コメント/ケイリッドの神授塔 のバックアップ(No.32)

最終更新:

ケイリッドの神授塔

  • このエリアバグってないか
    協力プレイで宿主死亡で結構な確立でえらいソウル手に入る。
    2022-02-28 (月) 21:41:39 [ID:MeWzp/ZwIUE]
    • 雑談にも書いたけど
      主目の前にして上限達成でルーンセットもろて帰らされた
      指輪で変化した金同僚では? 言われてそう思ってたんだが
      逆版もあるのか やっぱり俺のもバグだったかな
      2022-03-04 (金) 17:06:14 [ID:H8gIR1AW.U6]
  • 神肌倒ても中腹の階段の扉が閉まったままなんですが、倒す以外にも条件必要だったりしますか?ラダーンは倒してます
    2022-03-02 (水) 00:10:51 [ID:RQYt1UbO5bE]
    • 扉の位置を間違えてませんか? 正面の意味ありげな装飾の壁ではなく、行き止まり左手です
      2022-03-02 (水) 00:53:46 [ID:0nIZ.0pPI7k]
      • 固く閉ざされているだから間違えてないですよ
        2022-03-03 (木) 23:43:47 [ID:VeMbIyULeFk]
    • 最初の昇降機、初めて黒炎使いと戦う辺りにハシゴがある
      2022-03-02 (水) 18:05:16 [ID:dorp8NfS.T.]
  • 神肌勝てない…誰か助けて…心が折れそうだ…
    2022-03-02 (水) 12:24:03 [ID:XBr/dXBpJeA]
    • 毒が入るので、クラゲを使い、毒投げ矢などでチクチク攻める。
      明らかなチャンス以外は近接をしない。
      出血も有効なので、血派生の隙の少ない武器で攻める。
      第二形態はむしろ隙が増えて楽になるが、一撃が重いので焦らずゆっくりと。
      一撃で死ぬならレベル上げ。
      2022-03-02 (水) 20:42:07 [ID:4wVfjB887Q6]
  • 壊れる所の2つ目がどうあがいても落下死判定になるんだけど、いったいどうすればいいんだ…
    2022-03-02 (水) 14:32:36 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • 扉判りづらw壁かと思ったわw
    2022-03-02 (水) 17:02:24 [ID:qWiM3IPpwWs]
  • カーリア城館のボスクリアしてから行ける
    商人から魔法パリィ買ってやれば簡単に倒せますよ
    2022-03-04 (金) 01:16:34 [ID:/aiXdbQ2JI2]
  • 地下の下り方について
    扉前の敵を倒さないままだとひび割れ板までついて来る。
    1.階段降りたフロアの右側手前の柱の後ろから落下
    2.右の梁を通って、ひび割れ板にむかってジャンプ
    3.支柱に沿って落下
    4.落下した所の先から奥にジャンプ
    5.また奥にジャンプ
    〜ショートカット開通まだの場合〜
    6.落ちた所から左カゴ前に敵あり、魔法とかで倒しておく
    7.支柱梁を左に行きカゴに乗る
    8.降りたら右の柱にに梯子あり、登った先の扉開けるとショートカット開通
    9.通路進むと奥から強敵登場、スルーしとく
    10.通路奥にルーンの弧
    11.ショートカットから進む場合は、最初のフロアの敵がついてくる。カゴ呼ぶ時はスイッチ踏んで左の梁でしゃがんで待機。少し待ってると敵が背中向けるので致命をお見舞い。
    12.カゴ降りた所に敵、背中向けてるので致命をお見舞い。
    13.支柱を右に行き、下に籠が見えるので隣の板に向かって落下
    14.カゴ降りた先に祝福!!
    2022-03-04 (金) 01:23:34 [ID:8H3GSR7DD/A]
    • マジ助かった
      2022-03-04 (金) 05:12:26 [ID:dz9MIgJJwwE]
    • ありがてぇ…ありがてぇ…
      2022-03-10 (木) 03:02:18 [ID:nOBztrcYbMA]
  • ボス部屋前の黒炎僧兵をマラソンしていたら、目が光っている黒炎僧兵が出ました。
    何もドロップはしなかったけど、ルーンが通常1700くらいが8000くらいと通常より多かったです。
    2022-03-04 (金) 10:09:33 [ID:gEkesBIVxp6]
  • はー分かりにくいなここ
    タマヒュン落下死しすぎて変な笑い出る
    2022-03-04 (金) 10:15:39 [ID:6gOVCZlNl8U]
  • ここでお助けサインを出してるんだけれど、
    偶にボス前の敵をガン無視してボス霧に凸る召喚主が居てちょい困る…

召喚主が敵スルーして霧に凸る
⇒同時に凸ると霧に突入可能になる前に霧前で敵に回転切りされて死ぬので、階段途中で待機してから凸る
⇒敵が霧前を完全に塞ぐので凸れない
⇒敵を引き寄せてから凸るも、ボス部屋に移動した直後に後ろから霧越しに回転切りされて死ぬ
このパターンになることが多い上に、そうじゃなく凸に成功したとしても凸可能になるまでに無駄な工程・時間を挟むからその間に召喚主がボロボロになる場合も多い…

別に二人(もしくは三人)でかかればすぐに部屋前の敵は排除できるのだから倒してから行こうぜ、マジで…

2022-03-04 (金) 17:18:24 [ID:Ay3PSufyzq.]
  • Steam版だけど、神肌前の霧に入ってるモーション中に攻撃喰らうとフリーズする。My環境だと再現性ある。誰か検証してくれ。
    2022-03-04 (金) 19:39:12 [ID:nRnmqFyK7Us]
  • 最初の落下する床の時に壁に向かってローリングしまくれば、一気に僧兵のいるところまで行けたよ。ショートカットもわけもわからず開通した。
    2022-03-05 (土) 00:54:35 [ID:PiKs7IF/kps]
    • 僧兵がいるエリアの上の出っ張りに着地してしまったが、
      落ち着いて壁伝いに横に落ちれば行けた。
      ありがとう。
      2022-03-13 (日) 02:47:07 [ID:Sxnw2upOh/E]
  • このエリア、ボス倒さなくても外側のハシゴ使えば大ルーン獲得出来るんだね。
    エルデンリング…馬が良くも悪くも便利すぎるな…
    2022-03-05 (土) 02:10:43 [ID:YDLG4lWwQ0I]
    • それズルでもなんでもなくて多分想定されてるルート
      2022-03-14 (月) 16:06:46 [ID:5M9tCtU5IF6]
  • ボス前の黒炎僧兵マラソンしたけど
    防具一式と燻り蝶、火の花しかドロップしないな
    武器ドロップした人いる?
    2022-03-05 (土) 10:24:46 [ID:2cpLNUhBXFg]
    • 自分も同じ一式と蝶と花しか落ちない ここじゃ落ちないのか?
      2022-03-09 (水) 01:37:16 [ID:oGsU30KvH6w]
  • 黒炎俺もでない6時間まわして防具一式と燻り蝶、火の花のみ なんでだw
    2022-03-05 (土) 19:18:18 [ID:pQrMrlZPZWY]
    • 同じく6時間ほど回して武器ドロ無し。ここの黒炎僧兵が持ってる武器の情報について海外wikiやredditも確認したけど、現状入手できた人が誰もいないっぽいな。公式トレーラーで二刀流してるシーンがあったから複数入手できる機会があるはずなんだけど、開発がドロップテーブルの調整ミスったか...?
      2022-03-05 (土) 23:46:21 [ID:AR8Lbuh89TA]
    • 実はここの僧侶からは武器はドロップしないっぽい
      巨人たちの山嶺にある巨人戦争の英雄墓にいる僧侶からは簡単にドロップした
      2022-03-10 (木) 12:45:38 [ID:D79Nn44Mbcs]
  • 神肌倒した瞬間相打ち死したんだけどそのせいか最上階の扉が開かない
    開けられるようになるのにストーリー的にタイミングとかってあるのかな?
    2022-03-06 (日) 13:52:22 [ID:u9bleWnpgR6]
    • 扉は祝福から階段を登ったつきあたり正面ではなく左側ですが、そっち調べましたか?
      2022-03-06 (日) 15:21:21 [ID:BLM7IKTTnW6]
      • 硬くとざされているって出たから合ってるはず というか他人の零体が開けてるモーションしてるの見てて開けられてないからなー
        2022-03-06 (日) 17:37:24 [ID:u9bleWnpgR6]
      • 大ルーンを獲得してないとか?
        2022-03-07 (月) 09:07:32 [ID:BLM7IKTTnW6]
    • ラダーン撃破後、神肌撃破前に上の扉は開いたから、フラグは単純にラダーン撃破だと思うけど
      2022-03-07 (月) 10:54:42 [ID:joa/4ZZSgLg]
    • どの神授塔もそうだが、対応するボス倒さないと開かないよ
      2022-03-07 (月) 14:38:54 [ID:0I9cDkCDOx.]
  • 右回りじゃなくて左回りじゃない?塔の入り方
    2022-03-07 (月) 15:06:04 [ID:3KJXNoeAaOo]
  • 祝福から(内側向かって)右にある階段登るだけで大ルーン解放行けんのか... ボスはスルーしていいんかい!
    2022-03-08 (火) 01:38:16 [ID:mksAb7sX3Us]
  • ここ赤獅子城の次に行くにしては敵強くなりすぎじゃね?
    黒炎僧兵とかクソ狭い足場で突然タイマンさせるにしては火力も耐久も高すぎだし、ラダーン兵とかもケイリッドに出てくる個体と段違いに強い
    2022-03-08 (火) 03:29:17 [ID:A8H5zK8JtTo]
    • どうもエリア判定がグレイオールの竜塚扱いになってるんだと思ってる
      夜の騎兵とか鈴玉狩りのステも明らかにおかしいし、実際竜塚側のエリアの敵は異様に強い
      2022-03-08 (火) 03:33:30 [ID:vTB/sRyBLPs]
  • 外から外壁登って行ったらいきなり中腹の祝福についた…
    皆どういうルートで行ってるんだ…
    2022-03-08 (火) 21:30:28 [ID:i8UXOR3pLiU]
    • 祝福名は中腹だけどそこから上のエリアは攻略対象じゃないし、攻略順としてはそこから塔内部を下ってく形になるからそれで正解
      2022-03-08 (火) 22:22:12 [ID:wAh/xH4mxww]
  • 黒炎憎兵から兜落ちた人いますか?
    2022-03-08 (火) 22:03:52 [ID:MpsL5bfG.WU]
  • 1の項にあるケイリッドの神授塔の祝福って中腹のことでいいのかい?
    それとも中腹地下に加えてもう一つあるのかな
    2022-03-10 (木) 06:12:47 [ID:lpl8.V8pFfw]
  • 黒炎僧兵の兜のドロップ確認しました
    2022-03-10 (木) 17:29:41 [ID:TiVe4hrCmgo]
  • ボス前の黒炎僧兵は一定の確率で目の光った個体が出現するようです。強さは通常のものと変わりません。倒してみましたがドロップ品なども特に変わりなし
    2022-03-10 (木) 22:50:25 [ID:wETQwG4GbLE]
    • 目が光るのは雑魚的共通の仕様だよ
      ルーンが増えるだけ
      2022-03-13 (日) 23:01:57 [ID:LBC1B6YyA5.]
  • ここのサイン溜まりの場所わかる方教えてください…
    2022-03-13 (日) 12:10:06 [ID:aLpBF950ZM2]
    • 自己解決しました
      2022-03-13 (日) 12:13:41 [ID:eTrCgumdMiU]
  • 黒炎憎兵強すぎ、スーパーアーマーついてたら完全にボスだろこれ
    2022-03-13 (日) 14:06:06 [ID:xo0hFqPWI8c]
    • 発火がジャンプ攻撃、通常攻撃はガードで防げる&盾の性能にもよるけど二連撃以外は一回攻撃だからガードカウンターを叩き込んで致命チャンス作る。ちゃんとそれぞれの動きに対策すればいける。剣に炎灯した?とっとと範囲外に逃げるのだ(神肌負け過ぎた所為で遺灰に余計なダメ入れてくるこいつの処理に慣れ切った褪せ人より)
      2022-03-14 (月) 09:28:04 [ID:TfREpwEjsCo]
  • ルーンが多く貰える個体がいるみたいよ
    2022-03-13 (日) 22:12:09 [ID:EP2VCSr3zDU]
  • マラソンで防具一式獲得済み 
    鳥脚の白金漬け食べて10分もしないで揃いました
    この防具アサシンクリード感あってオシャレで良いよね
    2022-03-15 (火) 12:05:25 [ID:6.Sv2R1NYGc]
  • アイテム漏れ確認。中腹への梯子根本を向かって左に降りてその先の梯子を登った先に稀人のルーンあります。
    2022-03-16 (水) 18:04:05 [ID:iMLUJSOxyTM]