コメント/毒霧 のバックアップ(No.32)
最終更新:
毒霧
- ホヤ爆破専用祈祷
[ID:natg1t9XPhU]
- 毒が効き、かつ背後からこっそり忍び寄れる敵ならとりあえずこれ撃っとけって位の優秀な祈祷
一部「腐敗は効かないが毒は効く」敵もいるようです
[ID:DJ7/NcetS/Y]
- 口から吐かなくなって嬉しい。口臭みたいで嫌だったし。
[ID:GOlfYKvyVAo]
- これあたり判定がさっぱりわからないから強い弱いは兎も角扱いにくいんだよね。
[ID:3cpV2/64kpM]
- 当然ながらよく動く敵には使いづらい。
[ID:dusbL6yR13Q]
- これどれだけ近くで使っても相手に気づかれないので、フィールドボスや坩堝の騎士のような強敵でも、隠密で近寄れるならノーダメージで毒殺できる
ただ蓄積量はかなり少ないので、2回ぐらい重ねて使わないと毒にならないことも多い
毒だけで倒すには非常に時間がかかるので、魔術の氷の霧も併用して凍傷させれば時間短縮できる
[ID:c5ern6LeXaY]
- なぜかヘイト判定がないから王都前のツリーガードなんかも後ろに忍び寄ってこれ撒いてるだけで毒殺できてしまう
[ID:XlCmyIUs38E]
- 普通にこれを使うと毒派生に毒エンチャできてないか
[ID:frRBHNweLvg]
- ケイリッドの鈴玉狩りを暗殺するのに使った。
敵に全く気づかれないのはイイね。
[ID:kh50hE6kngs]
- 気付かれないのならこれで毒らせて毒蛾は二度舞うからスタートとかありなのかね?
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- もっと霧濃くして目くらまし効果が欲しかった
[ID:.pCz5IH1Jf6]
- 守人ごっこするのに重宝してる
[ID:8H1fLcU.iBg]
- 調香の方とか夜巫女の霧みたいに塊を飛ばして着弾地点に滞留って方がよかったなぁ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ぶっちゃけ戦技のほうでいいよねっていう… 隠密毒やるには戦技だと斬撃部分スカす必要があるぐらいで、消費FPもあっちのほうが軽いし
[ID:/rUCk6CAaek]
- 赤い腐敗ってもう一つの生命輪廻ってことだったのか
死ぬ生物もいれば誕生する生物もいるし
[ID:JQ1G61aA7/U]
- 宿将オニールのコメントに既出で残念だったんだが、背後に忍び寄って毒霧してるだけで倒せた。
まあ20分かかったが。
[ID:ZQ6cgXV4BlA]
- これ、ハーピーのと同じように壁越しに当てられるんだね。暗殺が捗り過ぎてスキルが上がらない…。
[ID:ao49Tklmv6w]
- ていうか、これハーピーにも効くじゃんか。ファロス砦とか諸々一気に楽になった。
[ID:I.TyWJu4M0.]
- あれ?壁越しにイケるなら、外から反応する火山の神肌の貴種さんも殺れるんじゃね?
[ID:DCYkxZ6BDSA]
- 別世界でアサシンを嗜んでいた褪せ人
[ID:S28nvNHBDqs]
- 今回大型や強モブでも隠密のままで背後に回れるケースが多くてそのまま暗殺できるから重宝する。ただどういう仕様なのかよく分からないが、これやると徐々に毒耐性が上がっていくらしく、最初は1回で発症させられるのが2回3回4回と必要になっていき最終的には何回かけても発症しなくなる。特にHPの高い相手だと最後は自力で止めを刺す必要が出てくる。
[ID:awblAYZnDuk]
- 巨人なんかの大型強モブやボスは状態異常系は罹るたびに耐性が上がるっぽいね
おかげで状態異常マン作っても最後はストレートに殴り倒す必要が出てきてモヤモヤする
[ID:.uFYaWXUObE]
- 腐敗ブレスと重ねがけすると楽しい祈祷
[ID:L07KvY45ND2]
- 竜のツリーガードに続いて、火山の降る星の成獣も擬態のヴェール&毒霧のコンボで暗殺できた!
アルター高原は固定位置にいるボスが多くて暗殺プレイが楽しい!さっすが暗殺の本場や!
[ID:maJWh9o72g2]
- 時間がかかるとか言われても、まともにやって一日がかりでも勝てないとかザラにあるから一時間もかからずにやっつけられるのは正直ありがたい。
[ID:p/ustUFmCVk]
- 薄い壁なら貫通するのねこれ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- これって神秘で蓄積値伸びますか?
[ID:VSTWZMXdvX2]
- 毒の蓄積あがったといっても戦闘中の動き回る相手を毒にできるほどあがってるのだろうか?むしろ追加効果で動きが遅くなるとか攻撃力が下がるとか差別化できることを追加してほしい
[ID:jPns53GRjI6]
- 遅鈍符の話する?
[ID:1S4II9ja.D6]
- 目に見えて蓄積上がってる。
1周目だがオニールが死ぬまで一発で発症し続けた
[ID:uA0Dtz2LmhU]
- ストームヴィルの坩堝暗殺とか攻略で便利だから一周目はとりあえず入れておいて損は無い
[ID:Xa7YS5IpY3c]
- ムーングラムさんもイケるやん!
[ID:SQCcEK5vHIs]
- 一日ガチバトルしても勝てないボスいるから20分くらいで死んでくれるならよゆーよゆー
[ID:yt7hjuCHyOM]
- 排水路近くの樹霊暗殺出来るのホンマえらい
[ID:UPC0jD7AXo2]
- 降る星の成獣がひたすら距離とって俺のターンするのに腹立ったから解禁した。蒙古相手に毒使った仁さんを見習わないとな
[ID:bJebdT3E7s.]
- 毒霧系の魔法はほんと使いにくいな。毒投げナイフのほうが使いやすくて、役割とられてる。
[ID:KqJZC1nZAoI]
- 動かない瞬間がある相手には霧の持続が長いのと、詠唱の隙も大きい訳じゃないからアリな気がしてきた。高周回で高体力相手ならまあまあ良いダメージになる。
[ID:oFD79OnWE5Q]