ビルド/技魔テンプレ のバックアップ(No.32)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-10-03 (月) 11:06:48 |
投稿日 | 2022-09-30 (金) 23:27:21 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | 一周目技魔ビルドの無難な目標値 |
評価 | いいね! 44 |
ステータス
素性 | 星見 | LV | 130 |
生命力 | 36 | 精神力 | 38 |
持久力 | 20 | 筋力 | 9 |
技量 | 35 | 知力 | 55 |
信仰 | 7 | 神秘 | 9 |
武器
右手1 | 名刀月隠 | 左手1 | カーリアの輝石杖 |
右手2 | 冷気の失地騎士の斧槍 | 左手2 | 指の聖印 |
右手3 | 雷の卑兵のショーテル | 左手3 | |
防具
兜 | 雪魔女の尖り帽 | 胴鎧 | |
手甲 | | 足甲 | |
タリスマン1 | ラダゴンの爛れ刻印 | タリスマン2 | ラダゴンの肖像 |
タリスマン3 | | タリスマン4 | |
戦技
戦技1 | 束の間の月影 | 戦技2 | |
戦技3 | 冷気の霧 | 戦技4 | |
戦技5 | 落雷 | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 渦巻くつぶて | 魔法2 | カーリアの速剣 |
魔法3 | カーリアの貫き | 魔法4 | アデューラの月の剣 |
魔法5 | 輝石の氷塊 | 魔法6 | 火の癒しよ |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
・このビルドについて
ほぼ知力振る形ではなく、技量にもしっかり振る技魔として、無難な最低限のステータス振りを行ったビルドテンプレート。叩き台。
・ステータスについて
【生命力】 ラダゴンの爛れ刻印のダメージ増加より、HP増加のメリットのほうが上回る範囲での最大値。
【精神力】 青聖杯で回復出来るFPを上回る数値。
【持久力】 ラダゴンの爛れ刻印込みで、装備重量がよく伸びる25に届く数値。
【筋力】 ラダゴンの爛れ刻印込みで、失地騎士の斧槍や卑兵のショーテルの装備条件を満たせる数値。
【技量】 ラダゴンの爛れ刻印+ラダゴンの肖像込みで、詠唱最速になる数値。
【知力】 アステールメテオや、星見少女の伝承込みで彗星アズールを使える数値。
【信仰】 初期値。二本指の伝承装備で火の癒しよを使用可能な数値。
【神秘】 初期値。
・使用武器について
【名刀月隠】 安定のメインウェポン。出血役も。
【冷気の失地騎士の斧槍】 優秀な補正値とモーションを持つ斧槍。凍傷役。戦技は氷槍等でも良い。
【雷の卑兵のショーテル】 優秀な技量補正値Bを持つ、ガード貫通及び魔力カット率が高い相手向けの武器。自由枠のタリスマンを変更すれば技量が50のソフトキャップまで届く。
【カーリアの輝石杖】 近接戦闘と相性の良い剣系魔術に補正が入る。詠唱最速なのもあって、使い勝手が良い。
【指の聖印】 火の癒しよ用。
・使用魔術/祈祷について
基本自由だが、知力が低いため、装備の補正が入るものから選ぶのが良い。剣系魔術が最安定。
火の癒しよは、攻略の快適性に大きく影響を与えるので、使えるようにしておきたい。
Lv,150の場合
素性:星見
生命力:43
精神力:38
持久力:20
筋力:9
技量:35
知力:68
信仰:7
神秘:9
素性:星見
生命力:55~54
精神力:38
持久力:20
筋力:8~9
技量:30
知力:62
信仰:7
神秘:9
(回復なしタイマン調整?ミリセントの義手+戦技切腹後、頭装備双賢の輝石頭へ変更。)
※ラダゴンの爛れ刻印を使用しない場合
アズールの輝石杖
素性:囚人
Lv,150
生命:50
精神力:38
持久力:25
筋力:11~14
技量:25~22
知力:65
信仰:6
神秘:9
(ミリセントの義手+翁面、体力減少後ラズリの輝石頭へ変更。もしくはミリセントの義手+星見少女の伝承+翁面。
筋力11なら、ミリセントの義手+女王の月冠)
素性:放浪騎士
Lv,150~170
生命力:40~60
精神力:38
持久力:25
筋力:14
技量:40 or 30
知力:55 or 65
信仰:10
神秘:7
(二本指の伝承込みで、火よ力をも使用可能)
コメント