名刀月隠 のバックアップ(No.32)

最終更新:

武器

名刀月隠(Moonveil)
名刀月隠.jpg
武器種
物理攻撃斬撃/刺突
戦技束の間の月影
消費FP(15/20)
戦灰装着
重量6.5強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理73物理31.0
魔力87魔力57.0
026.0
026.0
026.0
致命100強度31
能力補正必要能力値
筋力E筋力12
技量D技量18
知力C知力23
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50)
備考
目次

バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (31-31→31-34)

名刀月隠について

輝石によって鍛えられた刀
サリアの刀匠の手になる逸品

その刀身は、鞘の内でこそ光を帯び
よってこれを月隠と称する

入手方法

基本性能

技魔による、技魔のための武器。強化していくと最終的に補正が筋E/技B/知Bとなる。
知力補正による攻撃力の伸びの方が大きいため、ビルドを組む際はまず知力から上げて行こう。
知力50からは伸び悩むので、他の魔術との兼ね合いも考えつつ、次は技量を上げる事になる。しかし、技量18知力50でも火力は十分にあるので、〝高みを目指すなら〟といったところ。
技量には魔術・祈祷の詠唱を短くする効果もあるため、その効果も考えながら適度に振ると良いだろう。アズールの輝石杖と合わせて最速詠唱になる技量30、ラダゴンの肖像と合わせて最速詠唱になる技量35辺りがオススメ。

戦技束の間の月影は戦技ボタンの長押しで居合と同じ納刀モーションに移り、そこから弱攻撃で横薙ぎの光波を、強攻撃で縦斬りの光波を放つ。詳細は戦技のページを参照。
光波は魔力属性であるため、魔術師なら魔力の蠍で魔術と共々強化できる点も優秀。

Ver.1.03.1にて強攻撃派生(縦斬り)の光波の体勢崩しが弱体化され、直当てでも居合と同等の体勢崩し性能になった。
とはいえ、そもそも居合は体勢崩し性能が高い戦技にあたる。それと同等、つまりまだ十分な体勢崩し性能を有しており、ダメージは相変わらず高く隙も少ないため、問題なく主力として使っていける性能となっている。

モーション

武器強化

クリックで開閉

ステータスによる攻撃力 Ver. 1.03.2

・技量が10上がる毎の補正(他は必要最低能力値で固定)

クリックで開閉

・知力が10上がる毎の補正(他は必要最低能力値で固定)

クリックで開閉

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 魔術師ビルドで対戦する上で月隠持たないのは縛りプレイに等しい…ねぇ
    そのまま勘違いしてもっとカモ増やしてくれ
    月隠がっつり使ってる人にゃ悪いがもう移行済みの魔術師にはヘイト稼ぎ助かる
    2022-09-21 (水) 20:55:19 [ID:faxCE3bTBwA]
  • まあ大型武器を使う人にとっては面倒な武器ではあるな。二刀バッタなら兎も角、攻撃モーション見てから納刀余裕でしたと言わんばかりに後出しで先越されるのは正直しんどい
    2022-09-21 (水) 22:28:50 [ID:vW9Bf4wqnpI]
  • 対面だと構え+光+クソデカSEで、当たった事も当てられた事もほとんど無いな。回避出来ないって人はちゃんと見た方がいいって断言するレベル。
    しかし魔術や屑石や仲間との連携を絡めると圧倒的にキル数が上がる。あの射程と弾速でとっさの判断にも対応可能な出の速さは褪せ人狩りに最適。
    総じて言えば、このゲームの中でトップレベルに強力な武器の一つと言える。が、バランス壊す程かと言われると疑問か感じかな。対面するまでもなく思考の埒外の距離からホストを即死させてくる武器もあるし。
    2022-09-21 (水) 22:34:47 [ID:RAAZG6nz7Wo]
  • よーするにホスト・鉤指・侵入にしても全く同じ立ち回りで相手するなという話よ
    ホスト鉤指の時はモブ処理に気を取られ過ぎるとバッサリ切られる闇霊位置の把握とフォローや壁役やバフ付け徹底
    侵入するにしても褪せ人3人視界にしっかり入れて機を待つ下手に足止めない攻めっ気有る奴か引き気味に動く相手の判断やビルドの把握、3対1不利なの当たり前なんだからとにかく待て覚える
    月隠持ちなら魔術か技魔がほどんどだから解りやすい方だし、対策云々関してはその後で立ち回り有利にする保険で過信しない
    ヴェール被って月隠威力特化ビルドのワンパンはもう仕方ないと思うがタイマンなら余程熟練者じゃない限り困らないはず
    2022-09-21 (水) 23:40:54 [ID:faxCE3bTBwA]
  • 待て覚えると有るが待つと吐かせるを覚えるだな申し訳無い
    先に当てるに注力し過ぎない事も重要だけど押し引きに関しては数こなさないと厳しいか
    2022-09-21 (水) 23:48:34 [ID:faxCE3bTBwA]
  • ノクローンのボス写し見に持たせて戦ったらめっちゃ強くて草
    2022-09-26 (月) 03:25:20 [ID:4tFJEab4Gqw]
  • ちいかわが恨めしそうな目でこちらを見ている
    2022-09-28 (水) 01:00:17 [ID:S27qq4eJIJI]
  • 見た目良し性能良しで純技刀マンと技魔月隠マンで悩んでる
    混沌の刃枠をよこせ・・・
    2022-09-28 (水) 11:12:57 [ID:C8tnNUKn0es]
  • 個人的には知力に振る分魔術で遊べる月隠をおすすめしたい
    2022-09-28 (水) 11:49:55 [ID:Z.w9x7mAo6M]
  • 刀だから初心者も使いやすく戦技は格好よくて強い素敵な武器
    2022-10-27 (木) 11:42:24 [ID:0IyeWVqtpo6]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください