![]() | |
種類 | 魔術 |
---|---|
スロット | 1 |
消費FP | 22 |
必要能力値 | |
知力 | 32 |
信仰 | 0 |
神秘 | 0 |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
発動後の硬直を短縮
輝石竜アデューラの魔術
冷たい魔力の大剣を形作り
斬り払うと同時に、冷気の刃を放つ
連続で使用することができる
魔術師喰らいのアデューラは
月の王女ラニに敗れ、騎士として
その暗月に忠誠を誓っていた
モーションはカーリアの大剣と同じだが、こちらは冷気を纏っており、更に斬撃に加え冷気の光波を放つ。
カーリアの大剣と比べ、中距離にも対応しているが、光波部分しか当てられなかった時の威力はやや物足りない。高威力を出すためには刀身が当たる距離まで接近する必要があるので、詠唱前後の隙など相応のリスクを伴う。
刀身部分の威力はほぼ同じなので、凍結の効かない敵には強みを出し辛い。
冷気の魔術かつカーリアの剣の魔術なので雪魔女の尖り帽(冷気魔術師1.1倍)とカーリアの輝石杖(剣の魔術1.15倍)のブーストが乗る。
冷気による追加ダメージも狙えるため、冷気蓄積を持った武器や炎の武器と合わせて使ったりすることで真価を発揮する。
光波部分には連続ヒット判定があり大型の敵には刀身部分と合わせて3ヒットを狙えるので、知力を高めた魔法使い、魔法戦士なら高い瞬間火力が望める。
消費FP26は精神力22(FP131)、27(FP158)、32(FP184)で無駄を抑えて使い切れるので、この魔術をメインに使うなら目安にするとよい。聖杯最大強化を前提とすると、精神42(FP248)で回復量が溢れることが無くなるため、無駄を極力抑えたい人には一考の余地があるだろうか。
威力と範囲に優れ、冷気による追加ダメージとカット率低下も見込めた為、集団戦~対大型ボスまで様々な場面で有効な魔術だったが、右手の杖だと一振り目を多段ヒットさせる判定がシビアで、左手の杖だと多段ヒットさせやすいなど挙動が不安定であった。
Ver1.04より左右どちらで使用しても斬撃と光波の連続ヒットが安定するようになったが、同時に斬撃・光波ともに威力が低下。光波の多段ヒット性能も引き下げられ、総合的なダメージは大きく減少した。
また、低技量時の詠唱速度が向上し、調整前における高技量時の詠唱速度に近くなった。
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
テキストの修正
消費FP32→26
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
単発の攻撃性能を下方修正し、斬撃と冷気の刃が安定して連続で当たるように性能を上方修正
技量の値が低い場合において、詠唱のモーション速度を向上
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、剣の斬撃部分によるガードに対するスタミナ攻撃力と冷気の蓄積量を上方修正(FP26→FP22)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照