コメント/守り指 のバックアップ(No.33)

最終更新:

守り指

  • 説明から防御魔法かな?と思いきや意外とがっつりダメージが出る
    2024-06-25 (火) 20:11:32 [ID:Fl4D0FRNSrI]
  • 永遠の暗黒に比べ攻撃にも活用できる点で興味が湧くなぁ
    あとこれ指の中に居れば他のプレイヤーを守れるんだろうか?
    2024-06-26 (水) 01:17:23 [ID:MpYhigU.gxc]
  • ライオネルの鎧着て使いたいなこれ
    2024-06-27 (木) 07:11:41 [ID:YMdmKljvdKE]
  • 指が出ている間は守ってくれるんだろうか?それなら出てる間に行動できるから有用そうだ。
    2024-06-27 (木) 08:39:57 [ID:np49qOR4UQU]
  • そこそこの火力で連射できて意外と使える。
    防御に成功したことはないがw
    2024-06-27 (木) 20:40:29 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • ラスボスの強化版岩石弾に試してみたら発生が遅いのか普通に喰らうw
    タメたらわからんけど防御運用はむずい~!
    2024-06-27 (木) 22:53:55 [ID:qXsjSOIo78Y]
  • 攻撃性能は高いし強いと思う
    でも防御性能はわからん成功したためしがない
    2024-06-28 (金) 01:34:11 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 防御判定が出てる間に行動できるのが高評価ポイント。味方含めて飛び道具を防御したり、相手の弾幕をシャットアウトしてこちらは通すといった中々通好みなプレイが出来る良魔術。
    2024-06-28 (金) 08:32:49 [ID:np49qOR4UQU]
  • 完全防御技かと思ったら割と良いダメージ出て草
    指で殴ってるじゃねえかこれ
    2024-06-28 (金) 10:17:29 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • この先、指が有効だ
    2024-06-28 (金) 11:16:26 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 力場と同じ原理で、これ展開してから多爪とか使うと斜め上からの軌道に変えたりできる。展開順は力場と逆でこれ→任意の魔術。
    2024-06-28 (金) 11:19:32 [ID:np49qOR4UQU]
  • ユミル戦が乱発してきたが1度も迎撃されなかったから印象が悪い
    と思ったらこれ矢躱しなんか
    レイジングストームかと思ったが防御メインなのね
    2024-06-28 (金) 18:57:50 [ID:DtQM1t6FYBk]
  • これの攻撃判定がよくわからん。攻略でも対人でも相手にダメージ入ることが何十回に一回でその条件も不明。魔法や矢はテキスト通りに反らすんだが、力場で良くないかとなる。PS4だけのバグか?
    2024-06-30 (日) 04:06:13 [ID:Twyh.aO0932]
    • 俺もPS4だけど敵に当たった試しがないからお蔵入りになってしまったわ。中々いいダメージ出るんなら面白そうなだけに残念
      2024-07-03 (水) 07:50:44 [ID:y2.hGsu/3xI]
  • 個人的DLCで一番らしいフレーバーテキスト
    2024-06-30 (日) 07:07:58 [ID:h8/cYJz5VSo]
  • 地味に発生保証があってひるまされても指は出るから雑魚に囲まれたときに意外と便利
    純魔の攻略だと割と使える
    2024-06-30 (日) 08:11:47 [ID:YaxSnNPtS8.]
    • 対人でも割と使えた
      指が発生した後も一瞬当たり判定が残るから発動後のタイミング見計らって突っ込んできて少なくないダメージが入ることがある
      ただわからん殺しなだけかも
      2024-06-30 (日) 20:31:32 [ID:YaxSnNPtS8.]
  • 「無為転変ンッ!!」
    2024-07-01 (月) 07:00:34 [ID:009PVRQ2bFg]
  • なんとなく弱くないのは分かるけど、上手い使い方が知りたい
    2024-07-02 (火) 16:52:26 [ID:2y/CZaO1DL6]
  • 実は正面が見たんまんま隙間になってて大矢や雷槍が素通りしてヒットする穴の空いた盾なんよな…かと言って横にズレても魔法や矢をほんの少し逸らす程度だから、軌道を逸らした火蛇とかに結構な頻度で当たる。更に自分の魔法も逸らすから指内で直線軌道の魔法撃つと全く当たらなくなる。防御魔法としてみると欠陥もいいところだから全方位対応のの接近拒否としての運用が良いと思う。まぁ引力弾地面撃ちの方が範囲広くて吹き飛ばしも付いてくるんだけどね…
    2024-07-03 (水) 19:36:34 [ID:mEqdkd6di/Y]
  • 相手が懐に入っちゃうと判定無くて相手も守っちゃうの、守り指だから間違ってはいないけど何か違う。
    2024-07-04 (木) 20:19:01 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • 引力弾でいいってのはその通りだけど消失からの組み合わせが使える
    2024-07-05 (金) 11:52:43 [ID:37MN0m0rng2]
  • ちょっと上のコメントでも言われているけど、少なくともPS4版には攻撃判定が無いですね。自分が使う奴も、ユミル卿が使う奴にも攻撃判定が無くて悲しい
    2024-07-05 (金) 12:08:21 [ID:kX66gYvvfLw]
  • PS4版だと守り指の魔術に攻撃判定が無くて敵に当たらないんだけど…想定より強すぎる不具合とか言って産廃化してないでこういう致命的な不具合をさっさと直してくれよ…
    2024-07-06 (土) 15:39:06 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • あ、やっぱそうだよね、PS4当たり判定無いよね、ユミル卿こればっか使うからめちゃくちゃ弱かったもん
    2024-07-07 (日) 03:25:19 [ID:3EmBAguAAbc]
    • PS4版だけど判定あるけどなぁ。指の隙間には無いから位置によって当たらないけど
      2024-07-07 (日) 13:14:14 [ID:9B6QowIRVwk]
      • ダメージ判定有ったんかいw
        ストームヴィルのトロルとか竜贄教会の失地騎士とかに何度か試したことあるけど一発も当たらなかったぞw 思わずダメージ判定つけろや、って要望送っちまった……
        2024-07-13 (土) 03:06:40 [ID:Vzpf3ht.UZk]
    • いやごめん。判定あるにはあるけどシビアというか、どこに判定あるかいまいち分からんな
      2024-07-07 (日) 13:29:19 [ID:9B6QowIRVwk]
  • これ、杖の戦技にしてくれれば便利だったのになぁ
    魔術だと永遠の暗黒の方が行動自由度が高いから微妙だ
    2024-07-10 (水) 18:36:46 [ID:dfhN6.uKlCY]
  • 詠唱してしばらく残ってくれたら本当にありがたかったです。
    2024-07-11 (木) 18:23:43 [ID:iPx7mWr.E8I]
    • これ ほんまこれ。結界魔術的なの期待してたのに
      2024-07-11 (木) 21:27:28 [ID:fI6djWQDF1A]
  • これで自分の魔術曲げて遊んでる人いて、そう言う使い方もあるのかってなった…
    2024-07-12 (金) 00:43:28 [ID:KrDx2sz7YJ.]
  • (まだバレてないな…)
    2024-07-12 (金) 10:08:19 [ID:2V/P.wxsz7s]
    • おごるな褪せ人!!この魔術の謎はトキが知っておるわ!!
      2024-07-12 (金) 11:53:36 [ID:edNKTb5URTA]
  • ongbalのクッソ格好良い使い方見て試したけどタイミング難し過ぎる
    2024-07-18 (木) 23:04:26 [ID:wA69KS2F6AA]
  • もしかしてブレス系もいけるか!?と思って友人に使ってもらったら普通にすり抜けてダメージ食らったわ…ちくしょうが
    2024-07-18 (木) 23:54:17 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 攻撃属性は純物理属性
    2024-07-19 (金) 20:50:28 [ID:qbjbO4DiIj6]
  • 当たらん時エグいな
    2024-07-23 (火) 16:03:44 [ID:EKMY2beECPs]
  • 古き死の怨霊や蟲糸をこれで上に弾くことで近距離の相手にも食い付く弾が作れそう。使いどころはむずいけどこれが当たった後の追撃が良さげか。
    2024-07-23 (火) 16:30:24 [ID:np49qOR4UQU]
  • 墓守鳥の霊光輪に対して使ったら全弾素通りしたのでもう使わん
    2024-07-23 (火) 18:41:09 [ID:y8ACrEZpu3k]
  • 術者を守るなら敵の方を向くはずだよね。どうしてみんな内側を見つめてるんですか?どうしてそんなに覗き込んでくるんですか?どうして…
    2024-07-25 (木) 15:29:49 [ID:bWB8m6maOZg]
    • 見守ってるんやろなぁ
      2024-08-04 (日) 18:50:42 [ID:VWayDawS9Rk]
  • 永遠の暗黒では逸らせない魔法も結構逸らせる。特に対応できる祈祷が増えたのが大きくて、出の早い雷の槍や厄介な三なる光輪あたりも逸らせるのはでかい。
    2024-07-26 (金) 08:31:04 [ID:np49qOR4UQU]
  • 防御性能に期待するならおとなしくトープス先生使えって事なんだろうか
    2024-07-30 (火) 12:32:34 [ID:51QiJQEzD5s]
  • 魔術剣で使ってクソ弱いと思ったけど物理属性だったのか。しかもいい火力してるしこれは防御魔術の皮をかぶった物理アタックなのでは?
    2024-07-30 (火) 12:36:37 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 生まれ変わらないと今は使えないのですが、アプデでこの魔術がPS4版では当たり判定スカスカなバグは修正されましたか…?
    2024-07-30 (火) 22:51:24 [ID:HI.76nCbZPQ]
    • ダメージ判定自体はきちんと出るようになったよ。上で言われてる通り魔術剣だと弱くなっちゃうから別の触媒でなら十分威力出る。
      あともしかしたら打撃属性かもしれない疑惑がなくもない感じ。要検証
      2024-07-30 (火) 22:58:59 [ID:mizwu3FeGcg]
      • おおっ、ダメージ判定修正されたのですね、ありがとうございます。打撃属性は見た目的にあるかもですねー
        2024-07-30 (火) 23:12:39 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • うろ覚え程度だけど結晶人で検証してみた。
    魔術剣を使用し、貫きと守り指でダメージ比べたら貫きが40前後、守り指が240前後だったのでほぼ打撃属性とみて良さそう。
    2024-07-30 (火) 23:13:20 [ID:mizwu3FeGcg]
  • 攻撃判定の持続が長いみたいだから近距離での引っかけ性能はなかなかある
    ロリされても当たったりすることも
    2024-08-04 (日) 18:14:53 [ID:gQOGpaPd7WE]
    • 床が光った段階で発生保証も付くし、暗黒では逸らせないものも逸らせたりと対人では結構刺さる場面がある。守り指からのコンボもセット出来れば守り指で攻める謎の運用も出来そう。
      2024-08-04 (日) 18:26:25 [ID:np49qOR4UQU]