけるだけになるし。
マレニアといい、開発は簡悔でいやがらせするしか考えてないんだろ。
ソウル系統は難しいけど「面白い」ってとこが売りなのに、単に面倒にして難しくしている感じ。
それを面白いって思ってるなら、このシリーズも先は見えるな。
[ID:H.zt6jZA9Pk]
- 文句ばっか言っててもしゃーないからなんとか快適に白でお助けプレイしたいんだが
追いかけっこを最小の労力にするには猟犬しかないんかな。
遠すぎて猟犬も連発するとFP辛い。
追わずに待ってればいいのかと思ったけど近づいてこないし。w
ボスの剣の攻撃を誘発する方法はないものか…。
[ID:2Uj50y8Lm2I]
- アンチがクソとかウンコとか、単芝生やしたりとか。語彙死んでるのが。うん。まぁ、何とも。
[ID:UshoreQ76wY]
- 頻繁にシャブリリタリスマン装備して出荷作業してるけど、タゲ維持しつつ正面付近に位置取ること意識してたら確定行動以外ではあまり距離取りはされない印象だけどなぁ。潜ったと思ってもだいたい回り込み斬撃か星雲大爆破だし。ソロとマルチじゃ動きが違うんかね。
[ID:DeI3g1xYLfY]