コメント/串刺し公の槍 のバックアップ(No.32)

最終更新:

串刺し公の槍

  • 強攻撃とダッシュ攻撃で槍投げためると爆発しつつダメージエリア生成
    戦技は跳び上がりながらダメージ無しの薙ぎ払い2回後ダメージ有りの薙ぎ払い→連続突き→突き下ろし後地面から槍の三段派生で1段目の出が凄まじく早い
    2024-06-23 (日) 23:12:40 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • 投げ槍の飛距離は流紋槍と同等。戦技は人型の怯む敵なら出し切れるが反撃を喰らうことも多々。怯み判定2、3段にもあるっぽいけど未検証。一段目が薙ぎ払いとしてかなり便利だった。
      難点として、三段目はメスメル本人と同様に決めポーズで槍が手元に再召喚されるが、この再召喚が終わるまで動けない。かなりネックだけどカッコいいんだよなこれ。これだけでご飯三杯いける。一応最終段が打ち上げ判定なので雑魚相手ならいうほど困らない。
      2024-06-24 (月) 00:56:26 [ID:2vVoF.jdnQI]
    • 薙ぎ払いは2回目から既にダメージ発生してるみたい
      結構出は早いな
      2024-06-24 (月) 00:59:13 [ID:WJ4074s85ts]
    • 薙ぎ払い二回目は怯み判定だけでダメージ無いっぽい。初回と二回目のダメージがないのはバグでは…?ただ三回目は判定のある炎をまき散らすので範囲はかなり広い。
      追撃の誘導もそこそこ強く最後までだせればなかなかのダメージだけど、反撃で中断させられてそのまま敵のターンみたいなこともしばしば。特に2回目の追撃は打ち上げてもモブ騎士とギリ互角くらいの後隙のでかさなので、高強靱モブ相手だと封印まではいかないが強気に振れるほどではない。ひるまないボスに使うと長いモーション中にタゲ吸って潰されるか下手したら変に強靭で耐えた結果余裕で死ぬ。体勢崩しが2回目の追撃に偏ってる?気がするので、ボス相手ではかなり使い辛い(というかさすがに封印安定)という印象。
      2024-06-24 (月) 06:30:12 [ID:myu8SG/W6EY]
  • 三段目の決めポーズカッコ良すぎる
    2024-06-24 (月) 06:34:42 [ID:ZLFgHoXeAtw]
  • かっこいいし攻略なら戦技の怯み性能と槍投げで大体の敵に対処出来るからお気に入りになった
    ボス戦がガン盾チクチクになりがちなのが地味だけどそれもいいよね
    2024-06-24 (月) 06:39:09 [ID:PigdbOG33MQ]
  • 爆発する投げ槍の威力も一周目なら悪くない感じ
    怯む相手には戦技も光る
    2024-06-24 (月) 08:28:15 [ID:ZLFgHoXeAtw]
  • 戦技1段目がホント便利、対人でも強そうだな
    2024-06-24 (月) 14:54:06 [ID:W11Cg8QJnu.]
  • 槍投げも戦技も、道中とか攻略でかなり有用で助かる
    2024-06-24 (月) 16:31:49 [ID:vIHVnoaKE7U]
    • 道中適正滅茶苦茶高いよなコレ 特に投擲の範囲ダメージ発生がえらい 地面目掛けての溜め投げで物陰待ち伏せ系もアイテムFP消費なしで釣り出せるの最高だわ
      2024-06-24 (月) 19:36:48 [ID:DSUvXTrPAiw]
  • ずっと使っててちょっと飽きたから変更検討したけど替えがないレベルで攻略に優秀すぎる

大槍っていう強靱削りがそこそこ優秀な武器のジャンプR2が使えて盾チクも可能、あと雑魚敵は炎食らうとひるみモーション入るのも好相性
そして投げの釣り出し+削り、戦技の範囲もそこそこ

強靭削り、盾チク、遠距離、範囲火力がこれ1本でお買い得!

2024-06-25 (火) 02:37:12 [ID:xlFN.pXbBv2]
  • 対人でこの戦技どうなんだろう
    大槍としては振り早いし1段目は結構使える部類かな
    2024-06-25 (火) 02:42:44 [ID:MBkA2KqF9oc]
    • 今のところわからん殺しにはなってる
      初段引っ掛ければ、最速後ろロリに対して追撃が入る感じだけど、軸がずれると感嘆に突きが逸れちゃう。
      2024-06-25 (火) 09:04:39 [ID:yyCHPn4UC.Y]
  • これ鍛冶術のタリスマン乗らない気がしたんだけど気の所為?雑に試しただけだから確証ないんだけど
    2024-06-25 (火) 06:18:37 [ID:12dQ/39LomY]
    • ちゃんと乗ってた。斧タリも乗ってたから結構強いっぽい
      2024-06-25 (火) 10:26:20 [ID:RxvL9YiA/UM]
    • ランスのタリスマンと暴竜のタリスマンも乗りそう
      2024-06-25 (火) 10:52:55 [ID:YzIbYuThstc]
  • ゴリ押しできる戦技フルヒットで5000以上ダメージ出るし強モブ抹殺兵器として有能すぎる
    2024-06-25 (火) 07:20:38 [ID:owMZKG0uIYg]
  • 大盾チクしたいのに技量向けなのが困る
    最低限の技量と信仰60で火力出るものなのかね
    2024-06-25 (火) 09:08:02 [ID:WpFWnoodRUE]
    • 技と信仰どっちよりでも誤差の攻撃力になるから技量低くても問題ないぞ
      2024-06-25 (火) 09:24:31 [ID:1vdzYESxtTY]
      • そんなに大差ないのね、ありがと
        結局通常というよりも戦技やR2が強力だからというのもあるか
        2024-06-25 (火) 12:03:51 [ID:WpFWnoodRUE]
    • そんな貴方にカーリアの刺突盾
      指紋盾持ちたいなら大人しく筋力上げてもろて
      2024-06-26 (水) 06:15:33 [ID:qmlqeh1O./c]
      • でも、お高いんでしょう?(要求知力)
        2024-06-27 (木) 13:35:19 [ID:Br0K7CetFmw]
  • 150制限でこいつと火の騎士の大剣を両立しようとすると大変大変
    技量35はきついって、フロムは適切レベをどのくらいにするつもりだ
    2024-06-25 (火) 20:26:35 [ID:TpoW/XZp3J2]
    • dlc開始想定が150なんだからマルチの適正レベルはもっと上やろ。いつまでも150に拘るの良くないって。
      2024-06-25 (火) 20:52:22 [ID:OPpQ5b3kEeM]
    • たぶん200近くまで普通の人はあげるんじゃないの?
      勝手に縛るのは自由だけどこんだけ難易度上がってるのに以前と同じままってのはないだろう。
      2024-06-26 (水) 15:55:45 [ID:vIHVnoaKE7U]
    • 特にレベル上げ縛らずにルーン貯まったら上げる感じで何キャラか作ってるけど、本編は必要な鈴玉&タリスマン回収+全追憶ボスで140~150、DLCは全追憶ボスで180~190って感じになってる
      結構ごり押し効いちゃうけど、完璧なボス攻略を望まないならこれくらいが適正レベルなのかなぁとも感じる
      2024-06-27 (木) 22:44:57 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 基礎攻撃力が炎寄りなせいか、技補正Bはヴァイクほど強くないんだよな
    技量寄りでも信仰寄りでもだいたい同じくらいの表示攻撃力になる
    ただ使っていると戦技ダメージがどうも信仰依存くさい気がしていて、検証してくれる人待ちな状態
    2024-06-25 (火) 23:26:36 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • 流紋槍投げで「えっ!?弱っ!!」ってなったけどこっちは小型ミサイルで馬上引き撃ちにも便利な一本
    害悪戦法イオリに戦技ぶっぱで瞬殺も狙える
    2024-06-25 (火) 23:34:08 [ID:Fl4D0FRNSrI]
  • 何よりかっこいい
    2024-06-26 (水) 00:00:08 [ID:Wjwpw1Z6dS.]
  • この槍の戦技だけで水鳥さえ気をつければマレニアほぼ完封できるの強い
    2024-06-26 (水) 04:48:28 [ID:cC/2KDqlNcI]
    • マレニア完封は修正されそうで怖いな
      2024-06-26 (水) 06:34:12 [ID:DH1x/fMb8k.]
  • これ有翼蛇の兜の戦技強化乗ってるかも?小部屋前トロルで試したら差が出たがたまたまならすまん
    2024-06-26 (水) 07:42:23 [ID:XlsgqsSOFho]
  • 投げ槍は距離減衰が激しくて、ローリング2回分も離れるとマトモな威力はでなくなる
    しかし溜めると減衰が緩和されるので溜められるなら溜めた方がお得
    ちょっとした段差の上にいるような雑魚は便利に仕留められるね
    2024-06-26 (水) 21:15:45 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • 個人的DLC最推し武器の一つ。今までのシリーズの中でも槍に欲しかった要素(突き、薙ぎ払い、投擲+爆発)が全部詰まってる。そしてめちゃくちゃイケメンな外観から繰り出される串刺しの名に恥じないド派手な戦技! メスメル自体もかっこいいし、性能云々以上に自分が欲しかった槍の完成系といっても過言ではない存在
    こんなかっちょいい槍をくれてありがとう宮崎…!
    2024-06-27 (木) 02:15:25 [ID:7RlTtAhJ3is]
  • こういう武器って祈祷使わないなら信仰最低値で技量特化で良いんかな?
    2024-06-27 (木) 11:00:56 [ID:MGCswqZb0uU]
    • 自分もそこが気になってる
      神狩りみたいに純技量マンでも使える代物なのだろうか?
      2024-06-27 (木) 11:29:49 [ID:.1/B829juwY]
      • 純技ではまず力不足感が強い
        ヴァイク槍と違って炎攻撃力>物理攻撃力だし信仰もかなりの割合を占める
        技量40信仰70とかの最速詠唱祈祷師が一番都合よく使えそう
        2024-06-27 (木) 13:48:06 [ID:E5x5qOKuL4M]
      • 大人しく技信ビルドで使います、ありがとう!
        2024-06-27 (木) 22:33:48 [ID:dWMY5uN0AZs]
      • レナラで生まれ直し確認した際、技量と信仰の伸びをざっくり確認したので共有です。
        あくまで数値上ですし、武器強化を+9で止めているため、どこまで参考になるかわからんですが……

技量60・信仰60→697
技量40・信仰80→689
技量80・信仰40→704

筋力は最低限の14。技量、信仰共に55までは+2刻みで上がっていくようでした。
技量60・信仰25でプレイしてる自分の体感も含めて考察すると「ヴァイクよりはキツいが、戦技も強い。影の地でも探索中に触ってみるくらいはできそう」という数値な気がします。
とはいえ上を目指すなら、仰る通り技量40信仰70が最適だと思います

2024-06-28 (金) 11:51:04 [ID:e0wbFY1WQRU]
  • 嬉々として使ったけど戦技は基本宴会芸かこれ
    2024-06-27 (木) 11:02:58 [ID:AF1pSiHf9Bc]
    • 攻略だと初段止めでも十分な火力でるから普通に実用的だよ、対人だと他の名だたる壊れ達には及ばないけど派生攻撃にディレイかけて揺さぶりできるから全然戦える
      2024-06-27 (木) 12:21:54 [ID:7wnSLn8uC0I]
    • 戦技1段目が第二のR1攻撃みたいに雑に使えて便利だなって思ったけどな。通常で定点攻撃出来て強攻撃で遠距離攻撃出来て戦技で範囲攻撃出来てと何もかも出来すぎて依存度がヤバイ
      2024-06-27 (木) 13:29:00 [ID:rgtiur51PJQ]
    • この強さで宴会芸判定は流石に嘗めすぎ
      ガン盾敵には大体(文字通り)刺さるし強攻撃で中距離も対応可能な優秀武器やぞ
      2024-06-27 (木) 17:06:12 [ID:3.UmHQqBgTE]
  • 乱舞系強靭持ち多すぎて結局振った信仰で祈祷が楽になっちゃう
    2024-06-27 (木) 13:22:08 [ID:n8HNRgJY1GY]
  • 大槍弱体化って聞いてたけど二刀だけか
    こいつ単体で強いしなかなか良いわ
    2024-06-27 (木) 17:13:33 [ID:m3DgfCxijTI]
  • この槍他の大槍と比べてダメージが出ないと思ったんだけどその理由をメタ的な考察すると「火よ、力を」を乗せるととんでもないことになるからかな。
    これ前提の調整してると言える。
    2024-06-27 (木) 18:09:51 [ID:xAlDyEL64WA]
  • あと最初の頃こそ対人で皆食らってたけど今はメスメル攻略した人が多すぎて簡単に避けられるw
    2024-06-27 (木) 18:11:33 [ID:xAlDyEL64WA]
  • マレニアの義手刀みたいにブッパ戦技かと思いきや、戦技初段がダメージこそないけどそこそこ早くてチェインする感じ、たぶん赤獅子の炎以上の範囲とリーチの炎飛ばすおかげで思いの他小回りが効いて動きを工夫出来るから攻略が楽しい。ようやく使えるギンバサのメインウェポンか。
    2024-06-28 (金) 07:22:12 [ID:DVM5XMXeZp.]
  • 技量40信仰70
    戦技フルヒットすれば騎士や大物相手でもめちゃくちゃ削れるけど相手がスパアマで反撃してくるから大抵こっちも被弾するのでソロだとキツい
    槍投げは敵釣るのに便利だけど最大まで溜めてもあんま火力出ないな〜こんなもんなのかな
    2024-06-28 (金) 08:27:07 [ID:Dv2ltTV8Jk6]
  • 馬に乗ってる時の槍投げが超強い、メスメルは蛇と戯れてる暇があったら馬に乗るべき
    2024-06-28 (金) 09:46:27 [ID:m0tIZb3ujAw]
  • 攻略で最高に便利だコレ
    2024-06-28 (金) 09:55:20 [ID:MoGdNUdsKWo]
  • 火力自体は同重量のものに比べてかなーり控えめだから消費無しの槍投げと戦技にどれだけ利を見いだせるかだね、これを採用するような技量、信仰系は遠距離攻撃手段も豊富だし
    2024-06-28 (金) 10:10:04 [ID:h6DS8xGuLMY]
  • レベル150でこいつメインにしようとするとだいぶビルドに悩まされるなぁ
    火力伸ばすために信仰振ると便利な祈祷が使えるようになるから武器は装備負荷軽いのにして遠距離や大物に祈祷使った方が良くない?ってジレンマに陥いる
    祈祷の数を絞るにしても精神は欲しくなるからそっちまで抑えようとすると持久力が死んで近接戦闘もままならなくなる難しい
    何が正解なんだろうなぁ
    2024-06-28 (金) 13:15:58 [ID:zeRyRSWa/Zs]
  • こいつの戦技にはほんとお世話になった。
    ガイウスもひまわりもラダーンも写身にヘイト取ってもらって最終段までフルヒットゴリ押しで無理やり倒した。
    信仰にかなり振る必要はあるけどその分エオニアとか黒き剣で写身の火力もだせるし、これがなかったらもっと苦労してたと思う
    2024-06-28 (金) 15:01:12 [ID:Tz6yBc8nTRs]
  • 一応自分は
    筋力14
    技量48でミリセントで53
    53なのは最後に3上がるのが53だからで58までは2上がり続けて59から1しか上がらないところが増えるから53か58かで悩んで53
    信仰60。
    持久力はやり投げのスタミナ消費えげつなくて最後に2上がる38。
    精神力は11になってるけどタリスマンで回復するから気にならなかったりもする。
    生命力は40。
    2024-06-29 (土) 01:36:25 [ID:gAnnZL8nNk.]
  • 古遺跡限定だが、強靭オバケの角戦士共を馬で遠巻きにNDKしながら溜めR2雑にブッパしてるだけで完封できるのほんと偉い
    2024-06-29 (土) 02:01:32 [ID:/zir9RNTwUI]
  • ジャンプ強が投げじゃない点だけが不満
    なんでって?
    メスメルのジャンプ投げがカッコいいからさ
    2024-06-29 (土) 07:42:37 [ID:UE7lm1haqis]
  • なんでただ槍投げてるだけなのにツリーガード に返報されんだよw魔術か祈祷だけだろバグか?
    2024-06-29 (土) 12:32:30 [ID:TIWpimfv9Xc]
    • 流紋武器の戻ってくる鍛冶術が魔術か祈祷系統なんじゃないかな
      2024-06-29 (土) 16:49:43 [ID:uF5..dy8WDg]
    • 幻影槍も返されるし今更では?
      2024-06-30 (日) 07:38:58 [ID:SMKxH9k7S0M]
  • ジャンプ強は使いにくいから今のままでいいけど、戦技1段目終わった後にR2入力で空中槍投げとかにして欲しいね
    2024-06-29 (土) 18:41:43 [ID:FXwZStMDJMI]
  • 特攻武器かと思うくらいマレニアに刺さるな
    投擲と戦技だけで勝ててしもた
    2024-06-29 (土) 18:57:15 [ID:4BpzvlqIioI]
    • その意味合いなら特効な
      2024-06-30 (日) 13:56:32 [ID:/E.DUOGiruQ]
    • マリカ「カミカゼの息子など勘当してくれよう」
      2024-06-30 (日) 14:56:29 [ID:5BSxTnnSDGw]
  • 今更で申し訳ないんだけど、この槍の投げって鍛冶術のタリスマンの効果って乗る?
    2024-06-30 (日) 00:38:31 [ID:7RlTtAhJ3is]
    • ベルラートの民家の小祭壇から角人の老婆までの間にいる影人で試してみたところダメージ上がってたので乗るっぽい?
      2024-07-01 (月) 20:00:16 [ID:kKwhnOU7XGg]
  • 遺灰呼んでヘイト取ってもらわないとかなり使いづらいな…戦技のかっこよさだけは一級品なんだが
    2024-06-30 (日) 09:55:57 [ID:07m7hHqt1bM]
    • ユニーク戦技の大半はそんな感じじゃない?
      2024-06-30 (日) 14:03:17 [ID:0hp6Zxscqjs]
  • 盆踊りが長すぎ
    せめて強靭付けてくれよ
    2024-06-30 (日) 11:49:19 [ID:wm6hNq8J9UA]
    • 我慢して
      2024-06-30 (日) 20:48:23 [ID:0l30zazwBkk]
  • これの戦技って火の騎士の戦技扱いなんやな有翼蛇の兜で1割ぐらい火力上がるわ
    2024-06-30 (日) 17:45:17 [ID:H55hOia4Rv.]
    • そりゃ火の騎士の総本山と言うかリーダー(?)の武器ですし……
      2024-06-30 (日) 20:49:09 [ID:0l30zazwBkk]
  • これの戦技結構強靭あるんだな、特大剣R1耐えられるわ。
    2024-07-01 (月) 09:25:52 [ID:zp6J0cBHyg6]
    • 跳躍する系はなんだかんだでけっこうな強靭あるよね。ありがたいことに。
      2024-07-01 (月) 13:51:12 [ID:DSX6wT4xMMY]
  • 流紋の槍と同じで馬上で足止めずに投げれるのはとても偉いが流石にスタミナ消費はえぐいし取り回しという点だけなら流紋槍のがよさそうか、でもこっちは馬上で普通に振ったら薙ぎ払うの当てやすいし悩ましいな
    2024-07-01 (月) 15:37:58 [ID:CAbYOCcpKX.]