コメント/ゴドリック兵の遺灰 のバックアップ(No.32)
最終更新:
ゴドリック兵の遺灰
- マルギットもゴドリックもコイツ等と一緒に倒したから妙に愛着が湧いてしまった
[ID:k6fM11mn9jc]
- こいつらの顔よくみて見ろよ、愛嬌のある表情してるだろう?
[ID:dkr5uR39dVQ]
- 社畜時代の俺みたいで他人の気がしない
[ID:fk5XyVuffjw]
- マルギットもゴドリックもコイツ等と一緒に倒したから妙に愛着が湧いてしまった
[ID:k6fM11mn9jc]
- 南南西とは言わん。南西や、ここは。
[ID:h9S9D3zCDbE]
- 序盤から集められるゴドリック騎士一式を着て黄金ハルバ掲げていざ行かん!するの楽しい(装備着こなす為のレベル上げが大変だったけど)。優秀な部類ではあると思うんだけど強遺灰と比べると趣味枠の域は出ないか。でも強ボス以外には良い仕事してくれるね。攻防のバランスが良い。敵の時は白目で口開けた形相が怖いけど霊体だと意外と圧迫感は無い。口開いてるけど。最初の+10はこいつらに捧げることになりそうだ。
[ID:h.iLm4ZtEII]
- 序盤で手に入る遺灰の中では攻防のバランスが本当に良いね
体力高くて毒らせれば火力も出るクララちゃん(毒入らないと火力貢献できないとも言える)
紙耐久だけど3体と数が多くて攻撃頻度も高く、攻撃面で優秀な狼
盾持ちと遠距離で無難に活躍しつつ、狼よりも耐久してくれるゴド兵という感じ
[ID:WvjxGElfcNo]
- 最後に手に入れた遺灰がこれとはな・・・
[ID:WmnTsmo7wnM]
- ウォーピックの攻撃がちょくちょく相手を怯ませてくれるから非常に助かる
[ID:zDTnVYI/r7Y]
- FP効率で考えるとかなり上位に食い込むと思う
youtubeで外人が上げてた簡易検証でもモブ系の中で一番ダメージと生存時間のバランスがよかった
[ID:EsW3TQqB28.]
- 自分もゴドリック装備でやってるけど奴らのほうが身長高くてしょんぼりする、隊長は俺だァアアア
[ID:uKoXfQo9jcA]
- 遠距離攻撃によるヘイト取りと槌による怯ませを分担して両立させている有能遺灰。攻撃頻度が高く、盾持ってるおかげでそこそこ生存時間が長い。FP消費も軽く、序盤のお供として最適。
[ID:nyezocaNs2g]
- 明確に近接と射撃に分かれてるので自分含めて三人のタゲ分散による敵の撹乱が良い感じになりやすい。中盤でもしっかり強化すれば場持ちは良い。
[ID:jv/FBMhhdY2]
- 遠近担当で立ち位置が違って範囲攻撃でまとめて御陀仏ってのが少ないから余計場持ちよく感じる
[ID:t9jE0ZP3e3M]
- 弩兵の射撃→槌兵の殴り。と交互に敵のヘイトを取るので、生存率と合わせて相手の体幹削りもかなり優秀
流石に高威力の範囲攻撃には勝てないが、戦力のバランスが良くプレイヤーとしても使い易く戦い易い便利な遺灰
[ID:V9TygnNVbzo]
- アズラ獣人の劣化だと思ってたが順当に強化していったらラスボスまで普通に通用した。消費の軽さもあって下手なネームドより使いやすい。
[ID:RPZOqO5JydI]
- あまり話題に上がらないけど、普通に強いよね。ティシーや写し身といった奴らが上の上だとすると、これは中の上から上の下くらいあると思う
[ID:4UJaL8Z27lQ]
- 初心者はとりあえずこれ強化しとけばいいと思った。
リムグレイヴ産有力遺灰で後半復活の余裕がない骸骨、場所を選ぶクララ、ビルドによっては呼びづらい失地騎士と違ってこれ一体で後半までだいたいなんとかなる。
単純な強さ以上に戦術的に戦う一般兵もかっこいい。
[ID:n63FiZ8OeZ6]
- 解説にもあるけど、それぞれで立ち位置が違うのが結構上手く機能してる
範囲でまとめて死ぬことも確かに少ない
あとウォーピック持ちの前衛がマジで強い
[ID:b7ZgSj8taHU]
- ウォーピック持ちの方は体力が思ってた3倍ぐらいある
[ID:ySaWpMnlRig]
- レガシーダンジョンで召喚してマルチごっこするの楽しい
[ID:FXVgy8hS5PA]
- えっ(*´・д・)ゴドリック兵の遺灰あったのかよ……
見るまで無いもんだと…
[ID:Z97clROKm/6]
- ゴドリックコスプレでやってるので、同僚を呼ぶロールプレイでやってみよ!
[ID:DmvvVM/gFmk]
- 結構タゲも取ってくれるので魔術師キャラだと序盤から非常に頼りになる
敗残兵ながら頼もしい二人だ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 序盤で貴重な打撃攻撃遺灰だったけどウォーピックが刺突属性になったみたいだね。
[ID:fk5XyVuffjw]
- 自分もゴドリック装備に?
浅ましい事だな
[ID:/QEv3H6LbCM]
- 新キャラやるといつも強引にローデイル兵を取りに行っててこいつらを使ったことがなかったから起用してみたんだが噂に違わず序盤から終盤まで優秀
回復しようと下がってる間にウォーピック持ちがボス殴り倒してたりする
[ID:T0BFpN4.py2]
- レベル1攻略で助けてもらった。大ルーンにしても遺灰にしても、本人以外はみんな優秀。
[ID:eHlyciDfGAE]
- こいつらが一般兵の中でも抜きん出た実力者なのか、あるいはリムグレイブをうろついてる連中もこの遺灰ぐらいの潜在能力があって、死んでから調霊することでそれを引き出してるんだろうか。
[ID:bawnI/RBqPM]
- えぇ、なんかコメントの評価めっちゃ高いな、取り逃した遺灰回収する為に来たけど使ってみようかな
[ID:2r5I4VFUIpU]
- コイツはいいですよぉお客様ぁ……。ウォーパック兵は強靭削りも高く頑丈、クロスボウ兵は遠くからヘイトを取って挟撃も出来る。2人の位置は離れてるから一撃で両方死ぬこともなし。こんな優秀で消費FPがめちゃくちゃ少ない。なーにが敗軍じゃって感じの強さしてますよお客様ぁ……
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 敗軍ってのも聞こえは悪いけど生き延びるだけの実力はあったって解釈もできるからね
[ID:YH/1V0ddWFM]
- クロスボウのダメージ自体はショボいけど、ヘイト取りと強靭削りの維持という面ではいい仕事してる。
[ID:cU6VRCU0QOE]
- よくあるオススメ遺灰に入ってないのが不思議なぐらい使える。ビルドによるかもだけど想像の3倍くらい有能に感じた、2体ボスの時にこっちが1体倒してる間もう1体を二人でずっと引きつけてて全然ダメージ受けてないのはさすがに強いと思った。
[ID:u.XnNYXCE0o]