コメント/メスメル兵の斧 のバックアップ(No.32)

最終更新:

メスメル兵の斧

  • 貴重な両刃の片手斧。二刀流でワイルドな戦士になろう
    2024-06-22 (土) 01:06:22 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 武器強化の欄を更新しました。
    2024-06-22 (土) 14:55:08 [ID:cMZdREJ6CD2]
  • 歪みねぇ歪みモーションの武器
    2024-06-22 (土) 16:16:30 [ID:4qKugGv.Htk]
  • 見た目DLCの武器の中で一番好きかもしれない
    2024-06-22 (土) 16:40:03 [ID:2TttF4yKqF2]
  • 唯一の両刃斧は歪んでたから使わなかったけど…これは完璧な見た目だ…。
    2024-06-23 (日) 11:38:28 [ID:2cH9TrsGb.s]
  • メスメル兵に何度盾受け崩されてやられたことか…
    2024-06-23 (日) 13:43:32 [ID:vHzzm./N7Rk]
  • なんで足踏み戦技ついてないんですか?📞🐱
    2024-06-24 (月) 00:33:32 [ID:TdWOzViEOkU]
  • おかえりバトルアクス
    2024-06-24 (月) 01:36:28 [ID:6LXpdAOArAE]
  • 既存モーションだったのか
    てっきり新規かと
    2024-06-24 (月) 09:12:54 [ID:reC3HuMDu7g]
  • 猛獅子斬り付けて攻略進めてる。めちゃくちゃ使いやすい…
    2024-06-24 (月) 11:48:22 [ID:HecorSpkfWU]
  • 誰かタメ攻撃の検証してくれ
    明らかにダメージ高い気がする
    2024-06-24 (月) 19:27:14 [ID:IzolUGroihU]
  • 未発見でもこいつで致命するより溜めR2した方が火力出るね
    2024-06-24 (月) 23:26:15 [ID:euw9GKkD0.k]
  • これに斧のタリスマン付けたらすごい事になるんだろうな
    2024-06-25 (火) 11:17:44 [ID:mfgNDgZt5/k]
  • 城砦正面の祝福からSからEにかけて1目盛りの方向にある隙間を通ると巡回している斧持ちメスメル兵がいます。多分これを狩って戻るを繰り返すのが一番早いですね。10回くらいで落ちました。
    2024-06-25 (火) 11:44:15 [ID:.CF5/iXDNpQ]
  • 俺のメスメル兵の斧コレクションを見てくれ凄い数だろ
    でも槍は一本も落とさないんだ
    2024-06-25 (火) 12:00:40 [ID:fisuOpN2u92]
  • 咆哮のメダリオンと両手剣のタリスマンと斧のタリスマン
    霊薬とウォークライ等の咆哮バフとこの斧の溜め攻撃強化補正
    これだけ盛ると火力約2.3倍程度
    霊薬抜きでも2.1倍だから斧の溜めの出の速さ考えるとエグい
    FPのコスパもいい
    2024-06-25 (火) 15:45:32 [ID:iP9uiUheFwo]
    • ハイランドが抜けてた
      なお霊薬は大棘
      2024-06-25 (火) 15:46:49 [ID:iP9uiUheFwo]
  • 1.15(この斧の溜め攻撃補正)×1.1(斧タリ)×1.15(咆哮)×1.15(両手剣)×1.15(大刺の割雫)×1.1(ハイランドアクス)×1.1(ウォークライ)=約2.327倍
    これもう咆哮ビルドの完成形だろ…
    2024-06-25 (火) 16:03:23 [ID:NvpWh04YhoM]
  • モーションが歪んだ斧と一緒ということもあって火力パない
    2024-06-25 (火) 20:02:36 [ID:jz9II4LPTkc]
  • この武器のR1なんか下手な大型武器より火力高くて脳みそが溶ける…
    2024-06-25 (火) 21:57:00 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 闘士の大斧みたいにウォークライするとr2の補正消えそうだけどこれには乗るのだろうか?
    2024-06-25 (火) 23:32:00 [ID:LBOKCtPeUa.]
    • 上で咆哮構成でやったやつやけどウォークライと誇示する咆哮は乗りました
      ゴットフレイの近接部分には乗らず
      野蛮の方はまだやってないですね
      2024-06-26 (水) 00:38:37 [ID:NY6G.4/sefY]
      • ミス。なってないのは両手剣のタリスマンでした
        2024-06-26 (水) 00:39:52 [ID:NY6G.4/sefY]
  • 自分では使ってないけど絶対強い
    メスメル斧兵に何度殺されたことか
    2024-06-26 (水) 02:29:54 [ID:gE1PKHVX1PY]
  • これ補正悪いしリーチ短いし… 気づいたら歪み斧持ってた
    2024-06-26 (水) 08:55:31 [ID:V9odP.n/GH6]
  • どうぞ炎派生、炎術補正にしてくださいねって感じ。
    2024-06-27 (木) 07:22:29 [ID:qUxoBsxHY7Q]
  • ウォークライのモーションが使いずらいと思う人は、悲痛の叫びか岩石剣がおすすめ。火力は落ちるがR2モーションがそのままなので使いやすい
    2024-06-27 (木) 18:48:48 [ID:LBOKCtPeUa.]
    • R2が全部チェインする野蛮な咆哮、しよう!!火力おかしすぎてなんか色々といけない性能の武器みたいになるぞ!!
      2024-06-28 (金) 23:06:38 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 溜めたら強い、ぶんぶんしても強い、最高かよこの斧
    2024-06-28 (金) 22:48:24 [ID:MEFhShiKNDU]
  • このサイズの斧で両刃は珍しい気がする、重心の関係で扱いは従来の斧より難しそう
    2024-06-28 (金) 23:07:35 [ID:FZC4EvhtnRA]
  • こういうのでいいんだよ。見た目こういうので
    2024-06-29 (土) 09:15:27 [ID:s2OEVhVrnpc]
  • ヴァイキングごっこが捗るな
    2024-07-01 (月) 01:13:28 [ID:jyrddDW6sZ.]
  • 王騎士決意溜めR2でもとんでもない火力が出て楽しい~
    2024-07-01 (月) 20:04:52 [ID:cHAhk/AHZ1A]
  • メスメル兵に弱兵なし。何度頭カチ割られたか分からん
    2024-07-02 (火) 15:27:17 [ID:klCa/CDIde6]
  • 闘士の大斧と違い モーション値が高いわけじゃなくて溜め攻撃という動作自体に特殊バフがかかっている模様
    戦技等で溜め攻撃のモーションが変わっても問題なく1.15倍になっている
    2024-07-02 (火) 19:28:30 [ID:PCXR1SVMKfw]
    • もしかして2本持ったら効果伸びたり左に持って右の溜め攻撃の威力上がったりする…?
      2024-07-02 (火) 19:31:21 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 試してみたけど変わらずでした。あくまで武器単体の効果みたいですね。
        2024-07-04 (木) 09:34:16 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • メスメル兵がしてくるウォークライはこの武器の固有戦技かと思ってた。
    2024-07-02 (火) 19:49:52 [ID:V1otM0xlWP6]
  • こんなご時世だ。腐敗付いてる斧槍だの、斬撃飛ばせる双剣だの何だの派手なモンはあらかた使ったけど。こんな一般兵の地味な斧がいちばんつええ。戦技ってのは一体何なんだろうな?
    2024-07-05 (金) 07:31:42 [ID:b1qN0L94kGU]
    • もう(メスメル兵)殺す(そして奪い取る)しかなくなっちゃったよ……
      2024-07-08 (月) 05:27:45 [ID:ek5t7EYMTz6]
  • ダメージ/重量 効率最高の武器
    2024-07-05 (金) 07:41:27 [ID:DFY3n5pG9.o]
  • 皆はどんなビルドで運用してる?炎術派生で油雫飲んで気持ちよくなってたんだが雫枠変えたくて迷ってるんだ..
    2024-07-05 (金) 09:39:42 [ID:xOtqhgxKYuA]
  • なんかこれイメージより遥かに要求ステと重量が軽い…
    2024-07-05 (金) 10:25:52 [ID:chVJ32T8U4I]
  • この見た目でモーション歪んだ斧とか斧好きにはたまらん
    2024-07-05 (金) 20:13:29 [ID:FMVDBVOrOaU]
  • 普通に性能優秀すぎて草
    やっぱ上官から兵卒まで優秀なメスメル公よ
    2024-07-06 (土) 14:34:53 [ID:iBxBTMbodTE]
  • もうn番煎じって話だけど斧タリスマン王騎士決意両手R2気持ち良すぎる
    2024-07-07 (日) 04:11:47 [ID:Y/kwz4hOHc2]
  • 冷気派生で筋技知Cになるのこれだけかな
    ウォークライR2の状態異常蓄積倍増とこの武器のタメ倍率強化もあって筋魔技魔で持っても良さそう
    2024-07-07 (日) 17:49:54 [ID:Y/zQfLEboPs]
  • 1週目奥まった小部屋手前トロルに対して筋54技60両手持ち斧タリ王騎士上質メスメル兵斧+25溜R2が、2632
    素晴らしい、重量5.5の火力じゃない
    2024-07-08 (月) 01:47:38 [ID:YzIbYuThstc]
  • 上質系の補正なので、上質系のビルドで血派生か冷気派生にするのが良さそうですね。王騎士運用とか悲痛の叫びなら両手剣タリ、斧タリあたりが強いです。ウォクラR2が刺せる敵なら、異常蓄積値2倍と咆哮タリスも乗ってかなりのロマン砲になりそうです。
    2024-07-08 (月) 03:00:03 [ID:KIVYFvRoxbE]
  • 対人でも嵐脚→タメR2→タメ無しR2がチェインするかも?諸氏の所感を待ちたいですわ
    2024-07-09 (火) 23:36:07 [ID:YzIbYuThstc]
    • 間に合わんね
      2024-07-09 (火) 23:43:37 [ID:1GH3GBKBsQY]
  • ウォークライ後の溜めR2は確かに火力は高い。
    しかしいかんせん発生が遅すぎるので、我慢のほうが咆哮ビルドより汎用性と使いやすさに勝るのではないかと思うがどうか?
    2024-07-10 (水) 21:04:53 [ID:tjlanzSbAfI]
    • 我慢も良いが岩石剣や悲痛の叫び、王騎士とかだと使いやすい溜め攻撃のまま火力がでる。ウォークライは火力はすごいがやっぱり出し切りまでの速度がね…特にDLCのボスは厳しい…
      2024-07-11 (木) 19:36:59 [ID:RNboR.kxvfQ]
  • これのR1一段目に相手が反応して繰り出してきた「死角の一撃」にR1二段目が直撃した
    2024-07-11 (木) 04:32:49 [ID:FVHWqdVlHQI]
  • 闘士の大斧とどっちが火力出る?
    2024-07-11 (木) 20:45:22 [ID:jwJlo2oRGms]