コメント/ベルラートの牢獄 のバックアップ(No.32)
最終更新:
ベルラートの牢獄
- オンジですが亜人判定のためか白い影の誘いが効きます
[ID:foU.bumkvbk]
- 壺人って...そうなんだ...
[ID:P5iL2GACrjk]
- ダンジョン長すぎやろw
[ID:fjfB6wd8XkM]
- 崖を飛び込みジャンプで越えようとした中身肉が落下死してちょっとだけ和んだ。ブラボの実験棟にいるバカみたいな火力の殴りを発揮する患者に比べるとまだ愛嬌があるわ。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 地下墓みたいなもんかと思って軽い気持ちで入ったら普通に大規模ダンジョンで笑った
[ID:lCsmr/HXPso]
- 壺の中身でどんどんSAN値削られていったのでもうやりたくねぇ…
[ID:yCgsbb9EvKk]
- ダンジョン名が牢獄のはずが監獄になってるな
[ID:GQ1cDmKGqbw]
- ゲーム中でも確認したけど牢獄が正しいですね
[ID:67s8HW3H2JQ]
- なかなか凝った作りのダンジョンだった
ボスのちょっと前に特大壺があったので、何とかそこに行けないか試行錯誤
結果として壺人が4体ほど襲ってくる所の右下に乗れる壺があった
乗ったらエレベーター式に上にのぼり、あとは道なりに行くと辿り着けた
大壺頭っていう大壺のダメージ上げる頭装備がありました
[ID:gie4lenbZYc]
- 壷と壁の間にはまって抜けなくなったw
どうすりゃいいのよ
[ID:1X1fGAPstJw]
- そりゃ壺の中身よ
[ID:gk75SZpHeEs]
- 壺の中身きっつ……からの中身肉で笑ってしまった
狭間の地の壺とは蓋のデザインが違うね
[ID:2prxqlXhbWE]
- 壺人は内股でモジモジしてて可愛いな…可愛いよな?
[ID:ILN2Oo0.25w]
- この牢獄の肉は嘆きの牢獄のやつらみたいに嘆き攻撃してこないだけまだ可愛げがある…
[ID:rDVb/d2TYns]
- あぁ、壺の中身の中あったかいなりぃ・・・。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 壺のコアは女性で「巫女」と呼ばれている。その為中身も女性的に見えるようにデザインされている、かもしれない
[ID:YzIbYuThstc]
- 長いわ敵きしょいわ迷うわそのくせ重要なアイテム多いわとマルチでやりたくないダンジョン・・・さっそくOFF機能がありがたく使わせてもらった
[ID:TymLNkphmIU]
- 視覚外から突然飛びかかってくるの心臓に悪すぎる。ホラゲやってる気分だった…二度と行きたくない
[ID:TkrkWMx8FJI]
- 剣士 ヨシ!
[ID:wBdefzftikg]
- エルデンリングで一番ショックなダンジョンだったかもしれん。アレキサンダーの快活さや小壺の純真さからの落差が激しすぎる…
[ID:B25dIzE0WlA]
- オンジさんヨーダ感ある
[ID:sJUR9DqpAik]
- ボスのオンジさんが唯一の癒し要素
それくらいこのダンジョンは生理的な意味でキツイ...
[ID:B/em4UID/Ik]
- あまりにもホラゲーすぎる道中の雰囲気からのボスの温度差で変な笑い出たわ。
[ID:I90k.trP3K2]
- 中身アレだとしたら小壺や巨大壺はどうなって...
[ID:P5iL2GACrjk]
- オンジ強くね?
[ID:sf1lEwGjymg]
- 暗黒波置いとくだけで勝手に死ぬよ
[ID:x.TELUSvNoA]
- やっぱりヨーダではダークサイドには勝てないんやね
[ID:xtZamwBgyFg]
- ティシーの吹き飛ばし割り込みで何度も命を救われた。吹き飛ばし系が有効と思う。
[ID:yYmD.E8U5NI]
- 攻撃モーションが早いから相手の攻撃を見切って綺麗に勝とうと思うと難しいけど上の暗黒波とか獅子切りみたいなNPCに有効な攻撃は普通に刺さるから勝つのは難しくないね
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- グレソ使ったら通常攻撃だけでも怯むからハメまくってやったわ
剣聖と言えども所詮肉体は脆弱な亜人よ…
[ID:k8pYjiveFRg]
- 途中のマンホールみたいなとこのジェスチャー使うところってどうするの?
[ID:OjDRBmi9QRg]
- 漠然と三叉路から北西!とだけ書かれてもどの辺にあるのか全くわからん
[ID:ExRah3x4iG6]
- 自己解決これ北西!だけでは分からんって……
[ID:ExRah3x4iG6]
- 祝福「大橋の北」から西進して湖を横断していくと崖にぶつかる地点(一帯に打ち捨てられた籠牢の残骸が目印)って感じですね。ただ、このルートだと霊炎竜とぶつかりかねない。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 個人的にフロム史上一番怖いステージだわ
[ID:tzI72vfQPAI]
- 攻略中の俺 orz「…嫌だ、壺は嫌だ」
[ID:vHzzm./N7Rk]
- 悪い子は壺にしまっちゃおうねぇ~
[ID:67s8HW3H2JQ]
- ここに出てくる壺は罪人が詰められてるみたいだけど、アレキサンダーとか小壺は自身を戦士の壺って言ってるし同じ壺でも別の成り立ちなのかね
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 本家のサブダンジョンは最終的には入り口近くの仕掛け扉がゴールだったりショトカとかがあるもんだけどここそれなりに長いわりにそういうのってなかったよな?どっか見逃してたかな・・・
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 戦士の壷は中身が戦士なんだろ
[ID:1X1fGAPstJw]
- アレキサンダーと敵対して倒すと手に入る「戦士の壺の破片」だと中身の屍肉に“古い、王族の戦士の遺品”が入っていると書かれているのでちゃんと戦士の屍を使ってるね。アレキサンダーの中身も代々継承していくもの(次の壺がより鍛えていく核)として扱われているので牢獄産生き壺とはまた違った存在なのかも。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 戦士のサラブレッド壺と巫子in罪人コネコネ壺の二種類はありそうよね
特攻野郎たちは何なの…
[ID:xtZamwBgyFg]
- アレキサンダーはラダーン祭りの後に戦士の死体を調べてたりしてたし、優秀な戦士を元にしたいわばエリート生き壺が居るのは確かかな?
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- 罪人を善き人にするために壺に詰めてるわけだからアレキサンダーも元は罪人なんじゃないの
[ID:GfDYtAIWwo2]
- ここの敵キモ過ぎてまじで鳥肌立つわ
何食ってたらこんなん思いつくのか
[ID:bz1dV2YD2g6]
- おそらく男梅と思われる
[ID:xtZamwBgyFg]
- ダクソ1の絵画世界から似たようなデザインの奴は居たからね・・・
[ID:cSULt7tmyM6]
- 凍結した蛆虫拾えるあたり死体保存用に寒くしてるのかしら
[ID:h93Wh2eGoqs]
- オンジさんsekiroシステムで戦ってみたい、楽しそう
[ID:J7UeTqCAoT.]
- 亜人風情が一心様の二つ名を…不遜であろう?と思ったら秘伝一心みたいな技してきてビビった、見直したぞ亜人
[ID:J7UeTqCAoT.]
- 壺の中の人に魅了が通ったから遠眼鏡で顔見たら結構可愛い顔立ちしてた
[ID:33swBWr1rVc]
- 思いの外整った顔立ちにヌルヌル粘膜ボディでエッロって思っちゃった…過去作品だとブラボの貝女さんも好き
[ID:2gTSsyXMbz2]
- 結構エロいよな中身
[ID:xAmyZb/camQ]
- 女だと分かった瞬間、エロスを感じてしまった
[ID:OhNa4XjcQyw]
- エグさよりエロさが勝るか、本来はホラーなダンジョンのはずなのに全然怖くないというね…
[ID:ZSSr1tioEN2]
- 拘束攻撃で死ぬとそのまま取り込まれるから、一回死んでも見る価値あると思うなあ…顔も良く見れるし
[ID:xQ01J4TzWtI]
- オンジさん強靭がざこざこだから許されてるけどだいぶ無法な動きしてるな?その技あせんちゅにも教えてほしい
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 青っぽい海岸の方に行くと同じ武器が落ちてるぞ!
[ID:Eb2Z85biPnE]
- Bloodborneの実験棟を思い出した
怖い
[ID:.3u8qhUffdo]
- 足場が崩れて戻れなくなった時は絶望したけど、オンジさん亜人だったから白い影の誘いのお陰で初見クリアできた。
[ID:OBaS3xBqDbg]
- ホラーゾーン出口の先で踊ってた2体の小壺、可愛かったから放置して中身や大壺と戦ってると後から乱入してきて草だった
[ID:5lQAKcyaAXM]
- 壺の中身見た時にルドウイークの「真実それが何ものかなど、決して知りたくはなかったのだよ…」が脳内再生された
[ID:chvBSt40g.c]
- 何でここ凍り付いてるんだ?
[ID:bHaTHRac.o2]
- オンジが駄洒落でも言ったんでしょ
[ID:W8yxOIwPOKE]
- アルプスの剣聖、オンジ
[ID:OhNa4XjcQyw]
- 火の無い少女灰ジ
[ID:SyXBQY9sz96]
- ここの壺と戦士の壺、蓋が(封蝋?)の模様が違うんですね。
[ID:cpKVEw1Y6cI]
- DLCエリアではパワーに圧倒されがちだったティシーちゃんだけどここのボス戦ではかなり役立ってくれた
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 狭間の地だと壺の中身は戦士だけど影の地だと罪人なんだろうな。アレキサンダーの蓋開けたら中からここの奴らがこんにちはとかはしないと思う
[ID:oknZKBOaLEE]
- 狭間の地の壺が善良な存在らしいからじゃあ罪人を壺にしたら善き人になるじゃん!って感じなんじゃないかな。塔の地のやつらかボニ村のやつらかどっちが始めたかは分からないけど
[ID:NjnhBM34wA.]
- とりあえず壺人にしておけばヨシ!
[ID:/iGOSpXc.9w]
- 強靭低いから、マレニア義手刀のぶっぱで完封出来るね
[ID:WTznqJBZ36A]
- オンジの合気みたいな投げ技使いたい
[ID:WKMTJ9zqf5w]
- ここのせいで急に小壷くんがエッチな存在に思えてきた
[ID:4KSHd/6pIrE]
- ショトカどこ...?落下死めちゃくちゃ狙ってくる割に中継地点見当たらないから死ぬとクソだるいマラソン始まるんですが
[ID:6yveFO2YPug]
- 中の人意外と強靭高くて驚いた
[ID:A1kJ/ATjrVk]
- ダンジョンが冷え冷えな理由はともかく、肉を腐らせないから牢獄兼加工工場に適してたんだろうなって推測
[ID:uSTJWEzuQNk]
- ここの壺の中身って女性ベースだった? 影の城の地下にいるやつは目隠しした女性(巫女?)がベースになってるみたいだが…罪人と巫女を混ぜて善き人にしようとしてたんかね
[ID:vsbnQLCnWHQ]
- 落下しめちゃくちゃ狙ってくるような地形してる...か....?
[ID:n8BHAoRHXec]
- 壺エレベーターから乗り継ぐ柱の足場にある、乗ると光るスイッチみたいなのはなんやろか?
[ID:sGRhsMERlAE]
- 多分そこにいくまでのエレベーター壺を上に上げるためのものやな
[ID:TaXLMPz5yek]
- 頭装備があると知って取りに戻った
途中の足場が崩れる所、崩れたままになってたからどうするんだと思ったけど飛び降りても大丈夫でした
虹色石を落とすと割れますが
[ID:EomMpMZjWiE]
- 最深部にいるオンジ以外亜人は一人も見当たらないところから察すると、元々オンジが自分を封印するために監獄として使ってたただの洞窟を、後から来た勢力が好き勝手に改造して本格的に監獄にした、みたいな感じじゃろか
[ID:Vzs0brsYQ9M]
- オンジ討伐報酬でもらえる遺灰の説明見ると牢獄が先だね
[ID:FLyeC8FMiqY]
- 壺の中の人、遠くからダッシュ攻撃仕掛けてくるとなんか可愛く見えて困る
容赦なく叩き斬るけど
[ID:HEUI6BAyL9I]
- 中の人のショットガン以外に痛くてビックリ
[ID:C78JXc5/Ruo]
- 攻略中に遭遇したんだが、大量の大壺エリアで地形に挟まる事故に遭遇したので報告。口下手で申し訳ないが一つは斜めに埋まって坂になってる壺と近くに置いてある燭台の間に挟まって落下判定からの死亡判定、二つ目は同じく斜めなってる壺と隣の斜め壺の隙間に挟まって数秒落下判定からの脱出。ルート探しでピョンピョン跳ねてた時に発生したが一応ご注意を。
[ID:giicQs60G.g]
- エルデン壷漬け肉 ちょっと美味しそうに見える…
[ID:sD4vj5ELO.o]
- 貴公の人間性も限界と見える…
[ID:rf1/uD/9Nq6]
- 大壺降りてくところで、一番下の奴が壺人でちょっと笑った
[ID:/zOkjP/6JUk]
- 壺の中の人、マリカの血縁なだけあって美人っすね。気の毒すぎる
[ID:epEOHXiv46M]
- 壺部屋外すぐの鍛石×2は6じゃなくて3すね
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ボニ村だけの因習かと思ったら、角人の都市であるベルラートにも壺の牢獄があるし、角無しの死体で溢れてるんよね。
こんな所業を土地全体で行ってたらマリカがブチギレて粛清するのも動機として納得がいく。
[ID:v/j8VbclKBk]
- 巨大壺前の崩れる階段、崩れる前に一瞬だけジャンプが可能なので頑張ればゴリ押しで壺頭が手に入る
[ID:K/W1e61kk4M]
- 崩れた後の壺地帯は取り逃がす人多そうだな
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 壺倉庫出た後のアイテムって周回によって変化する?でなけりゃぬくもり石じゃなくて鍛石【3】が落ちてるけど
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 私も鍛石でした。1周目。慰めの教会の黒騎士の盾みたいにレギュレーションが関係あるかも。
[ID:ldMmvGyxUHo]
- 同じく鍛石。【3】だったかはうろ覚えだけどぬくもり石ではなかった。
Regulationは1.12.2
[ID:20MsQNp5S4M]
- このダンジョン結構作りが気合入ってるけど制作序盤に作ったか性癖的に盛り上がったかのどっちだろうな
[ID:8qVRS/fIiis]
- ツボザリンは嫌だ…ツボザリンは嫌だ…
[ID:U6tVdVcUqSA]
- 串刺しドール!!
[ID:QylplaN3ujk]
- ブラボ経験者は実験棟や漁村を思い出して懐かしい気持ちになる(ホッコリ)
[ID:Rb.WKoX72wI]