コメント/大角の槌 のバックアップ(No.33)

最終更新:

大角の槌

  • 技量補正はあるけど、上質や鋭利よりも重厚の方が伸びる。
    2022-03-12 (土) 17:14:42 [ID:dusbL6yR13Q]
  • 「ぶっとい大角」っていう表現笑った。
    2022-03-14 (月) 22:21:11 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 基本性能の項目に「敵撃破時HPが31回複する。」とありますが、最大HPの約3%程度回復だと思います。
    最大HP1900の場合で58回復、最大HP1780の場合で55回復しました。
    2022-03-15 (火) 12:46:23 [ID:NsiufpRUePM]
  • 見た目が若干鎌っぽくていいね
    体力回復がじわじわ便利
    2022-03-21 (月) 05:22:13 [ID:teyy/o7LzsI]
  • ぶっとい…
    2022-03-26 (土) 00:54:37 [ID:zg.y8cMIgsA]
  • どういうわけか冷気派生しても知力補正がつかないバグがある
    魔力攻撃力が固定で筋力C技量Cの完全な上質武器になってしまう
    2022-03-26 (土) 12:40:36 [ID:Plxvm.JxQaI]
  • これ生まれ預言者筋バサにジャストフィットしそうな武器だな?
    2022-03-28 (月) 21:01:15 [ID:dSZAQHL7GRA]
  • いかにも角って感じの武器持ってるやつ倒し続けてたけどそっちじゃないのね・・・
    2022-03-29 (火) 02:45:26 [ID:2t0yYVYtshk]
  • 蛇神の曲刀が2刀流でも回復が1回分しか発動しないみたいだけどこっちもそうなのかな?
    グレートスターズとの2刀流でW回復がいい感じかしら
    2022-04-08 (金) 23:19:27 [ID:CXVPZin7i0Y]
  • コイツだけ冷気派生時に知力補正つかないのバグだよな?
    2022-04-09 (土) 15:08:40 [ID:Xdj5MfDwzyI]
  • 回復量は最大HPの2%+フラット20の方が正しいです。
    2022-04-13 (水) 23:32:20 [ID:1qNHVM6QWEE]
  • 俺の大角の槌を見てくれ、こいつをどう思う?
    2022-04-16 (土) 20:25:41 [ID:aHAxMeKCfWw]
    • そのアイスピック早くしまえよ
      2022-04-17 (日) 15:07:58 [ID:0Ivtq7crMhU]
    • その褪せ人の老指しまえよ
      2022-04-19 (火) 19:25:07 [ID:oIthYVPeYIk]
  • 大槌の割に要求値が低め+魔力派生時の補正もカテゴリ内で高めなので、知力振りに結構オススメ
    ラニの暗月からの凍傷からの魔力大槌二刀バッタでインテリゴリラよ
    2022-04-16 (土) 22:39:48 [ID:2hlvfBlQFO6]
  • 殴る方そっちかーい
    2022-04-19 (火) 19:27:32 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • なかなか落ちなかったけどアンバサの1本に良い 信仰Bあるし
    2022-04-20 (水) 00:04:02 [ID:UPjxDRPY7lc]
  • たまたま持ってたから魔力派生して暗黒波ぶっぱしてみたらなかなか強い。
    2022-04-20 (水) 00:16:28 [ID:pE9ajDfS/Ao]
  • シーフラ河を探索してたら拾えたから序盤から使ってたけど、リーチもあって回復ついてるし戦技も付けられるしで坑道の攻略でめっちゃお世話になった。
    2022-04-20 (水) 11:48:35 [ID:HmTK/n8ha8Q]
  • 冷気派生に能力値付かないってことは上質戦士が振るうと凄まじい武器になるのかな?
    2022-04-20 (水) 22:11:42 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 冷気派生で補正乗らないバグはやく治ってほしいな
    2022-04-23 (土) 13:35:07 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 打撃だよね?
    2022-04-24 (日) 00:51:00 [ID:UPjxDRPY7lc]
  • どうしてそっちで殴るん?
    2022-04-24 (日) 00:58:03 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 信奉者の森の祝福から南に少し行った二つ目の岩陰に隠れている奴が一人で立ってるからマラソンが楽
    その手前の白い地面の道を通ると歯列の斧持ちが二人出るけど、大きく迂回すると出ないから一体に絞れる
    やや崖側を歩かないと大角の槌持ちの奴は姿が現れないから注意
    2022-04-27 (水) 16:18:18 [ID:SKW.cx4oU3I]
  • 祖霊の森の祝福近くの歌ってるババアブチ殺してると槌持ち2体が寄ってくるので多分一番手っ取り早い
    槌持ちのみを倒してもいいけど、ババアに気づかれた場合上に登って始末しないとFT出来ないので面倒
    2022-05-07 (土) 00:28:48 [ID:LxweIAtCPc2]
  • 畜生二刀流で重複はしないのか
    2022-05-07 (土) 10:45:15 [ID:oi0fYajK2ZM]
    • そうなんですね。いいこと聞いた。二刀バッタに組み込んで回復しながら突き進もうと思ってたから無駄にマラソンしなくて済んだ…。1本取るだけでも心折れかけたからなぁ…。
      2022-07-04 (月) 14:05:01 [ID:4AAA7efQI56]
  • 当然だが神の遺剣だとマラソンしやすい
    ノクローンの祝福「祖霊の森」から北東すぐの歌う司祭に向かって戦技を撃てば、司祭も下の大角の槌持ち2体もまとめて葬れる
    2022-05-17 (火) 17:30:37 [ID:8pIYeAzkZog]
  • ぶ  っ  と  い
    2022-06-26 (日) 19:25:57 [ID:hGod9KglYnE]
  • これ持ってないんだけど、血派生と毒派生で信仰Dつくん?
    2022-06-27 (月) 01:09:42 [ID:trXVcLRWjO2]
    • つくわけないじゃろ~…と思ったら表ががっつり間違ってるのね
      正しくは神秘Dですが、信仰と欄を入れ違えてるっぽいんで修正しました
      ちなみに全武器比較表の方は合ってますね
      2022-06-27 (月) 03:24:00 [ID:3cN5NaYw4ks]
      • ありがとうございます。
        筋バサ向け血派生最強か?!なんて思ったんですが、表が間違いだったんですねw
        2022-06-27 (月) 12:37:51 [ID:922.BpasUkA]
  • 祖霊の森(祝福)前の角が光っていない2人より骸前の角が光っている奴の方が心なしかドロップ率が高い気がする。
    あと筋54技60で688、両手持ち746と上質で使っても意外と使える。(筋80技20片手700、両手750)
    2022-06-28 (火) 04:08:04 [ID:.WhKT5TTx52]
    • せっかくなので純技の使用感も。筋16(両手)技80で682。対抗馬の曲がり大棍棒は697。技量の大槌は攻撃力に劣るが、落雷や獣咆哮が付けられる。
      怯ませ性能、ダウン性能、打撃属性、咆哮で集団処理、黒炎エンチャ戦技で高HPボス処理、しかもHP回復効果もある!軽量純技には特におすすめ出来る。
      2022-07-17 (日) 17:26:07 [ID:Y9g6Vo22aRI]
  • 今作テキストが稚拙だよな。「ヤバさ」だの「ぶっとい」だの。流石に「ヤバさ」は修正されたが
    2022-07-06 (水) 03:42:58 [ID:cWsMVkzbnfg]
    • 稚拙というよりは奇を衒っているように感じるけど「ぶっとい」って表現は可愛くて気に入ってる
      個人的には「やばさ」ってテキストもならず者っぽくて好きだった
      2022-07-06 (水) 07:48:40 [ID:f3t2IytDyN6]
    • 性能だけ見に来てコメントで総評確認しようとしたらこのコメント見つけてテキスト見に行ったら腹よじれた 今作説明文のIQ極端に低いやつがちょいちょいあるな
      2022-07-17 (日) 15:21:20 [ID:NN.RcrKIDRw]
  • 冷気派生威力でねーと思ったら補正ないの今日気がついた。魔力補正に変えたらリアルに200くらい上がったぞw
    2022-08-22 (月) 01:01:37 [ID:ghBY8z7O.FY]
  • つるはしはちょっと筋力要求が重いからこいつも刺突属性にして欲しい
    2022-10-18 (火) 04:49:50 [ID:hk3lfiB90C6]