槌 のバックアップ(No.32)

最終更新:

武器 装備 アイテム

目次

槌の一覧

打撃属性を持つ軽量武器。
振りは若干遅めだが、体勢や盾崩し力が高めで多くの敵に通りが良いのが特徴。

特に坑道や地下墓の敵は打撃に弱い。
両手持ちで全ての素性で使えるものもあるため、サブウェポンとして持っておくと攻略に役立つ武器種。

ただし片手持ちだと石掘りなどに弾かれる点には注意。

クラブ

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1030000100-通常
41.027.027.027.027.027-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
C----打撃
野蛮な咆哮3.5
10000016(-/-)
入手方法
素寒貧の初期装備 / 放浪の民の商人(リムグレイブ西海岸)から購入/亜人がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

曲り棍棒

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1140000100-通常
45.030.030.030.030.030-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DE---打撃
野蛮な咆哮5.0
11700016(-/-)
入手方法
しろがね人がドロップ(湖のリエーニエの門前町など)
付帯効果
---- / ---- / ----

牙付き棍棒

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1140000100-通常
45.030.030.030.030.030-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃
野蛮な咆哮5.0
12700016(- /- )
入手方法
亜人(大)がドロップ(海岸の洞窟火山の洞窟など)
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

石の棍棒

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1220000100-通常
52.035.035.035.035.036-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
CE---打撃キック7.0
168000-(-/-)
入手方法
戦魔術師がドロップ(サリアの隠し洞窟の入口付近の墓地など)
付帯効果
---- / ---- / ----

メイス

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1150000100-通常
45.030.030.030.030.030-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃
キック4.5
127000-(-/-)
入手方法
円卓にいる双子の老婆から購入
付帯効果
---- / ---- / ----

モーニングスター

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1180000100-通常
47.031.031.031.031.031-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃
キック5.0
128000-(-/-)
入手方法
啜り泣きの半島の祝福「贄送りの大橋」から南の街道沿いにある倒れた荷馬車の宝箱
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

ウォーピック

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1080000100-通常
40.027.027.027.027.027-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃キック2.5
119000-(-/-)
入手方法
ゴドリック兵士(ウォーピック)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

ハンマー

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1240000100-通常
51.034.034.034.034.036-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃
キック6.5
147000-(-/-)
入手方法
王都ローデイルの城館(円卓)で鍛冶師ヒューグがいた場所で拾う
付帯効果
---- / ---- / ----

僧兵の炎姿槌

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1260000100-通常
49.033.033.033.033.033-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED---打撃
キック6.0
1313000-(-/-)
入手方法
火の僧兵がドロップ(ライード砦前、祝福「巨人戦争の英雄墓」先等)
付帯効果
---- / ---- / ----

ヴァレーの花束

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
460000100-喪色
38.025.025.025.025.025-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED--C打撃血の徴収2.0
816002414(-/-)
入手方法
白面のヴァレーのイベント
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(39) / ---- / ----

使者たちの笛

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
9600062100-喪色
38.026.026.026.038.028-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD-D-打撃神託のシャボン(戦技)4.0
101201606(-/6)
入手方法
王都ローデイルの敵「神託の使者」のドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

ノクスの流体槌

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1220000100-喪色
51.034.034.034.034.034-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
CE---打撃流体化6.5
17700016(-/-)
入手方法
永遠の都、ノクローンの夜の神域でインプ像がある通路の窓から伝った先の遺体
付帯効果
---- / ---- / ----

指輪指

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1210000100-喪色
38.026.026.026.038.028-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃爪弾き4.5
15900014(-/-)
入手方法
ゲルミアの英雄墓の最初の坂の最奥にある宝箱
付帯効果
---- / ---- / ----

百智の王笏

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
9964000100-喪色
36.036.025.025.025.027-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDD--打撃
刺突
百智の世界4.5
1218210035(-/-)
付帯効果
---- / ---- / ----

マリカの槌

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
10100065100-喪色
44.030.030.030.044.033-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD-D-打撃黄金砕き6.0
2012019031(-/-)
入手方法
指読みエンヤからエルデの追憶と交換
付帯効果
---- / ---- / ----

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 個人的に一番影薄い武器種
    2024-06-10 (月) 04:49:43 [ID:N9I3nzFBPGU]
    • わかる
      別に弱いわけじゃないけど、レアドロ多いからそう感じるんかね
      2024-06-10 (月) 14:46:32 [ID:8j5gcLV3leY]
    • 苦手の少ない打撃武器
      序盤攻略のお供に最適なモーニングスター
      どんなビルドでも強くなる石の棍棒
      派手なエフェクトで見た目も楽しい英雄的殴打
      等々いろんなニーズに答えてくれる素敵な武器種なんだけどね
      2024-06-10 (月) 16:54:24 [ID:uizgQy2MNrw]
    • 2刀流もあんまりで戦技も少ないから通常攻撃主体になるけどそうなると大型にかなわない、と性能自体は悪くないけど槌こそ、っていう強みがない
      似た境遇、というか弱いと言われる斧は歪んだり、吼えたり、FP回復したり、雷嵐だったりで何気によく見るからなあ
      2024-06-10 (月) 17:15:35 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • 槌は攻略対人どっちで見ても決して弱くはないけど火力とか強靭削り欲しいなら他の武器で貫通突きとか構え使った方がお手軽だし必要能力値も低く済む事があるからね…斧はその点「火力が高い」って明確な強みがあるのが強い
      2024-06-10 (月) 18:08:10 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 槌パリィとか来ないかな
    2024-06-14 (金) 02:03:05 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 以下の武器種において、一部の攻撃モーションの速度を上方修正
    斧/大斧/槌/フレイル/鎌
    一通り触ったけどどれが早くなったモーションなのかわからなかった
    2024-06-20 (木) 19:28:38 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • 花岩の槌が強いか気になるな、古竜遺灰との選択になるなら相当強くないと二の足踏んでしまう
    2024-06-23 (日) 09:23:31 [ID:ImiM1Xd8Ns.]
    • 戦技は中々強いよ。使用感は戦技落雷の連射性能落として威力上げた感じ。FP消費は18。神秘80の+9強化、アレキタリスマン装備で一周目地下の忌み子に溜めなしで1000ダメ程度。溜め使用で威力3割程度上がって忌み子も怯むようになる。雷カット低下効果もあるけど多分10%くらい。回避もされないし筋神か信神なら悪くない武器だと思う。竜特効ありの刺突属性で普通に殴るのも割と強い。重量6で戦技専用だとちょい重いのがネックかな
      2024-06-23 (日) 13:40:52 [ID:61VXxhMVLgg]
    • 強いけどモーションと見た目のせいでマジカルなステッキなのは笑う
      2024-06-24 (月) 00:11:48 [ID:j9ofxpsO9v2]
    • 最大攻撃力296+516(筋技神99)とかいうお前本当に軽量武器か?と疑いたくなる素敵なステッキ
      2024-06-28 (金) 21:58:03 [ID:ibXDC4Q0yzI]
    • 筋力が足りてれば一応自体はカスダメだけど戦技の雷は撃てるらしい
      デバフは付いてる模様
      2024-06-29 (土) 20:14:36 [ID:B7qR8O8ihQY]
      • 上の花岩の槌のレスにつけたつもりが下に付いてしまいました。申し訳ない
        2024-06-29 (土) 20:15:25 [ID:B7qR8O8ihQY]
    • 信仰振ってない筋神ビルドだと白やる時にすごく便利、泥濘の騎士とかに呼ばれたらすっと持ち替えてる
      2024-07-08 (月) 19:42:31 [ID:jlku.Pcor/o]
  • ガードカウンターの強靭削りは溜めR2と同じ、ということは槌のガードカウンターはめっちゃ強いという認識でOK? たしか溜めR2の強靭削りが特大に近いんだよね?
    2024-06-24 (月) 15:24:31 [ID:05bP0qYgMJU]
    • 当たらん以外はスペック上むちゃくちゃ強いがあんまり当たらんのよな…
      2024-06-25 (火) 18:39:55 [ID:psJnBtYaRKM]
      • ああなるほど、射程短い上にモーション的にもそれを補えないとかそういう感じか・・・
        2024-06-26 (水) 19:26:29 [ID:WmFdWRlM4Lc]
  • 石の棍棒のR1と牙付き棍棒のR2がセットになった夢のような槌を期待してたが残念だ...
    新武器も悪くはないけどわざわざ槌で遠距離攻撃しようとは思わない
    2024-06-25 (火) 18:02:10 [ID:vkfYYvkqC6M]
    • アレは信仰知力に一切振らず竜祈祷すら使えない神秘キャラが中距離攻撃する為の触媒みたいなもんだし槌である必要性はほぼ無いからね…
      2024-06-25 (火) 18:26:57 [ID:xHeITS8B9Mc]
    • 神秘マンの遠距離攻撃には幻影の槍があるしな…
      槌らしく叩きつける系のゴリゴリインファイターな戦技が欲しかった
      2024-06-28 (金) 18:12:08 [ID:3ODv4uSnFg.]
    • 百智のリーチと鉄鉈R1&R2モーションを備えた戦灰スロット付きの夢の様な槌を・・・
      あ、あと出血も(強欲)
      2024-07-02 (火) 23:18:18 [ID:IlXRDFlnFP2]
      • わかる。鉄鉈のR2モーションいいよね。鎚の強靭削りと打撃で使いたいよね。最強かもしれん。我慢にしようか、ウォークライ系にしようか悩むよね。どう考えても強すぎるけど。
        2024-07-13 (土) 01:57:48 [ID:npfSTm6SUf2]
  • 脳筋といえば特大武器ってのがセオリーなんだろうけど
    軽快な動きでちょこまかと動き回ってブン殴るスタイルが好きだから
    DLCでそんな武器が来て欲しかったな
    2024-06-28 (金) 22:01:30 [ID:WDE3eMpzSbo]
  • 筋力が足りてれば一応自体はカスダメだけど戦技の雷は撃てるらしい
    デバフは付いてる模様
    2024-06-29 (土) 20:14:14 [ID:B7qR8O8ihQY]
  • ここだと花岩の補正が信仰になってる
    修正キボンヌ
    2024-07-12 (金) 14:27:50 [ID:FE9QUp1Df4k]
  • 好きな武器種なんだが全体的に見た目がな
    一番イカしてるメイスはR2モーションが軽装だとキモいし
    性能に文句はないからカッコいい奴増やして欲しかった
    2024-07-22 (月) 11:39:32 [ID:wsY192pznrI]
    • バトルハンマーとか長めの槌より短いし見た目そのままで槌モーションで振れるバージョンがあったら嬉しかった
      孤牢大剣みたいに振る効果音だけ重厚な感じにして
      2024-07-28 (日) 11:37:38 [ID:IlXRDFlnFP2]
  • メイス両手持ちの強靭40以下で痛打初段耐えられたんだけど…R2の強靭補正高いのか?それとも痛打の初段の強靭削りが40以下なのか…?
    2024-08-17 (土) 22:42:09 [ID:cQrAjS1Glyk]
    • メイスのR2は両手でも片手でもとんでもない強靭ついてるで、メイスの項目参照ね
      2024-08-20 (火) 10:14:23 [ID:LJuoazSa5PY]
      • 情報感謝、軽装でも強靭を得られる数少ない武器か…良いね
        2024-08-23 (金) 02:59:33 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • 弱いと思ってたけど使ってみたらかなり強くてびっくりした
    2024-10-03 (木) 03:32:24 [ID:abImZBvzzPU]
  • 棍棒型とメイス型が多すぎる
    ハンマー型もう一つくらい欲しかったよ
    2024-10-28 (月) 20:33:00 [ID:2cH9TrsGb.s]
    • ムジョルニアやミョルミルみたいな片手ハンマーはそんなメジャーじゃないんよ。ハンマー型はだいたいは大槌か特大武器の領分
      2024-10-29 (火) 11:11:56 [ID:TymLNkphmIU]
  • 短めのリーチ・戦技の種類が少なめ・ビジュアルが一般ウケしづらい、って部分で攻略でも人気ってほどでは無いんだろうけど、タメ攻撃が早い上に戦技顔負けの強靭削り持ってるから戦技依存度が低くて、そのぶんエンチャントで火力強化したり回避系の戦技を付けても体勢崩しに支障が無いから何選んでも戦いやすいって感じで、慣れたらものすごく自由を感じられる良いカテゴリだね……
    2025-02-05 (水) 15:22:39 [ID:bvfptYPQD2A]
  • ガードカウンターがインプや犬に当たらないから不便だけど、他の相手なら体勢崩しが他より優秀なのが悩ましい
    2025-02-09 (日) 09:45:32 [ID:frwR0zpCB8c]
    • そういう時はもうガード後に叡智的R1殴打でなんとかするようにしたな…
      2025-02-10 (月) 17:21:47 [ID:bvfptYPQD2A]
      • 叡智的殴打、スパンキングか?
        2025-02-24 (月) 14:39:12 [ID:Otx0TbeC9xs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください